
# | Data |
---|---|
最高順位 | 10位 |
最低順位 | 46位 |
増加再生回数 | +0回 |
ランクイン日時 | 2019/07/05 15:15 |
ランク圏外日時 | 2019/07/07 22:00 |
急上昇継続時間 | 2日06時間45分 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2019/07/05 15:15 | 20位 | 回 |
2019/07/05 17:15 | 25位 | 回 |
2019/07/05 18:15 | 24位 | 回 |
2019/07/05 20:15 | 23位 | 回 |
2019/07/05 22:15 | 25位 | 回 |
2019/07/05 23:15 | 18位 | 回 |
2019/07/06 0:15 | 17位 | 回 |
2019/07/06 1:15 | 19位 | 回 |
2019/07/06 2:15 | 18位 | 回 |
2019/07/06 5:15 | 17位 | 回 |
2019/07/06 8:15 | 11位 | 回 |
2019/07/06 10:15 | 10位 | 回 |
2019/07/06 11:15 | 17位 | 回 |
2019/07/06 12:15 | 18位 | 回 |
2019/07/06 14:15 | 26位 | 回 |
2019/07/06 15:15 | 31位 | 回 |
2019/07/06 19:15 | 38位 | 回 |
2019/07/07 11:00 | 37位 | 回 |
2019/07/07 11:15 | 38位 | 回 |
2019/07/07 11:45 | 37位 | 回 |
2019/07/07 12:00 | 41位 | 回 |
2019/07/07 12:15 | 42位 | 回 |
2019/07/07 13:45 | 46位 | 回 |
2019/07/07 22:00 | 46位 | 回 |
SHO-365アルバム(CD+DVD2枚組)タワーレコードのネット購入出来ます!! http://tower.jp/item/4742847/365-%5BCD
【SHO - 365アルバム絶賛発売中】[CD+DVD]「ラッパーとして今までに類を見ない成り上がり方を魅せてきたヒップホップ界で唯一無二の存在であるSHOの世界観が詰まったニューアルバム【365】が遂に完成!!CD19曲、DVD18曲のボリューム満点の2枚組アルバム。」
SHO iTunes https://music.apple.com/jp/artist/sho/1348976368
S.TIME WEB SHOP
http://stime.shop
SHO OFFICIAL FANCLUB *新規会員受付中
https://www.sho-official.com/
SHO INSTAGRAM→ iamsho365
https://www.instagram.com/iamsho365/
SHOの動くスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/1501405/ja?from=sticker
SHO LINEスタンプ
http://line.me/S/sticker/1301681
SHO twitter
https://twitter.com/SHO_aka_STIME
SHO blog
http://ameblo.jp/sho0619/
SHO facebook page
https://www.facebook.com/SHO-aka-STIME-516726528351360/
SHO facebook
https://www.facebook.com/sho.stime1
SHOの出演依頼は sho.s.time.booking@gmail.com までお気軽にメールください。(イベント、テレビ、雑誌、ラジオ、インターネットメディアなどなどブッキングをお待ちしております)
SHO プロフィール
1982年6月19日生まれ、飛騨高山出身、元アルペンスキー日本代表。
今現在HIP HOPアーティストにて活躍中。
またS.TIME STYLE RECORDSの代表、自身のS.TIMEブランドもプロデュースしている。
2007年、THE GAMEの目にとまりアジア人としては異例のTHE BLACK WALL STREETのメンバーとして8つのステージを共にした。
自身のレーベルS.TIME STYLE RECORDSからは、2008年〜2018年の間にRIZE & PEACE、BRAND、ENERGY、SHO THE BEST、365、の5枚のオフィシャルアルバムを全国リリースしている。
