
# | Data |
---|---|
最高順位 | 18位 |
最低順位 | 43位 |
増加再生回数 | +82832回 |
ランクイン日時 | 2022/01/14 21:45 |
ランク圏外日時 | 2022/01/17 10:00 |
急上昇継続時間 | 2日12時間15分 |
再生回数 | 142797回 |
コメント数 | 1033件 |
高評価数 | 非公開 |
低評価数 | 非公開 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/01/14 21:45 | 23位 | 142797回 |
2022/01/14 22:15 | 24位 | 144300回 |
2022/01/14 22:30 | 23位 | 145102回 |
2022/01/15 2:30 | 22位 | 159466回 |
2022/01/15 4:30 | 21位 | 162845回 |
2022/01/15 6:45 | 20位 | 164246回 |
2022/01/15 8:30 | 19位 | 165182回 |
2022/01/15 9:30 | 18位 | 166264回 |
2022/01/15 10:00 | 19位 | 166947回 |
2022/01/15 10:15 | 18位 | 167243回 |
2022/01/15 13:30 | 28位 | 171877回 |
2022/01/15 13:45 | 34位 | 172459回 |
2022/01/15 22:15 | 33位 | 183076回 |
2022/01/15 23:15 | 32位 | 184392回 |
2022/01/15 23:30 | 33位 | 184607回 |
2022/01/16 0:15 | 32位 | 185333回 |
2022/01/16 4:00 | 31位 | 188733回 |
2022/01/16 4:45 | 30位 | 189047回 |
2022/01/16 10:30 | 36位 | 191650回 |
2022/01/16 18:45 | 37位 | 207138回 |
2022/01/16 19:15 | 36位 | 208152回 |
2022/01/17 4:45 | 43位 | 223295回 |
2022/01/17 10:00 | 43位 | 225629回 |
今回は山澤さんにお越しいただき、
オーバーワークについて解説いたしました。
ぜひ参考にしてみてください。
山澤さんのチャンネル
▶︎https://www.youtube.com/c/%E4%B8%8A%E8%B6%8AYG-%E5%B1%B1%E6%BE%A4%E7%A4%BC%E6%98%8E
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【目次】
00:00 オープニング
00:25 横川理論VS山本理論
01:33 35セットの合理性は?
04:34 フォーストレップ、ドロップセットは有効?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【VALX EAA9】
プロトレーニー・フィジーカー・ボディビルダーも愛用者多数のVALX一押しEAAサプリメント。
必須アミノ酸9種類+βアラニンを筋トレ特化の比率で配合。
▼特別価格でのご購入はこちら▼
https://valx.jp/lp/eaa9-official298.html?ad_code=youtube
【VALX レッドギア】
「飲むだけで痩せる」
という商品は本質ではありません。
レッドギアは運動との組み合わせで確かな実感を得られるよう、山本義徳監修のもと確実で安全な成分のみを配合。
理想の身体を目指す方は是非一度お試しください。
▼初回特別価格での購入はこちら▼
https://valx.jp/lp/redgear198/?ad_code=youtube
今だけ最大2,000円OFFクーポンゲットできるチャンス!
LINE公式アカウント▶︎https://lin.ee/jP7pff8
■お仕事のお問い合わせ、ご依頼はこちら
oshima@lev.co.jp
MUSIC
• Holiday by Itro & Tobu
•https://soundcloud.com/7obu/itro-tobu...
LICENSE
•Attribution 3.0 Unported (CC BY 3.0)
•https://creativecommons.org/licenses/...
#オーバーワーク
#山澤礼明
#筋トレ
オーバーワークについて解説いたしました。
ぜひ参考にしてみてください。
山澤さんのチャンネル
▶︎https://www.youtube.com/c/%E4%B8%8A%E8%B6%8AYG-%E5%B1%B1%E6%BE%A4%E7%A4%BC%E6%98%8E
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【目次】
00:00 オープニング
00:25 横川理論VS山本理論
01:33 35セットの合理性は?
04:34 フォーストレップ、ドロップセットは有効?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【VALX EAA9】
プロトレーニー・フィジーカー・ボディビルダーも愛用者多数のVALX一押しEAAサプリメント。
必須アミノ酸9種類+βアラニンを筋トレ特化の比率で配合。
▼特別価格でのご購入はこちら▼
https://valx.jp/lp/eaa9-official298.html?ad_code=youtube
【VALX レッドギア】
「飲むだけで痩せる」
という商品は本質ではありません。
レッドギアは運動との組み合わせで確かな実感を得られるよう、山本義徳監修のもと確実で安全な成分のみを配合。
理想の身体を目指す方は是非一度お試しください。
▼初回特別価格での購入はこちら▼
https://valx.jp/lp/redgear198/?ad_code=youtube
今だけ最大2,000円OFFクーポンゲットできるチャンス!
