
# | Data |
---|---|
最高順位 | 4位 |
最低順位 | 30位 |
増加再生回数 | +187340回 |
ランクイン日時 | 2023/09/14 13:00 |
ランク圏外日時 | 2023/09/15 18:30 |
急上昇継続時間 | 1日05時間30分 |
再生回数 | 1019023回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2023/09/14 13:00 | 4位 | 1019023回 |
2023/09/14 13:59 | 5位 | 1031204回 |
2023/09/14 14:30 | 6位 | 1041414回 |
2023/09/14 18:00 | 7位 | 1072294回 |
2023/09/14 18:59 | 9位 | 1078512回 |
2023/09/14 20:00 | 10位 | 1085084回 |
2023/09/14 20:30 | 9位 | 1088257回 |
2023/09/14 21:00 | 12位 | 1092922回 |
2023/09/14 21:59 | 13位 | 1102775回 |
2023/09/14 23:30 | 14位 | 1120891回 |
2023/09/15 1:15 | 15位 | 1142519回 |
2023/09/15 2:45 | 16位 | 1154738回 |
2023/09/15 4:00 | 17位 | 1163321回 |
2023/09/15 5:15 | 18位 | 1165855回 |
2023/09/15 9:15 | 20位 | 1176621回 |
2023/09/15 9:45 | 21位 | 1178978回 |
2023/09/15 15:30 | 30位 | 1198768回 |
2023/09/15 18:30 | 30位 | 1206363回 |
🏆国際親善試合
🆚ドイツ 2-1 フランス
⚽
1-0 (4') ミュラー
2-0 (87') ザネ
2-1 (89') グリーズマン
➡加入はコチラ https://bit.ly/413ov31
-----------------
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。
プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
-----------------
⬛DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
⬛Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
⬛Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
⬛TikTok
https://www.tiktok.com/@dazn_jpn
⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
https://bit.ly/3jPo8EJ
🆚ドイツ 2-1 フランス
⚽
1-0 (4') ミュラー
2-0 (87') ザネ
2-1 (89') グリーズマン
➡加入はコチラ https://bit.ly/413ov31
-----------------
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。
プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
-----------------
⬛DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
https://twitter.com/dazn_jpn
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
⬛TikTok
https://www.tiktok.com/@dazn_jpn
⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
https://bit.ly/3jPo8EJ
1: コッシー
2023/09/13 15:40
ミュラーの点決めたあと好きなんだよな走り出さずにその場で感情爆発させるのカッコ良すぎる
2: 金玉
2023/09/13 15:53
追加招集なのに、スタメンで出て点取って喜ぶミュラーさんが大好きだ
3: GT
2023/09/13 15:34
日本代表に足りない物と言われている自信を、フランスに勝つ事で強化してくれるドイツにはありがととしか言えない。
4: 出雲彼方
2023/09/13 16:01
ミュラーがスタメンで出て先制点挙げて感情を爆発させたのが良い。
あれはチームの士気も上がる。
あれはチームの士気も上がる。
5: もちょもちょ
2023/09/13 16:10
テアがグリーズマンに点数入れられた後、遅延させるわけでもなくすぐにボール手渡してたのが凄い紳士。
6: sh
2023/09/13 20:50
監督解任とか色々あって大変だけど、やっぱりドイツは常に強豪国であり続けて欲しいから親善試合とはいえ勝ったのは嬉しい。
7: でいだら
2023/09/13 18:49
難しいボールなのにトラップして速攻逆足で蹴って枠内に入れれるミュラーすげえ
8: Vermouth
2023/09/13 18:44
8:56 こういうクラブの同僚と健闘を称え合うシーンめっちゃ好き、代表戦の魅力だよね
9: ニャリン
2023/09/13 16:02
ドイツの復活を期待する。日本の勝利は当然嬉しかったが、その一方でドイツにはやはり強いチームであって欲しい。
10: S O
2023/09/13 21:27
シュートみたいなクロスを落ち着いてトラップしてすぐさまシュートまで持っていけるミュラーのスキルがヤバすぎる。
11: Ogawaブレンゼ
2023/09/13 15:13
ミュラーが先制してめっちゃ喜んでるのが嬉しいw
ドイツ勝ってよかったなあ
ドイツ勝ってよかったなあ
12: パラレルワールドからきました
2023/09/13 18:25
ミュラーがまだドイツ代表で輝いてるのが良き
13: あじさいくん
2023/09/13 15:07
90分フルで通してみましたが、ドイツ代表は監督解任の効果もあってか、日本戦で課題だった守備やビルドアップがかなり改善されていて、早速復調の予兆を感じさせました。
対するフランスは、1点ビハインドでもっと前がかりになっていいところでそうでなかったりと、ドイツとの熱量の差があったのは否めませんでしたが、それでも十分な強度でドイツと対戦していたと思います。
この結果を受けて、日本がフランスより強いとはもちろん言えませんが、今回の親善試合では日本が強豪国を名乗るに相応しい活躍を見せてくれましたので、今後欧州、南米の強豪との試合が増えそうでとても楽しみです!
