
# | Data |
---|---|
最高順位 | 23位 |
最低順位 | 48位 |
増加再生回数 | +179414回 |
ランクイン日時 | 2022/10/12 17:15 |
ランク圏外日時 | 2022/10/15 16:30 |
急上昇継続時間 | 2日23時間15分 |
再生回数 | 163141回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/10/12 17:15 | 25位 | 163141回 |
2022/10/12 18:00 | 28位 | 166669回 |
2022/10/12 20:45 | 27位 | 179279回 |
2022/10/12 23:00 | 26位 | 189137回 |
2022/10/13 1:00 | 24位 | 198975回 |
2022/10/13 9:15 | 23位 | 217948回 |
2022/10/13 9:45 | 29位 | 220341回 |
2022/10/13 11:15 | 30位 | 223764回 |
2022/10/13 11:30 | 29位 | 224146回 |
2022/10/13 13:00 | 34位 | 226300回 |
2022/10/13 16:45 | 38位 | 233585回 |
2022/10/13 17:15 | 37位 | 235034回 |
2022/10/13 17:30 | 38位 | 235459回 |
2022/10/13 19:30 | 39位 | 241847回 |
2022/10/14 2:45 | 38位 | 268172回 |
2022/10/14 6:30 | 37位 | 274889回 |
2022/10/14 12:00 | 39位 | 283234回 |
2022/10/14 13:00 | 40位 | 284639回 |
2022/10/14 14:15 | 44位 | 286373回 |
2022/10/14 17:30 | 47位 | 291780回 |
2022/10/14 19:30 | 48位 | 297278回 |
2022/10/15 16:30 | 48位 | 342555回 |
(何が綴られていたのか、私たちの文明では到底理解できない)
+Music
sasakure.UK
https://twitter.com/sasakure__UK
+Chorus
mami (有形ランペイジ)
https://twitter.com/ayakashigirl
Perio
???
+Illustration
Taiyaki
https://twitter.com/tai2m
+Movie
sasakure.UK
https://twitter.com/sasakure__UK
pam
https://twitter.com/opticalflats
+Music
sasakure.UK
https://twitter.com/sasakure__UK
+Chorus
mami (有形ランペイジ)
https://twitter.com/ayakashigirl
Perio
???
+Illustration
Taiyaki
https://twitter.com/tai2m
+Movie
sasakure.UK
https://twitter.com/sasakure__UK
pam
https://twitter.com/opticalflats
1: miku zombie
2022/10/11 15:13
持ってる世界観のスケールが我々と違いすぎる…
どうかこの素晴らしい曲が多く聴かれますように
どうかこの素晴らしい曲が多く聴かれますように
2: sasakure. UK
2022/10/11 15:19
ÅMARA(大未来電脳)
—
XXXXXXXXX
XXXXXXXXX
無数のジオラマが呑まれる応答(オト)
引き摺られた心が輝く惑星で
言葉の剥ぎ方も忘れて
銃声とナニカに囚われて
月の闇を漕ぐ
ファンタジーを暴く
声に逆らい
現実か虚構か、誰にもその先は解らない
現実か虚構kkkkk
無縫のしがらみが震える応答(オト)
刻みつけられたシ考の砦
詩が待つ彼の名も忘れて
流星と涙に攫われて
硝子の心臓覆う
ファンタジーを暴く
声に逆らい
現
実
か
虚
構
か
誰
に
も
そ
の
先
は
解
ら
な
い
XXXXXXXXX
(何が綴られていたのか、私たちの文明では到底理解できない)
XXXXXXXXX
(何が綴られていたのか、私たちの文明では到底理解できない)
文明と不思議が脈打つ回路
透明な怪物に花束を―
星を飲み込んで!
夢の毒吐く回廊
再生の祝祭が千切れるまで
天国を這う、夜に!
XXXXXXXXX
(何が綴られていたのか、私たちの文明では到底理解できない)
XXXXXXXXX
(何が綴られていたのか、私たちの文明では―――)
—
XXXXXXXXX
XXXXXXXXX
無数のジオラマが呑まれる応答(オト)
引き摺られた心が輝く惑星で
言葉の剥ぎ方も忘れて
銃声とナニカに囚われて
月の闇を漕ぐ
ファンタジーを暴く
声に逆らい
現実か虚構か、誰にもその先は解らない
現実か虚構kkkkk
無縫のしがらみが震える応答(オト)
刻みつけられたシ考の砦
詩が待つ彼の名も忘れて
流星と涙に攫われて
硝子の心臓覆う
ファンタジーを暴く
声に逆らい
現
実
か
虚
構
か
誰
に
も
そ
の
先
は
解
ら
な
い
XXXXXXXXX
(何が綴られていたのか、私たちの文明では到底理解できない)
XXXXXXXXX
(何が綴られていたのか、私たちの文明では到底理解できない)
文明と不思議が脈打つ回路
透明な怪物に花束を―
星を飲み込んで!
