
# | Data |
---|---|
最高順位 | 27位 |
最低順位 | 37位 |
増加再生回数 | +104867回 |
ランクイン日時 | 2020/02/29 15:15 |
ランク圏外日時 | 2020/03/01 17:30 |
急上昇継続時間 | 1日02時間15分 |
再生回数 | 137957回 |
コメント数 | 131件 |
高評価数 | 187 |
低評価数 | 73 |
評価数合計 | 260 |
高評価割合 | 71.92% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2020/02/29 15:15 | 28位 | 137957回 |
2020/02/29 17:45 | 27位 | 158468回 |
2020/02/29 19:00 | 36位 | 166412回 |
2020/02/29 23:30 | 35位 | 191707回 |
2020/03/01 10:00 | 37位 | 224903回 |
2020/03/01 13:15 | 36位 | 233371回 |
2020/03/01 17:30 | 28位 | 242824回 |
2020/03/01 17:30 | 28位 | 242824回 |
手洗いで繰り返し使えるマスクを販売している会社からマスク不足を受けて緊急販売されたウイルス対策のある商品が人気を集めています。
「きょうはマスクが手に入るのか否か」やきもきする毎日。そんななか、意外なものも注文が殺到しています。普通のタペストリーに見えますが、ウイルスが取れるということです。
新型コロナウイルスは「エンベロープ」という膜があるウイルスです。タペストリーの布にはウイルスを吸着する溶液が染み込ませてあり、ウイルスの膜を布に引っ掛けてとらえるそうです。インフルエンザウイルスで実験したところ、97.6%のウイルスが付着。張り付いたウイルスは身動きができなくなり、不活性化するそうです。ただ、実験段階での緊急販売。タクシー会社や中国からも問い合わせが来ているそうです。
北海道函館市のレストランでは、客の目の前で調理するステーキやハンバーグが売りですが、宅配の注文は以前より3割から4割も増えたといいます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
「きょうはマスクが手に入るのか否か」やきもきする毎日。そんななか、意外なものも注文が殺到しています。普通のタペストリーに見えますが、ウイルスが取れるということです。
新型コロナウイルスは「エンベロープ」という膜があるウイルスです。タペストリーの布にはウイルスを吸着する溶液が染み込ませてあり、ウイルスの膜を布に引っ掛けてとらえるそうです。インフルエンザウイルスで実験したところ、97.6%のウイルスが付着。張り付いたウイルスは身動きができなくなり、不活性化するそうです。ただ、実験段階での緊急販売。タクシー会社や中国からも問い合わせが来ているそうです。
北海道函館市のレストランでは、客の目の前で調理するステーキやハンバーグが売りですが、宅配の注文は以前より3割から4割も増えたといいます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
1: 2019 mic
2020/02/28 21:19
取れるかも知らんが、ウィルス増殖の
前では焼け石に水じゃないか?
これ貼って安心してたらいかんわ。
前では焼け石に水じゃないか?
これ貼って安心してたらいかんわ。
2: Benny Blanco from the Bronx
2020/02/28 22:16
これをマスク代わりに顔に巻いて使うのかと思った
3: えりりん
2020/02/28 21:45
ウイルスとれるって壁にかけとる割に、マスクはずされてないの…闇感じる
4: わさびふりかけ
2020/02/28 22:53
これに吸着出来る時点で感染してるってことやろ。。何の意味があるねん、、笑
5: 金晋三
2020/02/29 1:13
ってか専務のマスクの柄が可愛いね。
6: Pdag M
2020/02/28 23:07
そばにあるウィルスだけを吸着するわけでしょ。意味あるかな
7: ハリウッド腰挫傷
2020/02/28 23:53
お祭りの屋台で売ってたインチキおもちゃ思い出したわ
8: だんごもち
2020/02/28 21:04
ウィルスとれるーんとか胡散くせぇw
9: p s
2020/02/28 21:51
おっさん、何故鼻を出してるんだ?
マスクの付け方知らんのか?
マスクの付け方知らんのか?
10: 山田san
2020/02/28 21:27
予防か効果か?プラシーボ狙い?試しに電車に貼ってみたい。
11: 桜子
2020/02/29 9:17
これ見ても全く買う気起こらないなー
えー詐欺と思った😱
えー詐欺と思った😱
12: gibusu
2020/02/29 0:25
無駄、感染する時は家の中とは限らん、何処でも感染するよ
13: 2030 salt
2020/02/29 2:52
コロナの膜はアルコールで溶けるし
14: はらっぱ
2020/02/28 21:35
コロナでビジネスする奴多すぎ。
15: 尊師尊師
2020/02/28 20:26
そもそも日本国内にマスクが足りないのは中国に自民党や親中の県知事や知事が1000万個近く送ったからなんだよな
おかしいだろ!
おかしいだろ!
16: tt tt
2020/02/29 12:33
青木さんのマスクのかわいさ
17: Rina's forever
2020/02/29 12:08
そうやって感染するんか(。・ω・)ノ
18: toshi matsu
2020/02/28 21:25
「ハイター」が無くなっているよ。
19: 赤坂赤坂対
2020/02/29 3:40
これ悪用されるでしょ 産廃にすべき
20: T F
2020/02/28 23:39
っていうかデザインがなんともいえない。。。 飾りたくは無いな。
21: Jesus Christ
2020/02/28 21:14
転売屋のやろうども!
ジッチャンの名にかけてニューアイテム買いしめるぜ!
ジッチャンの名にかけてニューアイテム買いしめるぜ!
22: T a
2020/02/29 7:42
東京でもマイナーな病院ではマスク売ってるよ
630円7枚入りで1日一回購入出来る
630円7枚入りで1日一回購入出来る
23: ちんかす
2020/02/29 1:12
クレべリン使ってるから、こんなの要らん!
24: 海老沢真冬
2020/02/28 21:53
ウイルス除去してくれるストールみたいな身に着けれるものがいいような(*^。^*)
25: 卓志田中
2020/02/28 21:13
じゃあこの素材で防護服つくってくれ
26: Hiroshi Kuroda
2020/02/29 10:10
ダイキンとシャープのエアコンで対応中。
27: whiteknight 0614
2020/02/29 8:46
防護服を着てても感染するみたいだから気休めだろうなぁ・・・
28: 森野むー
2020/02/29 14:55
水素水、花粉が水に変わるマスク、コロナウィルスが取れる布。
見た瞬間に何かおかしいと気がつけない奴は詐欺に注意した方が良いと思う。
見た瞬間に何かおかしいと気がつけない奴は詐欺に注意した方が良いと思う。
29: 出木杉
2020/02/28 20:32
二階、とりあえず腹を切れ
30: ぽん太
2020/02/29 14:33
なにもかも買い占めだけはしないでくださいな