対するフランスは、1点ビハインドでもっと前がかりになっていいところでそうでなかったりと、ドイツとの熱量の差があったのは否めませんでしたが、それでも十分な強度でドイツと対戦していたと思います。
この結果を受けて、日本がフランスより強いとはもちろん言えませんが、今回の親善試合では日本が強豪国を名乗るに相応しい活躍を見せてくれましたので、今後欧州、南米の強豪との試合が増えそうでとても楽しみです!
14: razo
2023/09/13 15:11
ザネやっぱりエグいな。この選手を守備で圧倒した冨安は凄いわ
15: SZ
2023/09/13 20:05
負けるドイツはたとえ日本相手でも悲しかったとこがあったから勝ってるとこがしかもフランス相手に見れて嬉しい、、
16: 武蔵
2023/09/13 17:10
ミュラーには魂感じたし、ドイツが蘇った瞬間だったと思う。
17: みかんの木
2023/09/13 16:37
正直どこの国にも勝てないドイツなんて見たくなくて心配だったから、エンバペがいないとはいえフランスに勝ってくれて嬉しかったです
新体制からの初戦勝利、おめでとうございます🇩🇪
新体制からの初戦勝利、おめでとうございます🇩🇪
18: あ
2023/09/13 18:04
この短期間でこれだけ課題が改善されてフランスに勝つのはすごい!
19: 閲覧
2023/09/13 17:00
ミュラーは絶対的1トップが居てこそ活躍できて、それができないから近年のドイツは点が取れないと思ってたけど、本人がトップになって点を取るとは。ナイスゴール!
20: ユウキ0611
2023/09/13 15:55
EUROのホスト国として面目を保った
フランスの圧勝かと予想していたが監督解任で却って一丸となったか
選手全員がチームの在り方のイメージを共有できていればきっと勝てる
ドイツにとって戦うことを思い出させたいい試合だった
フランスの圧勝かと予想していたが監督解任で却って一丸となったか
選手全員がチームの在り方のイメージを共有できていればきっと勝てる
ドイツにとって戦うことを思い出させたいい試合だった
21: しゃけ
2023/09/14 12:43
グリーズマンのpk、あのコースにあの速さのボールは駆け引き抜きでもまず止められなくて凄すぎる
22: とろかる
2023/09/13 15:54
フリックの変なこだわりとかやりたいことから開放されて、出来ることだけしっかりやってたから堅実でのびのびやってた
個々のレベルが高いからこそ、出来ないことはやらない
森保さんの成功の要因もこれだと思う
個々のレベルが高いからこそ、出来ないことはやらない
森保さんの成功の要因もこれだと思う
23: カメレオン
2023/09/13 18:08
個人的にはターの右SB起用、ハフェルツとブラントのコンビを見れたのが良かった。レヴァークーゼンのSDやってただけはある、ルディの理解ある人選で日本戦からかなり改善された。あと今季はブンデスが盛り上がりそうな予感がしてる。ドイツサッカーの復権を楽しみにしたい。
24: ヴェグホルスト
2023/09/13 16:56
ドイツ勝って嬉しい。このまま強くなって復活してくれ!
25: Christian Eriksen
2023/09/13 16:51
ドイツが勝ってよかった。こっからの復活を期待してます。
26: Leonardo pudding
2023/09/13 17:23
アトレティコでも凄いけど、それにしてもフランス代表でのグリーズマンの圧倒的エース感まじでかっこいい。
27: シュンペーター
2023/09/13 18:29
まだまだミュラーが代表で輝いているのすげぇ
ミュラーのような熱い選手が必要や
ミュラーのような熱い選手が必要や
28: amarijo
2023/09/13 16:07
日本は弱いチームに勝ったって言われたくないからドイツには強豪国でいてほしい
29: Yasuhiro Takeuchi
2023/09/13 15:52
レアル・マドリード ファンとしては、ドイツのリュディガーとフランスのチュアメニ、カマヴィンガが対戦しているのが見ていて楽しいです。試合前、試合中対戦、試合後の立ち話シーンも国際試合の魅力 8:56
30: どすこい
2023/09/13 18:29
ミュラーの安心感えぐい
31: TTO Zamaru
2023/09/13 17:10
やっぱり前線に統率できる選手がいるの大切なんだな
32: 智徳
2023/09/14 4:59
フランスにはしばらく勝ててなかったから余計に自信に繋がると思います。正直、一昔前の代表に比べて今のドイツ代表は劣るかもしれないですが、ここから復活出来る強さはあると思います!ずっとドイツ応援してるので本当に頑張って欲しい。
33: 新今宮
2023/09/13 16:50
フランスも強くて素晴らしいけど、ドイツを応援してたので勝つ事ができて良かった!!
