
# | Data |
---|---|
最高順位 | 9位 |
最低順位 | 48位 |
増加再生回数 | +53039回 |
ランクイン日時 | 2021/12/13 13:30 |
ランク圏外日時 | 2021/12/15 13:45 |
急上昇継続時間 | 2日00時間15分 |
再生回数 | 152285回 |
コメント数 | 590件 |
高評価数 | 1476 |
低評価数 | 53 |
評価数合計 | 1529 |
高評価割合 | 96.53% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2021/12/13 13:30 | 13位 | 152285回 |
2021/12/13 14:15 | 12位 | 154379回 |
2021/12/13 18:45 | 11位 | 164752回 |
2021/12/14 4:30 | 10位 | 185153回 |
2021/12/14 5:45 | 9位 | 185579回 |
2021/12/14 9:30 | 14位 | 187030回 |
2021/12/14 10:15 | 20位 | 187575回 |
2021/12/14 11:45 | 23位 | 188664回 |
2021/12/14 13:00 | 33位 | 189555回 |
2021/12/14 14:30 | 34位 | 191023回 |
2021/12/14 16:30 | 36位 | 192674回 |
2021/12/14 17:15 | 37位 | 193303回 |
2021/12/14 17:30 | 36位 | 193521回 |
2021/12/14 19:00 | 37位 | 194931回 |
2021/12/14 19:30 | 38位 | 195504回 |
2021/12/14 20:00 | 39位 | 195904回 |
2021/12/14 20:30 | 38位 | 196252回 |
2021/12/14 20:45 | 39位 | 196494回 |
2021/12/14 21:30 | 38位 | 197042回 |
2021/12/14 21:45 | 39位 | 197257回 |
2021/12/14 22:15 | 40位 | 197767回 |
2021/12/14 22:30 | 39位 | 198042回 |
2021/12/14 22:45 | 40位 | 198323回 |
2021/12/15 3:15 | 39位 | 202687回 |
2021/12/15 3:30 | 40位 | 202755回 |
2021/12/15 4:00 | 39位 | 202846回 |
2021/12/15 4:30 | 38位 | 202949回 |
2021/12/15 4:45 | 37位 | 202985回 |
2021/12/15 9:15 | 44位 | 203731回 |
2021/12/15 9:30 | 46位 | 203848回 |
2021/12/15 10:00 | 47位 | 204054回 |
2021/12/15 12:00 | 48位 | 204638回 |
2021/12/15 13:45 | 48位 | 205324回 |
▼この試合のフルverはこちら▼
https://basketball.mb.softbank.jp/lives/102694?utm_source=basketlive_owned&utm_medium=youtube&utm_campaign=056
インカレ2021(第73回全日本大学バスケットボール選手権大会)の男子決勝、2連覇を目指す東海大学(関東1位)と白鴎大学(関東3位)の対戦。序盤は東海大のペース、4年生 大倉颯太と八村阿蓮のアタック、 1年生の躍動で得点を重ねる。堅守を徹底し我慢を続けてきた白鴎大は後半、キャプテン松下裕汰を中心に攻撃を爆発させる。2021年大学バスケの頂点に立つのは!?(2021.12.12 | 東海大 vs 白鴎大│男子決勝)
【東海大学】
河村勇輝 2年 (#5 | PG | 172cm/65kg | 福岡第一高)6得点12アシスト
大倉颯太 4年 (#11 | G | 185cm/80kg | 北陸学院高)4得点2アシスト
佐土原遼 4年 (#23 | PF | 192cm/97kg | 東海大相模高)11得点8リバウンド
八村阿蓮 4年 (#86 | C | 198cm/98kg | 明成高)11得点9リバウンド
【白鴎大学】
角田太輝 4年(#25 | SG | 185cm/79kg | 佐賀北高)8得点3アシスト
