
# | Data |
---|---|
最高順位 | 16位 |
最低順位 | 47位 |
増加再生回数 | +108786回 |
ランクイン日時 | 2022/06/06 15:30 |
ランク圏外日時 | 2022/06/09 10:30 |
急上昇継続時間 | 2日19時間0分 |
再生回数 | 197005回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/06/06 15:30 | 16位 | 197005回 |
2022/06/06 19:45 | 17位 | 215071回 |
2022/06/07 1:00 | 18位 | 229179回 |
2022/06/07 4:30 | 17位 | 240103回 |
2022/06/07 10:45 | 21位 | 246558回 |
2022/06/07 12:00 | 22位 | 248070回 |
2022/06/07 12:30 | 23位 | 248519回 |
2022/06/07 13:30 | 27位 | 249716回 |
2022/06/07 16:15 | 31位 | 254900回 |
2022/06/08 0:15 | 35位 | 267729回 |
2022/06/08 3:15 | 34位 | 274700回 |
2022/06/08 4:15 | 33位 | 275793回 |
2022/06/08 10:45 | 37位 | 279937回 |
2022/06/08 11:45 | 40位 | 280943回 |
2022/06/08 12:30 | 39位 | 281391回 |
2022/06/08 13:30 | 40位 | 282059回 |
2022/06/08 14:45 | 44位 | 283245回 |
2022/06/08 16:00 | 46位 | 284718回 |
2022/06/08 17:15 | 47位 | 285599回 |
2022/06/09 9:15 | 46位 | 304500回 |
2022/06/09 10:30 | 46位 | 305791回 |
サッカーからビジネス、そしてコンディショニングまで
私自身も学びながら、動画を作っていきたいと思います!
是非チャンネル登録よろしくお願いします。
00:00 OP
01:27 ロンドン五輪メンバー落選時の心境とは?
03:19 永遠のライバル宇佐美貴史の存在
06:45 “自身初の1試合2ゴール”思わず感情が爆発
07:54 ロンドン五輪を観て感じたことは?
09:03 ブラジルW杯メンバー落選時の心境とは?
10:11 次回予告
◆鈴木啓太(サッカー日本代表/経営者)
Twitter:https://twitter.com/keita13suzuki
◆鈴木啓太が代表を務めるAuBの商品に興味がある方はこちら。
https://aubstore.com/
https://www.instagram.com/aubinc_official/
◆YouTubeのお問い合わせは、こちらにお願いします。
https://aub.co.jp/enquiry/
撮影協力:芝パークホテル
#鈴木啓太 #原口元気 #日本代表
私自身も学びながら、動画を作っていきたいと思います!
是非チャンネル登録よろしくお願いします。
00:00 OP
01:27 ロンドン五輪メンバー落選時の心境とは?
03:19 永遠のライバル宇佐美貴史の存在
06:45 “自身初の1試合2ゴール”思わず感情が爆発
07:54 ロンドン五輪を観て感じたことは?
09:03 ブラジルW杯メンバー落選時の心境とは?
10:11 次回予告
◆鈴木啓太(サッカー日本代表/経営者)
Twitter:https://twitter.com/keita13suzuki
◆鈴木啓太が代表を務めるAuBの商品に興味がある方はこちら。
https://aubstore.com/
https://www.instagram.com/aubinc_official/
◆YouTubeのお問い合わせは、こちらにお願いします。
https://aub.co.jp/enquiry/
撮影協力:芝パークホテル
#鈴木啓太 #原口元気 #日本代表
1: ioriino
2022/06/05 19:51
宇佐美が自分より上手いと内心思いつつも「負けない!勝つ!」って思えるメンタリティが原口選手の原動力なんだな。
海外で長くプレー出来るのがよくわかる。
海外で長くプレー出来るのがよくわかる。
2: おすし
2022/06/05 20:48
原口選手と宇佐美選手がドイツで同じチームに所属した時に、チームや環境、言語の面で先に馴染んでいた原口選手がいたおかげで宇佐美選手もチームに馴染めたというニュースを覚えています。絶対負けたくないと思っていたライバルにそんな風に接することができるところ本当に素晴らしい人柄… 俺が1番だ!って言う強気なところとちゃんと自分を客観視して見れるところがあって凄い🥲
3: ショーターンZ
2022/06/05 19:51
原口元気は絶対に今の日本代表に必要な1人です!
