オリエンタルラジオ契約終了

オリエンタルラジオ契約終了

2021/12/28 19:06に公開 5分40秒
# Data
最高順位 6位
最低順位 27位
増加再生回数 +391623回
ランクイン日時 2020/12/29 11:45
ランク圏外日時 2020/12/31 12:30
急上昇継続時間 2日00時間45分
再生回数 246424回
コメント数 425件
高評価数 5157
低評価数 178
評価数合計 5335
高評価割合 96.66%
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2020/12/29 11:45 7位 246424回
2020/12/29 15:59 6位 297973回
2020/12/29 21:30 7位 383339回
2020/12/30 2:30 8位 444190回
2020/12/30 9:00 7位 483247回
2020/12/30 10:00 6位 487765回
2020/12/30 13:45 21位 511829回
2020/12/30 14:15 22位 515120回
2020/12/30 14:59 21位 520642回
2020/12/30 17:15 24位 532860回
2020/12/30 17:30 25位 533925回
2020/12/30 20:00 26位 546122回
2020/12/31 2:15 27位 577351回
2020/12/31 5:15 26位 602796回
2020/12/31 5:59 25位 606373回
2020/12/31 7:00 24位 610037回
2020/12/31 9:45 23位 621314回
2020/12/31 10:30 24位 626211回
2020/12/31 10:45 23位 627690回
2020/12/31 12:30 23位 638047回
1: M K 2020/12/28 19:13
あつしさん、優しい先輩やなぁ。
2: yun seri 2020/12/28 20:22
オリエンタルラジオさん
よしもと興業契約終了ですか…

すごい時代ですね…
3: しゅらいむ 2020/12/28 19:19
縛られずにエンタメの向上には良いと思う。
善し悪しはあるだろうが。
何にせよ力が働いてない事を信じる
4: K M 2020/12/28 19:17
中田さんばっかり注目されがちだけど、藤森さんのYoutubeチャンネルも好調だし実際内容も面白いんだよね。
ただ、テレビも続けたい意向なはずだからそっちのマネージメントはどうするつもりなのかというのは気になる。
エージェント契約するならそう言いそうだしなあ。
5: おとんた【借金500万チャンネル】 2020/12/28 19:11
2人とも今が一番生き生きしてたから良いと思いました
6: もぐたろう 2020/12/28 19:31
いい先輩だなあ
winwinwiiin出てほしい
無理かなw
7: ojo ko 2020/12/28 19:38
吉本に限らず、事務所辞めたら圧力かける風習を辞めてほしいな。それで実力がある芸能人が消えて行くのは勿体ない。
8: お金欲しいから登録して 2020/12/28 19:15
オリラジはすごい
9: milleみる 2020/12/28 19:38
YouTubeを通じて芸人全体が仲良くなってる、いや、元々仲が良かったのかも知れないけど、それを視聴者が知る事が出来る!
それは本当に素晴らしい事だと思います!
優しさが優しさを生み出して、更に面白い世界。
これが一番の理想ですよね!
10: kaji kazu 2020/12/28 20:31
あつし優しい先輩だなぁ。対談とかしてほしい。それこそwin3とか。
11: 海野健 2020/12/28 19:19
手越チャンネルで藤森さんが事務所について語ってたけど裏ではもう動いてたんだろうな。
12: K S 2020/12/28 19:32
エージェント契約じゃなくて独立なんですね。
これから先が大変でしょうけどお二人ならなんとかなるでしょう。
これからの活躍を期待します
13: ken mak 2020/12/28 19:50
ロンブー・オリラジ・キングコング・雨上がり。8者8様のスタンスで自分たちで決断をして様々なパターンの関わり方をしていて、すごい独立して自立していて素晴らしいなと。あっちの組はああしてるからうちも、とかうちは、とかそんな考えじゃなくて自分で決断してる。素晴らしい。
14: motyu 777 2020/12/28 19:51
藤森が動画内で「テレビのギャラをYouTubeのギャラが超えた」って言ってたし納得。自分の手で稼げる道があるなら人に任せず自分たちでやるのは何もおかしなことじゃない。ただの転職活動だもん
15: チキンバー 2020/12/28 19:14
ロンブーのあっちゃんもオリラジのあっちゃんもカッコいい!!
オリラジの2人に幸運あれ!グッドラック!
16: 陸仁mutsuhito 2020/12/28 19:42
これからはこういうのが主流になっていかねば吉本も存続難しいかもですね
NSCが出来て裾野が広がった分、ネタにもなってる売れても給与が安いまま……
という時代は終わり、売れたら独立(エージェント契約)して吉本には若手を育ててもらう
という時代に入っていくのではないでしょうか……

