
# | Data |
---|---|
最高順位 | 16位 |
最低順位 | 50位 |
増加再生回数 | +142740回 |
ランクイン日時 | 2024/11/26 15:00 |
ランク圏外日時 | 2024/12/01 10:15 |
急上昇継続時間 | 4日19時間15分 |
再生回数 | 122858回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2024/11/26 15:00 | 17位 | 122858回 |
2024/11/26 15:30 | 18位 | 124669回 |
2024/11/26 16:00 | 17位 | 126463回 |
2024/11/26 18:15 | 18位 | 134794回 |
2024/11/26 18:45 | 17位 | 136945回 |
2024/11/27 10:00 | 16位 | 178419回 |
2024/11/27 11:15 | 24位 | 180352回 |
2024/11/27 13:15 | 25位 | 182758回 |
2024/11/27 14:45 | 33位 | 184705回 |
2024/11/28 10:45 | 35位 | 222711回 |
2024/11/28 14:45 | 39位 | 226354回 |
2024/11/29 10:45 | 42位 | 249255回 |
2024/11/29 11:30 | 43位 | 249615回 |
2024/11/29 12:00 | 44位 | 249877回 |
2024/11/29 14:15 | 49位 | 250938回 |
2024/11/29 16:45 | 48位 | 251889回 |
2024/11/30 2:00 | 49位 | 256218回 |
2024/11/30 2:45 | 48位 | 256433回 |
2024/11/30 12:45 | 49位 | 259299回 |
2024/11/30 14:15 | 50位 | 259845回 |
2024/12/01 10:15 | 50位 | 265598回 |
■クルマの通販|バディカ・ダイレクトで相談する場合は↓
https://buddica.direct/add_line_friend?from=youtube241125
★無料:車を高く売る方法・安く買う方法をプレゼント★
チャンネル登録
↓
下記の公式ラインのURLをクリック
https://buddica.direct/add_line_friend?from=youtube241125
↓
友だち追加
↓
アンケートに回答
↓
資料が自動で送付されますので、ダウンロードしてください!
■BUDDICAの在庫ページで車を選ぶ場合は↓
https://www.buddica.jp/usedcar/
BUDDICAで車を売る場合は↓
■オンライン査定(公式LINEからもできます)
https://www.buddica.jp/contact/
■『クラクションを鳴らせ!変わらない中古車業界への提言』中野優作
https://amzn.asia/d/gPCiAoC
■個人チャンネル:https://youtube.com/channel/UCEWw6AKlR_F5_pbc_GOOIBg
■中野社長のSNS一覧
Twitter
https://twitter.com/yuusaku_buddica
Instagram
https://www.instagram.com/nakano.buddica/
TikTok
https://vt.tiktok.com/ZSdsVAQr2/
★バディカ公式LINEスタンプ発売中★
https://store.line.me/stickershop/product/21585892/ja?ref=Desktop
#バディカダイレクト
#バディカ
#中古車販売
2021年度 販売台数四国NO.1
※東京商工リサーチ調べ
2022年度 AS業販台数NO.1、五つ星認定店
※オートサーバー調べ
■BUDDICAのInstagram
https://www.instagram.com/buddica_fivestar/
■カメラマン:ガッキー(つくば牛久店)
https://twitter.com/gacky_musubi
■制作:株式会社MUSUBIマーケティング
■各店舗詳細
BUDDICA(バディカ)本社
住所:香川県高松市六条町187−1 2F
TEL:087-802-2982
営業時間:10:00~19:00
定休日:土・日曜日
BUDDICA(バディカ)高松店
住所:香川県高松市六条町187−1 1F
TEL:087-802-3973
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
BUDDICA(バディカ)ルート32号店
住所:香川県高松市西山崎町887-3
TEL:087-813-8595
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
BUDDICA(バディカ)姫路店
住所:兵庫県姫路市西今宿3丁目5-2
TEL:079-299-7755
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
BUDDICA(バディカ)倉敷店
住所:岡山県倉敷市上東字上砂原1287-1
TEL:086-486-1777
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
BUDDICA(バディカ)16号野田店
住所:千葉県野田市船形2857-4
TEL:04-7136-1774
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
BUDDICA(バディカ)福岡南店
住所:福岡県みやま市瀬高町文廣1632
TEL:0944-63-2833
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
BUDDICA(バディカ)つくば牛久店
住所:茨城県つくば市大井1633-1
TEL:029-896-7043
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
https://buddica.direct/add_line_friend?from=youtube241125
★無料:車を高く売る方法・安く買う方法をプレゼント★
チャンネル登録
↓
下記の公式ラインのURLをクリック
https://buddica.direct/add_line_friend?from=youtube241125
↓
友だち追加
↓
アンケートに回答
↓
資料が自動で送付されますので、ダウンロードしてください!
