
# | Data |
---|---|
最高順位 | 4位 |
最低順位 | 34位 |
増加再生回数 | +159899回 |
ランクイン日時 | 2023/03/23 11:00 |
ランク圏外日時 | 2023/03/25 17:30 |
急上昇継続時間 | 2日06時間30分 |
再生回数 | 353917回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2023/03/23 11:00 | 4位 | 353917回 |
2023/03/23 16:30 | 5位 | 397004回 |
2023/03/23 18:45 | 6位 | 406593回 |
2023/03/23 20:15 | 8位 | 413438回 |
2023/03/24 0:45 | 9位 | 446955回 |
2023/03/24 2:15 | 10位 | 457118回 |
2023/03/24 3:45 | 11位 | 469421回 |
2023/03/24 11:00 | 14位 | 479466回 |
2023/03/24 13:00 | 18位 | 481488回 |
2023/03/24 14:30 | 27位 | 483308回 |
2023/03/24 18:15 | 26位 | 487440回 |
2023/03/24 18:59 | 32位 | 488321回 |
2023/03/24 22:30 | 33位 | 493119回 |
2023/03/24 23:45 | 34位 | 494959回 |
2023/03/25 0:15 | 33位 | 496896回 |
2023/03/25 0:45 | 34位 | 498300回 |
2023/03/25 1:00 | 33位 | 498481回 |
2023/03/25 1:30 | 34位 | 499729回 |
2023/03/25 4:45 | 33位 | 504601回 |
2023/03/25 9:15 | 34位 | 507247回 |
2023/03/25 17:30 | 34位 | 513816回 |
▼AKI猪瀬とMLB
https://www.youtube.com/@AKI_INOSE_MLB
▼谷繁元信公式Twitter
https://twitter.com/m_tanishige_
『オススメ動画』
▼【BIGBOSS】北海道日本ハムファイターズキャンプに潜入!!谷繁の捕手の極意を選手に伝授。【ファイターズ】
https://youtu.be/AzXZ8wREFUQ
▼【松坂大輔さんコラボ】松坂大輔を苦しめ続けた怪我。現役生活で唯一と語る後悔とは?
https://youtu.be/ef_OjKsmrwA
▼【上原浩治さんコラボ】1年目から20勝!メジャーではなく、巨人に入団した訳とは?
https://youtu.be/rUi0x2KqN3o
▼【ゴルフ対決】豪華共演!中日ドラゴンズレジェンドOB達による真剣勝負!!
https://youtu.be/OQJ6Km_tLvM
▼Flying B Entertainment Inc.
講演会などのお問い合わせはこちらから
https://flying-b.jp/contact/
▼書籍案内
「谷繁ノート 強打者の打ち取り方」(光文社)
https://amzn.asia/d/74sHx1O
「勝敗はバッテリーが8割 名捕手が選ぶ投手30人の投球術」(幻冬舎)
https://amzn.asia/d/eZAFnEp
「谷繁流 キャッチャー思考」(日本文芸社)
https://amzn.asia/d/8bznAyU
(プロフィール)
谷繁元信
1970年生まれ。江の川高校(現・石見智翠館)にて甲子園に出場し、卒業後、ドラフト1位で横浜大洋ホエールズ(現・横浜DeNAベイスターズ)に入団。98年にはベストナイン、ゴールデングラブ賞、最優秀バッテリー賞を獲得しチームの日本一に大きく貢献。2002年に中日ドラゴンズに移籍。2006年WBC日本代表に選出され、2013年2000本安打を達成。2014年シーズンから選手兼監督になり、2016年現役引退を表明。通算3021試合出場(NPB歴代最高)、27シーズン連続本塁打、同安打はギネス世界記録に登録された。2016年に中日ドラゴンズを退任後は、各種メディアで評論家、解説者として活動を行う。著書に『谷繁ノート 強打者の打ち取り方』(光文社)『勝敗はバッテリーが8割 名捕手が選ぶ投手30人の投球術』(幻冬舎)『谷繁流キャッチャー思考』(日本文芸社)。
#OURMOMENTS #WorldBaseballClassic #カーネクスト#谷繁元信 #プロ野球
https://www.youtube.com/@AKI_INOSE_MLB
▼谷繁元信公式Twitter
https://twitter.com/m_tanishige_
『オススメ動画』
▼【BIGBOSS】北海道日本ハムファイターズキャンプに潜入!!谷繁の捕手の極意を選手に伝授。【ファイターズ】
https://youtu.be/AzXZ8wREFUQ
▼【松坂大輔さんコラボ】松坂大輔を苦しめ続けた怪我。現役生活で唯一と語る後悔とは?
https://youtu.be/ef_OjKsmrwA
▼【上原浩治さんコラボ】1年目から20勝!メジャーではなく、巨人に入団した訳とは?
https://youtu.be/rUi0x2KqN3o
▼【ゴルフ対決】豪華共演!中日ドラゴンズレジェンドOB達による真剣勝負!!
https://youtu.be/OQJ6Km_tLvM
▼Flying B Entertainment Inc.
