
# | Data |
---|---|
最高順位 | 26位 |
最低順位 | 40位 |
増加再生回数 | +16693回 |
ランクイン日時 | 2021/05/13 14:15 |
ランク圏外日時 | 2021/05/13 17:15 |
急上昇継続時間 | 0日03時間0分 |
再生回数 | 241832回 |
コメント数 | 331件 |
高評価数 | 9786 |
低評価数 | 110 |
評価数合計 | 9896 |
高評価割合 | 98.89% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2021/05/13 14:15 | 26位 | 241832回 |
2021/05/13 15:15 | 30位 | 245921回 |
2021/05/13 15:30 | 28位 | 247220回 |
2021/05/13 16:15 | 40位 | 251844回 |
2021/05/13 16:45 | 39位 | 254537回 |
2021/05/13 17:00 | 36位 | 256905回 |
2021/05/13 17:15 | 36位 | 258525回 |
「THE FIRST TAKE」は、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。 ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY. 一発撮りで、音楽と向き合う。
第117回は「THE FIRST TAKE」の初回にも登場したadieu(上白石萌歌)。
今回は、ロックバンド「2(読み:ツー)」の古舘佑太郎が作詞作曲を手掛けた
新曲の「愛って」をアルバムのリリースに先駆けて初披露。
前回の「よるのあと」に引き続きYaffleがアレンジに加わり、
飾らない等身大の愛を、優しく透明感のある歌声で、一発撮りで歌い上げる。
Guitar:Bunta Otsuki
Bass: Ren Yamamoto
Percussion : Takashi Fukuoka
Piano:Yaffle
STREAMING&DOWNLOAD:https://lnk.to/12evnvGI
■adieu SNS
Official Site:https://www.adieu-web.com/
Twitter:https://twitter.com/moka_____k
Instagram: https://www.instagram.com/moka____k/
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCA38_Ml99uZQfbd6--ECNig
■「THE FIRST TAKE」SNS
Official site:https://www.thefirsttake.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/the_firsttake/
Twitter:https://twitter.com/The_FirstTake
Tiktok:https://www.tiktok.com/@the_first_take
―白いスタジオに置かれた一本のマイク。 ここでのルールはただ一つ。
一発撮りのパフォーマンスをすること。 それ以外は、何をしてもいい。
一度きりのテイクで、何をみせてくれるだろうか。
一発撮りで、音楽と向き合う。
THE FIRST TAKE
A microphone and a white studio.
And 1 rule.
You’ve got 1 TAKE.
Perform anything you like.
Show us everything you’ve got for that 1 moment.
ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY.
THE FIRST TAKE
adieu (Moka Kamishiraishi) returns in our episode 117. 1 TAKE performance of “aitte” a song written and composed by YUTARO FURUTACHI from the rock band 2.
The first time to perform in prior to the release of the album.
Welcoming Yaffle as the previous “Yoru No Ato” as an arranger, performs a life-size love song with her transparent singing voice in one take only for THE FIRST TAKE.
CREDITS
―
Director / Creative Director: Keisuke Shimizu
Art Director: Kana Takarada
Director of Photography: Kazuki Nagayama
Lighting Director: Kazuhide Toya
Copywriter: Hiroshi Yamazaki
Producer: Kentaro Kinoshita
Stylist: Masataka Hattori
Hair & Make: Reika Sakamoto
#THEFIRSTTAKE #adieu
第117回は「THE FIRST TAKE」の初回にも登場したadieu(上白石萌歌)。
今回は、ロックバンド「2(読み:ツー)」の古舘佑太郎が作詞作曲を手掛けた
新曲の「愛って」をアルバムのリリースに先駆けて初披露。
前回の「よるのあと」に引き続きYaffleがアレンジに加わり、
飾らない等身大の愛を、優しく透明感のある歌声で、一発撮りで歌い上げる。
Guitar:Bunta Otsuki
Bass: Ren Yamamoto
Percussion : Takashi Fukuoka
Piano:Yaffle
STREAMING&DOWNLOAD:https://lnk.to/12evnvGI
■adieu SNS
Official Site:https://www.adieu-web.com/
Twitter:https://twitter.com/moka_____k
Instagram: https://www.instagram.com/moka____k/
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCA38_Ml99uZQfbd6--ECNig
■「THE FIRST TAKE」SNS
Official site:https://www.thefirsttake.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/the_firsttake/
Twitter:https://twitter.com/The_FirstTake
Tiktok:https://www.tiktok.com/@the_first_take
―白いスタジオに置かれた一本のマイク。 ここでのルールはただ一つ。
一発撮りのパフォーマンスをすること。 それ以外は、何をしてもいい。
一度きりのテイクで、何をみせてくれるだろうか。
一発撮りで、音楽と向き合う。
THE FIRST TAKE
A microphone and a white studio.