夢の毒吐く回廊
再生の祝祭が千切れるまで
天国を這う、夜に!
XXXXXXXXX
(何が綴られていたのか、私たちの文明では到底理解できない)
XXXXXXXXX
(何が綴られていたのか、私たちの文明では―――)
3: ぽっぽ
2022/10/11 15:03
KAITO兄さんこんなにも不安にさせる声を出せるのか、
4: ゆ
2022/10/11 15:25
こんなKAITOの声聞いた事ない…
不安になるけど癖になるこの感じ大好き…………
不安になるけど癖になるこの感じ大好き…………
5: 偶数羽状複葉
2022/10/11 16:38
1番好きなボカロPと1番好きなボカロ。
少し前までは生きてる中でこの2人が交わることは無いのかもと思ってたけど。
KAITOがメインのsasakureさんの曲が聴けるなんて夢にも思ってなかった。本当に嬉しい。
少し前までは生きてる中でこの2人が交わることは無いのかもと思ってたけど。
KAITOがメインのsasakureさんの曲が聴けるなんて夢にも思ってなかった。本当に嬉しい。
6: なす
2022/10/11 16:14
KAITO兄さんのちょっぴり不気味な曲とか民族調の曲とか、聴いていて不思議な気持ちになる曲を聴いて育ちました。
いじられキャラだけど、不思議な世界観の曲を歌わせた時のポテンシャルはピカイチだと思っているので、まさかの令和に、しかもささくれさんのこういうKAITOが聴けるなんて…と感激しております。ありがとうございます。
いじられキャラだけど、不思議な世界観の曲を歌わせた時のポテンシャルはピカイチだと思っているので、まさかの令和に、しかもささくれさんのこういうKAITOが聴けるなんて…と感激しております。ありがとうございます。
7: ねぎまろ
2022/10/11 15:27
めでたい周年の書き下ろしに、すべてが滅んだあとのこんな気持ち悪い(褒め)世界観表現できるのすごすぎ
8: 花葉
2022/10/11 15:28
これぞささくれさんのサウンド…!
KAITO兄さんの調声がpirioくんの調声と近いのか分かりませんが、似ている気がします。
途切れ途切れの音と声、不安定さと神秘さを兼ね備えていてとても好きな曲です!ありがとうございます!
KAITO兄さんの調声がpirioくんの調声と近いのか分かりませんが、似ている気がします。
途切れ途切れの音と声、不安定さと神秘さを兼ね備えていてとても好きな曲です!ありがとうございます!
9: へいか
2022/10/11 16:08
語彙力ないからこんなことしか言えない
聴いた瞬間から曲の世界に一緒に連れてってくれる音とミクとKAITO兄さんの声、、好き、、
聴いた瞬間から曲の世界に一緒に連れてってくれる音とミクとKAITO兄さんの声、、好き、、
10: Tansuiame
2022/10/11 15:03
相変わらず楽曲も楽曲の世界観も凄いんじゃ………((とてもすこ))
そしてやっぱりコーラスにmamiさんとピリオくんいらっしゃったか…!!!良………良……良か……😇👍👍👍
そしてやっぱりコーラスにmamiさんとピリオくんいらっしゃったか…!!!良………良……良か……😇👍👍👍
11: ますく
2022/10/11 15:01
ささくれさんの曲の、電子音みたいな感じめっちゃ好きだなほんとに
聞いてて不安になるけど、神秘的でなんか壮大な感じがしてかっけぇ
聞いてて不安になるけど、神秘的でなんか壮大な感じがしてかっけぇ
12: ホタテ!