講演会などのお問い合わせはこちらから
https://flying-b.jp/contact/
▼書籍案内
「谷繁ノート 強打者の打ち取り方」(光文社)
https://amzn.asia/d/74sHx1O
「勝敗はバッテリーが8割 名捕手が選ぶ投手30人の投球術」(幻冬舎)
https://amzn.asia/d/eZAFnEp
「谷繁流 キャッチャー思考」(日本文芸社)
https://amzn.asia/d/8bznAyU
(プロフィール)
谷繁元信
1970年生まれ。江の川高校(現・石見智翠館)にて甲子園に出場し、卒業後、ドラフト1位で横浜大洋ホエールズ(現・横浜DeNAベイスターズ)に入団。98年にはベストナイン、ゴールデングラブ賞、最優秀バッテリー賞を獲得しチームの日本一に大きく貢献。2002年に中日ドラゴンズに移籍。2006年WBC日本代表に選出され、2013年2000本安打を達成。2014年シーズンから選手兼監督になり、2016年現役引退を表明。通算3021試合出場(NPB歴代最高)、27シーズン連続本塁打、同安打はギネス世界記録に登録された。2016年に中日ドラゴンズを退任後は、各種メディアで評論家、解説者として活動を行う。著書に『谷繁ノート 強打者の打ち取り方』(光文社)『勝敗はバッテリーが8割 名捕手が選ぶ投手30人の投球術』(幻冬舎)『谷繁流キャッチャー思考』(日本文芸社)。
#OURMOMENTS #WorldBaseballClassic #カーネクスト#谷繁元信 #プロ野球
1: カンタ
2023/03/22 18:50
チーム一丸となって挑んだ熱い試合に大興奮しました
最後の大谷選手とトラウト選手の主役同士の勝負にハラハラドキドキ
記憶にも記録にも残るWBC優勝に選手の皆さまおめでとう&お疲れさまでした!
最後の大谷選手とトラウト選手の主役同士の勝負にハラハラドキドキ
記憶にも記録にも残るWBC優勝に選手の皆さまおめでとう&お疲れさまでした!
2: Kサイード
2023/03/22 17:54
私もソロなら打たれてもオッケーと思いながら見てました。無駄にランナーを出さず、出ても併殺で切り抜ける侍投手陣最高でした。
3: ゆーすけTV
2023/03/22 18:09
優勝おめでとうございます。
病院で勤務していますが、入院の患者さん、外来の患者さん、医師、その他スタッフが大盛り上がりでした。患者さん達が元気になりましたよー!侍ジャパンの皆さんありがとうございました!
病院で勤務していますが、入院の患者さん、外来の患者さん、医師、その他スタッフが大盛り上がりでした。患者さん達が元気になりましたよー!侍ジャパンの皆さんありがとうございました!
4: T
2023/03/23 3:46
お互いの得手不得手をカバーし合うこのコンビ最高でした
願わくば各局でこういうコンビが組めるよう、今後MLB特化人間の露出が増えてくれるよう祈ります
願わくば各局でこういうコンビが組めるよう、今後MLB特化人間の露出が増えてくれるよう祈ります
5: 品行方正
2023/03/22 18:11
本当に漫画のような世界だ!という事が本当に実際におきた出来事!本当に素晴らしい試合でした!
6: ケンケン
2023/03/22 17:41
振り返り解説の動画ではNo.1でした!谷繁さんの視野の広い視点での解説、AKIさんの丹念な取材が感じられる情報と解説、しかも話が面白い!! 3年後、同じコンビでの解説を楽しみに待とうと思います!! 野球はやっぱり面白いですねー。最高のWBC2023でした。
7: tomy tomy
2023/03/22 17:43
このコンビ、話のテンポと噛み合わせが最高です!!いつか、また観たい!!