And 1 rule.
You’ve got 1 TAKE.
Perform anything you like.
Show us everything you’ve got for that 1 moment.
ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY.
THE FIRST TAKE
adieu (Moka Kamishiraishi) returns in our episode 117. 1 TAKE performance of “aitte” a song written and composed by YUTARO FURUTACHI from the rock band 2.
The first time to perform in prior to the release of the album.
Welcoming Yaffle as the previous “Yoru No Ato” as an arranger, performs a life-size love song with her transparent singing voice in one take only for THE FIRST TAKE.
CREDITS
―
Director / Creative Director: Keisuke Shimizu
Art Director: Kana Takarada
Director of Photography: Kazuki Nagayama
Lighting Director: Kazuhide Toya
Copywriter: Hiroshi Yamazaki
Producer: Kentaro Kinoshita
Stylist: Masataka Hattori
Hair & Make: Reika Sakamoto
#THEFIRSTTAKE #adieu
1: adieu [ 上白石萌歌 ] official YouTube channel
2021/05/12 22:18
人生の後ろで流れている音楽ってとても特別なものだと思います。
この曲が、誰かの人生の素晴らしい瞬間に寄り添う曲となりますように。
この曲が、誰かの人生の素晴らしい瞬間に寄り添う曲となりますように。
2: まえだなつき
2021/05/12 22:10
歌詞
カレンダーをめくるたびに
出会った頃の煌めきとか
優しさは少しずつ
薄れていくもの
でも君がいる
ただそれだけで
今日は永遠て言葉
なんか信じられる日だね
愛ってさわがままなようで
こんなにありふれてるんだね
わけもなく寂しくて
途方に暮れたあの頃
些細なことで
君と傷つけ合っていた
けど今はほらそばで一緒に
今日の空を眺めてる
奇跡を
分かち合えたんだ
愛ってさ欲張りなようで
こんなにちっぽけだったよ
きっと寒い季節も
真っ暗な夜だって
どんな時も必ず
手を離さないから
君がいるただそれだけで
僕は強くなれたんだ
なんかそう思える日だよ
これから2人で
小さな愛情を
重ねよう
カレンダーをめくるたびに
出会った頃の煌めきとか
優しさは少しずつ
薄れていくもの
でも君がいる
ただそれだけで
今日は永遠て言葉
なんか信じられる日だね
愛ってさわがままなようで
こんなにありふれてるんだね
わけもなく寂しくて
途方に暮れたあの頃
些細なことで
君と傷つけ合っていた
けど今はほらそばで一緒に
今日の空を眺めてる
奇跡を
分かち合えたんだ
愛ってさ欲張りなようで
こんなにちっぽけだったよ
きっと寒い季節も
真っ暗な夜だって
どんな時も必ず
手を離さないから
君がいるただそれだけで
僕は強くなれたんだ
なんかそう思える日だよ
これから2人で
小さな愛情を
重ねよう
3: Put some dirt in your eye
2021/05/12 22:38
She's too cute, it's illegal
4: さぁや
2021/05/12 22:07
愛ってなんだろう。
時には人をドキドキさせて喜ばせたり
時には人を傷つけ、悲しませたり、、
愛って難しいね。
時には人をドキドキさせて喜ばせたり
時には人を傷つけ、悲しませたり、、
愛って難しいね。
5: HIZANOURANI omomukigaaru
2021/05/12 23:14
歌手の中でこの人の透明感はずば抜けてると思う
6: Music And Game
2021/05/12 23:32
She still with long hair and that is beautiful, And the song is so good
7: 松尾和紀
2021/05/12 23:22
相手に心を寄せ、思いやる。共に居て時を過ごす。それだけで幸せに思え全てを愛おしく感じる。それが幸せなんだろうね。
8: Dave
2021/05/13 1:17
I envy this kind of hair. Unbelievably attractive in her own way.