アメリカNo1ヒップホップマガジンTHE SOURCEの誌面も飾る。
3rdアルバムENERGYからはEVEN IF IT ENDSの曲の人気が上がりカラオケの挿入歌となった。
2012年〜2018年にはSTREET MONEY Vol 1、Vol 2、Vol 3、Vol 4、Vol 5のストリートアルバム5枚をリリース。
HUSTLE HARDの曲ではMOBB DEEPのHAVOCと、SHO名義でコラボを成し遂げアメリカのTHE SOURCEホームページにて取り上げられた。
通算CDセールスは5万枚突破。
2012年には、Youtubeにて365回のフリースタイル動画を公開して世界初の偉業を成し遂げる。
配信シングルではLive 4 Da Moment、TOKYO TOWERの曲が、アジア人では珍しく世界で認められるハイセンスな曲となりSHOのオーラが全面的にでているMusic videoが多くの人々を魅了し、多方面のメディアから評価を得る。その後は、フジテレビ、テレビ東京、MTV、スペースシャワーなどにてMusic videoがオンエアされた。
またSHOのライブパフォーマンスの人気も高く、TYGA、IYAZ、NEWBOYZ、TRAVIS PORTER、ROSCOE DASH、WE ARE TOONZ、FATMAN SCOOPなどと共演をした。
SOULJA BOYとはアジア人初となるフリースタイルセッションを成し遂げる。
2015年にブームを巻き起こした「薬物はやめろ」ヤクブーツはやめろの曲が社会派ラッパーとしてビートたけしのテレビタックルにて取り上げられた。
また、グラミー賞3冠を獲得しているSKRILLEXと2016年に「薬物はやめろ」を渋谷スクランブル交差点で共演した。SKRILLEXからもSHOのスタイルを素晴らしいと評価された。
2016年2月10日にはTHE BESTアルバムを全国リリース。
同年、田村淳氏のテレビ番組に出演し、日本中でSHOの唯一無二のスタイルが話題になった。
更にSHOのシングル「ボウズにヒゲ」の曲がスマッシュヒットをし、EXILEのAKIRA氏を筆頭に数々の著名人がハマり日本中に拡がり2018年更なるビッグヒットが期待されている。
新曲「俺に買って」や「BABABABALENCIAGA」では今現在世界的な広がりをみせている。
2018年7月11日には5枚目のアルバム365を全国リリース。
2019年5月にはYouTubeにて2000万人以上のチャンネル登録者数をかかえるアメリカのWORLD STAR HIP HOPにてババババレンシアガのPVが取り上げられる快挙を成し遂げた。
今後もワールドワイドなSHOから目が離せない。
【SHO - 365アルバム絶賛発売中】[CD+DVD]「ラッパーとして今までに類を見ない成り上がり方を魅せてきたヒップホップ界で唯一無二の存在であるSHOの世界観が詰まったニューアルバム【365】が遂に完成!!CD19曲、DVD18曲のボリューム満点の2枚組アルバム。」
SHO iTunes https://music.apple.com/jp/artist/sho/1348976368
S.TIME WEB SHOP
http://stime.shop
SHO OFFICIAL FANCLUB *新規会員受付中
https://www.sho-official.com/
SHO INSTAGRAM→ iamsho365
https://www.instagram.com/iamsho365/
SHOの動くスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/1501405/ja?from=sticker
SHO LINEスタンプ
http://line.me/S/sticker/1301681
SHO twitter
https://twitter.com/SHO_aka_STIME
SHO blog
http://ameblo.jp/sho0619/
SHO facebook page
https://www.facebook.com/SHO-aka-STIME-516726528351360/
SHO facebook
https://www.facebook.com/sho.stime1
SHOの出演依頼は sho.s.time.booking@gmail.com までお気軽にメールください。(イベント、テレビ、雑誌、ラジオ、インターネットメディアなどなどブッキングをお待ちしております)
SHO プロフィール
1982年6月19日生まれ、飛騨高山出身、元アルペンスキー日本代表。
今現在HIP HOPアーティストにて活躍中。
またS.TIME STYLE RECORDSの代表、自身のS.TIMEブランドもプロデュースしている。