8: ファイナルかめはめ波
2023/03/22 18:01
本当に記憶にも歴史にも残る最高の試合だった❗️もう泣きました〜😭
9: クタフィン
2023/03/22 17:36
絵美里さんと野球の話してる時も面白いですけど、AKIさんの野球ファン全開な感じと同年代の近い距離感で語るこの感じもめちゃくちゃ楽しかったです。ラジオも谷繁さん解説の時はずっと聴いてました。WBCがより楽しく感じました。日本優勝最高です
10: berry sky
2023/03/22 19:26
ラジオ解説からじっくり試合を振り返れるのはいいですね!お二人のくだけた感じが丁度いい!NOBU谷繁さんとAKI猪瀬さん…名コンビになりそうな
11: エギンガーZ
2023/03/22 18:21
昨日のサヨナラがあったからこそいい流れで来れたんだと思う!
最後は脚本家いるんか?ってぐらい同僚のトラウト選手対大谷選手の対決は胸熱でした!
日本の選手の皆さん優勝おめでとう🍾感動ありがとう!
野球ファンの皆さん、谷繁さんもお疲れ様でした😊
最後は脚本家いるんか?ってぐらい同僚のトラウト選手対大谷選手の対決は胸熱でした!
日本の選手の皆さん優勝おめでとう🍾感動ありがとう!
野球ファンの皆さん、谷繁さんもお疲れ様でした😊
12: 涼宮レイ
2023/03/22 23:58
NPBが誇るホームランバッター、村上選手と岡本選手が打って打撃の破壊力も米国相手に証明できたのが素晴らしい!
13: パッシュ
2023/03/22 18:58
最後お二人の締め方と優勝決定のシーンへの編集、最高でした!
14: People Bread
2023/03/22 17:57
そこそこランナーを出してたおかげで最後の打者がトラウトになったのは凄い巡り合わせだよね。
15: tn
2023/03/22 18:50
谷繁さんは解説でも中村のこと褒めまくってて嬉しかった
中村がマスク被ると本当に面白いくらいど真ん中ストレートでストライク取れる
中村がマスク被ると本当に面白いくらいど真ん中ストレートでストライク取れる
16: 青ウロコ
2023/03/23 3:38
私たちは普段、世界一レベルの高い野球を楽しめているんだな、と感動しました。
若い選手が続々と育ってて今後もとても楽しみです。
ドラゴンズから野手の侍も出てくれるとうれしいな✨
若い選手が続々と育ってて今後もとても楽しみです。
ドラゴンズから野手の侍も出てくれるとうれしいな✨
17: yoshimi 417
2023/03/22 20:10
お二人の、準決解説を聞いていたので、安心して、決勝戦を迎えられました。やっぱり、野球好き。って、素晴らしい。
18: いつも皆さまありがとうございます!
2023/03/22 17:12
本当に感無量です!
漫画だったとしても出来すぎなくらい凄い試合でしたね!
漫画だったとしても出来すぎなくらい凄い試合でしたね!
19: sleep
2023/03/22 17:44
4:38 そう、ほんと中村という捕手としても優れてて打席で仕事きっちりしてくれるの、素晴らしかったよね。今日もあの細かな継投でリード抜群だったし。
ちょっと今の日本人捕手としてはひとり頭抜けてる感ある。
ちょっと今の日本人捕手としてはひとり頭抜けてる感ある。
20: りょくん
2023/03/22 22:34
本当にこれ以上の試合、これ以上のチームを見たことがない
21: Zawa Waaa
2023/03/22 19:07
昨日の動画見て、今日のラジオ解説も聞いていたので雰囲気が掴めて緊張感も伝わりました。
アナウンサーの方は興奮しっぱなしでしたが、谷繁さんとAKIさんの解説が聞きやすくてハラハラしていても谷繁さんの凪と言う言葉で安心しましたー!
アナウンサーの方は興奮しっぱなしでしたが、谷繁さんとAKIさんの解説が聞きやすくてハラハラしていても谷繁さんの凪と言う言葉で安心しましたー!
22: M D
2023/03/22 19:03
本当に感動しまた!
特に大谷vsトラウトでの最後のボールがスライダー!14年前の決勝の最後もダルビッシュさんはスライダー!本当に痺れました!
寂しくなるけどアメリカも日本もシーズン始まるので楽しみ!
今後の谷繁さんのチャンネル楽しみにしております!!!
特に大谷vsトラウトでの最後のボールがスライダー!14年前の決勝の最後もダルビッシュさんはスライダー!本当に痺れました!
寂しくなるけどアメリカも日本もシーズン始まるので楽しみ!
今後の谷繁さんのチャンネル楽しみにしております!!!