9: mama*
2021/05/12 22:47
0:26【歌詞】
カレンダーを捲るたびに
出会った頃のきらめきとか
優しさは少しずつ薄れてゆくもの
でも君がいる ただそれだけで
今日は永遠って言葉
なんか信じられる日だね
愛ってさ わがままなようで
こんなにありふれてるんだね
訳もなく 寂しくて
途方にくれたあの頃
些細な事で君と傷つけ合っていた
けど今ほら そばで一緒に
今日の空を眺めてる
奇跡を分かち合えたんだ
愛ってさ 欲張りなようで
こんなにちっぽけだったよ
きっと寒い季節も
真っ暗な夜だって
どんな時も必ず手を離さないから
君がいる ただそれだけで
僕は強くなれたんだ
なんかそう思える日だよ
これから2人で
小さな愛情を重ねよう
カレンダーを捲るたびに
出会った頃のきらめきとか
優しさは少しずつ薄れてゆくもの
でも君がいる ただそれだけで
今日は永遠って言葉
なんか信じられる日だね
愛ってさ わがままなようで
こんなにありふれてるんだね
訳もなく 寂しくて
途方にくれたあの頃
些細な事で君と傷つけ合っていた
けど今ほら そばで一緒に
今日の空を眺めてる
奇跡を分かち合えたんだ
愛ってさ 欲張りなようで
こんなにちっぽけだったよ
きっと寒い季節も
真っ暗な夜だって
どんな時も必ず手を離さないから
君がいる ただそれだけで
僕は強くなれたんだ
なんかそう思える日だよ
これから2人で
小さな愛情を重ねよう
10: さーるす
2021/05/12 22:35
歌声はもちろんだけど、肌も本当にきれい
11: Stephen Cloud
2021/05/12 22:44
I'm scrolling for english comment and couldn't find it, so here it is:
Her voice is so soothing <3
Her voice is so soothing <3
12: タマたまご
2021/05/12 23:36
好きという気持ちを伝えることも告白することもまだできないし、このまま永遠にできないのかもしれないけれど、愛してることは確かなんだよな...愛することも好きなことも想うことも片想いも難しい...
13: AlbertScoot
2021/05/12 23:57
She always sounds so good.
14: さつまいも。
2021/05/13 0:16
adieuの曲って、何かわからないけど夜に一人で聴きたくなるんだよね
15: 生やすな草に草を
2021/05/12 23:39
本当に上手い人の歌って歌詞すっと入ってくるよね
16: Makima's Dog
2021/05/13 1:18
Oh no, did I find yet another wonderful voice?
17: とぅ。
2021/05/12 23:27
歌詞、メロディー、声質、歌い方......
全てがドンピシャ。
全てがドンピシャ。
18: なつ
2021/05/13 0:17
歌詞も曲調もふるくんの曲だなあって思うのに、adieuの歌詞に曲調だなあとも思える。とても、いい。泣けてしまう。
19: ぽん
2021/05/12 19:24
うわあ〜〜きっとどんぴしゃにいいやろうな、、題名から引き込まれる。愛って。
20: てっちゃんず
2021/05/12 22:46
3:12 ここの眼が好きすぎる
21: naoki kamiya
2021/05/12 23:30
儚くていつか消えてしまうのではないかと錯覚してしまう。
この歌声よ、永遠に。
この歌声よ、永遠に。
22: ジユン
2021/05/13 0:10
Such soft, calming voice.
23: 熊猫
2021/05/13 0:04
すごく心が、温かくなって優しくなっていく歌ですね☺️ 会いたい人に中々会えなくて、日々に物足りなさを感じていたんですが、歌詞に沿って、あの人との思い出が蘇ってきて頑張れそうです。 ありがとうございます。
24: のの
2021/05/12 23:09
表情や歌い方から愛が溢れていてとても素敵です!
息継ぎでさえも繊細で、聴いていて心地よいです。。。
「きっと寒い季節も」から歌い方が変わるところから強い意志が伝わり
鳥肌がたちました!
この曲がもっと沢山の人に繋がりますように、、
息継ぎでさえも繊細で、聴いていて心地よいです。。。
「きっと寒い季節も」から歌い方が変わるところから強い意志が伝わり
鳥肌がたちました!
この曲がもっと沢山の人に繋がりますように、、
25: がーすー
2021/05/12 22:59
田舎道を1人で歩きながら聴いたら絶対最高
26: Clyde Zied
2021/05/13 6:29
This artist is underrated. Her song Yoru No Ato & Narratage will always be my top 10 Jpop music (*^3^)/~♡
27: 歌-詩sara うたさら
2021/05/13 7:15
この人、絶対いい人でしょ。歌声でわかるよ。本当に心が浄化される!
