 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 6位 | 
| 最低順位 | 33位 | 
| 増加再生回数 | +141965回 | 
| ランクイン日時 | 2024/06/29 15:30 | 
| ランク圏外日時 | 2024/07/01 15:00 | 
| 急上昇継続時間 | 1日23時間30分 | 
| 再生回数 | 198431回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2024/06/29 15:30 | 9位 | 198431回 | 
| 2024/06/29 17:15 | 8位 | 208817回 | 
| 2024/06/29 18:00 | 7位 | 212667回 | 
| 2024/06/30 0:00 | 6位 | 247669回 | 
| 2024/06/30 4:30 | 7位 | 274512回 | 
| 2024/06/30 11:00 | 14位 | 287905回 | 
| 2024/06/30 14:00 | 28位 | 296006回 | 
| 2024/06/30 16:15 | 26位 | 302778回 | 
| 2024/06/30 18:00 | 27位 | 306144回 | 
| 2024/06/30 18:30 | 26位 | 307482回 | 
| 2024/06/30 18:45 | 27位 | 307878回 | 
| 2024/06/30 19:45 | 28位 | 310096回 | 
| 2024/07/01 1:15 | 27位 | 323957回 | 
| 2024/07/01 3:45 | 26位 | 328447回 | 
| 2024/07/01 11:45 | 33位 | 335171回 | 
| 2024/07/01 15:00 | 33位 | 340396回 | 
          
            ▼赤星憲広さんのチャンネルはこちら▼
https://www.youtube.com/@user-jx5mc2it8t
00:00 今回も恒例のキャッチボールからスタート!
02:25 緒方耕一&赤星憲広の同級生はあの男たち
05:25 盗塁王のふたりは 小さい頃から足が速かった?
08:11 ふたりが実践していた 速く走るための練習方法
11:05 赤星流盗塁術『右足を開き かかとを浮かせて構える』
18:31 緒方流盗塁術 スタートの極意は『手の使い方』にある
23:35 リード&ストライドは広い方がいい?狭い方がいい?
29:09 塁間の走る軌道 スタートの1歩目はどこに置く?
32:50 赤星流 “究極のスタート術”は「距離感を惑わせる」
36:40 緒方耕一が教える 『タッチをかわすスライディング術』
41:35 「近く・速く・強く」赤星憲広の高速スライディング
44:07 守備側も対策を講じている クロスプレーの最新事情
46:11 盗塁中の視線とペース配分はどうしてる?
51:02 盗塁にも大きな影響がある 球場のグラウンド事情
#プロ野球 #巨人 #阪神
●X(旧Twitter)
https://twitter.com/furuta_atsuya27
●Instagram
https://instagram.com/atsuyafuruta?igshid=1qp70xr01hq90
●書籍の案内
[フルタの方程式(DVD付)]
https://amzn.to/2PUFepF
[フルタの方程式 バッターズ・バイブル]
https://amzn.to/3ek6HKK
    https://www.youtube.com/@user-jx5mc2it8t
00:00 今回も恒例のキャッチボールからスタート!
02:25 緒方耕一&赤星憲広の同級生はあの男たち
05:25 盗塁王のふたりは 小さい頃から足が速かった?
08:11 ふたりが実践していた 速く走るための練習方法
11:05 赤星流盗塁術『右足を開き かかとを浮かせて構える』
18:31 緒方流盗塁術 スタートの極意は『手の使い方』にある
23:35 リード&ストライドは広い方がいい?狭い方がいい?
29:09 塁間の走る軌道 スタートの1歩目はどこに置く?
32:50 赤星流 “究極のスタート術”は「距離感を惑わせる」
36:40 緒方耕一が教える 『タッチをかわすスライディング術』
41:35 「近く・速く・強く」赤星憲広の高速スライディング
44:07 守備側も対策を講じている クロスプレーの最新事情
46:11 盗塁中の視線とペース配分はどうしてる?
51:02 盗塁にも大きな影響がある 球場のグラウンド事情
#プロ野球 #巨人 #阪神
●X(旧Twitter)
https://twitter.com/furuta_atsuya27
https://instagram.com/atsuyafuruta?igshid=1qp70xr01hq90
●書籍の案内
[フルタの方程式(DVD付)]
https://amzn.to/2PUFepF
[フルタの方程式 バッターズ・バイブル]
https://amzn.to/3ek6HKK
                1: @DD-ki7fh
                2024/06/28 23:49
              
