『かごめかごめ』に隠された秘密とは?!

『かごめかごめ』に隠された秘密とは?!

2022/10/11 20:33に公開 24分20秒
# Data
最高順位 10位
最低順位 49位
増加再生回数 +237319回
ランクイン日時 2022/10/12 18:00
ランク圏外日時 2022/10/16 6:00
急上昇継続時間 3日12時間0分
再生回数 242817回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2022/10/12 18:00 10位 242817回
2022/10/13 9:45 14位 316832回
2022/10/13 12:00 15位 322468回
2022/10/13 13:00 20位 324765回
2022/10/13 16:45 24位 337048回
2022/10/13 17:15 23位 338979回
2022/10/13 17:30 24位 339445回
2022/10/13 18:30 25位 342834回
2022/10/13 20:00 24位 345997回
2022/10/13 20:30 25位 347211回
2022/10/13 21:15 26位 349024回
2022/10/14 5:00 25位 379029回
2022/10/14 12:00 28位 394622回
2022/10/14 13:00 30位 396706回
2022/10/14 14:15 40位 399437回
2022/10/14 17:30 43位 407056回
2022/10/15 16:45 49位 453216回
2022/10/16 6:00 49位 480136回
YouTubeでは通常アップしない、BAN対象のグレーな話が見られるのは“秘密結社Naokiman Show -新世界より-”だけです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オンラインサロン『秘密結社NaokimanShow ー新世界よりー』は

DMMオンラインサロンで公開中です!

【入会ページURL】

https://lounge.dmm.com/detail/4754/index/

月額1,480円

■6/12まで980円で入会できる初月ディスカウント実施中です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ナオキマンのヤバい人類支配の秘密
発売日:2021年5月27日
価格:1,100円
アマゾン・ネット書店で予約受付中!!
https://www.amazon.co.jp/ナオキマンのヤバい人類支配の秘密-Naokiman-Show/dp/4537218959

タイトル:BASHAR×Naokiman Show 望む未来へ舵を切れ!
発売日:2020年1月20日
アマゾンで予約受付中!!
https://www.amazon.co.jp/BASHAR%C3%97Naokiman-Show-%E6%9C%9B%E3%82%80%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E3%81%B8%E8%88%B5%E3%82%92%E5%88%87%E3%82%8C-Naokiman/dp/4899765037

タイトル:ナオキマンのヤバい世界の秘密
発売日:2019年9月19日
価格:1,000円+税
アマゾン・ネット書店で予約受付中!!
https://www.amazon.co.jp/ナオキマンのヤバい世界の秘密-Naokiman-Show/dp/4537217251/

メインチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC4lN5sizuJraSHqy99xTy6Q

Twitter:
"https://twitter.com/naokimanshow"

Instagram:
"https://www.instagram.com/naokimanshow/?hl=ja"
ID:Naokimanshow

LINEスタンプを発売しました!
Naokiman show検索で探せます!
"https://line.me/S/sticker/4558336"

