
# | Data |
---|---|
最高順位 | 8位 |
最低順位 | 47位 |
増加再生回数 | +158586回 |
ランクイン日時 | 2021/03/05 12:45 |
ランク圏外日時 | 2021/03/07 18:59 |
急上昇継続時間 | 2日06時間14分 |
再生回数 | 135503回 |
コメント数 | 271件 |
高評価数 | 3675 |
低評価数 | 199 |
評価数合計 | 3874 |
高評価割合 | 94.86% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2021/03/05 12:45 | 11位 | 135503回 |
2021/03/05 13:15 | 13位 | 137094回 |
2021/03/05 14:15 | 12位 | 140094回 |
2021/03/05 15:45 | 13位 | 145448回 |
2021/03/05 16:30 | 14位 | 148236回 |
2021/03/05 16:45 | 15位 | 149098回 |
2021/03/05 17:15 | 14位 | 150856回 |
2021/03/05 17:30 | 13位 | 151595回 |
2021/03/05 17:59 | 14位 | 152968回 |
2021/03/05 18:30 | 13位 | 154637回 |
2021/03/05 18:59 | 12位 | 157799回 |
2021/03/05 19:45 | 14位 | 162943回 |
2021/03/05 20:45 | 13位 | 166773回 |
2021/03/06 0:00 | 11位 | 182749回 |
2021/03/06 1:45 | 10位 | 191540回 |
2021/03/06 3:59 | 9位 | 200707回 |
2021/03/06 4:45 | 10位 | 200943回 |
2021/03/06 7:45 | 9位 | 203649回 |
2021/03/06 8:15 | 10位 | 204498回 |
2021/03/06 9:00 | 9位 | 208084回 |
2021/03/06 10:30 | 8位 | 211863回 |
2021/03/06 11:45 | 18位 | 215729回 |
2021/03/06 14:00 | 23位 | 223803回 |
2021/03/06 17:15 | 26位 | 232830回 |
2021/03/06 17:30 | 27位 | 233459回 |
2021/03/06 18:45 | 26位 | 236864回 |
2021/03/06 19:30 | 27位 | 240494回 |
2021/03/06 20:00 | 26位 | 242458回 |
2021/03/06 20:15 | 27位 | 243025回 |
2021/03/06 21:00 | 26位 | 244491回 |
2021/03/06 21:15 | 28位 | 245110回 |
2021/03/06 22:00 | 27位 | 246778回 |
2021/03/06 22:45 | 28位 | 249365回 |
2021/03/06 23:00 | 27位 | 250327回 |
2021/03/07 0:00 | 28位 | 254087回 |
2021/03/07 6:00 | 27位 | 268263回 |
2021/03/07 11:45 | 40位 | 276779回 |
2021/03/07 15:15 | 47位 | 284557回 |
2021/03/07 18:59 | 46位 | 294089回 |
2021/03/07 18:59 | 46位 | 294089回 |
チャンネルメンバー入ってね
https://www.youtube.com/channel/UCwKRHVk7e1EhGB1S03Xmlrg/join
ただでウチに貰われてきたベンツE320
4年以上放置されていますが、エンジンを始動してみます
00:00 あいさつ
00:24 バッテリーを交換する
03:11 ガソリンを確認する
06:45 カムカバーを外す
12:37 プラグを確認する
14:37 カムシャフトに給油して外したパーツを組み付け
16:36 エンジンかけてみる
22:25 まとめ
今回取り付けたバッテリー
https://amzn.to/3sOPAVE
次の動画
前回の動画
名車なのにただで貰ったベンツ【ベンツE320(W124)】
https://youtu.be/o6ECZsqPMpI
音楽:T.Sさん
----------------------
【amazon】でまーさんのグッズが購入できます
ステッカー(大) 3枚 https://amzn.to/2N9YDAX
ステッカー(小)3枚 https://amzn.to/3p2TLuK
キーホルダー https://amzn.to/3q1yLWz
ボールペン https://amzn.to/2MJaDtu
エコバッグ https://amzn.to/3a15m9D
オイル交換のシール&整備記録シール https://amzn.to/3ryo1zn
カレンダー https://amzn.to/3pUAqxb
僕の愛車をDisってステッカー https://amzn.to/3skyq1S
-----------------------
●まーさんガレージのwebサイト
https://ma-g.jp