ブラグロリダ 4年(#52 | C | 195cm/100kg | 帝京長岡高)12得点9リバウンド
松下裕汰 4年(#66 | G | 179cm/78kg | 飛龍高)18得点2アシスト
#東海大学 #白鴎大学 #大学バスケ
https://basketball.mb.softbank.jp/lives/102694?utm_source=basketlive_owned&utm_medium=youtube&utm_campaign=056
インカレ2021(第73回全日本大学バスケットボール選手権大会)の男子決勝、2連覇を目指す東海大学(関東1位)と白鴎大学(関東3位)の対戦。序盤は東海大のペース、4年生 大倉颯太と八村阿蓮のアタック、 1年生の躍動で得点を重ねる。堅守を徹底し我慢を続けてきた白鴎大は後半、キャプテン松下裕汰を中心に攻撃を爆発させる。2021年大学バスケの頂点に立つのは!?(2021.12.12 | 東海大 vs 白鴎大│男子決勝)
【東海大学】
河村勇輝 2年 (#5 | PG | 172cm/65kg | 福岡第一高)6得点12アシスト
大倉颯太 4年 (#11 | G | 185cm/80kg | 北陸学院高)4得点2アシスト
佐土原遼 4年 (#23 | PF | 192cm/97kg | 東海大相模高)11得点8リバウンド
八村阿蓮 4年 (#86 | C | 198cm/98kg | 明成高)11得点9リバウンド
【白鴎大学】
角田太輝 4年(#25 | SG | 185cm/79kg | 佐賀北高)8得点3アシスト
ブラグロリダ 4年(#52 | C | 195cm/100kg | 帝京長岡高)12得点9リバウンド
松下裕汰 4年(#66 | G | 179cm/78kg | 飛龍高)18得点2アシスト
#東海大学 #白鴎大学 #大学バスケ
1: はじめしゃちょー(hajime)
2021/12/13 1:18
えぐい…皆さんお疲れ様でした!!
2: びっくりムーチョッチョ
2021/12/12 20:38
飛龍の選手は高校から応援してたから大学でチャンピオンになって嬉しい!強いて言えば飛龍出身の、東洋の伊藤君も大好きだから白鴎で見てみたかった!両チームお疲れ様でした。
3: 小林淳二
2021/12/12 21:19
前半をしっかり耐えた白鴎。この優勝は間違いなく実力だね。
4: 寝子
2021/12/12 19:53
お互い絶対勝てる絶対負けるなんて思ってやってないだろし思うところも絶対あるだろうけど東海の一年生の活躍もすごかった。四年生は最後になっちゃったけど今度は勝ち続けなきゃいけない白鴎とこっからもっとスターチームになってくであろう東海、、また来年が楽しみ。今年全試合熱い試合だった。お疲れ様でした😌
5: 濃いキング
2021/12/12 19:50
大倉くんのこともあるから東海勝ってほしいって気持ちがあったけど白鴎のチームバスケで勝った姿見て感動したわ
6: あす
2021/12/12 20:01
白鴎4ピリ強すぎる。筑波もラスト五分間一本も決められなかったし後半のディフェンスがまじでえぐい
7: izumi
2021/12/12 19:43
ついに花開いた白鷗大の初優勝。
最後のラストプレーは置いといて選手達は全力でプレーした。そこに賞賛を讃えたい。
最後のラストプレーは置いといて選手達は全力でプレーした。そこに賞賛を讃えたい。
8: 凪渚
2021/12/12 22:09
山王対湘北を思い浮かべるような素晴らしい試合だった。
9: じん
2021/12/12 20:38
会場で見てきたけど後半はディフェンスとキャプテンのガッツあるプレーで場内が白鴎の雰囲気ですごかった。ほんとにいい試合をありがとうございます!
10: oxigen
2021/12/12 22:12
今年の東海、なんか爆発しきれない感が否めなかったなぁ
でもなにより白鷗かってびっくりした
松下君がすごすぎる
でもなにより白鷗かってびっくりした
松下君がすごすぎる
11: 120円おじさん。
2021/12/12 20:03
決勝でこんだけ1年生が活躍しとると今後が楽しみやな!✨
12: Office*Worker
2021/12/12 20:25
網野さんの対策が奏功してるのか、代替わりしても白鷗って東海に対して強いよね。
流石に今年の面子なら東海が勝つと思ってたけど、白鷗すげーな。
流石に今年の面子なら東海が勝つと思ってたけど、白鷗すげーな。
13: 【kb】
2021/12/12 19:33
大事な時間帯のシュート成功率が最後は結果になるよね。白鴎勝負強い!
