
# | Data |
---|---|
最高順位 | 21位 |
最低順位 | 50位 |
増加再生回数 | +72923回 |
ランクイン日時 | 2020/11/17 16:00 |
ランク圏外日時 | 2020/11/18 6:30 |
急上昇継続時間 | 0日14時間30分 |
再生回数 | 179292回 |
コメント数 | 1613件 |
高評価数 | 4818 |
低評価数 | 84 |
評価数合計 | 4902 |
高評価割合 | 98.29% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2020/11/17 16:00 | 30位 | 179292回 |
2020/11/17 16:15 | 31位 | 180470回 |
2020/11/17 16:30 | 28位 | 181703回 |
2020/11/17 17:15 | 26位 | 184818回 |
2020/11/17 17:30 | 25位 | 185646回 |
2020/11/17 17:59 | 24位 | 187396回 |
2020/11/17 18:45 | 26位 | 192297回 |
2020/11/17 19:00 | 25位 | 194051回 |
2020/11/17 19:15 | 24位 | 196557回 |
2020/11/17 19:45 | 23位 | 200918回 |
2020/11/17 20:30 | 24位 | 205743回 |
2020/11/17 20:45 | 23位 | 207684回 |
2020/11/17 22:00 | 22位 | 211824回 |
2020/11/17 22:15 | 23位 | 212033回 |
2020/11/17 22:30 | 22位 | 212218回 |
2020/11/17 23:00 | 21位 | 212713回 |
2020/11/17 23:15 | 22位 | 213029回 |
2020/11/18 0:15 | 21位 | 228254回 |
2020/11/18 1:15 | 49位 | 234945回 |
2020/11/18 3:45 | 48位 | 246850回 |
2020/11/18 4:30 | 49位 | 248942回 |
2020/11/18 5:30 | 50位 | 250152回 |
2020/11/18 6:30 | 50位 | 252215回 |
オンラインゲームは俺の青春だ。
(byゆとり)
2020年11月29日(日)21:00ごろ〜 生放送実施決定!!
現在、コミュニティにて生放送に向けた皆様からの質問を募集
チャンネルのコミュニティからコメント欄に質問をお書きください。
そして生放送に向けて、11月は各メンバーが主演でお送りする4本立て動画プロジェクトを実施中。
各動画が単体でも楽しめつつ、同じ世界観で進行するクロスオーバー作品となっております。
ぜひ合わせてご覧ください。
第一弾、ホワイト主演作はこちらから↓
https://youtu.be/5f_K5aNIuSY
※この動画はフィクションです。登場人物、団体、名称などは架空のものであり、実在する人物や団体などとは一切関係ありません。
【俺たちが欲しいのはサラリーじゃない。
ゆとりを目指して、俺たち天下のゆとりーマン!】
【Twitterアカウント】
俺たち天下のゆとりーマン→https://twitter.com/WeAreYutoriMan
ゆとりくん→https://twitter.com/IamYutoriKun
ホワイト→https://twitter.com/whitekigyo
ブラック→https://twitter.com/yutoriblack
テング→https://twitter.com/YutoriTengu
【楽曲、効果音提供】
魔王魂 様
https://maoudamashii.jokersounds.com/
Otologic 様
https://otologic.jp/
効果音ラボ 様
https://soundeffect-lab.info/
(byゆとり)
2020年11月29日(日)21:00ごろ〜 生放送実施決定!!
現在、コミュニティにて生放送に向けた皆様からの質問を募集
チャンネルのコミュニティからコメント欄に質問をお書きください。
そして生放送に向けて、11月は各メンバーが主演でお送りする4本立て動画プロジェクトを実施中。
各動画が単体でも楽しめつつ、同じ世界観で進行するクロスオーバー作品となっております。
ぜひ合わせてご覧ください。
第一弾、ホワイト主演作はこちらから↓
https://youtu.be/5f_K5aNIuSY
※この動画はフィクションです。登場人物、団体、名称などは架空のものであり、実在する人物や団体などとは一切関係ありません。
【俺たちが欲しいのはサラリーじゃない。
ゆとりを目指して、俺たち天下のゆとりーマン!】
【Twitterアカウント】
俺たち天下のゆとりーマン→https://twitter.com/WeAreYutoriMan
ゆとりくん→https://twitter.com/IamYutoriKun
ホワイト→https://twitter.com/whitekigyo
ブラック→https://twitter.com/yutoriblack
テング→https://twitter.com/YutoriTengu
【楽曲、効果音提供】
魔王魂 様
https://maoudamashii.jokersounds.com/
Otologic 様
https://otologic.jp/
効果音ラボ 様
https://soundeffect-lab.info/
1: びぃそる
2020/11/16 21:47
ゲーム大好きだし
別にゲームを否定する訳じゃないけど
ゲーム以外にも打ち込める趣味があって
よかったなって思った
別にゲームを否定する訳じゃないけど
ゲーム以外にも打ち込める趣味があって
よかったなって思った
2: 食べもんぢから。【人はなぜ食べるのか】
2020/11/17 0:08
リアルすぎてこわいですね(*_*)
3: 睡眠大好きバーダック
2020/11/16 21:26
もし選択肢一つ変えただけで、こうなってしまうって考えるから笑えない。今の自分と育ててくれた両親に感謝しかない。
4: salt
2020/11/17 2:51
ゲーム長時間できる人って普通に凄いと思う
集中力が続かなくて最長でも3・4時間しか
出来ないなー笑でも最近スマホよくいじる
ようになってきたから気をつけよ
集中力が続かなくて最長でも3・4時間しか
出来ないなー笑でも最近スマホよくいじる
ようになってきたから気をつけよ
5: まままマイセン
2020/11/16 22:28
学生時代の、
[よければゆとり君も、、、]
が引っかかりましたが、
あれも回収対象ですかね?
