 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 16位 | 
| 最低順位 | 43位 | 
| 増加再生回数 | +245906回 | 
| ランクイン日時 | 2022/06/25 16:45 | 
| ランク圏外日時 | 2022/06/27 0:00 | 
| 急上昇継続時間 | 1日07時間15分 | 
| 再生回数 | 600596回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2022/06/25 16:45 | 21位 | 600596回 | 
| 2022/06/25 17:15 | 22位 | 606514回 | 
| 2022/06/25 18:45 | 21位 | 629749回 | 
| 2022/06/26 1:45 | 20位 | 729790回 | 
| 2022/06/26 2:00 | 19位 | 731182回 | 
| 2022/06/26 3:30 | 18位 | 743547回 | 
| 2022/06/26 4:45 | 17位 | 748032回 | 
| 2022/06/26 5:45 | 16位 | 751556回 | 
| 2022/06/26 17:45 | 42位 | 808192回 | 
| 2022/06/26 19:30 | 43位 | 819756回 | 
| 2022/06/26 20:15 | 42位 | 822938回 | 
| 2022/06/26 22:00 | 43位 | 832648回 | 
| 2022/06/26 22:45 | 36位 | 837189回 | 
| 2022/06/27 0:00 | 36位 | 846502回 | 
          
            超ヒット上映中の『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』。
動員数100万人突破を記念して、本編冒頭映像(5分)を期間限定で公開!
【公開期間】
2022年6月24日(金)18:00~2022年6月26日(日)23:59
 
■DRAGON BALLオフィシャルサイト dragon-ball-official.com
■DRAGON BALLオフィシャルTwitter <日本語>@DB_official_jp <英語>@DB_official_en
■映画オフィシャルHP 2022dbs.com
■映画オフィシャルtwitter @DB_super2015
    動員数100万人突破を記念して、本編冒頭映像(5分)を期間限定で公開!
【公開期間】
2022年6月24日(金)18:00~2022年6月26日(日)23:59
■DRAGON BALLオフィシャルサイト dragon-ball-official.com
■DRAGON BALLオフィシャルTwitter <日本語>@DB_official_jp <英語>@DB_official_en
■映画オフィシャルHP 2022dbs.com
■映画オフィシャルtwitter @DB_super2015
                1: カジ・綾鷹
                2022/06/24 18:13
              
              
                回想シーンだけでもお腹いっぱいになるくらい力入れててすごい              
            
                2: ちゃんちー
                2022/06/24 19:35
              
              
                レッドリボン軍の回想で無印をちゃんと入れてくれたの、劇場でまじで叫びそうになった。
伏線とかどんでん返しとかの衝撃はないのに、昔から年々大好きが増していく。
こんな単純で楽しい漫画はない!
            伏線とかどんでん返しとかの衝撃はないのに、昔から年々大好きが増していく。
こんな単純で楽しい漫画はない!
                3: ももも
                2022/06/24 21:51
              
              
                正直今回の映画見るまではあまり期待していませんでしたが、最高でした。何度も劇場へ足を運ぶべきです!!3Dである事が気にならないくらいで、抵抗のある方でも絶対楽しめます!!こんな素敵な映画を出してくれてありがとう!!              
            
                4: gami_がみ
                2022/06/24 20:00
              
              
                ファンだから分かる。そんなシーンがあるのは激アツじゃないかな?鳥山先生が描きたかったドラゴンボールの世界が見事に表現されてる。もう完璧としか言いようがない。              
            
                5: TKライフ
                2022/06/24 20:22
              
              
                こんなにワクワクできるアニメは他にない、、、
ドラゴンボールは永遠に続いて欲しい。
            ドラゴンボールは永遠に続いて欲しい。
                6: Nakamasa
                2022/06/24 20:15
              
              
                作画とテンポが圧倒的に良くて一気にのめり込める              
            
                7: くるきいと
                2022/06/24 19:34
              
              
                レッドリボン軍の面々がスライドしていくとこ無印へのリスペクトをしっかり感じられて本当好き
このあたりの因縁も悟空の立派な軌跡だからね。
            このあたりの因縁も悟空の立派な軌跡だからね。
                8: 俺のアカウント
                2022/06/24 19:08
              
              
                この冒頭の作画ヤバすぎて鳥肌たったのと同時に、昔見たドラゴンボールの思い出がフラッシュバックしてきて最高にエモかった!!
ピッコロが巨大化したシーンの回想も作画よかったなぁ
            ピッコロが巨大化したシーンの回想も作画よかったなぁ
                9: ショウ
                2022/06/24 20:31
              
              
                2回目の視聴をお勧めする
CGとかの演出に慣れて作品の本質そのものをより楽しめるようになった
            CGとかの演出に慣れて作品の本質そのものをより楽しめるようになった
                10: しまじろう公式
                2022/06/24 18:32
              
              
                最後のお茶こぼすシーン、秘書が笑い必死に堪えてるのかわいい
こういう細かいところまで作り込まれてるの凄いよなあ
            こういう細かいところまで作り込まれてるの凄いよなあ
                11: リセッシュ浜崎
                2022/06/24 19:20
              