LINE公式アカウント▶︎https://lin.ee/jP7pff8
■お仕事のお問い合わせ、ご依頼はこちら
oshima@lev.co.jp
MUSIC
• Holiday by Itro & Tobu
•https://soundcloud.com/7obu/itro-tobu...
LICENSE
•Attribution 3.0 Unported (CC BY 3.0)
•https://creativecommons.org/licenses/...
#オーバーワーク
#山澤礼明
#筋トレ
1: ルンルン
2022/01/13 20:33
自分が好きならそれでいいよ。自分の好きを人に押し付けてはダメ。キレイなアンサー動画でした。
2: ys ys
2022/01/13 20:46
トレーニングを始めてから、怪我をせず、体の変化を楽しみながら、扱える重量が伸びたのは、山本先生のマンデルでした。他のトレーニング動画も見て楽しんでいますが、延び続けている方法で、まったり楽しみたいと思います♪
3: ごんた
2022/01/13 20:18
あーなんだろこの神回。最後は山本先生の優しさに包まれた
4: no pi
2022/01/13 20:25
自分に合った筋トレ方を見つけるのが大事ってことですね!
5: たら
2022/01/13 21:18
説得力あるな〜
ここ最近で1番いい動画だ
どっちの理論も好き
ここ最近で1番いい動画だ
どっちの理論も好き
6: yama buta
2022/01/14 0:59
山本先生が田中を諭した後の山澤さんの「田中、自己満足だな」でくそ笑ったw
7: 魔神ぶー
2022/01/13 23:51
壊れた側の自分からすると、何故こういう考えの指導者が少ないのかと思う。
学生の頃の知識なんてたかが知れてるのだから、山本先生のような指導者が増えると嬉しい!
学生の頃の知識なんてたかが知れてるのだから、山本先生のような指導者が増えると嬉しい!
8: トトマ
2022/01/13 20:47
具体例がわかりやすすぎて感動🥺
9: 悠貴0812
2022/01/13 20:45
日本のスポーツ界には山本先生のような考えを持った指導者が多くいて欲しいが、、、、。
10: ギュン!!ライフ満喫中
2022/01/13 22:42
色々筋トレでぶっちゃけこの頃悩んで、何が良いのか分からなかったので、今やってる山本先生や山澤さん方式で今後も頑張って良いんだなって自信が持てました。
頑張ります!
頑張ります!
11: 마미
2022/01/13 20:25
山本先生の優しさが滲み出てる動画で、ほっこりしてしまいました笑
完全否定するわけではなくて、故障される方のことを考えて、多くの人が体を大きくできる話をしていただいたので、やっぱり山本先生だなぁ、と思いました。
でも、ネタとしては、山本理論VS横川理論は今後も続いてほしい😂
完全否定するわけではなくて、故障される方のことを考えて、多くの人が体を大きくできる話をしていただいたので、やっぱり山本先生だなぁ、と思いました。
でも、ネタとしては、山本理論VS横川理論は今後も続いてほしい😂
12: マリア様
2022/01/13 20:21
自分に合ったトレーニング方法が1番良いという事ですね!納得です
13: gohnoh
2022/01/13 21:33
筋肉も煽りスキルも最高な山本義徳回
14: ぽんでりん
2022/01/13 20:18
山本先生、余裕の風格でしたね。
面白いので、この論争はしばらく続いて欲しい。続けた方が色んな面でお互いメリットあるとおもいます。
面白いので、この論争はしばらく続いて欲しい。続けた方が色んな面でお互いメリットあるとおもいます。
15: 匿名希望
2022/01/13 23:11
筋トレの醍醐味は色んな理論を試して、自分的に結果が出たらそれを追い求めて経験を得る哲学的要素にあると思う💪
16: shooting-star
2022/01/13 20:46
「自己満足」と山本先生から聞いて思わず笑う山澤さん 笑
17: tikin turikiti
2022/01/13 20:32
比喩が的確すぎて何も言えない。
18: Sa Ke
2022/01/13 20:12
いきなりの1000セット笑った
19: Michael 11
2022/01/14 1:19
今回はトレーニング云々でなく人生にとっても大事な事を教えてもらえていると思いました。
20: エネ・ゴリた
2022/01/13 20:39
人によって違うということですね。筋トレというのは自分の最善のやり方を探すこともひとつの魅力ですね
21: シャア先輩
2022/01/13 23:04
山本先生はホンマに優しいし、人格者やなぁ!