23: プンパキン
2023/03/22 17:13
何百本のフィクションより
今回のWBCの方が感動した。
今回のWBCの方が感動した。
24: 渡辺邪ケン
2023/03/23 8:10
全員凄かったっすね!選手も監督もコーチもスタッフも❕
25: ぴざぷら
2023/03/22 20:28
野球の歴史上最高の瞬間を観る事ができた。夢のような時間をありがとう!
侍ジャパン!3年後にまた会いましょう!さあ行こう!!!!
侍ジャパン!3年後にまた会いましょう!さあ行こう!!!!
26: sleep
2023/03/22 18:02
AKIさんが「今回の(決勝でのアメリカの負け)は言い訳できない」って言ってくれるの、嬉しいな。やっぱ投手もベストできてくれないとねアメリカは。デグロム級の。
27: 大輔
2023/03/23 0:32
素晴らしい大会!
素晴らしいチーム!
決勝の舞台…
国旗を掲げて入場した両雄が…
9回2死1点差で相対する…
泥だらけのクローザー…
現実の世界は素晴らしかった✨✨✨
素晴らしいチーム!
決勝の舞台…
国旗を掲げて入場した両雄が…
9回2死1点差で相対する…
泥だらけのクローザー…
現実の世界は素晴らしかった✨✨✨
28: sleep
2023/03/22 17:50
哲人の2盗塁はさすがだった。点には結び付かなかったけど、ぜひ褒めてあげてください。
29: Area1
2023/03/22 18:01
準決勝、決勝がおふたりの解説だったのがほんとによかったです。
3年後も是非。
次回は現地でお願いします。
3年後も是非。
次回は現地でお願いします。
30: スタン捜査官
2023/03/22 19:00
18:47 「アメリカに見せてやれ 日本の野球を」
自身もMLB行きを模索していたシゲさんのセリフだからこそ僕らも胸にくるものがある
自身もMLB行きを模索していたシゲさんのセリフだからこそ僕らも胸にくるものがある
31: Azusa t.
2023/03/22 20:53
やっぱり、野球って面白い。
感情だしながら、必死に本気で各国が戦う姿を見て、日本だけじゃなくて野球という1つのスポーツの楽しさを改めて感じました~
今シーズンのプロ野球観に行くのも、更に楽しみになった✨
感情だしながら、必死に本気で各国が戦う姿を見て、日本だけじゃなくて野球という1つのスポーツの楽しさを改めて感じました~
今シーズンのプロ野球観に行くのも、更に楽しみになった✨
32: Anonymat
2023/03/22 18:47
野球素人ですが、それなりに谷繁さんの功績や名声は知っていました。こんなにトーク力がある方だとは思ってませんでした。いい意味で想定外です。今後も独自視点でチャンネル継続してください。
33: MonaKa
2023/03/22 17:44
AKIさんの言ってた通り、日本のブルペン陣はしっかり通用してたし、エアベンダー凄かった
34: k naka
2023/03/22 18:19
投手に光が当たりがちだけど、確かに投手もGJだったけど、中村のリードは絶対に効いてたよな。予選から出塁意識のカット打ち、甘い球は見逃さず、打席でも精一杯のプレーを見せてくれた。裏MVPは間違いなく中村!
35: 由香 井上
2023/03/22 20:03
谷繁さんアップありがとうございます。解説お疲れさまでした。栗山監督、コーチの皆さん、日本の選手の皆さん世界一おめでとうございます。今日はただただ嬉しい余韻に浸りたい。仕事だったため、リアルタイムでは、少ししか観れなかったので、 今TVで振り返り特集を観ています。
36: B AA
2023/03/23 0:12
オリンピックに続いてWBCも優勝ですからね!
日本の投手力と団結力を世界に知らしめたゲームになりました
日本の投手力と団結力を世界に知らしめたゲームになりました
37: 522
2023/03/22 23:53
ラジオでのお二人の解説最高でした!
的確な解説とループのいじりなど楽しく聞けました笑
的確な解説とループのいじりなど楽しく聞けました笑
38: 0823 hmaa
2023/03/22 23:22
このふたり、最高だな。
解説の内容も深いし、ホントいいペアだな。
AKIさんも繁さんも、面白い。
このおふたりには、WBC以外の解説もずーっとお願いしたい。
解説の内容も深いし、ホントいいペアだな。
AKIさんも繁さんも、面白い。
このおふたりには、WBC以外の解説もずーっとお願いしたい。
39: sleep
2023/03/22 17:47
6:20 やっぱインコースの使い分け抜群だったよなあ、中村のリードもそこに投げ切る戸郷も素晴らしかった。
40: わらびもち
2023/03/22 18:02
優勝した3大会全て最後はスライダーで三振っていうこの偶然の一致が本当に漫画すぎて震えました。
41: sleep
2023/03/22 17:39
AKIさんと谷繁さんの振り返り最高です。世界一、おめでとう!!!