TOKIOが独立した形のジャニーズもしかり、これからの大手芸能事務所はこういうスタイルが主流になってくるでしょうね
17: わたがしあまい 2020/12/28 19:27
問題なのは事務所を辞めたら番組や他のタレントと何故か共演できなくなる日本の芸能界です。
視聴者に事務所がとこかなんて全く関係ないし興味がない。
18: 髭店長 2020/12/28 20:05
また週刊誌が好き勝手に想像で記事を書いてますね。何故新たに船出をしようとしている2人の足を引っ張るような記事を書くんでしょう。本当にうんざりします。淳さんの暖かい言葉がこちらも気分が暖かくなります。
19: なかむらともひこ 2020/12/28 19:32
オリラジ勇気あるなぁー。
20: RINK 2020/12/28 19:35
ロンブーとオリラジって時代は違いますが似てる気がするんですよね
うろ覚えですけど2組とも少し特殊な売れ方をしたというか
従来とは違った新しいお笑いのカタチで芸能界に飛び込んできたというか
ロンブーさんが台頭し始めた時僕は丁度小学校か中学校くらいであまり覚えてないんですが、オリラジに関しては当時とんでもないコンビが出てきたなとは衝撃的だった感覚は今でも覚えてますね

お笑いだけでない分野に挑戦してみたり、誰にも媚びたりせずやりたい事に突き進んでいくという意味ではお二組は似てるような気がしました。
21: Pdag M 2020/12/28 19:10
個の時代なんだなぁと
22: 北壁アイガー 2020/12/28 19:31
YouTubeで、あれだけ稼げれば❗
去るでしょ。  吉本のピンはね、半端ねぇ。
23: まりりんまりりん 2020/12/28 19:40
私は、このニュースを見てガッツポーズをしてしまいました。
2021年がワクワクします。
【変わることを恐れない】
夢と希望は素敵ですね。
24: スズユウ 2020/12/29 2:21
後輩の発信に対してYou Tubeという媒体を利用して「即座」にコメントしたアツシが大正解。アツシも好きになる。
25: Patrick C Ka 2020/12/28 19:18
え、マジで
びっくりし過ぎてヤバい
26: 米麹イリミナ 2020/12/28 22:20
オリラジも相方大好き同士だから
きっと切磋琢磨してまだまだ
輝いてくれるとおもってます😃
27: くずおやじ 2020/12/28 19:15
配信が自由になりそれぞれの関係性が変わり通ある。芸能事務所とテレビ局の菅家精も変わり
事務所の存在の必要性も変わりつつあるのでしょね!
28: H.S.Makerペガ 2020/12/28 20:35
応援していただき、ありがとうございます😊❣️ (オリラジファンより)
29: 雑食オタク 2020/12/28 19:07
誰でもこうやって意見をスピーディーに発信できるって今更やけどいい時代になったなぁ
30: ちあき 2020/12/28 19:19
ニュース自体びっくりしました!

でも良い決断だと思います。

あと、こうゆう風に、タイムリーに、何のフィルターもかからず、こうゆうコメントを出せるのも良いですね!