              
                赤星のTシャツに「オレは野球をしたいだけやねん」って書いてるの泣けるわ              
            
                2: @user-ng4df1gp1j
                2024/06/28 22:10
              
              
                今後絶対に盗塁することは無いけど、真剣に見てしまっている。              
            
                3: @myutom
                2024/06/28 23:35
              
              
                引退理由が理由なだけに、動く赤星さん見るとちょっと泣ける。              
            
                4: @tumore_tankikki
                2024/06/28 23:14
              
              
                赤星さんが次の塁を狙う姿をもう一度見れて本当に嬉しい              
            
                5: @user-pk7ip9fz5f
                2024/06/28 22:18
              
              
                今回の盗塁バイブルは相当凄い❗              
            
                6: @tatsuhiko0526
                2024/06/28 23:27
              
              
                46:11
この辺は狂気の世界の話だなぁ。。
「赤星は違った。」みたいなYoutube界隈での話しは枚挙に暇が無いし、緒方さんの言語化能力に感嘆。
なにより、聞き手が刺す側の捕手ってのがもう!!!
            この辺は狂気の世界の話だなぁ。。
「赤星は違った。」みたいなYoutube界隈での話しは枚挙に暇が無いし、緒方さんの言語化能力に感嘆。
なにより、聞き手が刺す側の捕手ってのがもう!!!
                7: @churichzun9543
                2024/06/28 22:55
              
              
                緒方の解説で赤星がえげつなかった理由が明らかに!
もう、2塁行く気満々なフォームだったんだな。それだけにもう少し現役の姿が観たかった。悔やまれる名選手の一人だねぇ(涙)
            もう、2塁行く気満々なフォームだったんだな。それだけにもう少し現役の姿が観たかった。悔やまれる名選手の一人だねぇ(涙)
                8: @user-bn6ff8sx2j
                2024/06/28 22:05
              
              
                緒方さんの理論家ぶりが凄いね
分かりやすくて理に適ってるから、素人が聞いてても自然と納得出来るのよ
            分かりやすくて理に適ってるから、素人が聞いてても自然と納得出来るのよ
                9: @mrmamo331
                2024/06/28 21:56
              
              
                さすが緒方さん。コーチング生業にしてる人はカラダの動きよく研究してるな
赤星さんの経験則と刺す側の古田さんの理屈が交ざって面白くなってる
            赤星さんの経験則と刺す側の古田さんの理屈が交ざって面白くなってる
                10: @maniak2297
                2024/06/29 0:05
              
              
                やっぱレッドスター(赤星)って名前で盗塁王のスピードスターなのめちゃくちゃカッコいいよな              
            
                11: @user-lt3ix3le8z
                2024/06/28 22:54
              
              
                直近では、かなりのヒット作。
面白かったー
緒方の解説の説得力のあること。
これぞコーチって感じ。
            面白かったー
緒方の解説の説得力のあること。
これぞコーチって感じ。
                12: @crash-3052
                2024/06/29 0:21
              
              
                赤星さんが動けてるのに感動する…              
            
                13: @user-nq6nh6ri6k
                2024/06/28 23:45
              
              
                緒方さん白髪姿でもかっこいいですね              
            
                14: @user-ls2zc5uj4y
                2024/06/28 22:38
              
              
                盗塁、走塁に関する深掘りが面白い。              
            
                15: @user-hv1op2wd6i
                2024/06/28 23:59
              
              
                赤星の成功率8割超えはマジでバケモン              
            
                16: @seippn8030
                2024/06/29 1:09
              
              
                赤星さんが怪我なく現役続けてたら間違いなく2000本と500盗塁は確実だったと思う              
            
                17: @hiifootballfreak8874
                2024/06/29 0:12
              
              
                赤星は盗塁数や成功率はもちろんエグいんだけど、個人的には早いカウントであれだけ走れてることが一番スゴいと思う。バッターに余計な負担をかけないホントに理想のランナーだったなぁ              
            