2022/10/11 15:46
世界感荒廃してるのにミク達のような電子音楽だけが残ってるのがなんとも言えない感じで好き
13: 砂糖水」
2022/10/11 16:29
sasakure.さんしか作れない曲すぎる❗
ミクカイトなのもありがたいし、良い意味でMVも謎
まさに僕たちじゃまだ理解できない世界観。これこそ「大未来電脳」だと思います。
毎回神曲ありがとうございます。
ミクカイトなのもありがたいし、良い意味でMVも謎
まさに僕たちじゃまだ理解できない世界観。これこそ「大未来電脳」だと思います。
毎回神曲ありがとうございます。
14: モルモル
2022/10/11 15:14
繋がっているのに途切れ途切れに感じてすごくsasakure味を感じる
まさに大未来
まさに大未来
15: 貯金箱
2022/10/11 15:35
昔の人にネットについて説明してもわからないように
我々には理解できないものが存在すると改めて感じた歌です
我々には理解できないものが存在すると改めて感じた歌です
16: Mada mada Dane
2022/10/11 15:28
Taiyaki's illustrations with this song is just perfection. Great editing and mixing. It's another world of pleasantness
17: にこ助
2022/10/11 15:47
神々しさと自然の制御できない怖さと電子的な不安定さがこんなにマッチするのはすごいな…
18: Alicorn Lia Tv
2022/10/11 15:29
this absolute piece of art reminds me so much of doomsday series, it's like this song is a direct continuation and it shows us what happened after the world ended...this masterpiece..i cannot find the words to describe it properly..sasakure is a musical genius no doubt
19: ᄌᄒ
2022/10/11 15:17
いいですね。素敵です。本当にいいです。 特にKAITOさんとミクちゃんの高音部分が本当にいいと思います。 ありがとうございます。
20: めろんぬ
2022/10/11 15:37
手のつけようがないくらい壊れてるけど、それがどうしようもなく美しいみたいな、
とにかくめっちゃ好き
とにかくめっちゃ好き
21: あいス
2022/10/11 15:45
この曲は(+KAITO)じゃないの凄く嬉しい!!!あと 2:08 高音がすごく綺麗やばいしぬ、この曲はボカロにしか歌えない良さがあるすきで
22: Ngân Trần
2022/10/11 15:42
Sasakure.UK's KAITO voice is so beautiful 😭💙
23: もなこ
2022/10/11 15:51
ミクとKAITOの声とsasakureさんの音楽を以てして初めて、一つの作品としてこの未来の文明を観測できること。感謝しなければならない。
24: なご。
2022/10/11 15:07
これは中毒性ヤバいな…
脳と心の奥底に長周期震動を受けてるような不安定感。
それはそうとKAITOの声最高ですねありがとうございます!
脳と心の奥底に長周期震動を受けてるような不安定感。
それはそうとKAITOの声最高ですねありがとうございます!
25: めんまっぴ
2022/10/11 15:42
この曲、Mikuパートがsasakure.UKの曲調、KAITOパートがTJ.hangneilの曲調って感じがしてとても好き(語彙力)
26: ミスター・あまったるい
2022/10/11 15:40
2:36 からの、未知の文明の言語と祈りのような語りが混じり合うパート好き
もう世界が取り返しのつかない状態になっていくような盛り上がりが最高
もう世界が取り返しのつかない状態になっていくような盛り上がりが最高
27: あゆね。
2022/10/11 16:55
良い意味で、こちらに訴えかけるとかではなく、sasakure.UKさんの持つ世界観をVOCALOID達が語っている感じなのが最高に良い。多分歌っているのがVOCALOIDだからこそ出来る世界観の構築。
28: 対戦ありがとうございました[15投げ]
2022/10/11 15:29
何か色々な曲が入ってる気がする。
銃声とナニカは終末シリーズ?だったり
ファンタジーを暴く トンデモワンダーズ?だったり(歌っている人が初音ミクとKAITOの2人だったり)
星を飲み込んではモ°ルモ°ルだったり...sasakureさんの過去の曲がここに集結している...っていう解釈も出来そうですね。
銃声とナニカは終末シリーズ?だったり
ファンタジーを暴く トンデモワンダーズ?だったり(歌っている人が初音ミクとKAITOの2人だったり)
星を飲み込んではモ°ルモ°ルだったり...sasakureさんの過去の曲がここに集結している...っていう解釈も出来そうですね。
29: 飛鳥
2022/10/11 15:03
(何が綴られていたのか、私たちの文明では到底理解できない)って表現好きすぎる ロマンしかない
30: kakutasu
2022/10/11 21:15
これイラストとMV作った人もやばい
こんなに曲にマッチしたの作れるのスゴすぎる
こんなに曲にマッチしたの作れるのスゴすぎる
31: 猫犬
2022/10/11 15:07
この人の曲って電子音いっぱいってのは共通点だと思うんだけど、世界観というか、そんな感じのやつが全く違うから、なんかすごい(語彙力)
32: (ζωζ)
2022/10/11 15:59
ただかっこいい、ただ綺麗なんじゃなくてどこか不気味な直接頭に響くような不思議な感覚がsasakureさんの曲にはある。最高!
