
# | Data |
---|---|
最高順位 | 1位 |
最低順位 | 45位 |
増加再生回数 | +0回 |
ランクイン日時 | 2019/07/22 11:00 |
ランク圏外日時 | 2019/07/25 14:00 |
急上昇継続時間 | 3日03時間0分 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2019/07/22 11:00 | 1位 | 回 |
2019/07/22 23:30 | 2位 | 回 |
2019/07/23 15:45 | 3位 | 回 |
2019/07/23 19:15 | 5位 | 回 |
2019/07/23 20:15 | 6位 | 回 |
2019/07/23 21:45 | 7位 | 回 |
2019/07/24 0:15 | 8位 | 回 |
2019/07/24 0:30 | 10位 | 回 |
2019/07/24 1:15 | 12位 | 回 |
2019/07/24 3:00 | 13位 | 回 |
2019/07/24 10:45 | 16位 | 回 |
2019/07/24 13:00 | 20位 | 回 |
2019/07/24 13:45 | 22位 | 回 |
2019/07/24 15:45 | 25位 | 回 |
2019/07/24 16:00 | 27位 | 回 |
2019/07/24 17:00 | 30位 | 回 |
2019/07/24 17:30 | 31位 | 回 |
2019/07/24 18:00 | 33位 | 回 |
2019/07/24 18:30 | 37位 | 回 |
2019/07/24 21:49 | 38位 | 回 |
2019/07/25 12:00 | 43位 | 回 |
2019/07/25 12:45 | 45位 | 回 |
2019/07/25 14:00 | 45位 | 回 |
反社会的勢力の会合で会社を通さない「闇営業」をしたなどとして吉本興業から契約解消されたお笑いコンビ「雨上がり決死隊」の宮迫博之さん(49)と、会合に参加したとして謹慎中の「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮さん(47)が20日、東京都内のイベント会場で会見を開き、「とんでもない不快な思いをさせて、申し訳ありません。取り返しのつかないことをしてしまった」などと謝罪した。
会見は午後3時からはじまった。大勢の報道陣の前に現れた2人は、黒いネクタイ、黒いスーツを着用し、深く一礼。宮迫さんは涙ながらに「全ての皆さまにおわびさせてください。保身からご迷惑をおかけしました」などと話し始めた。
田村さんも「自分の口から謝罪したい。本当に申し訳ありません」と、言葉を詰まらせた。
闇営業問題をめぐっては6月、振り込め詐欺グループ主催のパーティーに、宮迫さんや「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮さん(47)ら吉本興業などに所属する芸人が、会社を通さずに出席したことが写真週刊誌の報道で発覚。会合出席の報酬として宮迫さんは100万円、田村さんも50万円を受け取っていたことが判明している。
宮迫さんはその後も、反社会的勢力と関わりがあったとされる報道がされ、19日に吉本興業から契約を解消されていた。田村さんは謹慎中で、今後の活動などについて吉本興業と協議を続けていた。
会見は午後3時からはじまった。大勢の報道陣の前に現れた2人は、黒いネクタイ、黒いスーツを着用し、深く一礼。宮迫さんは涙ながらに「全ての皆さまにおわびさせてください。保身からご迷惑をおかけしました」などと話し始めた。
田村さんも「自分の口から謝罪したい。本当に申し訳ありません」と、言葉を詰まらせた。
闇営業問題をめぐっては6月、振り込め詐欺グループ主催のパーティーに、宮迫さんや「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮さん(47)ら吉本興業などに所属する芸人が、会社を通さずに出席したことが写真週刊誌の報道で発覚。会合出席の報酬として宮迫さんは100万円、田村さんも50万円を受け取っていたことが判明している。
宮迫さんはその後も、反社会的勢力と関わりがあったとされる報道がされ、19日に吉本興業から契約を解消されていた。田村さんは謹慎中で、今後の活動などについて吉本興業と協議を続けていた。
1: ムスカイボリタンテス
2019/12/31 20:54
ガキ使から来た人
↓
↓
2: M E
2019/07/23 15:57
亮の疲弊ぶりが顔からにじみ出てる・・・・なんかかわいそうになってくる
3: 片山さん
2019/07/23 19:08
亮は可哀想って思えるけど、宮迫はなぁ~...
4: onect yoshi
2019/07/24 22:24
こんな事言ったらダメなのかもですが、宮迫は少し演技っぽいと感じた
5: ヘポキャンchannel
2019/07/21 0:19
なんか宮迫の実家のたこ焼き屋?
