 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 3位 | 
| 最低順位 | 48位 | 
| 増加再生回数 | +837493回 | 
| ランクイン日時 | 2022/03/08 19:30 | 
| ランク圏外日時 | 2022/03/10 15:15 | 
| 急上昇継続時間 | 1日19時間45分 | 
| 再生回数 | 1993080回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2022/03/08 19:30 | 31位 | 1993080回 | 
| 2022/03/08 20:00 | 17位 | 2086730回 | 
| 2022/03/08 20:30 | 13位 | 2154167回 | 
| 2022/03/08 20:45 | 10位 | 2186284回 | 
| 2022/03/08 21:00 | 6位 | 2217411回 | 
| 2022/03/08 21:30 | 3位 | 2274874回 | 
| 2022/03/09 3:00 | 4位 | 2663544回 | 
| 2022/03/09 3:30 | 3位 | 2676802回 | 
| 2022/03/09 4:00 | 7位 | 2691370回 | 
| 2022/03/09 5:00 | 15位 | 2701576回 | 
| 2022/03/09 6:00 | 21位 | 2707210回 | 
| 2022/03/09 10:45 | 24位 | 2730531回 | 
| 2022/03/09 14:00 | 29位 | 2747460回 | 
| 2022/03/09 14:45 | 28位 | 2751463回 | 
| 2022/03/09 15:30 | 30位 | 2755805回 | 
| 2022/03/09 15:45 | 31位 | 2757234回 | 
| 2022/03/09 16:15 | 32位 | 2759553回 | 
| 2022/03/09 17:45 | 37位 | 2766434回 | 
| 2022/03/09 19:59 | 38位 | 2776484回 | 
| 2022/03/09 23:00 | 37位 | 2790019回 | 
| 2022/03/09 23:30 | 38位 | 2793349回 | 
| 2022/03/10 9:00 | 45位 | 2816590回 | 
| 2022/03/10 9:45 | 46位 | 2818188回 | 
| 2022/03/10 10:45 | 48位 | 2820341回 | 
| 2022/03/10 15:15 | 48位 | 2830573回 | 
          
             ロシアでウクライナへの侵攻を巡る報道規制が敷かれるなか、ハッカー集団がロシアの国営放送などをハッキングしてウクライナの映像を流したと発表しました。
国際的なハッカー集団「アノニマス」は6日、ロシアの国営放送や映像配信サービスをハッキングしたとツイッター上で発表しました。
本来の映像を差し替えてウクライナの戦闘の様子を数十秒、映像で流したとしています。
別の動画では「現段階で、この紛争を止める最も平和的な方法はロシア国民が立ち上がってプーチンを追放すること。我々は皆さんを支援し、サイバー的支援を提供する」と呼び掛けています。
この模様はウクライナメディアを始め複数の欧米のメディアでも報じられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
    国際的なハッカー集団「アノニマス」は6日、ロシアの国営放送や映像配信サービスをハッキングしたとツイッター上で発表しました。
本来の映像を差し替えてウクライナの戦闘の様子を数十秒、映像で流したとしています。
別の動画では「現段階で、この紛争を止める最も平和的な方法はロシア国民が立ち上がってプーチンを追放すること。我々は皆さんを支援し、サイバー的支援を提供する」と呼び掛けています。
この模様はウクライナメディアを始め複数の欧米のメディアでも報じられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
                1: yusuke shiro
                2022/03/08 9:18
              
              
                決して正しい集団ではないけど、戦争を止めたいという気持ちがあるのはとても嬉しい              
            
                2: あああああ
                2022/03/08 15:55
              
              
                自分に出来る事をしっかり活用して戦争を止めるために動くってかっこいいな              
            
                3: ちょめちょめ
                2022/03/08 16:36
              
              
                国家を相手にすごい。
誰がなんて言おうと正義だと思う。
            誰がなんて言おうと正義だと思う。
                4: 智咲
                2022/03/08 13:55
              
              
                これはすごい。
戦争が止まるきっかけになりますように。
            戦争が止まるきっかけになりますように。
                5: NGC -実況・配信-
                2022/03/08 17:59
              
              
                決して許される集団ではないが
戦争を止めるダークヒーローとして活躍して欲しい
            戦争を止めるダークヒーローとして活躍して欲しい
                6: 一
                2022/03/08 10:53
              
              
                サイバー的支援をするの心強い
みんな自分のできる範囲でこの戦争をとめたい意志が必ずあるはず
            みんな自分のできる範囲でこの戦争をとめたい意志が必ずあるはず
                7: サンテのゲーム実況部屋
                2022/03/08 17:23
              