33: imi
2022/10/11 20:41
There's something so intensely beautiful and haunting about this song and its lyrics.
It gives me chills listening to it, just a bit.
It gives me chills listening to it, just a bit.
34: G miwaimer
2022/10/11 16:26
もはやなんと言ったらいいのか分からないほどのスケールの曲で、
どんな言葉も意味を成さないのでは無いかと思えるほどのMVでした。
とりあえず私が言えることは
この凄まじい曲を生み出してくださった事への感謝です。
本当にありがとうございました。
どんな言葉も意味を成さないのでは無いかと思えるほどのMVでした。
とりあえず私が言えることは
この凄まじい曲を生み出してくださった事への感謝です。
本当にありがとうございました。
35: ヤマダタナカ
2022/10/11 20:32
異星のオーバーテクノロジーみというか、人の手が入っていない神代の自然みというか、sasakureさんにしか表現できない世界観が魅力的すぎる……!!KAITO兄さんの声がこれ以上ないくらいマッチしててやばい!!!最高!!!!!!!
36: Astria M
2022/10/11 16:20
TJ hangneilが抑え切れてない曲調好き過ぎる、
37: あおりんご
2022/10/12 0:59
周年の書き下ろし高難易度曲、暴走Pは、「最高速の歌姫」としてのミク、そして今回のsasakureさんは、「ミライからやってきた電脳少女」としてのミクを描いていて、どっちもボカロPとしての個性が出まくってて大好き
38: スカレンジ
2022/10/11 18:02
プロセカの曲としてじゃなくて
純粋にこの壮大な曲が好きだわ
我々の文明では到底理解できない
純粋にこの壮大な曲が好きだわ
我々の文明では到底理解できない
39: ヨーロピアン子
2022/10/11 15:23
なんか自分より高次の世界を聴かされてるみたいでほんとにささくれさんの曲大好きです...🙏
40: eul
2022/10/11 15:12
ooo the music video is so cool. this song is so good, the instrumental shifts make it even better!! 2:01 is so pretty, i really like that part in particular.
41: なめくじつむり
2022/10/11 16:45
3分が一瞬で過ぎるような感覚で、それなのに映画を見たような満足感で圧倒されました…
KAITOとミクの歌唱もなんだか不安になる感じがめちゃくちゃ好きです
KAITOとミクの歌唱もなんだか不安になる感じがめちゃくちゃ好きです
42: レックス
2022/10/11 18:52
本当に何でも作れるsasakureさんには驚愕を禁じ得ない
43: P
2022/10/11 15:15
突然変拍子してももはや動じず楽曲を楽しめる俺たち、凄くね
44: もんがらさん
2022/10/11 16:49
不気味で逆らえないと感じるのに神聖な感じ、本当に好きすぎる 壮大なんだけど不気味 本能と神経を優しく撫でてくる
45: えだまめ
2022/10/11 15:07
トンデモワンダーズと天と地の差があるAMARA…………
どっちもKAITOとミクなのがほんとうに信じられない………
どっちもKAITOとミクなのがほんとうに信じられない………
46: 戦香
2022/10/11 18:23
一番盛り上がってる、サビであろうところが(何が綴られていたのか、私たちの文明では到底理解できない)なのめっちゃかっこいい…
47: 抹茶入りの紅茶
2022/10/11 15:40
廃棄対象_アオ・キナのような不安や恐怖を感じる世界観とメロディーだけどそこに未知の素晴らしさが感じとれてすごい(語彙力消失)
48: Yayaya Tyan
2022/10/11 15:10
言葉ができないくらい素敵
49: 凛_Rin_
2022/10/11 15:54
宇宙の始まりか、何万年も先の未来みたいなスケールのデカさ…
もはや芸術作品だよね、凄すぎ
もはや芸術作品だよね、凄すぎ
50: ひまわり
2022/10/11 16:21
トンデモワンダーズと違って今回はKAITO兄さんがコーラスじゃなくてはっきり聴こえるの嬉しい これがこの方のKAITO兄さんか…すごい
-