2ndチャンネル開設しました:Naokiman
https://www.youtube.com/channel/UCT9cFrlnfy1-XLf0Vuy0Zzw

Naokiman show 中国チャンネル!
https://www.youtube.com/channel/UCW-C627r2o67vCueVFoaFGw

For Business Inquiries Contact: naokimanshow@gmail.com

#ナオキマン
#都市伝説
1: 務者 2022/10/12 10:45
子供の頃の遊びってかごめかごめとか急に流行り出して、ある時急にパタっと無くなるのが不思議だった
2: ポン太郎 2022/10/12 2:03
「はないちもんめ」もよく遊んでたな〜
名前呼ばれるとちょっと嬉しかったり逆に最後まで残ってると悲しかったり....
歌詞を検索してみたら地域によって違うんですね。全国に同じ遊びが広まるって不思議ですよね。
3: ソーアトラス 2022/10/12 17:35
考察しすぎて本当の意味から遠ざかるの好き
4: 輝いちゃうなアハン 2022/10/12 2:59
ほんとにクオリティ高すぎて見てて楽しすぎます
5: 46フォーティーシックス 2022/10/11 22:52
日本系のホラーは海外よりダントツで怖い
6: ooo 2022/10/11 20:56
昔やりすぎ都市伝説で関さんもかごめかごめのお話ししてましたよね!!!なおきまんも取り上げてくれて嬉しい😃
7: 春夏秋冬 2022/10/12 6:44
色々話を聞いていたら宇宙人に出会う話の様に聞こえて来ました。
かごめ=UFOに乗った宇宙人・籠の中の鳥=宇宙人・夜明けの晩=日食・鶴と亀=宇宙人と地球人・後ろの正面=月の裏側
短い歌なのに色々考察出来て楽しく興味深いですね。
8: M T 2022/10/11 21:58
ワーーーー!寝る前に更新されるナオキマン動画最高です!聴きながら眠りにつきます🥹🤟
9: 名も無きあなたの友人 2022/10/12 3:46
なおきまん!よかったです。
都市伝説上級者でも十分楽しめました! 声、素材、内容すべて(統べて)良し!
10: みぃー 2022/10/11 23:57
なおきまんさんの動画は本当に素晴らしいです。
いつも話しに引き込まれてます。
声も心地よくて、動画がupされた日は寝落ちするのが楽しみで、気持ち良く眠れます。
11: 世界平和 2022/10/11 20:35
バイト終わりのナオキマンは神
今日も飯食いながら聞いてます
12: YOU 2022/10/11 20:39
❤待ってたよ配信
かごめの都市伝説結構あるよね
ナオキマンの声聞きながら寝ます
13: 冨来裕介 2022/10/11 21:01
今日いいことあんまなかったけどナオキマンの動画投稿されててテンションバチくそ上がった。ナオキマンさんありがとう
14: ay ay 2022/10/11 21:16
ナオキマン日本のことも積極的に取り扱ってくれて嬉しい!これからも頑張ってください✨
15: M H 2022/10/11 22:56
ナオキマンの声色がより不気味さに拍車をかけていて、なんとも言えない不安を掻き立てる。
編集センスも引き込まれるし、この手のテーマではナオキマンの右に出る者はいない…!



