
# | Data |
---|---|
最高順位 | 5位 |
最低順位 | 45位 |
増加再生回数 | +115178回 |
ランクイン日時 | 2022/01/30 5:00 |
ランク圏外日時 | 2022/01/31 15:15 |
急上昇継続時間 | 1日10時間15分 |
再生回数 | 370130回 |
コメント数 | 828件 |
高評価数 | 非公開 |
低評価数 | 非公開 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/01/30 5:00 | 5位 | 370130回 |
2022/01/30 7:00 | 6位 | 375736回 |
2022/01/30 8:45 | 7位 | 378634回 |
2022/01/30 8:59 | 9位 | 379217回 |
2022/01/30 10:30 | 10位 | 385044回 |
2022/01/30 11:30 | 20位 | 389843回 |
2022/01/30 13:45 | 27位 | 401995回 |
2022/01/30 14:15 | 29位 | 404346回 |
2022/01/30 14:30 | 30位 | 405654回 |
2022/01/30 15:30 | 31位 | 410783回 |
2022/01/30 16:30 | 32位 | 415658回 |
2022/01/30 17:15 | 31位 | 419413回 |
2022/01/30 17:30 | 32位 | 420750回 |
2022/01/30 22:30 | 33位 | 448878回 |
2022/01/31 0:30 | 36位 | 457168回 |
2022/01/31 1:00 | 35位 | 459120回 |
2022/01/31 4:45 | 36位 | 468482回 |
2022/01/31 10:15 | 42位 | 474949回 |
2022/01/31 14:30 | 45位 | 483160回 |
2022/01/31 15:15 | 45位 | 485308回 |
QuizKnockが文系式算数(?)に大苦戦!
AIの作った数式を解け!
今日の一問の答えはこちら↓
記事タイトル:土偶と埴輪、より古い時代のものはどちら? 博識テストvol.188
https://web.quizknock.com/hakushiki-test-188
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆新チャンネル「QuizKnockと学ぼう」はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCuG5vlhQYE5VE-pTTxINi3g
チャンネル登録よろしくお願いします。
◆ゲーム実況チャンネル「GameKnack」(ゲームナック)はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCqfyBJL2SvZ_QqqrpCjcwSA
チャンネル登録よろしくお願いします。
◆QuizKnockサブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdvci38aZHC_5qKPyL8BPcA
未公開シーン、質問コーナー、会議のこぼれ話など、ゆるーくやっていきます。
◆Twitter
伊沢拓司@tax_i_ (https://twitter.com/tax_i_)
河村拓哉@kawamura_domo (https://twitter.com/kawamura_domo)
須貝駿貴@Sugai_Shunki (https://twitter.com/Sugai_Shunki)
こうちゃん@Miracle_Fusion (https://twitter.com/Miracle_Fusion)
山本祥彰@quiz_yamamoto (https://twitter.com/quiz_yamamoto)
ふくらP @fukura_p (https://twitter.com/fukura_p)
乾@QK_inui(https://twitter.com/QK_inui)
山上@yamagamiQuiz (https://twitter.com/yamagamiQuiz)
クイズノック@QuizKnock (https://twitter.com/QuizKnock)
◆QuizKnock LINE公式アカウントの「友だち追加」はこちらから↓
https://lin.ee/o7VTBRo
◆お問い合わせはこちら
https://www.portal.quizknock.com/contact
◆提供
Powered by QuizKnock (https://quizknock.com)
◆素材提供
OtoLogic様→https://otologic.jp
ポケットサウンド様→https://pocket-se.info/
魔王魂様→https://maoudamashii.jokersounds.com/
フリーBGM・音楽素材 MusMus様→http://musmus.main.jp/
PIXTA様→https://pixta.jp/
AIの作った数式を解け!