42: アキ
2023/03/22 20:54
普段あまり野球は見ないですが、
さすがに今日は職場のラジオで聞いてました。
谷繁さんの解説が素人でもわかりやすいく引き込まれました。
これからも、見に来ちゃいます❤
さすがに今日は職場のラジオで聞いてました。
谷繁さんの解説が素人でもわかりやすいく引き込まれました。
これからも、見に来ちゃいます❤
43: Ripple Lip
2023/03/22 19:29
世界一へ負けられない試合でのムーチョの配球・リードがどうだったのか、捕手目線で詳しく解説してほしいです!後々試合を振り返りながらの対談も見てみたいです😊
44: 雨宮熱血情報
2023/03/22 20:23
元信サン、猪瀬サン、今回のWBCはピッチャーを軸にしたディフェンス力の勝利だと、栗山監督以下正に全員の勝利だと思っている!東京ドームのオヤジデェス!感動と興奮をありがとうございました!!!
45: じす
2023/03/22 17:53
こんな脚本書いたら三流扱いされそうな物語が現実に起きたこと、大谷選手はもちろん、村上選手も岡本選手も吉田選手も投手も野手も監督も全ての選手、全てのスタッフが主役だったこと、非の打ち所のない大会でした。
熱い時間をありがとうございましたと言いたいですね。
熱い時間をありがとうございましたと言いたいですね。
46: ちちちテュポーン
2023/03/23 8:13
仕事で映像が見れなかったのでラジオでお二人の解説聞きました!
谷繁さんの経験豊富な解説とアキさんの知識豊富な解説、とても楽しく聞かせて頂きました!
動画でまた見れて最高です✨
谷繁さんの経験豊富な解説とアキさんの知識豊富な解説、とても楽しく聞かせて頂きました!
動画でまた見れて最高です✨
47: ぽんスーケー
2023/03/22 19:55
最後のトラウトもあそこでヒットだとそのまま終わってしまうから、アメリカが勝つためにはホームラン打たないとっていう気持ちを感じて本当こわかったです💦笑
でもその気持ちと大谷の気迫とのぶつかり合いが最高でした!
日本の他の選手、他の国の選手みんな素晴らしかったですが今大会は全体通して大谷のための大会だったって言う感じがしました⚾
でもその気持ちと大谷の気迫とのぶつかり合いが最高でした!
日本の他の選手、他の国の選手みんな素晴らしかったですが今大会は全体通して大谷のための大会だったって言う感じがしました⚾
48: aiba
2023/03/23 2:12
アメリカのオールスター打線を抑えた投手陣は素晴らしいわ
高橋宏人がトラウトとゴールドシュミットを三振させたのが凄かった
高橋宏人がトラウトとゴールドシュミットを三振させたのが凄かった
49: スイの 雑垢ch
2023/03/22 22:32
世界は大谷翔平を中心に回ってましたね✌✨
さすが野球界の主人公でした⚾
さすが野球界の主人公でした⚾
50: 佐藤宏
2023/03/22 20:38
日本の野球 がアメリカに勝った 泣ける
#carp
#chibalotte
#giants
#hanshin
#lovefighters
#MLB
#NPB
#ORIX
#rakuteneagles
#seibulions
#swallows
#WBC
#YouTube
#イーグルス
#オリックスバファローズ
#セリーグ
#ソフトバンク
#ダルビッシュ
#ヌートバー
#パリーグ
#プロ野球
#中日
#中日ドラゴンズ
#中村悠平
#今永昇太
#佐々木朗希
#侍ジャパン
#北海道日本ハムファイターズ
#千葉ロッテマリーンズ
#埼玉西武ライオンズ
#大谷翔平
#宇田川優希
#宮城大弥
#山川穂高
#山本由伸
#山田哲人
#岡本和真
#巨人
#広島東洋カープ
#日本代表
#村上宗隆
#東京ヤクルトスワローズ
#東北楽天ゴールデンイーグルス
#横浜
#横浜ベイスターズ
#源田壮亮
#牧原大成
#牧秀悟
#甲斐拓也
#監督
#解説
#読売ジャイアンツ
#速報
#鈴木誠也
#阪神
#阪神タイガース
#高橋奎二
#高橋宏斗
アメリカ
アロサリーノ
サヨナラ
チェコ
チェコ戦
トラウト
メキシコ
ロッテ
侍ジャパン
大谷
日本ハム
#谷繁