                18: @yo-ji1983
                2024/06/29 1:13
              
              
                これは本当の神回確定              
            
                19: @massun2121
                2024/06/28 23:04
              
              
                赤星さんが怪我しなかった世界線を見てみたい。
どれだけ盗塁重ねたんだろう。
            どれだけ盗塁重ねたんだろう。
                20: @torakurou
                2024/06/28 22:37
              
              
                54:11 確かに、チームの盗塁数=ほぼほぼ赤星さんの盗塁数って時あった😊              
            
                21: @user-kg7mk3ei1n
                2024/06/28 23:17
              
              
                ホーム側に近づくって発想は面白かったです。
緒方さんコーチしてるだけあって解りやすい説明でした。
スピードないから諦めてます(笑)
            緒方さんコーチしてるだけあって解りやすい説明でした。
スピードないから諦めてます(笑)
                22: @Barry_Ponds
                2024/06/29 0:42
              
              
                赤星さんがスポーツウェアでキャッチボールしてるだけで感動なんだな。              
            
                23: @user-kh8yc2mn9q
                2024/06/29 10:20
              
              
                緒方さんの説明がすごくわかりやすくて聞き入っちゃいました❤              
            
                24: @slowdig
                2024/06/29 2:07
              
              
                緒方さんも赤星さんも、あの頃とかわらない姿でかっこいい。プロがちゃんとひとつひとつのプレーも熟考してるのがわかると現役の頃の見え方も変わるし、やっぱプロはすげーなってなる…けど、まとめると緒方さんの白髪がかっこよすぎる。              
            
                25: @yoheikato4130
                2024/06/29 0:04
              
              
                2人の走塁技術が聞ける、すごい感動してます。
次回は中日の荒木さんの技術を聞いてみたいです!
            次回は中日の荒木さんの技術を聞いてみたいです!
                26: @ebisu-gohan822
                2024/06/29 0:53
              
              
                赤星さんの赤と白のグローブ
懐かしいなぁ😊
            懐かしいなぁ😊
                27: @chanels9116
                2024/06/28 22:35
              
              
                本多雄一がGET SPORTSで栗山さんに言ってたこと。できるだけベースから離れて、あとは戻る意識メインにする。スタートは遅れるけど、前からスタートできてるからセーフになるみたいなこと言ってた。目ん玉飛び出た。              
            
                28: @user-vn9bi7pk1v
                2024/06/28 21:33
              
              
                ある意味盗塁って、
スイッチヒッターの
御三方以来になるんすかね
慶彦さん、西村さん、正田さんの時の
            スイッチヒッターの
御三方以来になるんすかね
慶彦さん、西村さん、正田さんの時の
                29: @user-xo4el6oi6x
                2024/06/28 23:41
              
