 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 11位 | 
| 最低順位 | 25位 | 
| 増加再生回数 | +0回 | 
| ランクイン日時 | 2019/06/04 20:15 | 
| ランク圏外日時 | 2019/06/05 21:15 | 
| 急上昇継続時間 | 1日01時間0分 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2019/06/04 20:15 | 15位 | 回 | 
| 2019/06/05 2:15 | 13位 | 回 | 
| 2019/06/05 3:15 | 12位 | 回 | 
| 2019/06/05 6:15 | 11位 | 回 | 
| 2019/06/05 8:15 | 17位 | 回 | 
| 2019/06/05 12:15 | 16位 | 回 | 
| 2019/06/05 13:15 | 21位 | 回 | 
| 2019/06/05 14:15 | 25位 | 回 | 
| 2019/06/05 15:15 | 24位 | 回 | 
| 2019/06/05 21:15 | 24位 | 回 | 
          
            授業を生で受けてみたい人や、動画スタッフとして参加してみたい人は中田敦彦オンラインサロンへどうぞ!仲間をまってます!
前回の動画はこちら「日本史第8弾」
https://www.youtube.com/watch?v=VmQ7u4jYB-Y
(中田敦彦オンラインサロンはこちら)
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon
(中田敦彦 公式サイトはこちら)
https://www.nakataatsuhiko.com/
    前回の動画はこちら「日本史第8弾」
https://www.youtube.com/watch?v=VmQ7u4jYB-Y
(中田敦彦オンラインサロンはこちら)
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon
(中田敦彦 公式サイトはこちら)
https://www.nakataatsuhiko.com/
                1: s n
                2019/06/04 7:07
              
              
                あっちゃんのおかげで世界史97点とった              
            
                2: U SA
                2019/06/03 21:27
              
              
                申し訳ないけどこれ見てしまうと、やはりテレビよりyoutubeの時代と言わざるを得ないわ
あっちゃん効果でダブルのスーツがもう一度流行るまであり得る
            あっちゃん効果でダブルのスーツがもう一度流行るまであり得る
                3: 第五人格者
                2019/06/03 22:05
              
              
                喋りがうますぎてやはりプロなんだなということを実感せざる得ない
売れてる芸人ってやっぱ素人と全然違うわ
            売れてる芸人ってやっぱ素人と全然違うわ
                4: ランドクルーザープラド
                2019/06/04 0:52
              
              
                理科系ならでんじろう先生
歴史系なら中田敦彦先生
地理系なら・・・
ゴージャス先生?
            歴史系なら中田敦彦先生
地理系なら・・・
ゴージャス先生?
                5: 極淫
                2019/06/20 0:30
              
              
                縄文の土器のくだりクッソわかるw              
            
                6: ハラチャン
                2019/06/27 14:21
              
              
                「子どもたちを教えたい!」って先生になる人沢山いるけど、
やっぱ、自分が楽しんでる先生が一番おもしろいね。
これはマジで立派な教員免許持ってる人の上を行っている。。。
こんな先生欲しい。日本に必要。
            やっぱ、自分が楽しんでる先生が一番おもしろいね。
これはマジで立派な教員免許持ってる人の上を行っている。。。
こんな先生欲しい。日本に必要。
                7: key newyork
                2019/06/03 22:14
              
              
                「知るきっかけになることは、誰の損にもならない。」
中田先生、中道を歩んでいるなぁ。
批判や論争を恐れて腫物のように避けて知らないで過去と同じ過ちを起こすより、歴史から事実をきちんと学んで今の自分たちの平和について考えられるほうがずっといい!
ホワイトボードを埋める「戦争」の文字の禍々しさにやっぱり考えさせられる。
悩んでぶれまくる幕府、何もかも失った侍の悲哀など、楽しく学びつつ、当時の人々の思いはずん、と伝わってくる。
            中田先生、中道を歩んでいるなぁ。
批判や論争を恐れて腫物のように避けて知らないで過去と同じ過ちを起こすより、歴史から事実をきちんと学んで今の自分たちの平和について考えられるほうがずっといい!
ホワイトボードを埋める「戦争」の文字の禍々しさにやっぱり考えさせられる。
悩んでぶれまくる幕府、何もかも失った侍の悲哀など、楽しく学びつつ、当時の人々の思いはずん、と伝わってくる。
                8: なな
                2019/11/23 21:12
              
              
                いや面白すぎる。              
            
                9: ぴょんたぴょんた
                2019/08/24 17:41
              
              
                命かけて近代の礎を築いた人が
今の日本みたら泣くだろなぁ
            今の日本みたら泣くだろなぁ
                10: AKiRA TAKEYAMA
                2019/06/03 21:15
              
              
                近代史をこんなに公平に講義されているのを聞いたことがない!
凄い!
            凄い!