■BUDDICAの在庫ページで車を選ぶ場合は↓
https://www.buddica.jp/usedcar/
BUDDICAで車を売る場合は↓
■オンライン査定(公式LINEからもできます)
https://www.buddica.jp/contact/
■『クラクションを鳴らせ!変わらない中古車業界への提言』中野優作
https://amzn.asia/d/gPCiAoC
■個人チャンネル:https://youtube.com/channel/UCEWw6AKlR_F5_pbc_GOOIBg
■中野社長のSNS一覧
https://twitter.com/yuusaku_buddica
https://www.instagram.com/nakano.buddica/
TikTok
https://vt.tiktok.com/ZSdsVAQr2/
★バディカ公式LINEスタンプ発売中★
https://store.line.me/stickershop/product/21585892/ja?ref=Desktop
#バディカダイレクト
#バディカ
#中古車販売
2021年度 販売台数四国NO.1
※東京商工リサーチ調べ
2022年度 AS業販台数NO.1、五つ星認定店
※オートサーバー調べ
■BUDDICAのInstagram
https://www.instagram.com/buddica_fivestar/
■カメラマン:ガッキー(つくば牛久店)
https://twitter.com/gacky_musubi
■制作:株式会社MUSUBIマーケティング
■各店舗詳細
BUDDICA(バディカ)本社
住所:香川県高松市六条町187−1 2F
TEL:087-802-2982
営業時間:10:00~19:00
定休日:土・日曜日
BUDDICA(バディカ)高松店
住所:香川県高松市六条町187−1 1F
TEL:087-802-3973
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
BUDDICA(バディカ)ルート32号店
住所:香川県高松市西山崎町887-3
TEL:087-813-8595
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
BUDDICA(バディカ)姫路店
住所:兵庫県姫路市西今宿3丁目5-2
TEL:079-299-7755
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
BUDDICA(バディカ)倉敷店
住所:岡山県倉敷市上東字上砂原1287-1
TEL:086-486-1777
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
BUDDICA(バディカ)16号野田店
住所:千葉県野田市船形2857-4
TEL:04-7136-1774
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
BUDDICA(バディカ)福岡南店
住所:福岡県みやま市瀬高町文廣1632
TEL:0944-63-2833
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
BUDDICA(バディカ)つくば牛久店
住所:茨城県つくば市大井1633-1
TEL:029-896-7043
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
1: @Ra-zr4xt
2024/11/25 22:15
現在25で半年前にカローラクロス購入しましたが、最後までローンと現金一括で悩んで最終的に現金一括にしました。
自分の資産程度だとローンにして投資に回すより一括で買ってそれ以降のお金を投資で積み立てるほうがシミュレーション回してみたら得でした。
資産8桁あるなら逆になるかもしれませんね。
自分の資産程度だとローンにして投資に回すより一括で買ってそれ以降のお金を投資で積み立てるほうがシミュレーション回してみたら得でした。
資産8桁あるなら逆になるかもしれませんね。
2: @mkaw5617
2024/11/25 20:32
トヨタ(レクサス)ディーラーがはっきりと言ってたのですけど、今年からオリコとかの社外信販格安ローンをトヨタは受けつけないお達しが来て自社のトヨタファイナンスしか使わせないことになったので金利が4.5~6.5%と高くてクレジット組むと損するので、自分で信金ローンとか組んで一括で払ったほうが絶対いいですよって言われました。
3: @ぽよよん-w1d
2024/11/25 19:38
私も一括で買える車を銀行ローンで買っています。金利以上の運用ができますし、信用情報も付きますし
4: @mmnnyoutube
2024/11/25 21:27
車を買うお金が無くて残価設定で買う若者と、ローンで借りて手元のお金を投資や事業で増やせる実業家では考えが全く違うので注意が必要ですね!