便利な再生リストとしてご利用ください
●まーさんのツイッター
https://twitter.com/yamada911
まーさん(山田正昭)
好きなものはクルマ、バイク・・・の整備。機械いじりの真似事が好きです。あと、パソコンいじりとかカメラ、マンガ、アニメなども好きです。いわゆるオタクです。
まーさんのチャンネルでは、クルマやバイクを修理したりレストアしたり壊したりする動画を中心にアップしていきます。
#まーさん
https://www.youtube.com/channel/UCwKRHVk7e1EhGB1S03Xmlrg/join
ただでウチに貰われてきたベンツE320
4年以上放置されていますが、エンジンを始動してみます
00:00 あいさつ
00:24 バッテリーを交換する
03:11 ガソリンを確認する
06:45 カムカバーを外す
12:37 プラグを確認する
14:37 カムシャフトに給油して外したパーツを組み付け
16:36 エンジンかけてみる
22:25 まとめ
今回取り付けたバッテリー
https://amzn.to/3sOPAVE
次の動画
前回の動画
名車なのにただで貰ったベンツ【ベンツE320(W124)】
https://youtu.be/o6ECZsqPMpI
音楽:T.Sさん
----------------------
【amazon】でまーさんのグッズが購入できます
ステッカー(大) 3枚 https://amzn.to/2N9YDAX
ステッカー(小)3枚 https://amzn.to/3p2TLuK
キーホルダー https://amzn.to/3q1yLWz
ボールペン https://amzn.to/2MJaDtu
エコバッグ https://amzn.to/3a15m9D
オイル交換のシール&整備記録シール https://amzn.to/3ryo1zn
カレンダー https://amzn.to/3pUAqxb
僕の愛車をDisってステッカー https://amzn.to/3skyq1S
-----------------------
●まーさんガレージのwebサイト
https://ma-g.jp
便利な再生リストとしてご利用ください
●まーさんのツイッター
https://twitter.com/yamada911
まーさん(山田正昭)
好きなものはクルマ、バイク・・・の整備。機械いじりの真似事が好きです。あと、パソコンいじりとかカメラ、マンガ、アニメなども好きです。いわゆるオタクです。
まーさんのチャンネルでは、クルマやバイクを修理したりレストアしたり壊したりする動画を中心にアップしていきます。
#まーさん
1: ref robin
2021/03/04 19:53
まーさんの「うわぁ…」が、嬉しそうに聞こえてしまう人→👍
2: Haru Kagurazaka
2021/03/04 19:31
これは2話目にして神シリーズ感が出てる
3: GAKU WANDA
2021/03/04 19:33
それにしても コペンと言え ベンツと言え 良くネタが降ってくる 素晴らしい
4: tetsu kamo
2021/03/04 19:33
まずは燃料ポンプはずして確認かな、、、、さすがにタンク洗浄は厳しそう!
5: makoto 101
2021/03/04 20:36
燃焼室内にオイルが入っている状態、量にもよりますが、クランキングすると、オイルハンマーを起こしてエンジン壊れますので、お気をつけ下さい。
6: february twelve
2021/03/04 20:28
プラグ外したまま上にウエス被せて空クランキングすればオイル回りますし余分なオイルはプラグホールから飛んできますよ。
7: 10進車載
2021/03/04 19:52
放置期間を考えたらヒューエルポンプモーター固着が濃厚、、、
8: an1022an
2021/03/04 19:04
約20年前に乗ってました。色も同じ。懐かしい。
9: 赤の他人
2021/03/04 19:21
軽自動車だけど長年乗らずにいたらタンク中のコーティングが剥がれ錆び、それがフィルターに詰まってエンジンがかからない となりました。初爆なし、プラグカサカサ。同じ状態でしたね。
10: ハトマル
2021/03/04 21:31
久々に次の動画が楽しみになる車だな
11: hide OZK
2021/03/04 21:34
さすが、まーさんの車たち。空気読んでるわ。
12: Beatloose
2021/03/04 19:35
タンク内に謎のネバネバが溜まっているに1ジンバブエドル
13: ごまめ
2021/03/04 19:49
名車の誉れと言えばW124ですね〜〜。本当にコストが掛かっていた、とか今でも良く聞きますね。
14: 午後の紅茶
2021/03/04 19:22
プラグホール内のオイルはパーツクリーナー噴いてエアーブローすると回収しやすいです。
15: 222ラミン
2021/03/04 21:20
10万キロ走っててカム周りがこんなに綺麗なのはすごい
16: K K
2021/03/04 19:14
渋くて超かっこいい。
17: sakumomomiyabi
2021/03/04 19:45
ご愁傷さまです。
燃料フィルター?あたりではないでしょうか?
燃料フィルター?あたりではないでしょうか?
18: tomo M135i
2021/03/04 19:00
まさに名車再生!
19: CB1300ライダー
2021/03/04 21:26
お疲れ様でした~~~、残念です〰️、エンジン始動楽しみにしてたけど残念😭😭
早くつづき みたいーーーー!
早くつづき みたいーーーー!