34: AjiGUCHI
2023/09/13 21:53
ドイツ勝って嬉しい
ミュラーの決めたその場のガッツポーズ好きすぎる〜
ミュラーの決めたその場のガッツポーズ好きすぎる〜
35: カズオかずお
2023/09/14 2:40
ミュラーは気合いが入ってた。
ザネの突破は止められない。
冨安はよく対応したから凄い。
ザネの突破は止められない。
冨安はよく対応したから凄い。
36: みけ
2023/09/13 16:25
ハバーツのパスがめっちゃ優しい最高のパスだし決めきるザネもうますぎる
37: tea Jasmine
2023/09/13 15:28
なんだかドイツが勝ってホッとしてしまった。グロス選手がせっかく代表に選ばれたからこれからも活躍してほしい!(日本戦はお手柔らかに)
38: めんたいこたろう
2023/09/13 21:47
開始早々得点出来たから落ち着いてプレー出来てる感じがする。ミュラーのパフォーマンスを見てると以前のカーンが居て強かった頃のドイツを思い出す。
39: 新里寛
2023/09/13 20:27
グロスが出場したの嬉しかった。まとめる能力のある良い選手
40: barca780906
2023/09/13 16:39
攻撃のシーンがあんまりなかったけど、右ずれの左肩上がりの可変式攻撃をやめたのか、シンプルな感じの先述の方が個々の個性が発揮できている感じがするし、やっぱりシンプルにこの力を生かした方がドイツらしく力強く効率的でソリッドな感じがしました。
何はともあれやっぱり、ドイツ含む強豪国と言われる国は強くあってもらいたいし、自信満々の強さを見せてもらいたいし、それに対してがっぷり組める日本代表が見たいので、それぞれ成長してほしい!
何はともあれやっぱり、ドイツ含む強豪国と言われる国は強くあってもらいたいし、自信満々の強さを見せてもらいたいし、それに対してがっぷり組める日本代表が見たいので、それぞれ成長してほしい!
41: ごんざぶろう
2023/09/14 1:15
やっぱ1人で攻撃時の厚みを爆増させる選手の貴重さと大切さがわかった気がする。エンバペいるのといないのとじゃ別チームとまではいかないまでもかなり違うように感じた。
42: スーパーカップ
2023/09/14 0:02
ミュラーのこの試合にかける気持ちがめちゃくちゃ伝わってくるな。こういうベテランがいると自然とチームの士気も上がる。
43: 俺たちの街
2023/09/13 17:18
日本戦ではスタートからミュラー使ってこなくて助かった。やっぱりあの男は違いが作れる。ポジショニングがすごすぎる。
逆にミュラー入ってきてからもよく耐えたと思う。
逆にミュラー入ってきてからもよく耐えたと思う。
44: マルマル
2023/09/14 0:39
相変わらずゴール決めたらその場で大喜びしちゃうミュラー大好き
45: Kate Warner
2023/09/13 19:53
カタールワールドカップの
ドイツ対スペインのような
ドイツの底力が見れて嬉しかった。
ミュラーのゴールを生で見れたの
初めてでもう最高です。
ドイツ対スペインのような
ドイツの底力が見れて嬉しかった。
ミュラーのゴールを生で見れたの
初めてでもう最高です。
46: やっぱ睡眠っしょ
2023/09/13 17:40
ここからドイツの快進撃が始まってほしい。やっぱり強豪国には強くあってほしい
47: 459599
2023/09/13 15:39
勝たないとというか、ちゃんとやらないとシャレにならなくなったってことだな。能力的にダメなわけじゃないから連携とメンタルしっかりすれば普通に強い。
48: J
2023/09/13 15:51
これぞ欧州!という感じのハイレベルな試合で1サッカーファンとして楽しめました⚽
ミュラーもサネも最高!グリジのPKもタイミングほんと最高!
このフランスに日本が勝てたら、と思うと色々妄想が止まりません。
ミュラーもサネも最高!グリジのPKもタイミングほんと最高!
このフランスに日本が勝てたら、と思うと色々妄想が止まりません。
49: Tsuyoshi
2023/09/13 15:07
ドイツ代表の笑顔が見れて嬉しい自分がいる
50: you shun
2023/09/13 15:55
リュディガーはムラがあるけどやっぱり能力は凄いな。