 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 5位 | 
| 最低順位 | 5位 | 
| 増加再生回数 | +0回 | 
| ランクイン日時 | 2019/05/08 8:15 | 
| ランク圏外日時 | 2019/05/09 7:15 | 
| 急上昇継続時間 | 0日23時間0分 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2019/05/08 8:15 | 5位 | 回 | 
| 2019/05/09 7:15 | 5位 | 回 | 
          
            スマホゲームがPCで動きます!
android X86ベース Prime OSで古いPCをモバイルゲーム用パソコンとして利用ましよう!
OSをダウンロード、インストールして荒野行動などのゲームを実際に動かしてみました。
使用OS Prime OS ver.0.4.5 64bit版 32bit版
Prime OS公式サイト https://primeos.in/
Linux Live USBの作り方 https://youtu.be/gLs-DGaHNW4
この動画に登場するデスクトップPCの詳細動画
【ジャンクPC】得体の知れないマザーボードを買ってみた(前編 動作確認してみた)
https://youtu.be/5SRwrtHE4Wc
【ジャンクPC】得体の知れないマザーボードを買ってみた(後編 完成させるよ!)
https://youtu.be/DUYbE03Vgqw
    android X86ベース Prime OSで古いPCをモバイルゲーム用パソコンとして利用ましよう!
OSをダウンロード、インストールして荒野行動などのゲームを実際に動かしてみました。
使用OS Prime OS ver.0.4.5 64bit版 32bit版
Prime OS公式サイト https://primeos.in/
Linux Live USBの作り方 https://youtu.be/gLs-DGaHNW4
この動画に登場するデスクトップPCの詳細動画
【ジャンクPC】得体の知れないマザーボードを買ってみた(前編 動作確認してみた)
https://youtu.be/5SRwrtHE4Wc
【ジャンクPC】得体の知れないマザーボードを買ってみた(後編 完成させるよ!)
https://youtu.be/DUYbE03Vgqw
                1: タケル
                2019/04/28 9:18
              
              
                補足事項
ゲームをする場合DecaProの設定がカギとなります。ゲーム立ち上げ後F10でDecaProを立ち上げ各種マッピングをおこなった後、DecaProのコントロールパネルからexitしてください。ゲームを殆どしない僕はこれ以上説明できません。ゲーム好きな方いらっしゃいましたら設定例等何でも結構ですのでコメント欄に情報提供いただければ幸いです。
現時点では、このOS(ver.0.4.5)はUEFIブート可能なPCにUSキーボードを接続し
てゲーム用として利用するのがベストな使い方かもしれません。僕の環境では日本語キーボードマッピングが外れてしまいます。それと、ゲーム下手すぎてごめんなさい(>_<)
            ゲームをする場合DecaProの設定がカギとなります。ゲーム立ち上げ後F10でDecaProを立ち上げ各種マッピングをおこなった後、DecaProのコントロールパネルからexitしてください。ゲームを殆どしない僕はこれ以上説明できません。ゲーム好きな方いらっしゃいましたら設定例等何でも結構ですのでコメント欄に情報提供いただければ幸いです。
現時点では、このOS(ver.0.4.5)はUEFIブート可能なPCにUSキーボードを接続し
てゲーム用として利用するのがベストな使い方かもしれません。僕の環境では日本語キーボードマッピングが外れてしまいます。それと、ゲーム下手すぎてごめんなさい(>_<)
                2: わっしょい
                2019/07/07 0:28
              
              
                ペパーミント10が気になってます。
動画にしてほしいです。
よろしくお願いします。
            動画にしてほしいです。
よろしくお願いします。
                3: Html,Css,JavaScriptでサイト制作でサイト制作
                2019/04/30 13:01
              
              
                本当にありがとうございます
エミュレータよりこっちのほうが安定しています。
低スペックpcでもなんとかなりそうです。
チャンネル登録させていただきました。
これからも楽しみにしてます!
            エミュレータよりこっちのほうが安定しています。
低スペックpcでもなんとかなりそうです。
チャンネル登録させていただきました。
これからも楽しみにしてます!
                4: こあつう
                2019/04/28 9:09
              
              
                こうゆうosを待ってた!              
            
                5: Bosslee보스리
                2019/08/19 19:56
              
              
                nice tip!              
            
                6: こあつう
                2019/04/28 9:17
              
              
                これで荒野が出来る!"(ノ*>∀<)ノ              
            
                7: yuto craft
                2019/04/28 16:41
              
              
                うぽつです。
Prime OSとてもいい感じですね!
このLinuxがタッチパネルに対応していると、Winタブ機を利用してi5でssdなAndroidが作れたりと面白そうですw
            Prime OSとてもいい感じですね!
このLinuxがタッチパネルに対応していると、Winタブ機を利用してi5でssdなAndroidが作れたりと面白そうですw
                8: テンテンちゃん
                2019/04/28 12:09
              
              
                登録者1万人 おめでとうございます 増えるの早いねww              
            
                9: どこぞのタマゴ
                2019/05/01 0:18
              
              
                Remix OSとかPhoenix OSの対抗OSになりそうですな
UIがRemix OSにすごい似てるから昔使ってた自分ならやりやすそうです
            UIがRemix OSにすごい似てるから昔使ってた自分ならやりやすそうです
                10: 平岡良康
                2019/05/03 23:36
              
              
                荒野行動の動かしていたPCの詳細スペック(初代のi7っぽいみたいですが)を教えて頂ければ。              
            