2007年、THE GAMEの目にとまりアジア人としては異例のTHE BLACK WALL STREETのメンバーとして8つのステージを共にした。
自身のレーベルS.TIME STYLE RECORDSからは、2008年〜2018年の間にRIZE & PEACE、BRAND、ENERGY、SHO THE BEST、365、の5枚のオフィシャルアルバムを全国リリースしている。
アメリカNo1ヒップホップマガジンTHE SOURCEの誌面も飾る。
3rdアルバムENERGYからはEVEN IF IT ENDSの曲の人気が上がりカラオケの挿入歌となった。
2012年〜2018年にはSTREET MONEY Vol 1、Vol 2、Vol 3、Vol 4、Vol 5のストリートアルバム5枚をリリース。
HUSTLE HARDの曲ではMOBB DEEPのHAVOCと、SHO名義でコラボを成し遂げアメリカのTHE SOURCEホームページにて取り上げられた。
通算CDセールスは5万枚突破。
2012年には、Youtubeにて365回のフリースタイル動画を公開して世界初の偉業を成し遂げる。
配信シングルではLive 4 Da Moment、TOKYO TOWERの曲が、アジア人では珍しく世界で認められるハイセンスな曲となりSHOのオーラが全面的にでているMusic videoが多くの人々を魅了し、多方面のメディアから評価を得る。その後は、フジテレビ、テレビ東京、MTV、スペースシャワーなどにてMusic videoがオンエアされた。
またSHOのライブパフォーマンスの人気も高く、TYGA、IYAZ、NEWBOYZ、TRAVIS PORTER、ROSCOE DASH、WE ARE TOONZ、FATMAN SCOOPなどと共演をした。
SOULJA BOYとはアジア人初となるフリースタイルセッションを成し遂げる。
2015年にブームを巻き起こした「薬物はやめろ」ヤクブーツはやめろの曲が社会派ラッパーとしてビートたけしのテレビタックルにて取り上げられた。
また、グラミー賞3冠を獲得しているSKRILLEXと2016年に「薬物はやめろ」を渋谷スクランブル交差点で共演した。SKRILLEXからもSHOのスタイルを素晴らしいと評価された。
2016年2月10日にはTHE BESTアルバムを全国リリース。
同年、田村淳氏のテレビ番組に出演し、日本中でSHOの唯一無二のスタイルが話題になった。
更にSHOのシングル「ボウズにヒゲ」の曲がスマッシュヒットをし、EXILEのAKIRA氏を筆頭に数々の著名人がハマり日本中に拡がり2018年更なるビッグヒットが期待されている。
新曲「俺に買って」や「BABABABALENCIAGA」では今現在世界的な広がりをみせている。
2018年7月11日には5枚目のアルバム365を全国リリース。
2019年5月にはYouTubeにて2000万人以上のチャンネル登録者数をかかえるアメリカのWORLD STAR HIP HOPにてババババレンシアガのPVが取り上げられる快挙を成し遂げた。
今後もワールドワイドなSHOから目が離せない。
1: やす
2019/07/04 21:48
自分の好きな車乗ればいいんだぜ👍
2: Bugatti
2019/08/09 23:47
バカにしてるやつ誠の動画見ろボタン
👇
👇
3: あ あ
2019/12/05 22:41
現行のSクラス1500万以上なのに一括とか なんでそんな金持ってるの?何で稼いでるのか気になって仕方がない
4: 梶原之正嗣
2019/12/06 20:44
とりあえず薬物やって嫌な事忘れろや!👍
5: 田中太郎
2019/07/05 15:35
いちいち反論しなくていいよ、女々しい奴だな!好きで気に入ってるなら、なにも言わず自信持って乗っとけよ!
6: 3rdbasskmd
2019/07/04 21:55
好きなクルマに乗ってディスられるの腹たつよな。
7: YAMAS ALPINA
2019/11/09 13:10
何に乗るかではなくて、誰が乗るかやな。
8: ボマーk
2019/08/09 22:06
ベンツは型落ち早いからしょうがないと思う
9: S. NAOTO
2019/07/07 18:02
うーん無視できないの?いい大人がベンツすら乗ってないとかの反論の仕方は本当にダサい
型落ち乗っていようが好きなら黙って乗ればいいのに
型落ち乗っていようが好きなら黙って乗ればいいのに
10: 俺やで!
2019/07/05 23:09
型落ちをバカにしてるんじゃない
歌で「ランボルギーニ」とか歌ってるのに、ベンツ買うからツッこまれるんだよ
そんなにベンツ好きならベンツの歌歌えよ
歌で「ランボルギーニ」とか歌ってるのに、ベンツ買うからツッこまれるんだよ
そんなにベンツ好きならベンツの歌歌えよ