そして世の中、90%は前者だけど当の本人は気づかないと言うか下手すると金利すら知らずに乗っている人も居そうですね😅
シンプルに車は現金一括が1番かと思います😊
そして世の中、90%は前者だけど当の本人は気づかないと言うか下手すると金利すら知らずに乗っている人も居そうですね😅
シンプルに車は現金一括が1番かと思います😊
5: @八巻もいち
2024/11/25 19:16
計画的な運用と丁寧な取り扱いができるならOK
改造したり乗り潰す気ならNG
改造したり乗り潰す気ならNG
6: @chibimaru_UQ
2024/11/25 20:03
今現在は高くなってる事実はあるけど5年後は安くなってる可能性もあるからなぁ
減額や事故のリスク負っても問題ない人たちなら選択肢としてアリだとは思います
減額や事故のリスク負っても問題ない人たちなら選択肢としてアリだとは思います
7: @bgpjmkbmptbw
2024/11/26 13:37
40過ぎた今、ローンは辞めといて余裕を持って一括で買える車を長く乗るのが良いという結論になりました。
8: @9999alice
2024/11/25 20:10
契約次第なのかもしれないけど、リセールがいい車を残価設定で買ってたら、損する可能性が高いと思う
9: @kuronekohibito
2024/11/25 20:08
まあ、ある程度お金持ってる人にとっては銀行金利なんてたいしたことなくて安いと感じるのだろう。
返そうと思えばいつでも返せるし。お金持ってる人は現金、ローンどっちでもたいして気にしてないはず。
ただ、この動画を観てる普通の若い人は慎重になってほしい。一般人にとっては借金は何かあった時リスクがある。
身の丈に合った車をローンなり現金で買いましょう。個人的にはローン組んでまで車買いたいと思わないけど。
返そうと思えばいつでも返せるし。お金持ってる人は現金、ローンどっちでもたいして気にしてないはず。
ただ、この動画を観てる普通の若い人は慎重になってほしい。一般人にとっては借金は何かあった時リスクがある。
身の丈に合った車をローンなり現金で買いましょう。個人的にはローン組んでまで車買いたいと思わないけど。
10: @須賀英雄
2024/11/25 19:57
投資は余剰資金でやるものなのでね。
現金一括で買えないのにそのお金を投資に廻してローンで買うのであれば、すでに余剰資金ではないのですよ。
現金一括で買えないのにそのお金を投資に廻してローンで買うのであれば、すでに余剰資金ではないのですよ。
11: @狛犬-c2f
2024/11/26 0:38
妄想だけど残クレでアルファード買ったら傷とか汚れにピリついた生活になりそうで自分には無理だわ
友達にシート汚された瞬間に残価の計算してはらわた煮えくり返りそう
友達にシート汚された瞬間に残価の計算してはらわた煮えくり返りそう
12: @SF-gq8tk
2024/11/26 2:57
金利以上に利回りが上回る保証は無い。個人事業者や経営者がローンで物品を購入するのは当たり前だけど、負債が無い個人があえてローンを組む必要はないはずです。
また海外の金利を比較していますが、円で物を買ったり生活しているので、安いと誤解してはいけません。言葉巧みな営業トークですね。
また海外の金利を比較していますが、円で物を買ったり生活しているので、安いと誤解してはいけません。言葉巧みな営業トークですね。
13: @あか-b5i1i
2024/11/25 21:34
昔からずっとランクルが好きで乗ってますが最近はリセールリセールでランクルが好きなわけでもない人達がすごい集まってきて転売ヤーの道具にされて悲しいです。
いっそのことリセール最悪の人気ない車になって欲しい。
いっそのことリセール最悪の人気ない車になって欲しい。
14: @たこやき-g7y2k
2024/11/25 22:23
中野さんは車屋さんだから。。。
15: @肉うどん-s6u
2024/11/25 20:38
アルファード一括で購入しましたけど確かに何億円もある大金持ちではありません(笑)貧乏だからこそリセール抜群だし一括で買っちゃいました……現金残してもアホなんで投資なんて無理です (泣)
16: @ktst2752
2024/11/25 19:22
高級車というより最近の車は高額車ですよね
17: @ふじこだよ
2024/11/25 22:56
残クレ、キントは自分の車って感じがしないから銀行ローンで買いました
まあそれも支払い終わるまで同じ感じですが
まあそれも支払い終わるまで同じ感じですが
18: @ありたんちゃんねる-n7q
2024/11/26 8:06
私も銀行ローンで最長にして高級車と呼ばれる車に乗って日々の生活を楽しくしてます〜一般人でも現金一括で買うより投資に回してる方が後々良いかな?と
19: @inakasaga
2024/11/26 3:52
若い頃って
やっぱり資産形成から逆行するお金の使い方しちゃいますよね😅
やっぱり資産形成から逆行するお金の使い方しちゃいますよね😅
20: @yuu3754
2024/11/25 21:01
先日道路で40アルファードが追突されてグシャァなっててヤンキー夫婦がブチギレてたwww
残価下がるねぇ
残価下がるねぇ
21: @ハッチ-v9j
2024/11/25 20:01
ホリエモンの考えですね😂私は手元にお金がないから普通に銀行ローン使ってます。投資に回すお金すらない😂
22: @fukudaman3008
2024/11/26 13:22
昔は車は年収の半分、家は年収の4倍とか言ってたな
業者の言いなりで高額無もの買うより、無理のない範囲で買い物するべき
もちろん可能な限り現金払い
業者の言いなりで高額無もの買うより、無理のない範囲で買い物するべき
もちろん可能な限り現金払い
23: @Eginger---Z
2024/11/25 19:55
残価設定で買ったら最後
24: @タカヒロ-t3e
2024/11/25 19:33
本日、190系レクサスgs買いました。
17年前の車ですが大切に乗ります!