いずれにせよ次回以降も楽しみにしてます😊
[よければゆとり君も、、、]
が引っかかりましたが、
あれも回収対象ですかね?
いずれにせよ次回以降も楽しみにしてます😊
6: ゴットエンドオブ
2020/11/16 21:36
これ前回の話の伏線回収や。
すげぇなこの人たちは一体何者なんだ
すげぇなこの人たちは一体何者なんだ
7: 810のらほん
2020/11/16 22:05
金儲けの本質は弱者からの搾取
あらためて感じた
あらためて感じた
8: Avwvz
2020/11/16 21:37
努力の方向性が違うだけで成功者にも失敗者にもなれる可能性があるんですよねぇ
自分もソシャゲに100万円以上課金したことがありますが、飽きっぽいのか未練なくゲームをやめることができました
ゆとりがネトゲに熱中するのは恐ろしいと思う反面、どの世界でもトップを目指せるだけの才能が見え隠れしていてうらやましいとも思ってしまいます
自分もソシャゲに100万円以上課金したことがありますが、飽きっぽいのか未練なくゲームをやめることができました
ゆとりがネトゲに熱中するのは恐ろしいと思う反面、どの世界でもトップを目指せるだけの才能が見え隠れしていてうらやましいとも思ってしまいます
9: Daskin
2020/11/16 21:06
この人たち毎回ガチでこの人生歩んできたかのようなクオリティ....
10: Hiroki Kambara
2020/11/16 22:27
タイピングが早くて「きっしょ」って言われるのだけはかわいそう
11: 進研模試合計26点から慶應行く男
2020/11/16 21:37
はよ日本一のYouTuberになれや
12: SR kk
2020/11/16 21:27
ゲーム中毒者は幼少の頃ゲームを制限されていた子供が多く、大学に入って自由を手に入れた時ゲームというものを知ってのめり込むことが多いらしい。気をつけよう。
13: たまに動画投稿チャンネル
2020/11/16 22:32
息子も親も他人に責任転嫁...
こりゃ家族全員駄目だね
こりゃ家族全員駄目だね
14: Farxx Austrius
2020/11/16 21:07
本来は楽しむための道具なのに、楽しみに侵食されている。
ゲームとは一体何なんだろう?
ゲームとは一体何なんだろう?
15: 夜神月
2020/11/16 21:26
全く…
俺達を飽きさせねぇ人達だな…
俺達を飽きさせねぇ人達だな…
16: みらんみらん
2020/11/16 22:08
ただタイピング早いだけでオタク扱いする人。嫌い。
17: Nw
2020/11/16 23:59
やる気ないなら帰っていいよとか言っておいて急に引き止めるなら最初から言うなよな
18: 桜猫
2020/11/16 22:21
親に言われたことを思い出した、
「ゲームのお前のレベルが上がって強くなってもお前自身はレベルアップしてないことに気づけ」ってな。
本当に早く気づけて良かったわ。
「ゲームのお前のレベルが上がって強くなってもお前自身はレベルアップしてないことに気づけ」ってな。
本当に早く気づけて良かったわ。
19: ぴーてん
2020/11/16 21:27
ホワイト社長主役と話が繋がるのすごいわ。天才だ。。
20: reaabty
2020/11/17 0:42
自制ができず、ゲームのためなら何でも犠牲にして良いと思い、中学生の時から親の話を聞かず、親への暴力も行い、遂に詐欺で逮捕された犯罪者ゆとり。
子供だった時のゆとりに十分な教育をせず、その後長期間も対処できず、最後にはホワイトに責任転嫁をした親。
ゆとりと昔の私に少し似ているところがあるのが恐ろしい…時間管理ができない話とか。
マトモな親が私を育ててくれて、廃人にならずに大人になれたことを考えると、改めて親に感謝しないといけないと思った。
子供だった時のゆとりに十分な教育をせず、その後長期間も対処できず、最後にはホワイトに責任転嫁をした親。
ゆとりと昔の私に少し似ているところがあるのが恐ろしい…時間管理ができない話とか。
マトモな親が私を育ててくれて、廃人にならずに大人になれたことを考えると、改めて親に感謝しないといけないと思った。
21: あうあう
2020/11/16 22:22
昔寝る時間も惜しんで相当ソシャゲに時間を費やしたが、あっけなく配信終了して足を洗うことができたのを思い出した
22: ああ
2020/11/16 21:46
前回の動画で【そんな激動の時代を生きる男達の物語を4部連続でご覧いただこう。】と最初に語りがあるんだけどもしかして、テングとブラック編もある!?