4: タリラリラン
2022/06/05 20:23
天才肌のイメージだったのに、代表戦で馬車馬の様に走り回ってて驚いたと同時に絶対に必要な選手と感じた
原口がスタメンの時は安心して見れたな
原口がスタメンの時は安心して見れたな
5: TT
2022/06/05 19:42
2010年ワールドカップ前、岡田監督がたしか日本代表の練習パートナーとして若手を何人か呼んで原口、宇佐美両選手が練習試合に同時出場したことがありました。FKを原口選手が決めたのですが、喜びを全く表現しないふてぶてしさに岡田監督が「少しは喜べ笑」とコメントしていたのが懐かしいですね。本当に両選手共に切磋琢磨していいライバルだったと思います。
6: 2001 sassan
2022/06/05 19:10
正直になれる現在の原口、いいね👍
7: i。
2022/06/05 19:47
宇佐美はドイツ行っても基本デュッセルドルフの日本人が多いところに居て、あんまりドイツ人と交流しなかったって話聞いたことあるから、やっぱりセンスとか技術とかだけではない、土地や人に馴染む能力が原口は優れているんだと思う。
8: HY
2022/06/05 19:44
矛盾するようだけど「俺が一番だ」って負けん気の強さと、自分が劣っている部分を客観的に認識できる冷静さを同時に持てる選手だからこそ、これだけ長く第一線のキャリアを歩めたんだろうな。原口のキャリアは若い世代にとって貴重なロールモデルになると思う。
9: ラッキートレンディー
2022/06/05 21:16
原口の走る姿はほんとに好き。
10: ピョン吉
2022/06/05 21:20
弱味をさらけ出せる天才は魅力的
11: カモン
2022/06/05 20:48
啓太の動画ってメリハリ効いてずっと見てられる。
笑いあり、初出しの話あり、今1番楽しみにしてるYouTubeです。
笑いあり、初出しの話あり、今1番楽しみにしてるYouTubeです。
12: 癒しBGM
2022/06/05 19:38
啓太さんのコンテンツがもはやテレビや専門誌のクオリティを上回ってますね
これからどんどんお願いします!!
これからどんどんお願いします!!
13: インディー
2022/06/05 21:26
結果論だけどオリンピック代表に出てた後伸び悩む選手もいる中で原口選手も啓太さんもしっかり日本代表に入って結果を出しているのは凄いです。
14: U
2022/06/05 19:13
元気の動画はずっと見てられる
15: z
2022/06/05 20:53
「7割くらい宇佐美の方が上手いと思ってた」って発言、相当腹割って話してくれたよね
月日の経った今だから言えたのかもしれないけど原口にとって女性に告白するより勇気いる発言のように見えた
月日の経った今だから言えたのかもしれないけど原口にとって女性に告白するより勇気いる発言のように見えた
16: lee TAKA
2022/06/05 19:42
2018ロシアワールドカップで予選突破できたのは、香川・乾の守備時のコース切りの上手さ、巧みさと原口元気の無尽蔵のスタミナ、メンタルが試合を勝利に導いてくれたと思ってる。
17: しま
2022/06/05 19:27
原口選手本当大好き‼︎
18: ちゃんちゃん
2022/06/05 19:18
話から垣間見えるメンタリティが魅力的すぎる
19: 汚物
2022/06/05 19:34
何年後になってもいいから元気の浦和と宇佐美のガンバでナショナルダービーやりたいな🥺
20: s s
2022/06/05 20:33
浦和にいた頃は鮮烈なゴールシーンよりも、後半ヘロヘロになってるのに相手に猛然とチェックに行くシーンが印象的で、華やかな足技よりも何か別の才能をもってる感じがして…ロシア大会で結実したね