今日の一問の答えはこちら↓
記事タイトル:土偶と埴輪、より古い時代のものはどちら? 博識テストvol.188
https://web.quizknock.com/hakushiki-test-188
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆新チャンネル「QuizKnockと学ぼう」はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCuG5vlhQYE5VE-pTTxINi3g
チャンネル登録よろしくお願いします。
◆ゲーム実況チャンネル「GameKnack」(ゲームナック)はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCqfyBJL2SvZ_QqqrpCjcwSA
チャンネル登録よろしくお願いします。
◆QuizKnockサブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdvci38aZHC_5qKPyL8BPcA
未公開シーン、質問コーナー、会議のこぼれ話など、ゆるーくやっていきます。
伊沢拓司@tax_i_ (https://twitter.com/tax_i_)
河村拓哉@kawamura_domo (https://twitter.com/kawamura_domo)
須貝駿貴@Sugai_Shunki (https://twitter.com/Sugai_Shunki)
こうちゃん@Miracle_Fusion (https://twitter.com/Miracle_Fusion)
山本祥彰@quiz_yamamoto (https://twitter.com/quiz_yamamoto)
ふくらP @fukura_p (https://twitter.com/fukura_p)
乾@QK_inui(https://twitter.com/QK_inui)
山上@yamagamiQuiz (https://twitter.com/yamagamiQuiz)
クイズノック@QuizKnock (https://twitter.com/QuizKnock)
◆QuizKnock LINE公式アカウントの「友だち追加」はこちらから↓
https://lin.ee/o7VTBRo
◆お問い合わせはこちら
https://www.portal.quizknock.com/contact
◆提供
Powered by QuizKnock (https://quizknock.com)
◆素材提供
OtoLogic様→https://otologic.jp
ポケットサウンド様→https://pocket-se.info/
魔王魂様→https://maoudamashii.jokersounds.com/
フリーBGM・音楽素材 MusMus様→http://musmus.main.jp/
PIXTA様→https://pixta.jp/
1: Pure Puto
2022/01/29 11:23
司会のメンバー(頭いい)が自分の専門分野の話を嬉々として話してるのを他のメンバー(頭いい)が「?」って顔しながら聞いてる構図がとても好き
2: モリ
2022/01/29 11:03
視聴者の代弁
CEOによる「なるほど分からん 」
それにしても須貝さんサラッと趣旨理解しててやっぱり頭良
CEOによる「なるほど分からん 」
それにしても須貝さんサラッと趣旨理解しててやっぱり頭良
3: usa kame
2022/01/29 13:00
ツッコミ2人に挟まれた伊沢さんが勢いに圧されてボケきれてないの面白いし、須貝さん渾身のなんでやねんッそれはそうだし、山上さんもAIだった…
4: なぎ
2022/01/29 11:28
鶴崎さんの司会新鮮すぎだし最初の説明よく分からんすぎてすごく好き
5: T18太鼓コトバX
2022/01/29 11:18
鶴崎さんが司会してるのかなり珍しいな
第6問目にAIも四国とオーストラリアが
似てる概念持ってることに驚きました
過去問の検証問題がここで役だつとはな
今回はAIに振り回されていておもしろかったです
第6問目にAIも四国とオーストラリアが
似てる概念持ってることに驚きました
過去問の検証問題がここで役だつとはな
今回はAIに振り回されていておもしろかったです
6: ま
2022/01/29 11:57
MC鶴ちゃん、「さあ須貝さんが調子いいですね〜!」「3連取してください!」「いや〜お見事!クイズ王ですね!」「いくぞ!」ってめちゃくちゃ盛り上げてくれるの新鮮だし気持ち良い
7: えり
2022/01/29 13:17
今回須貝さんの表情筋がいつも以上に豊かで見てて楽しい!