14: Ray Mizuki
2021/12/12 22:40
東海負けたのか、衝撃。しかし東海の1年生たちの活躍も見応え満点でした。両チームとも素晴らしいゲームでした、お疲れ様でした。
15: D S
2021/12/12 21:16
白鴎大学の杉山選手のハイライト動画が見たいです。
素晴らしいディフェンスとハッスルで感動しました🔥
素晴らしいディフェンスとハッスルで感動しました🔥
16: 不遇なフグ
2021/12/12 19:29
最終スコアみたら筑波、東海は他の試合と比べて白鴎との試合では全然点取れてないってすごいね
17: ホノルル
2021/12/12 19:36
前田君の代から応援し始めて、今年白鷗の優勝はまじでうれしい
18: karakuridoller
2021/12/12 19:35
7:20 戻りも速いしナイスプレー。東海は連日の接戦で集中力切れたかもしれんな。得点コール女のクセが強い
19: 飯天津
2021/12/12 23:07
一昔前まで関東3部のチームだったのが、本気で上を目指した結果インカレで優勝するまでになるとは。
ほんと凄いと思う、初優勝おめでとうございます✨
ほんと凄いと思う、初優勝おめでとうございます✨
20: ギータ
2021/12/12 19:09
去年のウィンターカップでともやんがハーパー君に『負けも簡単にできる経験じゃない』とかけたセリフが頭をよぎった。この負けも人生の1つの経験。大倉くんは悔しいかもしれないけど大怪我を乗り越えただけでも素晴らしいこと。まだ人生が終わったわけじゃない。これからもこの経験をバネに頑張って欲しい。お疲れ様です。
21: KK 31×2
2021/12/12 19:43
白鷗大、初優勝おめでとう🎊
勝ったチームが強い!ということで。
ただ、東海大なら誤審があっても勝つ実力があるチームだったと思います。
勝ったチームが強い!ということで。
ただ、東海大なら誤審があっても勝つ実力があるチームだったと思います。
22: ピーウィーハマン
2021/12/12 19:41
すごい良い試合でした!観てて久しぶりに涙。ありがとう!
23: さま
2021/12/12 19:43
なんだかんだ東海大だろうなとか思ってた自分が甘かった!流石激渋三銃士って感じ。
スタメンは最初から決まってるからなんともいえないけど、松崎のとこ金近だったらなぁって思う場面が多かった気がする。金近今日調子良かったし。
あと坂本の離脱がデカすぎたわ
スタメンは最初から決まってるからなんともいえないけど、松崎のとこ金近だったらなぁって思う場面が多かった気がする。金近今日調子良かったし。
あと坂本の離脱がデカすぎたわ
24: Na_Ru
2021/12/12 19:22
点差を縮める・離す為の重要な局面で決めきる松下くんが本当に凄かった!両チームとも個々人のコンディションの差はあれど、この試合は彼の活躍の影響が大きかったな〜!
いろんな事が言われたり議論されてるけど、とにかく白鴎の優勝に対しておめでとうと言いたい....!!!!!
いろんな事が言われたり議論されてるけど、とにかく白鴎の優勝に対しておめでとうと言いたい....!!!!!
25: ゆうき
2021/12/12 20:09
最後のプレーとかいろいろ気になるところはあったけどこの雰囲気にもっていったのも東海をここまで追い詰めたのもしっかりとした白鴎の実力だよね!
白鴎ほんとにおめでとう
白鴎ほんとにおめでとう
26: りょぺい
2021/12/13 12:51
感動しました。すごくいい試合でした!!
27: ねむねむにゃんこ
2021/12/12 22:27
白鴎、前半22点で後半41点て後半強すぎで草
28: あい
2021/12/12 21:36
静岡県民からしたら嬉しい優勝や
29: となりの直太朗
2021/12/12 20:50
今年のインカレは名試合ばっかで楽しかったな
30: むぎ男
2021/12/12 19:13
心残りなのは最後の蹴りと白鷗の鷗が鴎で定着していることだな。
白鷗優勝おめでとう👏
白鷗優勝おめでとう👏
31: むべ
2021/12/12 19:10
最後のシーンももちろんあるけど、流れを渡さず常に1桁差で我慢した白鴎が強い。特にブラのゴール下とリバウンドがかなり効いてた印象。東海は今大会4Qが劇的に弱いとわかってた中で修正しきれなかったのが痛い。河村のターンオーバーが気になったから交代とか上手くシェアできたら変わったのかなと。タラレバやけど全部。まぁハンドチェックとかブロッキングチャージングの微妙な判定の時点でs級審判3人とは思えないけど
32: 深海の覇王
2021/12/12 19:27
見ててめっちゃ白熱したいい試合やった!