28: Adrian Alcantara
2021/05/12 22:08
I'm happy to discover you by the movie "narratage" I really love you soft voice
29: anime tomato
2021/05/13 0:52
サビではにかんでる表情がこの上なく癒し
30: Alex S. Martínez
2021/05/12 22:46
I really love that music. The softness of this voice bring me ☮️🕊️.❤️
31: さち
2021/05/12 22:03
"adieu"という存在自体がもう透き通ってるんだよね、本当に心が浄化される、、
32: ぅふ
2021/05/12 23:44
本当に色々な意味で綺麗な人だな。
33: めあ
2021/05/12 22:08
声が透き通りすぎてて天然水かってなった。
34: 佐藤颯
2021/05/12 22:08
今回は特に体にスッと染み渡る気がしました。聞いてる僕達の気持ち、細胞、空気までがウキウキさせられるような、そんな感覚でした。
いつも素晴らしい歌声、ありがとうございます。
いつも素晴らしい歌声、ありがとうございます。
35: ほりまり
2021/05/12 22:59
古舘佑太郎の歌がこんな形で歌われるなんて感動。
36: 雷神風神
2021/05/12 18:58
やっぱり綺麗なんだよな
37: あの日飛んでった諭吉
2021/05/12 22:45
カレンダーをめくるたびに出会った頃の煌めきとか優しさは少しずつ薄れていくものって歌詞にドキュンってなりました
38: kesapasa 〉〉
2021/05/12 22:57
姉妹揃って歌が上手いね。
雰囲気出すのがさすが。
雰囲気出すのがさすが。
39: ASU KAZ
2021/05/12 23:21
愛が始まり、幸せが膨れ上がる温かさが溢れてくる…素敵な歌をありがとう。
40: 悠次郎
2021/05/12 18:11
adieu2に収録されている曲を聴けるの嬉しいです😊
41: macy
2021/05/13 2:33
歌詞はもちろん、歌う表情が暖かくて見てるこっちにまで温度が伝わるようでした。
疲れた日の夕方に聞きたい曲です。
疲れた日の夕方に聞きたい曲です。
42: おあげ
2021/05/12 23:51
やわらかく透き通ったadieuの歌声と外から聞こえる雨音。最高にしあわせな時間です。大切な人と寛ぎながら聴きたいな
43: pico
2021/05/12 22:18
好きでいてくれる人をもっと大切にしようって思った。
44: RUDRANEEL GUHA
2021/05/13 0:09
Damn...Japanese People have smooth skin
---What the song is very soothing but all others are screaming the same, so here's a quirky note
---What the song is very soothing but all others are screaming the same, so here's a quirky note
45: Mayuu
2021/05/12 22:05
ほんとに、時を止める歌声✨透明感がレベち。
46: なな
2021/05/13 1:01
透き通ったまっすぐな歌声が心にまっすぐ、美しいことばと一緒に届く
47: Dawn4 king
2021/05/12 22:40
Nice song love her voice. It's soft and very pleasing to hear not to forget the instrument are also very pleasing to hear. The background music is adding a mesmerising effect.
48: りさ
2021/05/12 23:39
ふるくんの気持ち、
たくさんたくさん吸い込んで
歌っているんだなあ。
心がとっても温まるよ~~
たくさんたくさん吸い込んで
歌っているんだなあ。
心がとっても温まるよ~~
49: tomo -z
2021/05/12 22:41
とてもシンプルだけれど
余計なものも、足りないものも無い。それが、なんとも心地よい。
余計なものも、足りないものも無い。それが、なんとも心地よい。
50: HIZANOURANI omomukigaaru
2021/05/12 23:16
夜疲れている時にでもスッと入ってくる歌声
adieu
Aimer
androp
Awesome City Clubadiue 新曲
COLORS
DISH//
DSCVR
first take
Leo Ieiri
lute
Moka Kamishiraishi
Mone Kamishiraishi
RADWIMPS
Sakurako Ohara
Saucy Dog
SCHOOLOFLOCK
SHE'S
SHISHAMO
the first take
tiny desk
Tokyo sounds
Vaundy
wacci
Yaffle
yama
YOASOBI
yonige
YUKI
あいみょん
あなたが嘘をつかなくても生きていけますように
よるのあと
カネコアヤノ
スピッツ
ファステク
ファーストテイク
一発撮り
上白石萌歌
上白石萌音
君島大空
嵐
星野源
森七
秦基博
緊張感
菅田将暉
藤井風
野田洋次郎