              
                【スーパーヒーロー】という名の通り
2:29←ここからのカメラワークとかBGMがマーベルヒーローを彷彿とさせる感じで凄い好き
            2:29←ここからのカメラワークとかBGMがマーベルヒーローを彷彿とさせる感じで凄い好き
                12: 高畑瞬
                2022/06/24 23:32
              
              
                1:45天津飯の活躍をちゃんと入れてるのは控えめに言って神              
            
                13: タキシードお面
                2022/06/24 21:44
              
              
                オープニングの少年時代の作風を再現してる所たまらないわぁ。              
            
                14: ミラ
                2022/06/24 20:44
              
              
                一言で言うと何度でも観たくなる素晴らしい作品👏👏              
            
                15: 蒲田くん
                2022/06/24 14:54
              
              
                冒頭の振り返りのテンポが良すぎる!!
キャラの魅せ方も素晴らしくって興奮が凄まじかった。もう一回観てきます!
            キャラの魅せ方も素晴らしくって興奮が凄まじかった。もう一回観てきます!
                16: 兎沢
                2022/06/24 20:01
              
              
                アニメZが好きな人よりも、鳥山先生原作のドラゴンボールが好きな人には絶対オススメ出来る神映画
特に前半はドラゴンボール初期のノリを感じる場面が多くて見てて飽きない、敵キャラも悪者なのに憎めない
自分は120点の映画だった
            特に前半はドラゴンボール初期のノリを感じる場面が多くて見てて飽きない、敵キャラも悪者なのに憎めない
自分は120点の映画だった
                17: 赤ちゃん
                2022/06/24 20:26
              
              
                冒頭の作画の迫力がハンパないし、血もちゃんと出てたし最高です!              
            
                18: アヒジョウロch
                2022/06/24 19:05
              
              
                「物凄い天才な様な……そうでも無い様な……」
ここホントドラゴンボール観に来たんだなって感じがして大好き
このセリフ回しを観たかった
            ここホントドラゴンボール観に来たんだなって感じがして大好き
このセリフ回しを観たかった
                19: 0o
                2022/06/24 20:26
              
              
                冒頭5分といえどあの神映画をこんな簡単に見れちゃっていいんすか...。これ見たらまた行きたくなってきた...。絶対行こ!              
            
                20: Yyyk
                2022/06/24 22:21
              
              
                まじで神。最初の5分だけで鳥肌立ったしなんなら涙出そうになった。              
            
                21: ホリットマン
                2022/06/24 19:13
              
              
                マジでこの回想シーンだけでも観に行く価値あるんだよなー、大変なのはわかってるけどこの作画で再放送してくれねーかな              
            
                22: エルプリモ[登録よろ]
                2022/06/24 20:16
              
              
                1:37らへんからのセル編の名場面?集的なとこに天さんの新気功法入ってるの嬉しい              
            
                23: アンタイド A
                2022/06/24 20:06
              
              
                神すぎる!!!
見ているだけで泣きそう…
しかもここだけにもものすごく力をかけていて、やはりドラゴンボールはすごいと、改めて思います…
            見ているだけで泣きそう…
しかもここだけにもものすごく力をかけていて、やはりドラゴンボールはすごいと、改めて思います…
                24: 颯太 加藤
                2022/06/24 18:54
              
              
                公開日に見に行ったけど、冒頭の回想シーン見ただけで神作であることを確信した              
            
                25: 使いません
                2022/06/24 21:17
              
              
                今回の映画で無印時代やZでの戦い方がちゃんと活かされてるのがほんとうに好き
そして何より鳥山節と言わんばかりのギャグよなぁ。個人的にはかなり名作だと思う
            そして何より鳥山節と言わんばかりのギャグよなぁ。個人的にはかなり名作だと思う
                26: エリィト
                2022/06/24 22:58
              
              
                1:24 ここZのOP人造人間編のオマージュほんと好き
こんなワクワクする導入全体公開なら気になって行く人いるよなぁ
            こんなワクワクする導入全体公開なら気になって行く人いるよなぁ
                27: Charles Pancaldi
                2022/06/24 23:05
              
              
                Merci beaucoup pour ce beau cadeau, vive Dragon Ball, amitiés de la France 🇫🇷              
            
                28: t s
                2022/06/24 20:03
              
              
                この映画は本当に映画館で観るべき!!
お金をケチってないで、大迫力の戦闘を堪能してほしいです!
テレビでなくて映画館で観れて良かった。と心底思えた作品でした。
            お金をケチってないで、大迫力の戦闘を堪能してほしいです!
テレビでなくて映画館で観れて良かった。と心底思えた作品でした。
                29: 馬シカ
                2022/06/24 22:01
              
              
                映画見たときこの冒頭が神すぎてマジで興奮してた              
            
                30: 幽霊
                2022/06/24 19:40
              
              
                作画が昔のアニメをそのままパワーアップさせた感じで凄い良い
無印からZ最終回まで2時間映画5本くらいで創ってほしい
            無印からZ最終回まで2時間映画5本くらいで創ってほしい
                31: スーパーゴジータ
                2022/06/24 19:35
              
              
                回想シーンだけでも本当に凄すぎる‥              
            
                32: Hotaru Ahomiya
                2022/06/25 0:41
              
              
                限りなくシンプルなのにこんなに面白い物語はなかなかないよなほんと…              
            
                33: mihimaru彪冴
                2022/06/24 20:42
              
              
                完全体セルめっちゃ好きだから回想シーンに出てきてくれて泣いた              
            
                34: チャルロス聖チャンネル
                2022/06/25 10:23
              
              
                なんかイメージ的には映画のギャグ要素ってすべることが多いイメージなんだけどスーパーヒーローはずっと笑いが起きてて鳥山先生すごいなと思いました!              
            