23: 座布団1枚
2020/11/17 2:07
ゲーム自体やるのは悪いことじゃないと思うけど
現実世界で認められずゲーム内で認めてもらえると思っちゃうとこうなっちゃう可能性があると考えると怖いね
現実世界で認められずゲーム内で認めてもらえると思っちゃうとこうなっちゃう可能性があると考えると怖いね
24: ああ
2020/11/16 21:42
人に薦めたいけどどんな動画を出しているかと聞かれると説明に困るYoutuberランキング第一位
25: kana megane
2020/11/16 21:27
ホワイト編の最後のシーンの意味が分かった…
ネトゲ廃人とその家族の現実をリアルに私たちに訴えている
ネトゲ廃人とその家族の現実をリアルに私たちに訴えている
26: どんなコメントにも優しい言葉をかける
2020/11/16 22:16
親の気持ちを考えると、胸が痛くなる…
27: nap0 napo
2020/11/17 7:28
まさに昔の俺だった。
今では公務員として働き、結婚し、子供もでき、毎日楽しく暮らしています。
家族には感謝しています。
今では公務員として働き、結婚し、子供もでき、毎日楽しく暮らしています。
家族には感謝しています。
28: えび
2020/11/17 0:30
ゆとりが幼い頃に親がストップかけてたらな〜。家族共同のノーパソとはいえゆとりが独り占めしてたらWiFi切ればいいだけやし
29: ぷふぁう
2020/11/16 22:34
ゲームは悪くないやろ
自己管理できずハマった奴が悪い
人殺して銃やナイフが悪いって言ってるようなもんだぞ
あくまで実行する手段、素手でも殺せるしな
自己管理できずハマった奴が悪い
人殺して銃やナイフが悪いって言ってるようなもんだぞ
あくまで実行する手段、素手でも殺せるしな
30: yuya ogino
2020/11/17 1:01
こういう系の話あるけど、結局は普通に自分が悪いだけだよね。
自身を正当化するために、自分の選択のによって招いた結果を他者のせいにして、思考を放棄して感情の赴くままに発狂する。時代が変化して生活は豊かになっても、心が貧困のままだったら幸せにはなれないですよ
自身を正当化するために、自分の選択のによって招いた結果を他者のせいにして、思考を放棄して感情の赴くままに発狂する。時代が変化して生活は豊かになっても、心が貧困のままだったら幸せにはなれないですよ
31: YUTORI BANANA
2020/11/16 21:08
将来本当にありそう
自分のしたいことをして、生きていくのもいいと思う
でも、他の人には迷惑してはいけないな
自分の人生自由に生きていけばいいと思うけど…
自分のしたいことをして、生きていくのもいいと思う
でも、他の人には迷惑してはいけないな
自分の人生自由に生きていけばいいと思うけど…
32: movie box ayasakikouichi
2020/11/17 13:18
これを会社に置き換えてみるとわかりやすい。
会社に居場所しかない人が定年退職なり倒産なりするとどうなるか?
会社に居場所しかない人が定年退職なり倒産なりするとどうなるか?