              
                レジェンドだ!わかりやすい!緒方さん同級生だけど若いしカッコいいなあ。赤星さんも40くらいにしか見えない。              
            
                30: @user-ec8hg6rl2j
                2024/06/29 2:01
              
              
                54分は嬉しすぎる              
            
                31: @bechatecha7271
                2024/06/29 0:47
              
              
                ホンマに野球好きなんやな。賞味期限切れてもこの笑顔。そりゃあ高校で野球だけテレビ中継されるはずやわ❤😂❤              
            
                32: @Ye-we9mz
                2024/06/29 0:29
              
              
                赤星さんが出てるのが感動😭              
            
                33: @himawari.Re7.666
                2024/06/29 9:30
              
              
                14:13この「えぇ〜」のリアクションでこのチャンネルのスタッフがどんだけ野球に熱いかわかる              
            
                34: @suidou95
                2024/06/28 20:44
              
              
                いいですね〜、ゆくゆくは福本さんに来て欲しいw              
            
                35: @user-vz9co2vo4j
                2024/06/29 8:51
              
              
                おお!?54分もあったのか!😳
見応えがってあっという間でした。
緒方さんのコーチは説得力という言葉通り言語化と理論が分かりやすかった。
野球をやる事はないけど、見る時の楽しみが増える番組です👍
これから赤星 盗塁で検索します😙
            見応えがってあっという間でした。
緒方さんのコーチは説得力という言葉通り言語化と理論が分かりやすかった。
野球をやる事はないけど、見る時の楽しみが増える番組です👍
これから赤星 盗塁で検索します😙
                36: @master_Indian
                2024/06/28 23:02
              
              
                めちゃくちゃ面白い!走塁だけで1時間!              
            
                37: @SHIROKURO19
                2024/06/29 8:01
              
              
                緒方さん、若い頃もハンサムだったけど、今の緒方さんもハンサムだ。              
            
                38: @frxble22
                2024/06/29 0:02
              
              
                以前に慶彦さんが話していた点についても、緒方さんがわかりやすく説明してくださったと思います。              
            
                39: @user-nh6co2zd2v
                2024/06/28 23:46
              
              
                緒方さん、相変わらず漢前。
赤星!大好きだー、レッドスター!
            赤星!大好きだー、レッドスター!
                40: @KainsVideoPracticeChannel
                2024/06/29 14:11
              
              
                「相手の距離感を惑わす方法」の件はほんとにすごすぎて衝撃を受けました。工夫がエグいよぉ              
            
                41: @kenyagct148
                2024/06/28 23:16
              
              
                赤星さん怪我なかったら、今のセリーグ若干変わってたかもな…最近30ちょいで盗塁王とかだし(今年半分で10個が盗塁王って…)              
            
                42: @user-xz9yu5ep1f
                2024/06/29 7:33
              
              
                楽しい1時間ありがとうございました。              
            
                43: @aptx-ij4fh
                2024/06/29 0:43
              
              
                こんなに早く感じた54:21は無いです。              
            
                44: @user-xj4lj9mk2f
                2024/06/29 7:31
              
              
                細部までこだわっていた事が良く分かる、あっと言う間の54分だった😊              
            
                45: @84-re2gv
                2024/06/29 0:44
              
              
                スライディングの話し面白いなぁ~
古田さんが仰ってたように秋山さんの盗塁は確かに塁に近かった為かパッと立ってたって感じだった。
            古田さんが仰ってたように秋山さんの盗塁は確かに塁に近かった為かパッと立ってたって感じだった。
                46: @user-th2mx7ck5y
                2024/06/28 22:37
              
              
                今考えると、福本豊さんの盗塁106個って凄過ぎる!😆今の時代の、3人分も走ってたんや!😱              
            
                47: @sorehatomokaku
                2024/06/29 11:34
              
              
                赤星さん、怪我の後遺症で今も1日中手が痺れてるらしいから、キャッチボールしてる姿見るだけで感動してる              
            
                48: @user-zf5xt6gr3z
                2024/06/29 8:34
              
              
                走り屋お二人そこそこの年齢なのにスタイルいいなぁー              
            
                49: @menspocky
                2024/06/29 1:09
              
              
                人生の中で盗塁の話だけで1時間の動画を最後まで見ることがあるとは。緒方さん、大変不勉強ながら現役時代を拝見したことはなかったのですが、流石コーチを長年やられてるだけあって理論と実践の両方でものすごく合理的に話されるので非常に面白かったです。
そしてそんな緒方さんがスペシャリストと認める赤星さんもやはりすごい。トリックアートのようなことまでやってるなんて想像にも及びませんでした。
            そしてそんな緒方さんがスペシャリストと認める赤星さんもやはりすごい。トリックアートのようなことまでやってるなんて想像にも及びませんでした。
                50: @user-cz2nm2jh9p
                2024/06/29 14:12
              
              
                緒方さんはコーチ経験あるだけにわかり易く説得力もありますね。              
            
                  -              
    


