
# | Data |
---|---|
最高順位 | 23位 |
最低順位 | 25位 |
増加再生回数 | +5651回 |
ランクイン日時 | 2023/04/10 1:15 |
ランク圏外日時 | 2023/04/10 8:59 |
急上昇継続時間 | 0日07時間44分 |
再生回数 | 161820回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2023/04/10 1:15 | 25位 | 161820回 |
2023/04/10 1:59 | 23位 | 162289回 |
2023/04/10 2:30 | 24位 | 162789回 |
2023/04/10 4:15 | 23位 | 163920回 |
2023/04/10 8:59 | 23位 | 167471回 |
下地島空港管理事務所などによりますと、8日午後3時13分ごろアメリカ軍の戦闘機から管制に対して緊急着陸すると連絡が入り、その後F16戦闘機2機が相次いで着陸しました。
機体は韓国のアメリカ空軍に所属するF16と見られていますが、現時点で緊急着陸した原因などはわかっていません。
これまでにけが人の情報はなく、下地島空港ではアメリカ軍の兵士が操縦席を点検する様子が確認されました。
午後5時現在も2機は空港に駐機したままで県が情報収集に当たっています。
なお、現時点で民間機の運用などに支障は出ていないということです。
機体は韓国のアメリカ空軍に所属するF16と見られていますが、現時点で緊急着陸した原因などはわかっていません。
これまでにけが人の情報はなく、下地島空港ではアメリカ軍の兵士が操縦席を点検する様子が確認されました。
午後5時現在も2機は空港に駐機したままで県が情報収集に当たっています。
なお、現時点で民間機の運用などに支障は出ていないということです。
1: Tony cee
2023/04/08 23:05
It should be that after the US Air Force f16 escorted the President of Taiwan to complete the mission, f16 landed on Miyako Island to refuel
2: HASE TORA
2023/04/09 9:36
墜落する前に着陸出来て良かったですね。ご安全に
3: 護国侍
2023/04/09 18:21
これ、自衛隊ヘリ墜落があった時、直ぐ近くにC国艦船がいたりしたので、同国が変な動きをしないよう米空軍が圧を掛けてくれたんだと思う。墜落現場に近い空港だもんね。
4: 早水烈華
2023/04/09 4:37
お疲れ様です。
怪我人、事故がなく良かった。
怪我人、事故がなく良かった。
5: 秀樹 水本
2023/04/09 7:35
あくまで想像ですが、中国の台湾付近での軍事演習に対する、米軍の意思表示と緊急事態の訓練だと感じました。米軍は準備万端だと感じます。あらかじめこのような手順は決めていたのだと思います。
6: Veritas Keruta
2023/04/09 1:48
立て続けになると普通に事故にしか見えないように撃墜できる電子戦の攻撃を受けているのでは?と思われても仕方がないね。
7: 平川実
2023/04/08 23:45
在韓米軍の戦力を削ってでも、宮古を増強しなければならない状況が生まれたということなのだろう。
8: I Y I
2023/04/09 4:41
あの海域で何か起こっているな・・・陸自ヘリについても、この米軍戦闘機にしても、
急にあの場所で機体に異常が出るって何か変だな。。。時間帯も似ている
急にあの場所で機体に異常が出るって何か変だな。。。時間帯も似ている
9: まさのり
2023/04/08 23:43
疑いたくなる状況だな。
10: George Tomm
2023/04/09 2:57
つまり、あの海域で何か飛行機やヘリコプターが故障や不都合を起こす原因があったということ。電磁波攻撃かドローン攻撃だろうか?
11: F-15DJ
2023/04/09 10:56
最大の敵は身内にありってことになってたら最悪やな…
12: tom mom
2023/04/09 0:57
宮古島で何が起こってるのか?怖い
13: Takamo Toshi
2023/04/08 21:40
自衛隊ヘリの事故が起きた海域で、何が起きてるのだ??
内閣衛星情報センターは、電子系統に異常が生じる事態等勃発してないか、当該海域の電波情報を収集すべき。
内閣衛星情報センターは、電子系統に異常が生じる事態等勃発してないか、当該海域の電波情報を収集すべき。
14: 小西良治
2023/04/08 23:24
ヘリのこともあるし怪しい😮
15: Naofumi Fujita
2023/04/09 0:28
不明へりと何か関連があるのかな~❓この島周辺で特殊な気象変化が起きやすくなってて、機体に影響を及ぼすとか、、、?
16: pc mori
2023/04/09 0:20
敵国からの怪電波で計器類誤作動(。。?