              
                これは映画化してこれからの時代に語り継がれたて欲しい              
            
                8: デレステの民
                2022/03/08 14:33
              
              
                ただただ世界の平和を願う。              
            
                9: Hide Aoikami
                2022/03/08 15:01
              
              
                危険と思う。事実の発生順序やら程度等、仮に意図的に加工された視野で包囲されたら世界が終わる気がする。              
            
                10: M
                2022/03/08 16:37
              
              
                こういう時にこそ能力を発揮できる人達ってすごいし尊敬します。              
            
                11: パパ子
                2022/03/08 9:25
              
              
                こんな時に必要な活動をできるのなら
とても勇敢な戦士じゃないか!!
頑張ってロシアの国民の皆さんに
届けてください。
            とても勇敢な戦士じゃないか!!
頑張ってロシアの国民の皆さんに
届けてください。
                12: 水木瑞樹
                2022/03/08 16:20
              
              
                今まで、良い組織だとは思っていなかったけど、
こういう時にこういう行動が出来るのは興味深い
武力ではない事で、戦争をとめられる力がある人は
使ったほうが良いと思う
            こういう時にこういう行動が出来るのは興味深い
武力ではない事で、戦争をとめられる力がある人は
使ったほうが良いと思う
                13: NEKO CAT
                2022/03/08 16:41
              
              
                本当に凄い。
「サイバー的支援を提供する」ってカッコよすぎるわ。もっとやっちゃってくれ。
            「サイバー的支援を提供する」ってカッコよすぎるわ。もっとやっちゃってくれ。
                14: I,Base
                2022/03/08 18:17
              
              
                どんな組織であれ、善悪を判断し加担するのは素晴らしことだと思います。              
            
                15: ぴかちゅう
                2022/03/08 15:12
              
              
                こういう時って最高に頼れる存在だよな              
            
                16: 恵美 佐藤
                2022/03/08 10:03
              
              
                どうか戦争を止める手だての一つになって。祈るような気持ちです。              
            
                17: 早寝早起き
                2022/03/08 18:02
              
              
                闘えない者すら標的にする者に容赦なんかしてる方が異常。支援してくれる知識や技術が有るならそれを活用し活かすべき              
            
                18: M・S KING
                2022/03/08 15:00
              
              
                方法はどうあれ、戦争を止めたい気持ちは同じなんですね。早く終わってほしい。              
            
                19: ほせまいん
                2022/03/08 13:46
              
              
                ハッカー集団と言うくらいだから、普段はあまり褒められるようなことはしてないことの方が多いと思うんだけど、それでもウクライナに対して直接的な支援を西側諸国がしてない中でこういったサイバー領域で支援するっていう発想、そして実際にやる行動力はすごいと思う。
ロシアでは報道規制が進んでるっていうし、そういう時にはハッカーとかは有効なんだろうな
            ロシアでは報道規制が進んでるっていうし、そういう時にはハッカーとかは有効なんだろうな
                20: おずみ
                2022/03/08 18:55
              
              
                正直全力で応援したい              
            
                21: セクシー担当大臣
                2022/03/08 9:22
              
              
                超大国のセキュリティー相手にこれができてしまうということは、異次元レベルの天才ですね
もっとやってほしいです
            もっとやってほしいです
                22: てゐえむ
                2022/03/08 13:56
              
              
                怒らしてはいけない何かを怒らした感じがあってかっこいい。
早く平和になってほしい。
            早く平和になってほしい。
                23: RABBIT
                2022/03/08 18:58
              
              
                世界中のいろんなところからこの戦争を止めようとする力が集まってきている              
            
                24: k t
                2022/03/08 18:24
              
              
                自分も情報工学を学びたいと思ってる身だからこういう人が情報の技術を良い方向に使ってるのがすごくかっこよく見える              
            
                25: メシ
                2022/03/08 17:49
              
              
                泣けた!アノニ頑張れー!              
            
                26: Kumayan 23
                2022/03/08 10:00
              
              
                自分達の能力の使い方をわかっている。ウクライナを救えることを祈ります。またロシア国民が立ち上がってくれることを期待したい。              
            
                27: 頑張るじょう
                2022/03/08 17:48
              
              
                ずっと流してあげればいいと思う              
            
                28: kana kobayasi
                2022/03/08 17:01
              
              
                ロシア国内に正確な情報を伝えることは今一番効果的だとおもう。ロシア国内の人達は情報統制されてて現状知らないんじゃないか?              
            
