
NHK |「“ロシア人への怒りと恐れが表面化” ロシア系住民には戸惑いも バルト三国のラトビアはいま ウクライナ侵攻からまもなく1年 | 国際報道2023
2023/02/17 22:00に公開
11分30秒
# | Data |
---|---|
最高順位 | 9位 |
最低順位 | 43位 |
増加再生回数 | +422933回 |
ランクイン日時 | 2023/02/18 14:15 |
ランク圏外日時 | 2023/02/20 19:00 |
急上昇継続時間 | 2日04時間45分 |
再生回数 | 198878回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2023/02/18 14:15 | 11位 | 198878回 |
2023/02/18 14:30 | 10位 | 203419回 |
2023/02/18 21:30 | 9位 | 340344回 |
2023/02/19 11:30 | 15位 | 509011回 |
2023/02/19 12:00 | 18位 | 511141回 |
2023/02/19 13:45 | 32位 | 519732回 |
2023/02/19 19:30 | 31位 | 547906回 |
2023/02/19 21:45 | 37位 | 555559回 |
2023/02/20 19:00 | 43位 | 621811回 |
2023/02/20 19:00 | 43位 | 621811回 |
「国際報道 2023」番組情報はこちらhttps://www.nhk.jp/p/kokusaihoudou/ts/8M689W8RVX/
ウクライナへの軍事侵攻が始まってからまもなく1年、大国ロシアと国境を接するバルト三国では、ある波紋が広がっています。
バルト三国のひとつ、ラトビアの首都リガにあるロシア大使館。通りを挟んだビルには、口の周りの骨や歯がむき出しに描かれたプーチン大統領の巨大な肖像が掲げられています。
近くにはウクライナへの支持を訴える看板も目立ち、ロシアへの抗議の意思が示されています。
ラトビアは、ロシア帝国とソビエト連邦、2つの時代にロシアの占領下に置かれました。
この間、多くのロシア人が移り住み、人口のおよそ24%をこうしたロシア系が占めています。
ウクライナ侵攻が続くなか国内ではロシア系住民への不信感が高まり、社会の分断が広がっています。
ヨーロッパ総局の有馬記者は「ロシア系の人たちを孤立させることなく、どう社会をまとめていくのか。戦争の長期化につれてそのかじ取りはさらに難しくなりそうだ」と解説します。
有馬記者が取材した、いまのラトビアの状況です。
#ウクライナ侵攻 #プーチン #ロシア #ソビエト #バルト三国 #ラトビア #NHK #国際報道2023
【出演者】有馬嘉男記者
油井秀樹キャスター
酒井美帆キャスター
角谷直也キャスター
【放送情報】NHK BS1 毎週(月~金)午後 10:00~ 国際報道 2023 https://www.nhk.jp/p/kokusaihoudou/ts/8M689W8RVX/
いま世界で何が起きているのか。その背景には何があるのか。世界に広がるNHKの取材網と世界各地の放送局から届くニュースで構成する本格派の国際ニュース番組です。番組キャスターと世界各国にいる特派員が分かりやすくお伝えします。ビジネス、カルチャー、エンターテインメントの情報も満載。世界を身近に感じる40分です。
ウクライナへの軍事侵攻が始まってからまもなく1年、大国ロシアと国境を接するバルト三国では、ある波紋が広がっています。
バルト三国のひとつ、ラトビアの首都リガにあるロシア大使館。通りを挟んだビルには、口の周りの骨や歯がむき出しに描かれたプーチン大統領の巨大な肖像が掲げられています。
近くにはウクライナへの支持を訴える看板も目立ち、ロシアへの抗議の意思が示されています。
ラトビアは、ロシア帝国とソビエト連邦、2つの時代にロシアの占領下に置かれました。
この間、多くのロシア人が移り住み、人口のおよそ24%をこうしたロシア系が占めています。
ウクライナ侵攻が続くなか国内ではロシア系住民への不信感が高まり、社会の分断が広がっています。
ヨーロッパ総局の有馬記者は「ロシア系の人たちを孤立させることなく、どう社会をまとめていくのか。戦争の長期化につれてそのかじ取りはさらに難しくなりそうだ」と解説します。
有馬記者が取材した、いまのラトビアの状況です。
#ウクライナ侵攻 #プーチン #ロシア #ソビエト #バルト三国 #ラトビア #NHK #国際報道2023
【出演者】有馬嘉男記者
油井秀樹キャスター
酒井美帆キャスター
角谷直也キャスター
【放送情報】NHK BS1 毎週(月~金)午後 10:00~ 国際報道 2023 https://www.nhk.jp/p/kokusaihoudou/ts/8M689W8RVX/
いま世界で何が起きているのか。その背景には何があるのか。世界に広がるNHKの取材網と世界各地の放送局から届くニュースで構成する本格派の国際ニュース番組です。番組キャスターと世界各国にいる特派員が分かりやすくお伝えします。ビジネス、カルチャー、エンターテインメントの情報も満載。世界を身近に感じる40分です。