21: runners
2022/06/05 20:57
もっと原口元気のことが知りたくなったし次回への繋ぎも良いしで素晴らしい動画だと思う
22: ヴィラ
2022/06/05 20:28
怒りの感情も、悲しみの感情も、悔しさも。全てが出せる原口選手は、本当にサッカーが好きなんだろうな。良い選手や。
23: takokaina
2022/06/06 0:07
ほんま偉大な選手。
ライバルからドイツで戦友となり、今はいい関係を築けている様に見える2人。
話聞いてて、敢えてここまで話すって、大怪我をして現在リハビリ中の宇佐美選手への原口選手なりのエールの様にも取れるなぁ
知らんけど笑
ライバルからドイツで戦友となり、今はいい関係を築けている様に見える2人。
話聞いてて、敢えてここまで話すって、大怪我をして現在リハビリ中の宇佐美選手への原口選手なりのエールの様にも取れるなぁ
知らんけど笑
24: アーニー
2022/06/05 20:34
原口元気のメンタル面の変化を辿るのが凄く面白い。もうひとつ面白いのが、男子サッカーに限りオリンピックがゴールではないこと。オリンピック出てもそれ以降サッパリな人もいるし、その逆もいる。原口選手は落選をバネに伸びた人で今があると感じました。
25: Takami Jungo
2022/06/05 19:42
その後のロシア杯の素晴らしさを見ると、人生ってわからないなぁって思いますね。
何だか本当に懐の深い方になられましたね!
何だか本当に懐の深い方になられましたね!
26: ボーノ
2022/06/05 21:02
そんな仲良く無い宇佐美とドイツで同じチームのチームメイトになって仲良くなるのは面白い
27: shin O
2022/06/06 7:00
ここまで原口選手の素を引き出せる鈴木啓太さん凄い👏
28: tt
2022/06/05 22:00
めちゃくちゃ応援したくなる
29: 【テリオン🎅】【1400本以上投稿中のゲーム実況者🎅】【病気療養悪化中】【Gameliver】
2022/06/06 4:09
赤裸々に語る原口選手
かっこいいです☆
そしてそこで負けずに頑張る姿が本当に素敵です
私も病気にまけず頑張りたいです
かっこいいです☆
そしてそこで負けずに頑張る姿が本当に素敵です
私も病気にまけず頑張りたいです
30: SuperAbu1986
2022/06/06 1:04
啓太さんが今まで培ってきた人間性がみんなの本性をさらけだしてるから面白いんだな
一つの行動や言葉がきっかけで何かがかわるかもしれない
原口元気も鈴木啓太もすごいよ
一つの行動や言葉がきっかけで何かがかわるかもしれない
原口元気も鈴木啓太もすごいよ
31: cosnoa
2022/06/05 19:52
挫折がない天才、ではない
折られたままで終わらせない
昇った高みから落とされても墜ちない、堕ちない
高みに居続けようとするだけでなく、常に上向きのベクトルを保っているから、失速からも立ち直る…そう云う能力を備えているのが最大の強み
あと大きな怪我をしない、これは不思議なほどに
折られたままで終わらせない
昇った高みから落とされても墜ちない、堕ちない
高みに居続けようとするだけでなく、常に上向きのベクトルを保っているから、失速からも立ち直る…そう云う能力を備えているのが最大の強み
あと大きな怪我をしない、これは不思議なほどに
32: ぼくRascal
2022/06/05 20:51
僕が中学生の時、確か大分の五輪のアジア予選を観に行きました。
原口選手が目の前で、キレキレのドリブルで相手の選手をぶち抜いたのを今でも鮮明に覚えています。めちゃめちゃ興奮しました。
その後、五輪落選を知った時は僕もすごく落ち込みました。
あの時からずっと原口選手のファンです。カタールも応援してます!頑張ってください!