最後に須貝さんがキレ散らかすところめっちゃ笑った😂
最後に須貝さんがキレ散らかすところめっちゃ笑った😂
8: 名無し
2022/01/29 11:14
4:07フォーマルハウトの意味を知らない須貝さんを伊沢さんが助けるところ優しさが溢れてて好き
9: 豆
2022/01/29 13:35
鶴ちゃんの司会、全部セルフ効果音で「バンッ」とか「ドッ」とかつけてくれるから11分半ずっと楽しかったww
10: りん
2022/01/29 11:04
「AI」って適当に使う例が世に散見されるので、「本当に機械学習なんだ!」っていう山上さんの言葉が分かる〜ってなりました。
11: おもちりんご
2022/01/29 11:04
最近AIシリーズが多いが…
これはどんどん人間がAIに支配されていくことの
前兆なのか…
QuizKnockはメッセンジャーだったのかぁあ
(そんなわけないです)
これはどんどん人間がAIに支配されていくことの
前兆なのか…
QuizKnockはメッセンジャーだったのかぁあ
(そんなわけないです)
12: ヤクティルサーハカ
2022/01/29 11:09
AI企画いっぱい取ってるんだ〜って思ったら旧オフィスでびっくりした。
さすが撮り溜めのQuizKnock
さすが撮り溜めのQuizKnock
13: m a
2022/01/29 11:06
当たり前のように旧オフィスの動画出してくるあたり 溜め撮りが凄い
14: o s
2022/01/29 11:15
知らない事をちゃんと自己申告する須貝さんに好感
15: ボンバイエ
2022/01/29 12:39
単語をベクトルで表して演算を行う操作は自動翻訳などで使われていて、数学が社会の役に立つ良い例であり、トピックとしても素晴らしい動画
16: amakuti2580
2022/01/29 12:28
ちょいちょい気持ちで理系やってる事を伝えてくるナイスガイも分からない時に絶対賑やかしを全力でやるナイスガイもほんまナイスな男やな
17: たの〜どん
2022/01/29 11:15
須貝さんあれだけ理系だから気持ちでわかると言って最後意味不すぎてキレ散らかすの好き
18: かみやま
2022/01/29 14:53
鶴ちゃんの司会が新鮮だし、ノリノリで楽しんでてすごく雰囲気よくしてるなー!って感心しちゃう
19: ほたる。
2022/01/29 11:25
知識だけで決まるのじゃなかったから、1問目から私も実際に考え答えながら見てたんだけど、
「フォーマルハウト(´・_・`).。oஇ」ってなったときに、須貝さんが変顔?で主張し代弁してくれたようで嬉しくなった。笑
答えには辿り着けなかったけど…。
「フォーマルハウト(´・_・`).。oஇ」ってなったときに、須貝さんが変顔?で主張し代弁してくれたようで嬉しくなった。笑
答えには辿り着けなかったけど…。
20: シーザー
2022/01/29 11:14
須貝さんフォーマルハウトが分からないってこと言い出すタイミング完璧!笑
21: 兼近大樹の嫁
2022/01/29 15:14
鶴ちゃんの司会新鮮だしめちゃくちゃ盛り上げてくれるから見ててすっごい楽しい
22: asami
2022/01/29 11:12
10:39
須貝さん渾身の「なんでやねん!」が面白すぎた笑
須貝さん渾身の「なんでやねん!」が面白すぎた笑
23: カプノン
2022/01/29 11:48
いつものように問題選んで納得感しかないのも好きやけど、この「なんでやねん」シリーズもなんだかんだ好き。感謝します
24: プリン
2022/01/29 13:05
10:58 須貝「カレーライスだろそれは」
「おかしいだろ」
「何でオムハヤシから(卵)抜いてんだ」
須貝さんめっちゃ怒ってるの面白いw
「おかしいだろ」
「何でオムハヤシから(卵)抜いてんだ」
須貝さんめっちゃ怒ってるの面白いw
25: よしなり
2022/01/29 11:37
10:40 須貝さん魂の「なんでやねん」
今回ローラー作戦多くてテンポ良くて楽しいですね
今回ローラー作戦多くてテンポ良くて楽しいですね
26: すえと
2022/01/29 11:05
AIって賢いけどたまにおかしくなり面白いからそこからQuizKnockがつっこめる...
QuizKnockとAIって相性いいな!
QuizKnockとAIって相性いいな!