最後は白鴎の押せ押せムードにのまれてしまったのが東海はまずかった。
最後のが仮に誤審やとしても白鴎納得の優勝🏅🏆
最後は白鴎の押せ押せムードにのまれてしまったのが東海はまずかった。
最後のが仮に誤審やとしても白鴎納得の優勝🏅🏆
33: K C
2021/12/12 20:55
関屋選手バスケ続けてよかったね
関屋選手の活躍がなかったら優勝もなかったと思う
関屋選手の活躍がなかったら優勝もなかったと思う
34: 突破力のあるファイトマン
2021/12/12 20:28
東海に勝つとは思わなかった。おめでとうございます!
35: える
2021/12/12 22:14
白鴎おめでとう🎉
実況解説もレベルアップして、バスケがもっと認知・活性化されてくと嬉しい!
観客が熱くなるポイントが分かるような実況。これをしてくれると観てる側はもっと楽しいと思う
実況解説もレベルアップして、バスケがもっと認知・活性化されてくと嬉しい!
観客が熱くなるポイントが分かるような実況。これをしてくれると観てる側はもっと楽しいと思う
36: citro wantrs20get
2021/12/12 19:11
うわぁ、すごいなぁ。勝っちゃったんだ。
37: 馬鹿猿
2021/12/12 19:15
松下マジで勝負強い
この大一番、杉山との鬼ディフェンスで河村・大倉・ハーパーの3人の総得点を12点に抑えて、自分は1人で18点とかエグいだろw
コントロールに回ることが最近多くて、点取るパターンはコーナースリーが多かったけど今日は飛龍の時みたいな強烈なカットインが多かった!!
この大一番、杉山との鬼ディフェンスで河村・大倉・ハーパーの3人の総得点を12点に抑えて、自分は1人で18点とかエグいだろw
コントロールに回ることが最近多くて、点取るパターンはコーナースリーが多かったけど今日は飛龍の時みたいな強烈なカットインが多かった!!
38: もののけ
2021/12/12 19:39
東海はとにかく3が入らんかったね。セレクションを絞らせた白鷗のディフェンスがあっぱれ。
39: jj Ben
2021/12/12 20:03
優勝おめでとうございます!
今年のインカレも熱い試合ばかりでした
今年のインカレも熱い試合ばかりでした
40: GGさくちょす
2021/12/12 19:22
東海大、準々決勝から毎回3Pからの追い上げ食らって決勝でも同じパターンでついに負けか、、、
これは悔しいだろうな
これは悔しいだろうな
41: なまはむnamahamu
2021/12/12 19:56
10:43 ここからの雄叫びはガチかっけぇ
42: ぬかなまにやには
2021/12/12 21:50
東海は簡単なミスが多くてターンオーバーに繋がったけど逆に白鴎はそういうところをきっちり決めてきたって印象
43: ネリ
2021/12/12 19:46
今回のインカレで、キング開と松下に惚れてしまった。
44: Wolf 1637
2021/12/12 23:05
片方応援してても、接戦になるとなんか嬉しくなる
45: N N
2021/12/12 21:44
白ほう大学優勝おめでとうございます。両選手すごいプレーでしたし特徴が全く違う選手とのぶつかり合いだったように見えました。この試合は白ほう側の戦略とベンチワーク、特に勝負所で留学生二人を試合に出し、ゴール下の補強と速攻を極めた作戦に東海がアジャストできなかったのが敗因のように見えます。疲労度も差はあったかもせんが、タフすぎますね。。。熱いバスケ。最高でした。
46: カータービンス
2021/12/12 21:06
白鷗本当におめでとう!!
鉄壁のディフェンスでした!!!
鉄壁のディフェンスでした!!!
47: りた
2021/12/12 20:56
大倉くんが4得点は驚いた、今後、プロでのご活躍をお祈りしています!そして、これからも応援してます🔥
48: くまくまみ
2021/12/12 22:51
白鴎すごい我慢強いチームだった
49: おちゃこ おちゃ
2021/12/12 22:19
ほんとに杉山は2年前の三浦を彷彿させるほど凄かった
50: ぽっくん
2021/12/12 21:53
この編集された動画しか見てないけど東海のディフェンス連携取れてなさそう。個人に頼りきりというか。白鴎のディフェンスがすごい