原口選手が目の前で、キレキレのドリブルで相手の選手をぶち抜いたのを今でも鮮明に覚えています。めちゃめちゃ興奮しました。
その後、五輪落選を知った時は僕もすごく落ち込みました。
あの時からずっと原口選手のファンです。カタールも応援してます!頑張ってください!
33: Y mulberry
2022/06/06 3:35
チームのためにハードワーク出来る元気選手を尊敬しています。
これからも今のスタイルでずっとプレーを続けて欲しいです。
これからも今のスタイルでずっとプレーを続けて欲しいです。
34: 川口恭平
2022/06/05 21:41
原口が全力疾走しながら逆サイドの穴を埋めに自陣に戻ってくるのはいつ見ても頼もしい。
35: j p
2022/06/06 1:02
やっぱ元気選手好きだわ。色々話聞いてて更にめっちゃ好きになった。
36: 高野竜作
2022/06/06 4:58
人間的な人だなぁ。
今1番応援したい代表選手です!
今1番応援したい代表選手です!
37: IT
2022/06/05 19:22
鈴木啓太さんの話の引き出し方が本当に上手い。相手に喋らせるの上手過ぎる
38: るっちあぶ
2022/06/05 20:03
原口の話が1番面白い
原口みたいな若い頃から常にトップだった人はほとんどいないと思うが、それでもサッカーをやる人はメンタル部分は原口を見本にしたほうがいいと思う
原口みたいな若い頃から常にトップだった人はほとんどいないと思うが、それでもサッカーをやる人はメンタル部分は原口を見本にしたほうがいいと思う
39: dja takdm
2022/06/05 21:51
その後デュッセルドルフで宇佐美とチームメイトになり、奥さんが間をとりもってくれたこともあり、めちゃくちゃ仲良くなったんだよな笑
そしてブンデス2部優勝に導き、2人ともW杯に出ると
そしてブンデス2部優勝に導き、2人ともW杯に出ると
40: S tomo
2022/06/05 19:42
そこそこタレントが揃ったロンドン世代のアタッカー達もどんどん淘汰されて代表に絡めてるのは行けなかった原口と大迫。
当時原口がこんなにメンタリティ整った選手になると思わなかった。
当時原口がこんなにメンタリティ整った選手になると思わなかった。
41: どこかの馬神様
2022/06/05 22:18
元気の感情の激しいところも好きだな。
42: I you
2022/06/05 20:37
浦和とガンバ、原口と宇佐美のライバル関係が好きやなぁ
43: なう
2022/06/06 7:03
デュッセルドルフの時に宇佐美のゴールを誰よりも喜んで祝福してたのが印象的
44: H Y
2022/06/06 8:36
今回の動画では、自身を俯瞰的に分析されてお話されていて、もはや「俺達の元気!」とは気軽に呼びづらい雰囲気、オーラを感じます。
アテネ五輪に啓太さんがいたら…
ロンドン五輪に元気がいたら…
浦和サポなら誰でも思うタラレバです!
次回も楽しみです。
アテネ五輪に啓太さんがいたら…
ロンドン五輪に元気がいたら…
浦和サポなら誰でも思うタラレバです!
次回も楽しみです。
45: レッズ
2022/06/05 19:35
絶対返って来てほしい浦和レッズに
46: わぃまみるく
2022/06/05 20:11
今回のエピソードを踏まえて、その後フォルトゥナで宇佐美選手と共闘することになるサッカー人生が漫画すぎる...
47: スイカメロン
2022/06/05 19:04
まだ動画観てないけどvol.4もありそうなの嬉しい。vol.50ぐらいまでやってほしい
48: hero hero
2022/06/05 19:30
ロンドンに出た誰よりも今選手としての価値高いよね。
49: ハンモー
2022/06/05 20:04
気持ちが前面に出る人は大好きだ
50: Ka Pi
2022/06/05 19:21
天才、ライバル、挫折聞いてて面白い。
原口物語って漫画かいてほしい笑
原口物語って漫画かいてほしい笑