33: 名無しのごんべ
2020/11/16 22:29
当たり前っちゃ当たり前だけど、ゲーム廃人とゲーマーの決定的な違いって
私生活や自己形成と並行してゲームをやってるかやってないかだよね。
あくまでゲームは娯楽玩具だから、他人に迷惑をかけたり親に脛をかじってまで
ゲームに没頭するのはゲーマーとは言わない。
私生活や自己形成と並行してゲームをやってるかやってないかだよね。
あくまでゲームは娯楽玩具だから、他人に迷惑をかけたり親に脛をかじってまで
ゲームに没頭するのはゲーマーとは言わない。
34: ふぇんりる
2020/11/16 22:20
俺が中学の時にメ○プルが流行って、
勉強と部活の時間以外はほぼメ○プルやってた
その時はネット上での友達もたくさんいたけど、自分は高校進学して忙しくなってやめてしまった
社会人になって落ち着いたから久しぶりにメ○プル再開して 友達のほとんどはやめてたけど、極小数だけ残ってて「ひさしぶり」とか「おかえり」とか声かけられて嬉しかった。けど同時にこいついつまでやってんの、いつまで留まってんって少し怖く感じてしまった すごく身勝手だけどね
勉強と部活の時間以外はほぼメ○プルやってた
その時はネット上での友達もたくさんいたけど、自分は高校進学して忙しくなってやめてしまった
社会人になって落ち着いたから久しぶりにメ○プル再開して 友達のほとんどはやめてたけど、極小数だけ残ってて「ひさしぶり」とか「おかえり」とか声かけられて嬉しかった。けど同時にこいついつまでやってんの、いつまで留まってんって少し怖く感じてしまった すごく身勝手だけどね
35: 大好きぱぴこ
2020/11/17 1:02
中学生の頃から一日中10時間以上ゲームなんて普通だけど、特に何も問題起きてないや。受験勉強失敗しても私立に行かせてもらえたり、親の金で課金できたりゆとりの家は甘すぎたなー。
36: ささくられんや
2020/11/16 21:04
ゆとりだから合うなこれ
37: ぐや
2020/11/16 21:42
元ネトゲ廃人じゃないかと疑う程の演技力に脱帽です...
38: さっすー
2020/11/16 21:45
ゆとり本人も可哀想だけど家族が一番可哀想。
39: aware aware
2020/11/17 1:36
mmoで強くなってもなあ 先がなさすぎる。
せめてmobaとかfpsとかrtsとかに捧げてれば一応未来あるんだけど
せめてmobaとかfpsとかrtsとかに捧げてれば一応未来あるんだけど
40: チャンネル登録1人につき1回毎日腹筋してムキムキになりたい男
2020/11/16 21:32
これ学校の教育ビデオで流した方が良いよ…
41: 中学生のカンミンホー
2020/11/16 21:11
ネトゲ廃人になったらもう人間おしまいだと思うな
廃人に適した人間はのめり込んだら抜け出せないし
ちゃんと自己管理できる人間なら問題ないけどね
廃人に適した人間はのめり込んだら抜け出せないし
ちゃんと自己管理できる人間なら問題ないけどね
42: チク蟲
2020/11/16 22:54
俺の元友達は某有名ソシャゲの重課金で底辺の生活してるよ
43: YUYA GATORING
2020/11/16 21:38
レアキャラを手に入れようとしてる時が一番輝いてる(特に無課金勢)
44: ミルキィ
2020/11/16 22:19
今回のお話では、ゆとりが実生活で誰にも承認欲求を満たされないストレスが、周りが見えなくなるほどゲームに没頭するという形で反映されていましたが、11:06のゆとりの「早くお父さんお母さんを安心させるんだ」というセリフから、生活を支えてくれた方々への感謝の思いがある、つまり、ゆとりはまだゲームに完全に魂を奪われてはいなかった、とも思いました。今回の落ちはなんとも残念なものになりましたが、早い段階でゆとりの常軌を逸した行動から彼の思いを察して親身に話を聞いてあげるような方がいたら、もう少し良い結果になったのではないかと存じます。今回も素敵な動画、ありがとうございます。
45: しろくまさん
2020/11/17 6:53
ダメな人間が増えれば増えるほど誰かがどこかで儲けてるんだよな…
46: 零斬
2020/11/16 21:04
安定のゆとり
やっぱこれだわ
やっぱこれだわ
47: あすけるすす
2020/11/16 21:29
こういう話題の時にゆとりの演技が本当に映える……
この狂気の感じの叫び声がマッチしてて楽しみにしてる(もちろん他の内容もいつも楽しみに観てます☺️🙏)
この狂気の感じの叫び声がマッチしてて楽しみにしてる(もちろん他の内容もいつも楽しみに観てます☺️🙏)
48: 葬儀屋の浬
2020/11/17 1:00
流石に、ここまで、重症になるゲーム中毒者はいないと思うけど、でも万が一、身近にいると想像すると、恐ろしいですね。
49: 佐藤藤井
2020/11/16 22:21
お父さん顔は ゆとりだが声はホワイトさんだな
そこもまたおもしろいとこ
そこもまたおもしろいとこ
50: 5KR three
2020/11/16 23:00
ホワイトに息子を奪われたのはあいつのことだったのか…
ゆとり親父、終始作業着だったけど家族といる時くらい普段着になってもいいんじゃない?
ゆとり親父、終始作業着だったけど家族といる時くらい普段着になってもいいんじゃない?