20: Naoaki Hayashi
2021/03/04 20:03
やっぱり外車弄ってる時は楽しそうですね〜
21: puma basscat
2021/03/04 21:57
まーさんの「このときはこう思ってたんですよね…」ってナレーション聞くとドキドキしちゃうw
22: y h
2021/03/04 20:24
価値観の尺度は人それぞれですが、w124を直す事には特段の価値があると思います。名車と言われている車を直すチャンスはなかなかありませんからね。期待しています、頑張ってください。
23: 阿部徳雄
2021/03/04 22:47
まーさんは、エンジンをかけると言う事がスケベーゴコロなのか🤣🤣🤣🤣🤣‼️
24: もゆ
2021/03/04 19:46
フューエルフィルターも交換した方がええんやない?
25: AsahiroNB8
2021/03/04 21:27
欧州車のバッテリー固定金具大嫌いでしたw
26: 菊池誠二
2021/03/04 21:39
これは、、、
エンジン脱着するべきでは(笑)
エンジン脱着するべきでは(笑)
27: じゅに
2021/03/04 22:09
あの程度オイル落ちたぐらいならエンジンかかりますよ。最初だけマフラーから白煙出ますけど…
28: FUGA 51
2021/03/04 19:30
この型式はすごく興味あります。
29: もうもうムービーズ/Mowmow Movies
2021/03/04 20:32
タンクの中のガソリンがドロドロ・ネバネバに見えたのは私だけでしょうか。
30: ginvhe
2021/03/04 23:14
まーさんが困る程、面白い地獄システム
31: n1ばいか〜チャンネル
2021/03/04 20:00
何時も楽しく拝見させていただいています。
面白くなって来ましたね。
次回も楽しみです。
面白くなって来ましたね。
次回も楽しみです。
32: ken kiri
2021/03/04 21:20
う~~ん~面白くなって来ましたね、次回が楽しみです🤤
33: nyacom
2021/03/04 19:38
この年式のベンツって優秀ですね。BMWだと樹脂パーツがバッキバキになってると思うので。。。
34: vrams
2021/03/04 20:28
2年放置のW203を復活させた時は、燃料のゴムホースがピンホールだらけでガソリン駄々洩れになったのでお気をつけて
35: 9busyoubou
2021/03/04 21:48
12:34ウエス巻いてエアーで吹けばほぼオイル取れますよ
36: NAKATANIAUTO
2021/03/04 20:32
パイプを外して
タンクからどんな燃料出てるか
見る方が良かったですね
ダメな燃料エンジンに送って
インジェクター詰まったことありました
タンクからどんな燃料出てるか
見る方が良かったですね
ダメな燃料エンジンに送って
インジェクター詰まったことありました
37: 飯田暁
2021/03/04 20:57
せっかくヘッドカバー開けたならカムチェーンにもオイル掛けてあげれば良かったのに。😝
38: くもじい
2021/03/04 19:37
簡単にエンジンがかからなくてよかった
39: 鈴木雅典
2021/03/04 19:37
M104のヘッドからのoilモレは定番トラブル。
40: えんじにん
2021/03/04 19:38
さぁ、盛り上がってまいりました!
41: ぬのぬの
2021/03/04 19:26
燃料ポンプっぽいですね^_^
42: おもしろい
2021/03/04 20:02
やっぱドイツ車は6気筒が一番いいですね!
BMWもMercedes-BenzもPorsheも6気筒ですしね!
BMWもMercedes-BenzもPorsheも6気筒ですしね!
43: SIREN
2021/03/04 22:31
車を放置するときは燃料満タンが良いと思ってたなぁ~。
腐るのに時間がかかるし、タンクの錆を防いでくれる。
でも腐ってしまったら余計大変なのか。
腐るのに時間がかかるし、タンクの錆を防いでくれる。
でも腐ってしまったら余計大変なのか。
44: 高橋しんいち
2021/03/04 19:50
そこそこの中古車を買える金額になりそう
45: isoken999
2021/03/04 19:55
ポリでガソリンは静電気危険かも。燃料ポンプ空引きしてるかも?
46: kmsto
2021/03/04 21:27
エンジン始動液orパーツクリーナーorキャブクリーナーあたりをエアクリ側から吹いたあと、セル回してエンジンかかって、その後停止するなら燃料供給系の故障ですかねぇ。それやってほしかった。
47: 工事中
2021/03/04 20:01
よし、とりあえずエンジン降ろしましょうw
48: うっかり八
2021/03/04 19:39
じゃあねえ、イグニッションコイルに10ルナで
49: 中村直人
2021/03/04 22:28
期待膨らむ展開です(^ ^).
50: nekoyacraft
2021/03/04 20:38
段々まーさんガレージっぽくなってきましたね✨
楽しみに待ちます
(´ω`)ノシがんばれまーさん
楽しみに待ちます
(´ω`)ノシがんばれまーさん