17年前の車ですが大切に乗ります!
25: @ショコラ-f7s
2024/11/25 19:49
残価設定…考えたことないなあ。
3年〜5年落ちの中古車で現金買いしてます、最近は乗りたいクルマがないなー
3年〜5年落ちの中古車で現金買いしてます、最近は乗りたいクルマがないなー
26: @ova164
2024/11/26 6:24
残価で期間内に何もなきゃいいけど、自分が気を付けてても貰い事故もあるわけで…
残価で買うにしても銀行ローン通る程度の額の車にしたほうがいいかも。
個人的には即金でも買える額の車を、頭金有りの銀行ローン。
残価で買うにしても銀行ローン通る程度の額の車にしたほうがいいかも。
個人的には即金でも買える額の車を、頭金有りの銀行ローン。
27: @masato900
2024/11/25 20:10
残価設定で買った車は所有権解除しないと他には売却できない(その場合ローン残債を一括で一度支払う必要がある)から、いくらプレ値であっても予めディーラーで定めた金額で買取された気がします。ぶつけたり事故ったり過走行はそこから更にマイナスだったかと。
やはり、収入に見合った車に乗るのが一番かと。
やはり、収入に見合った車に乗るのが一番かと。
28: @satohtanaka5886
2024/11/26 7:13
車屋さんなので、ローンで買っちゃえトークになるのは当たり前だよね
現金一括が良いってなると、車をなかなか買ってくれないんだから
現金一括が良いってなると、車をなかなか買ってくれないんだから
29: @HK-vf1tg
2024/11/25 20:32
残クレ10%とかあるみたいね。
事故られたら残価爆死するから、それをカバー出来るならいいんじゃない?
要は見栄を張るくらいなら、身の丈にあった車を大切に乗るべき。
車って本来そういうものだと思う。
事故られたら残価爆死するから、それをカバー出来るならいいんじゃない?
要は見栄を張るくらいなら、身の丈にあった車を大切に乗るべき。
車って本来そういうものだと思う。
30: @naripon226
2024/11/26 13:23
ママ友さんではアルファードかヴェルファイアでないと話がついていけないと知り合いさんから聞きました。某幼保施設を見ていると保護者のクルマはアルファードが多い気がします。ノアとヴォクシーもいますが。その知り合いさんはガソリンのアルファードガソリンでしたがガソリン代高騰でハリアーハイブリッドに変えました。アルファードは先代モデルです。
31: @449240yn
2024/11/26 13:51
「現金で買うなローン組め」は全くの同意見。600万の中級国産車に乗ってるけどもちろんフルローン。手元資金は運用。2年たったが金利なんかどうでもいいくらい増えてるよ
32: @ボイジャン-e8u
2024/11/25 22:19
アルヴェル買う人は社用車(税金対策)で買ってるのかと思ってました。
が、少し前に「残価設定で買ってる人多い」ととあるYoutuberが公開してそうなんだーと(炎上してましたが笑)
正直Voxyとかで十分だし、むしろこっちの方がカッコよくねとも😅
が、少し前に「残価設定で買ってる人多い」ととあるYoutuberが公開してそうなんだーと(炎上してましたが笑)
正直Voxyとかで十分だし、むしろこっちの方がカッコよくねとも😅
33: @nya-gomatatabi8730
2024/11/25 23:21
嫌、借金より一括が1番良いと思う。一括でいけるのに、わざわざリスク抱えるのはキツイと思う、マジで。
34: @kanon4413
2024/11/26 12:31
個人的には「リース」=「借り物」=「制約がある」から通常通り買います。
それに、設定にもよるけど、月々の支払い、どちらも結構高いと思う💦
それに、設定にもよるけど、月々の支払い、どちらも結構高いと思う💦
35: @vrscdxshigeyoshi
2024/11/26 11:56
銀行ローン又は残価ローンで支払い→月々の支出を抑える→抑えた分を投資→投資でローンの利息を超える利益を出す!お金の作り方。
36: @micyamaexeable