17: bon
2023/04/09 5:24
これ、中国かロシアあたりの電磁波系の攻撃のせいなんじゃないかな。憲法9条をいくら唱えても、悪い相手は侵略してくる。それを米軍や他国の軍隊(兵士)に守ってもらうという考えは卑怯だよね。
18: 人
2023/04/09 16:57
やっぱり今回の件ってかなり闇が深そうね
日本政府が隠蔽工作しない事だけ祈るわ
日本政府が隠蔽工作しない事だけ祈るわ
19: Ann usa
2023/04/09 0:25
米軍は今回の自衛隊ヘリコプター墜落の件で、何か掴んでいるんでしょうね。
20: eunos cosmo
2023/04/08 23:11
宮古島 下地島空港・・・タイミングよ
21: Shu T
2023/04/09 5:50
そのまま居てくれ!更に緊急着陸を望む。
22: ku
2023/04/08 22:44
中国が軍事演習してるっていうし、警戒してるのかな。
私宮古島帰ってきたばかりだけど、親と何かあったらもう諦めるって言ってる😂
とりあえずトイレットペーパーとお水の確保は頑張っておく。
私宮古島帰ってきたばかりだけど、親と何かあったらもう諦めるって言ってる😂
とりあえずトイレットペーパーとお水の確保は頑張っておく。
23: Takumi
2023/04/09 6:56
編隊飛行で片方の戦闘機に不具合が発生したから2機とも緊急着陸した説
24: 高ちゃん
2023/04/08 21:56
緊急着陸と言う名の米軍からの派遣?応援?
25: アン・チョビ
2023/04/08 21:59
戦争が始まったかそれとも呪われた土地だったのか あるいは
26: ぽこ けると
2023/04/09 8:51
何事もなくてよかったです。
27: ねこくんの気まぐれチャンネル
2023/04/08 22:53
宮古島、なんか呪われてる?
下地島空港の周辺海域に、なんかいるんじゃないかって疑いたくなるレベルの、不運続き。
下地島空港の周辺海域に、なんかいるんじゃないかって疑いたくなるレベルの、不運続き。
28: S O
2023/04/08 22:30
やっぱり自分で点検するんだ
29: Musume Shima
2023/04/08 22:10
自衛隊のヘリにしろ今回のコレにしろ、電磁波兵器の可能性があるとみた。
30: 春海秋山
2023/04/08 22:44
電磁パルス攻撃受けた・・・
31: さのまんじろう
2023/04/08 22:13
沖縄県民だけど頼むぞアメリカ
マジでこれ以上中国を調子に乗らせるな
マジでこれ以上中国を調子に乗らせるな
32: なるなる
2023/04/08 22:37
アメリカは何か情報つかんでそうだな。ウクライナ戦争のときもずっと戦争起きるって言っていてみんな半信半疑だったけど本当に全面戦争になったし
33: takashi1029000
2023/04/08 22:10
北か中にヘリがやられたのを伏せてるんではないか?または日本は知らなくても、米は知ってるとか。
34: 新
2023/04/08 21:57
宮古島で、F-16は、珍しいね 沖縄は、F-15 日本だったら三沢がF-16
35: 一燈照隅
2023/04/08 23:30
この米軍の緊急着陸が、自衛隊ヘリの墜落の原因が何であるかの原因追求の証明になれば、政府も言葉を濁す訳には行かなくなるだろう。米軍には原因発表を望む。
36: たらこ唇
2023/04/08 22:16
どうしてこんなにもタイミングが……きな臭すぎるってw
37: yocyoku
2023/04/08 23:36
これは宮古の駐屯地と弾薬庫設営からヘリ行方不明の件といい、何かある。いずもへのF35離着艦など、実際に使えると示して見せるのも有意義。
38: ゲルハルトバルクホルン
2023/04/09 2:20
たぶん、威嚇に来たんだろう。思ったよりも燃料を使ってしまったのでこうなったんじゃねえかな。
まあ見え見えだな。中国海軍への牽制だろう。
まあ見え見えだな。中国海軍への牽制だろう。
39: 脳筋レンジャー
2023/04/08 22:17
宮古島に何かあるなこりゃ😅
中国が何か仕掛けたか?笑
中国が何か仕掛けたか?笑
40: くたきち
2023/04/08 23:52
いつまでこの緊迫状態を隠蔽し続ける気か
41: 桃花
2023/04/09 9:14
最近離島で有事に備えた避難訓練があったのはすでに前兆みたいなものがあったのかな?
42: Radio KAGA
2023/04/08 23:03
何か、おかしい。
43: ree pa
2023/04/08 23:59
一連の事故は中国の新兵器だな
44: mititdoll sugarland
2023/04/08 22:41
「口頭で」誰かに伝えるべき情報があったのかもしれんね
45: Key Gey
2023/04/08 22:07
電磁パルスかジャミングの可能性。
46: alberato 2016
2023/04/08 23:12
自衛隊のヘリ墜落とも関係ありそうだな。
中国による電磁パルス攻撃か?
中国による電磁パルス攻撃か?
47: Stupid_未熟者のぺるぺぇ。[Pelpe]
2023/04/09 9:31
その時間帯、ちょうどその辺りのTEC増加してたみたいだけどなんか関係あるのかな
例えば電子攻撃系の攻撃だったら機器に影響あるよね
例えば電子攻撃系の攻撃だったら機器に影響あるよね
48: 宮川大輔と伊藤淳史
2023/04/08 22:10
おなか痛くなったとかがいいな。
平和にいこう
平和にいこう
49: zwosan
2023/04/09 10:40
ヘリといい戦闘機といいこの近海で
何か起こってるのか?
何か起こってるのか?
50: K.laph
2023/04/08 22:00
いよいよキナ臭くなってまいりました。