27: yuyu様
2022/01/29 13:41
鶴崎Pが面白すぎるw
理系というよりプログラミング/AIを元にした新しい風をquizknockに呼び込んでるの好き
理系というよりプログラミング/AIを元にした新しい風をquizknockに呼び込んでるの好き
28: ゆい
2022/01/29 12:30
ローラーで当てた時の伊沢さん、鶴崎さんの司会もあるせいか某東大王みたいな空気になってて面白い
29: ミゥナ
2022/01/29 12:17
鶴崎さんが司会って私、あんまり見たことないような気が、、、
初っ端の解説から鶴崎さんの凄さが物語られている、、、
初っ端の解説から鶴崎さんの凄さが物語られている、、、
30: 兼近大樹の嫁
2022/01/29 15:12
須貝さんがフォーマルハウトの意味知らないまま進めれば自分たちに有利になるのにしっかり説明するあたりQuizKnockの良さが出てるなあって思う
31: 平鈴柿推なぎ
2022/01/29 11:21
山上さんの「司れる」っていう語彙めっちゃ好き
32: あいり。
2022/01/29 11:53
須貝さんの「理系は気持ちでやってっから」に爆笑した笑
言葉のセンスが光りすぎです😂
言葉のセンスが光りすぎです😂
33: Natsu
2022/01/29 13:03
久しぶりに伊沢さん見たら脳がバグった
鶴崎さん司会も面白いんだなまた見たい
鶴崎さん司会も面白いんだなまた見たい
34: melo
2022/01/29 11:27
司会の鶴崎さんの問読み、「いくぞ!」とか元気が良くて楽しかった(。 >艸<)クスクス
35: 白
2022/01/29 11:03
鶴ちゃんが司会なの珍しい!!
AI企画やっぱり面白いなぁ😂
AI企画やっぱり面白いなぁ😂
36: あいすくりーむ
2022/01/29 11:08
伊沢さん正解したら鶴ちゃんにめためたに煽られるのすこ笑
37: ma te
2022/01/29 11:50
AI問題文
AI絵画
AI言葉足し算←NEW!
何気に鶴ちゃん司会珍しくない?
AI絵画
AI言葉足し算←NEW!
何気に鶴ちゃん司会珍しくない?
38: もちもちの木
2022/01/29 11:31
負けてる時の伊沢さんの顔に隠しきれない不服さがにじみでてて、ほんっとに負けず嫌いなんだなぁと思いました好きですそーゆーとこ
39: 桃茶もも
2022/01/29 11:27
最終問題めっちゃ笑った〜〜〜!
伊沢さんが真ん中にいると言葉にしがたい安心感があって好き。
伊沢さんが真ん中にいると言葉にしがたい安心感があって好き。
40: Aya.
2022/01/29 13:22
須貝さん今日いつにも増して百面相で最高。
41: はらまき
2022/01/29 11:24
須貝さんの最初の2問の反応速度とAIの地形理解すご!
ローラーだと発想力ももちろんだけど運不運にかなり左右される感あって視ててすっごいジリジリしてた。
ローラーだと発想力ももちろんだけど運不運にかなり左右される感あって視ててすっごいジリジリしてた。
42: はな
2022/01/29 11:03
最近AIシリーズ多い!
予想だにしない展開になりがちで楽しい。
予想だにしない展開になりがちで楽しい。
43: いちごサンタ
2022/01/29 11:18
鶴崎さん司会だ!
企画をするほどQK内にAIに近い人が増えていきますね…
企画をするほどQK内にAIに近い人が増えていきますね…
44: ま
2022/01/29 11:18
3:52 須貝さんが一時期ハマってた(?)笑顔好き(そのあとフォーマルハウトの意味を教えてあげる伊沢さんも好き)
45: つき
2022/01/29 11:04
AIシリーズ、いっぱいあって嬉しい!!
ぜひまた過去にやったAIとの対決も見たい笑
ぜひまた過去にやったAIとの対決も見たい笑
46: 神威蘇芳
2022/01/29 12:46
鶴ちゃんの説明聴いて「なるほどわからん」は最ᵃⁿᵈ高𐤔𐤔𐤔
ハヤシライスに納得出来てるんだけど変なのか?
ハヤシライスに納得出来てるんだけど変なのか?
47: とんぼちゃん
2022/01/29 11:40
鶴崎さんの司会貴重すぎてめちゃめちゃ嬉しい…
しかも溜め撮りってどこまで動画のストックあるんだろう…?
しかも溜め撮りってどこまで動画のストックあるんだろう…?
48: mochi
2022/01/29 11:30
AIの作る問題に対して、理系だから機械の気持ちが分かるんだよって須貝さん良いな〜
49: ぴ
2022/01/29 11:23
久しぶりの伊沢さんが嬉しすぎる
50: 冬ノ藤
2022/01/29 12:28
QuizKnockにはこうちゃんと山上さんという2人のAIがいるということか……