たまんねえなおい
16: Palett Palett 2022/10/11 21:19
動画見終わって、セカンドチャンネルな事に気づいて恐怖した
クオリティが凄過ぎるよ‥もしかして超常的な能力使ってませんか?
17: Aki 2022/10/11 22:03
都市伝説って結局真相が分からないっていう認識で見たりしてる自分がいる…いや、本当は真相を知りたいけど…
あと、ナオキマンの動画ハズレがないから開いたら即高評価押してる
18: 猛毒同志社 2022/10/11 21:08
なおきまんの怖い系の動画を見ながら寝るの最高やなー
明日も頑張れる
19: 夢望ねむ太郎 2022/10/12 3:17
お風呂入る前に見たら怖くなりそうだったから寝る前に見る事にしたけどマジで今日の怖い😂
逆再生も怖かったけど魔法陣マジで心臓止まるーWWWW
20: ジェネラル足元デンジャラス 2022/10/12 13:56
こんなに怖いのによくみんなこれ聞いて寝れるな〜
21: ありす 2022/10/11 20:49
これと似た遊びで「あーぶくたった煮え立った、煮えたかどうだか食べてみよう。むしゃむしゃ」って遊びあったけど、なんかこれも都市伝説ありそう。
22: なんか 2022/10/11 21:38
逆でもかごめかごめに聞こえなくもない、でも当時考えた人の時代に逆再生なんてないやろ〜!ってなる笑笑
23: yuko takahashi 2022/10/12 6:25
アラフィフですが、幼少期は四国に住んでいて、
従兄弟が持っていたネッシーなどが載ってるオカルト本に、ソロモン王の宝が剣山にあり
かごめかごめが解ければ宝が見つかると読んで貰ったワクワクを思い出し、最後にその話が出てきて
思わず初コメしました😆 いつも楽しく拝聴しています🎉
24: toruminfo 2022/10/11 23:17
"ナオキマン"さん、楽しませていただきました。
深掘りのデータ量&編集、、凄い。
・・未だに鶴と亀がすべるって、どう言う事?と思ってしまいました。
25: たく 2022/10/11 21:14
面白かった!ナオキマンに昔話『桃太郎』と『浦島太郎』の舞台がどこだったのか考察する動画を作って欲しいです。
桃太郎と言えば岡山が有名ですが、向かいの香川には通称鬼ヶ島と言われる島があります。
また香川県三豊市詫間町には浦島太郎が玉手箱を開けたとされる箱という土地があります。
26: 御御達の母(推定一歳になりました) 2022/10/11 23:30
小さかった頃、人見知りな上に引っ込み思案だから友達なんかいなかったし、親に勧められて「仲間に入れてあげて」「いっしょに遊んであげて」と近所の子達に言って交ぜてもらって、鬼ごっことかかくれんぼとかかごめかごめもがんばって(なぜか)やっていたけど、かごめかごめは中心の役になるといつも怖かったですね。
しゃがみこんで目隠し、頭上からは数人の子が回りながら歌っていくから、耳から入った声が時間差で後ろへ、反対側の横、そして前へって声の聞こえ方が変わってきて、しかもそれが複数だから頭の中がすぐ混乱して気持ち悪いし怖かったね、
この遊びって何を鍛える遊びだったんだろう?
27: シーソー 2022/10/11 22:22
説明する時は籠(かご)って言ってるのに、歌う時は籠(おり)って言ってる〜😂
28: The best way to learn Japanese 2022/10/12 2:54
かごめかごめの作者「なんかみんなめちゃくちゃ考えてて草」
29: カリラ*CAOL ILA* 2022/10/11 22:28
かごめかごめ、子供の頃不気味な歌だな〜って思いながら遊んでました。
日ユ同祖論好きなので、まとめ動画も楽しみです😆
30: 2501 2022/10/11 21:37
つるつるつっぱった が元々の歌詞で、変化して「鶴と亀が滑った」になったらしいから
元々別の歌詞だったのを徳川家が変えて何かに利用してるのかもね
31: けんすけ 2022/10/11 20:44
魔法陣グルグルのところ怖すぎてトラウマです、、、
32: chap chupa 2022/10/11 22:28
naokimanの声めっちゃ好きだから、何か本とか読んで欲しい
33: 奈々 2022/10/11 21:33
動画待ってた〜!
昔遊びすごいやってたけど意味なんて知ろうとも思わなかったな〜
34: yosihiko tanaka 2022/10/11 23:52
最近、私が通っていた小学校から下校している子供たちが、私が小学生の頃に友達たちとやってた遊びを全く同じ掛け声でやっていたのを見て少し不思議な気持ちになりました。
誰かが教える訳でもないのに受け継がれていくものってあるんですね。
35: さえ 2022/10/11 20:45
お風呂上がりにストレッチしながら見るのが習慣
36: みり 2022/10/11 21:10
今回も最高に面白いです!!!!
37: ぼくカッツェ 2022/10/11 22:19
お風呂で聞いてたら逆再生が思いの外怖すぎて泣きそうになった
38: 他人任せ 2022/10/11 21:31
魔法陣グルグルのとこ怖すぎw
39: キューちゃん 2022/10/11 21:52
三つ巴を万華鏡写輪眼っていうの好き😂
40: ぴっぴ 2022/10/12 0:22
もっと高頻度で動画欲しいぜ!だけど高クオリティ作るの大変だろうから我慢するぜ!
41: むくろ 2022/10/11 22:08
"花いちもんめ"も同じ雰囲気の遊びだけど都市伝説とか、怖い意味とかあるのかな…??
42: きゃのんほーーーう 2022/10/11 22:57
小さい頃かごめかごめは死ぬほど遊んでた遊びのひとつで、実際に徳川埋蔵金説と妓楼の遊女説ってのは言われてたなあ~
京都市出身なんだけど、童歌然り、都市伝説や言い伝えには困らない町なので、いつか深堀して欲しいです✨
43: ライちゃん 2022/10/11 21:57
46歳オジサン、カゴメカゴメを聞き全身鳥肌になるw
44: maka roni 2022/10/12 0:05
かごめかごめ、通りゃんせ、花いちもんめは定番の遊びだったな笑
小学生の頃は増え鬼、缶けり、ドロケイをよくしてた笑
45: miii 2022/10/12 13:10
公園はボール禁止だし鬼ごっことかしてると静かにしろっと怒るお年寄りがたくさんいるのでゲームとかになってしまいます‥‥
46: Alex 2022/10/11 20:45
小さい時遊んでた時は楽しかったけど今聴くとめちゃめちゃ怖い
47: デュワーズコークハイ 2022/10/11 22:27
セカチャンマジで怖くて好き。
48: Ciel 2022/10/11 21:44
子どもの頃、毎日のように「かごめかごめ」で遊んでたけど、内容とか気にもしたことがなかったなぁ😥
49: つけ姫@妖怪ウォッチ 2022/10/11 20:38
定期的に投稿してくださりありがとうございます!
50: LIA💜 2022/10/12 8:59
小学生の頃ちょっと気になってたけど、調べる術も無かったし深くまで考えたこと無かった。改めて聞くと奥深いしかなりホラーだね😅
今回も動画おつかれさまです💓
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=r1H55kwR4Vg

急上昇動画ランキング

最近見た動画

『ペルソナ5 スクランブル』PV#01
最高34位 2分41秒
固まる水がやばすぎる
最高15位 1分42秒