                35: いにしえのおいなりさん
                2022/06/24 19:12
              
              
                あまり触れられてないけどカーマインの車から降りてスーツ着崩れ直すシーン割とすき              
            
                36: カタロット
                2022/06/24 19:29
              
              
                1:31 このZのシーンにある目の色が変わってからの変身すきだったから使われてて嬉しい              
            
                37: かしわもちぃ
                2022/06/24 18:27
              
              
                この回想シーン劇場で見てる時感動しすぎてマジで泣いた
今の綺麗な絵でドラゴンボールを見れるのが嬉しすぎた
セルが第二形態になるとことかマジで震えた
            今の綺麗な絵でドラゴンボールを見れるのが嬉しすぎた
セルが第二形態になるとことかマジで震えた
                38: ムキンポ君
                2022/06/24 19:52
              
              
                21号推しだからチラッとでも出てくれてめっちゃ嬉しかった              
            
                39: Goocky
                2022/06/25 8:56
              
              
                マジで回想のシーンだけでも満足できる。最高              
            
                40: GG!!な!かえでさんだよ!!
                2022/06/24 22:35
              
              
                最初のシーンだけでこんだけわくわくできんのかよ...
やっぱドラゴンボール最高だわ...
            やっぱドラゴンボール最高だわ...
                41: ゆっくりおまめ
                2022/06/25 2:52
              
              
                過去の映像と振り返ってから今に至るシーンまでの流れが凄く好き。
実際映画館で観た感想としては
全キャラ好きになりました。
そして後半になるに連れてピッコロさんとご飯くんの活躍が凄くて作画やBGMと共に圧倒されました。
前回のブロリーと比べると最初は予告はクオリティ下がったかなと思ってましたが見終えた後は今まで見たアニメ映画の中でも5本の指に入るくらい満足する作品だと思います!
是非観ていただくことをオススメします!
            実際映画館で観た感想としては
全キャラ好きになりました。
そして後半になるに連れてピッコロさんとご飯くんの活躍が凄くて作画やBGMと共に圧倒されました。
前回のブロリーと比べると最初は予告はクオリティ下がったかなと思ってましたが見終えた後は今まで見たアニメ映画の中でも5本の指に入るくらい満足する作品だと思います!
是非観ていただくことをオススメします!
                42: ユーガン yugan0410
                2022/06/24 18:23
              
              
                もう何度でも観れる、このキャラデザと画力・演出力で原作通りリメイクアニメ化しておくれ              
            
                43: 力石隕
                2022/06/25 12:26
              
              
                ドクターゲロの手の表現が、ZのOPの悟空の手を模してたり細かなところで製作陣のDB愛を感じる              
            
                44: TKライフ
                2022/06/25 1:07
              
              
                前回のブロリーが良すぎたので今回はかなりハードルが高い状態で見たけど、見事に高いハードルを超えてきたし、自分の中でブロリーを完全に超した作品となった。
2回見ても余裕で楽しめる恐ろしい作品。
3回目も見に行きます。
            2回見ても余裕で楽しめる恐ろしい作品。
3回目も見に行きます。
                45: 毛利
                2022/06/25 0:27
              
              
                回想のアニメーションの作画がめちゃ良い...CGアニメーションも想像以上に良すぎた              
            
                46: 西野タマ
                2022/06/24 23:18
              
              
                劇場で最初のレッドリボン軍の回想見た時に子供の頃
夢中になって原作とアニメを追っていた記憶がよみがえってきて嬉しかったな
            夢中になって原作とアニメを追っていた記憶がよみがえってきて嬉しかったな
                47: プロ
                2022/06/25 6:24
              
              
                2回観に行ったけど、2回目は細かい所とかに気づけたりして、より楽しめた!3回目も観に行くつもり!              
            
                48: 中野梓
                2022/06/25 14:46
              
              
                回想シーンだけでも最高なのに、Dr.ゲロの家系の説明や、16号がゲロの息子という細かい設定描写が映像でも分かるのは、ほんとに素晴らしい              
            
                49: ポムポム
                2022/06/24 21:53
              
              
                冒頭の少年編のシーンが今の絵で描かれてるの地味に好き…              
            
                50: ゆうゆう
                2022/06/24 22:41
              
              
                ギャグも面白くてクスッと笑えるし、戦闘シーンも大迫力だし、何よりストーリーの後半が激アツだから、見てない人は是非見て欲しい              
            