2024/11/25 20:27
僕は個人事業主なので現金は手元に残したいし固定資産を持つリスクと税務署の介入は避けたいので今のところリース一択です。普通に買うならローンか現金一括で買うのが正解なんでしょうが、
現金一括で固定資産を所有するのは余剰資金が無いとリスク高めだと思います。残クレは富裕層向けのプランじゃないでしょうか?庶民が関わるのは避けるのが賢明かと。
現金一括で固定資産を所有するのは余剰資金が無いとリスク高めだと思います。残クレは富裕層向けのプランじゃないでしょうか?庶民が関わるのは避けるのが賢明かと。
37: @beachside023
2024/11/25 20:33
自分の考えには現金一括しかないわ。
38: @りりり-z7s
2024/11/26 1:56
まぁ色んな理由はあるけど、とにかくDQN ごみみたいな運転する奴が冗談抜きで多い笑 高速道路しょっちゅう乗るけどロングドライブしてると必ず一台会ってるような感覚よ。やたら車間詰めてたりね。
39: @LC300-p1g
2024/11/25 23:02
お金持ちの人用の話ですね!
営業トークですかね、、、
ローン組んで元での現金で運用、、、、そんな人お金持ちでないと出来ない、、、、
お金持ってたとしてもそれ以上の利回り運用方法知らない人多いかも、、
営業トークですかね、、、
ローン組んで元での現金で運用、、、、そんな人お金持ちでないと出来ない、、、、
お金持ってたとしてもそれ以上の利回り運用方法知らない人多いかも、、
40: @マクレスターゆう
2024/11/26 0:54
今度、軽自動車の保険料の変更について詳しく教えてください!
41: @EiN-q1n
2024/11/25 19:30
そんな金利がもったいないと考えている庶民です。金利なんてたかが知れてるよね。って人は残価だろうが信販ローンでも良いかと。
42: @hjjhfhujju9j
2024/11/25 22:48
売れる前提で買うのがねぇ・・・
43: @8008T
2024/11/26 7:09
現金一括って言ってる人、そのお金投資に回した方が絶対いいのに〜
銀行車ローン安いよ〜
銀行車ローン安いよ〜
44: @Poccoly
2024/11/25 20:39
いやいや手元資金残すための銀行ローンと背伸びしての残価設定ローンは流石に事情が違いすぎなのではw
45: @Kaa-c5v
2024/11/25 21:32
そもそも余裕のある現金がないと厳しいですよね….現金は運用に回すとおっしゃいますが、ローンの支払いもあり、運用するお金も必要なわけで…
結果本当にお金に余裕がある人でないと得と言うまでにはいかない気がします。
結果本当にお金に余裕がある人でないと得と言うまでにはいかない気がします。
46: @onumayouhei
2024/11/26 5:13
投資と考えれば価格の下がらないフェラーリとかなら逆にまたそれ以上の車に買い替えられるから
47: @user-xgMpq83
2024/11/25 20:25
ローンがお得なのは間違いないです。住宅ローンもマイカーローンも組んで全部投資に突っ込んでます。ローンの金利より投資の利回りが圧倒的に高いです!
マネーリテラシーは必要ですけどね。
マネーリテラシーは必要ですけどね。
48: @45C-p6c
2024/11/25 20:13
このご時世に無理して高い車買うって…って思う。ご利用は計画的に
49: @フレブル-n9u
2024/11/26 0:50
最近はリセールで車選んでる。
50: @ソースパンダ
2024/11/25 23:30
車をローンで買う場合、現金一括でも買えるというのが最低条件と個人的には思っている
ローンで買う人は大きく分けて2種類
1つ目は無理しすぎの人
2つ目は事業家か投資家
現金一括で買えない人が残価やローンを組むのは、どんな言い訳をしたところで、ただ現金一括の選択肢が無いだけで背伸びをし過ぎ
ローンで買う人は大きく分けて2種類
1つ目は無理しすぎの人
2つ目は事業家か投資家
現金一括で買えない人が残価やローンを組むのは、どんな言い訳をしたところで、ただ現金一括の選択肢が無いだけで背伸びをし過ぎ
-