                29: ようちゃんネル陽太です
                2022/03/08 15:48
              
              
                正しいニュースをロシアに届けてくれてありがとう。              
            
                30: Reikun
                2022/03/08 16:34
              
              
                こうしてどんな人でも「団結して世界を平和にしよう」っていう気持ちが伝わる
本来ハッカー集団は悪いって感じだけどみんなのためにしてくれてるのは嬉しい
将来的にはホワイトハッカーになってもいい気がするけど
            本来ハッカー集団は悪いって感じだけどみんなのためにしてくれてるのは嬉しい
将来的にはホワイトハッカーになってもいい気がするけど
                31: ジャッカルE缶
                2022/03/08 9:26
              
              
                力ある人が行動するの本当にすごい
そうゆう人になりたい
            そうゆう人になりたい
                32: 卒業式で骨折した中学生
                2022/03/08 18:43
              
              
                ハッカーって悪い印象しか無かったけど戦争を止めようとしてくれてるの嬉しい              
            
                33: 9879blue plutomw
                2022/03/08 16:36
              
              
                これについて全面支持。ロシアが一番恐れてる事。              
            
                34: 野中晃
                2022/03/08 17:53
              
              
                ロシア国民と世界を救って!              
            
                35: 死角マニア
                2022/03/08 18:16
              
              
                これは国ではないからできることですね。
そうすると国っているのかなと思ってしまう。
アノニマス がキラで、それが正義としてなっていく世界。
そうでしか止めれないのが悲しい。
            そうすると国っているのかなと思ってしまう。
アノニマス がキラで、それが正義としてなっていく世界。
そうでしか止めれないのが悲しい。
                36: ふっさん
                2022/03/08 11:46
              
              
                ちゃんと最先端っぽい演出と世界観守って動画作りしてるの草なの一周回って、ただ淡々と目的を果たそうとするだけの効率厨じゃなくて文化人としてのプライドもちゃんと持ってる感じがしてかっけぇ。              
            
                37: ぽぽぽぽん
                2022/03/08 16:26
              
              
                アノニマスニュースみたいな感じで、毎日ロシアの国営放送乗っ取ってに本当にあった今日の出来事を放映してほしい。
ロシア国民の団結を祈る。
            ロシア国民の団結を祈る。
                38: くれは_RAP
                2022/03/08 17:46
              
              
                世界的な国際ハッカー集団が戦争を止めようとするの強キャラ感が凄い              
            
                39: 春まき
                2022/03/08 16:33
              
              
                力になるための行動ができる人ほんとにすごいよ              
            
                40: 青柳
                2022/03/08 16:50
              
              
                才能は犯罪とかじゃなくて、
こういう平和のためになるような事に使ってほしいよね
            こういう平和のためになるような事に使ってほしいよね
                41: さばば
                2022/03/08 10:08
              
              
                人間自体は昔と変わってないから、それまでに発達させてきたものを利用して同じ歴史を回避しようとするのはとても理にかなっていると思います              
            
                42: お煎兵衛
                2022/03/08 17:56
              
              
                戦争を止める気持ちは嬉しいが、彼らが戦争を止めるのに加担する利益はなんだろう              
            
                43: イケアのさめ
                2022/03/08 17:31
              
              
                良いか悪いかは判断出来ないけど、なんの罪もないウクライナにとって大きな助けになるのは確か。              
            
                44: ハヤユウ
                2022/03/08 14:15
              
              
                戦争を止めたい気持ちがあるから、味方側だよねー
どんどんやってもらいたい!
            どんどんやってもらいたい!
                45: ノルナリア柳澤
                2022/03/08 17:59
              
              
                どんな組織か知らなかったからどんだけの働きするのかわかんなかったけど凄いな              
            
                46: Piroyuki
                2022/03/08 11:29
              
              
                この行為の正否や善悪は一旦置いといといて、「国営メディアをハックして映像を流す」なんていう映画やアニメの世界でしか聞いたことがないようなことを現実世界で実現出来てしまうという事実に驚愕              
            
                47: 019 000
                2022/03/08 14:16
              
              
                ロシア人も現代に生きてるんだから、情報が遮断されてる時点でなんか怪しいと気づいてほしいもんだ…              
            
                48: white rose
                2022/03/08 17:57
              
              
                これ以上、ウクライナの国民の皆さんも、そしてロシア兵の皆さんも、命を落とさないで欲しいです。
アノニマスの皆さん、ありがとうございます。ロシアの方々が、どうか自国の真実を知る扉となりますように…
            アノニマスの皆さん、ありがとうございます。ロシアの方々が、どうか自国の真実を知る扉となりますように…
                49: マカロニサラダ
                2022/03/08 16:43
              
              
                今回の騒動がハッカーに対する印象を大きく覆すきっかけになってくれると良いな              
            
                50: 大和さん
                2022/03/08 17:04
              
              
                先進国の国営放送をクラッキング出来るのか。凄いな              
            