単に組織に依存するのではなく、組織を活かす人、組織を離れて頑張る人
いろんな選択肢があっていいと思います
いろんな選択肢を選べるようになってきたと思います

良い時代になってきましたね

これからの活躍が楽しみです!
31: まめガキさん 2020/12/28 20:01
奇跡が近づいてる!
32: ふりかけ 2020/12/28 20:31
今の時代なんでも個人でやれるって時代だから
事務所に所属してる意味があんまりないんよねぇ
圧がかかるとか色々あるかもだけど
日本のTV業界もそこら辺の扱いもうなんとかしやんとマジでTV業界沈没すると思う
33: toto mymy 2020/12/28 19:43
仕事一緒にしたいならYouTubeでコラボしたらいいんじゃないの?WinWinWin出て下さい。
34: 亡人桜花 2020/12/28 19:49
腐敗した吉本から離れようとしても結局踏み出せないベテラン芸人がいる一方で、未来に向けて真正面から堂々と出て行くオリラジ。いやーかっけーわ。
35: るいるい 2020/12/28 19:16
逆に今後が楽しみだけどね🤗
36: 18 NIKU 2020/12/28 20:04
藤森が山本とのドライブトークの中で吉本が何も協力してくれないのにYouTubeの収益の20%を取るって不満そうに話してたり、最近の手越とのコラボ動画でも最終的にはTVよりも YouTubeを取るって言ってたから前から考えていたんだろね。個人的には今後担当マネージャーとか見れなくなるのは残念だなって思ったけど。
37: ノバクジョコビッチ 2020/12/28 19:12
いつの日かキンコンも吉本退社になるのでしょうかね❓ 
オリラジ新たな『武勇伝』楽しみにしてます😁
38: ともろ 2020/12/28 20:48
オリラジのファンです。あつしさんの温かいコメントに泣けました。
39: カッパどん 2020/12/28 19:22
藤森慎吾ちゃん、チーフマネジャー変わったばかりなのに契約終了??
40: レミンちゃん 2020/12/28 19:20
あっちゃん かっこぃぃ〜♪
41: A T 2020/12/29 1:03
淳さん、いい歳の取り方してますね。
普通の主婦が上からっぽくすいません。
けどとても言いたかった。
尊敬します。
今回の動画でチャンネル登録しました。
42: everyman anywhere 2020/12/28 23:31
この時期に事務所を辞められる事、かなり勇気が必要だったのではないかと想像します。

オリラジのお二人の決断に、幸があるよう祈ります😊✨
43: gどらえもん 2020/12/28 19:23
何もしてないのにYouTubeのロイヤリティを吉本が20%ブッコ抜くやり方はいただけ無いよ
44: H H 2020/12/28 20:06
個人的に投資家になられると思ってます!

シンガポールで大成功してほしいです!
45: まひるの人生記録 2020/12/28 19:29
自分のしたい事が出来れば良いけれど、、、出来ないって見切りを付けるのも本人達が決めたのだから応援しますね😊
46: だるまだるま 2020/12/28 20:37
この動画でそのニュースを知りました!
オリラジの2人頑張ってください!
47: masae 2020/12/28 19:09
株式会社ロンドンブーツには入らないのかな?
48: 森みずき 2020/12/28 23:48
「オリラジ」という名前が私の中で浸透しすぎていて「オリエンタルラジオ」って何だろうと
すぐに理解できなかったという恥ずかしいことは置いておいて。
TOKIO」もそうですが、自分たちで新しい一歩を踏み出すのは本当に素敵ですね
私も応援したいです
49: ワスプ 2020/12/28 19:52
吉本さん、収益2割はアカン!
50: 相田しん 2020/12/29 3:07
まぁ彼らは実力があるから事務所なくても大丈夫だと思う。
実力のない芸人は事務所にすがったり、吉本から離れられないよね。
これが真意だと思う。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=quU7VM61OfU

急上昇動画ランキング

最近見た動画