22: しまむぅー
2022/01/13 20:07
人それぞれで正解はないですよね……。
だから面白いのですけどね🙂
個人的には山本先生流が関節等身体への負担が少なくて好きです。
だから面白いのですけどね🙂
個人的には山本先生流が関節等身体への負担が少なくて好きです。
23: リムリム
2022/01/13 22:14
理論という言葉の意味を言うなら才能・体格・環境などの浮動要因に左右されてはいけない。山本先生はそんな言葉で対抗するのではなくしっかり説明してくださっている。とても好印象な回でした。山本先生・山澤さんありがとうございました。
24: センター赤木
2022/01/13 21:48
普段の山本先生の雰囲気に慣れているため、出だしの「おい田中!」が衝撃すぎて爆笑しました🤣
25: 鬼神デイドラ
2022/01/13 20:09
山本先生のプロとしての説得力のあるオーラが違うな、
26: K Jun
2022/01/13 20:19
山本先生、静岡高校→早大政経卒なことを忘れがちだけど、基礎学力の高さからくる論理的で具体的かつ分かりやすい説明と誰も傷つけないように配慮した優しい言い回しをしていて、改めて好きになってしまった。
27: K. K.
2022/01/13 20:06
思ったよりバチバチで最高です!w
はやくコラボが見たいです。マングレさんに山本先生の知りうる一番きついトレをやらせましょう!w
はやくコラボが見たいです。マングレさんに山本先生の知りうる一番きついトレをやらせましょう!w
28: NJR Mao
2022/01/13 20:16
山本先生の前だと、山澤さんがスネ夫みたいになるのワロタ
29: tap push
2022/01/13 23:21
山本先生の頭の良さが伝わるw例え話が上手い
30: えびてん
2022/01/13 20:35
どんどんプロレスして議論の場を目立たせてほしい。
それが、まだまだ後進的な日本のトレーニング界のレベルを前進させると思います。
それが、まだまだ後進的な日本のトレーニング界のレベルを前進させると思います。
31: 維然
2022/01/13 20:14
説得力しかないw
32: さとたつ
2022/01/13 20:15
ちゃーんとサイヤマンのプロレスに乗ってあげてるところ、山本先生分かってらっしゃる。
33: 半ライス
2022/01/13 21:24
先生の喩えの話が分かりやすいw
34: オジョギリダー
2022/01/13 23:05
山本先生言い回しが優しいな!
釣りの話すごいわかりやすいな
釣りの話すごいわかりやすいな
35: 愚かなる弟
2022/01/13 20:47
先生の冒頭の「おい田中!」がめっちゃ好きです笑
36: チョンス
2022/01/13 22:25
率直に神回だと思います。
37: オクズキッチン 〜 高たんぱくダイエット料理 〜
2022/01/13 20:18
山本先生の意見が聞けて嬉しい!
38: パンパースココア味
2022/01/13 20:14
筋トレ界の重鎮が動いた笑笑
先生の前だと山澤さんがかわいく見えてしまう笑笑
先生の前だと山澤さんがかわいく見えてしまう笑笑
39: syo aki
2022/01/13 20:20
「1%の成功の頂は99%の屍の山でできている」と言うことを理解せずに頂点ばかりを見る人がとても多いですよね〜。
40: tuuu ma
2022/01/13 20:36
筋肉に危機感を与えたいってところは共通
41: カルロスフィットネス
2022/01/13 20:23
「1000セット」はパワーワードすぎました
42: ROSE JACK
2022/01/13 20:20
最近自分のトレーニングはローボリュームなのかと不安になってましたがこの動画を見て安心しました
43: 尼糜兌
2022/01/13 20:54
7:25 歴戦の覇者 圧倒的強者の高笑い
44: Hana ron
2022/01/13 20:48
圧倒的な納得感
45: ショルヘーノチャンネル
2022/01/13 20:06
山本先生に恐怖感じた 最初から強すぎ
46: 8 yoppy11
2022/01/13 22:07
山本先生に言いつけてる感が凄い...
47: masu
2022/01/13 20:08
山本先生好きだわ~~
48: みそかつ
2022/01/13 20:25
横川くんが流れ弾に巻き込まれる動画ですね
指導者がオーバーワークを推奨したら恐ろしいですね
指導者がオーバーワークを推奨したら恐ろしいですね
49: まつやす
2022/01/13 20:45
感覚を大切にするか理論を大切にするのか。
この論争は延々と続いて欲しい笑
この論争は延々と続いて欲しい笑
50: 無味無臭
2022/01/13 20:34
やはり山本先生かしこいな