「でていけ!」とかそんな感じの貼り紙めちゃくちゃ貼られてるらしい
↑もうこういうことする奴、ほんま嫌い
「でていけ!」とかそんな感じの貼り紙めちゃくちゃ貼られてるらしい
↑もうこういうことする奴、ほんま嫌い
6: 枕元そうすけ
2020/01/02 4:29
ガキ使でパロってたけど会見フルで見たことなかったから松ちゃん達ほど爆笑できなくて見に来たw
7: toppogi happy
2019/08/17 0:06
世の中的に少し落ち着いた空気感ですがまだ見てる方?
2019/8/17以降に見てる方?
⬇︎
2019/8/17以降に見てる方?
⬇︎
8: 世界のオジ
2019/07/23 9:31
宮迫は、謝っているようには見えないな
今までのことがあるから
今までのことがあるから
9: めふ
2019/07/23 16:53
入江を出すべき
10: westflower24
2019/07/21 7:34
辞めるべきは岡本
叩かれるべきは反社会勢力
変わるべきはは吉本
叩かれるべきは反社会勢力
変わるべきはは吉本
11: Tomato Egg
2019/07/23 7:41
宮迫は嘘ついてたからなぁ素直に受け入れられないわ
12: Tomo Cato
2019/07/24 3:36
亮くんは本当にやつれてる…。
13: ryu _ASMR
2019/07/23 12:11
え、俺だけ?違和感感じてんの?これ論点ズレズレじゃん
14: ガートタ
2019/07/24 0:40
吉本どうこうより、宮迫が胡散臭すぎて鳥肌もん
15: さは
2019/07/21 22:28
覚せい剤で捕まった芸能人とかは会見もせずテレビ復帰してるのに宮迫さんと亮さんに厳しすぎない?
重すぎると思うよ
重すぎると思うよ
16: にゃん吉love
2019/07/23 12:32
原点の入江が一番悪いと思うね。
あの人が闇営業斡旋してたと思うわ。
あの人が闇営業斡旋してたと思うわ。
17: あずあず
2019/08/11 20:54
宮迫さん演技っぽすぎて笑
18: にしじま
2019/07/23 2:34
こう見るとAAAのリーダーの会見はひどかったね
19: ZEN ZEM
2019/07/22 23:50
それはそれで、いいとして…
闇営業への、つっこみは…?
芸人も吉本も、保身ばかり
マスコミもしっかりせい
闇営業への、つっこみは…?
芸人も吉本も、保身ばかり
マスコミもしっかりせい
20: マン正論
2019/07/20 22:08
こんなこと言うのもあれですが、明らかに法を犯しても芸能界に平然と残ってる人もいれば、人や物等を直接傷つけたわけでもないのに辞めさられる人ってどのように違うんですかね?
21: むっさんmussan
2019/07/23 14:19
反社会勢力と闇営業したことと、吉本興行の問題は、別の話ではないですか?
22: ナマハゲ
2019/07/24 6:29
本来は闇営業関与の問題だったのに、なぜか吉本の体制問題に変わってる件
23: もちもちお
2019/07/24 22:58
上手く会社問題にすり替えたな
なんかひどい大人やで、宮迫はんよー
なんかひどい大人やで、宮迫はんよー
24: ブレイクスルーあららぎ
2019/07/24 0:13
一方そのころ入江は反社会勢力となっていた
25: りょりょりょ
2019/07/21 1:14
こんな会見でまでオフホワイトとか言わせようとする記者は何なのバカなの??
26: バなな
2019/07/23 18:42
宮迫の話し方わざとらしく見える。、
これ会社が悪いみたいなっとるけどこいつらが問題起こしたのがはじめじゃないの?
これ会社が悪いみたいなっとるけどこいつらが問題起こしたのがはじめじゃないの?
27: 角榮みたいな奴田中
2019/12/25 19:17
宮迫、亮はよ帰って来いよー!
帰ってくるの待ってるぞ〜!
帰ってくるの待ってるぞ〜!
28: god神曰く
2019/07/24 0:32
いい役割分担できてんな。宮迫は記者の質問に対しての舵取りをして、亮くんが世論に訴えると。
やっぱり宮迫頭いいわ。演技くさいとこ以外はノーミス
やっぱり宮迫頭いいわ。演技くさいとこ以外はノーミス
29: Hello Hello and Hello
2019/07/23 4:07
あくまで個人的な意見だけど全部が全部じゃないけど誰も興味を持たない意味のないような質問とかして何のために質問してるのかなって思うときがあるなぁ
30: いちごジャム
2019/07/21 4:51
都合の悪い部分はカットしてコメント欄も閉じてる他のニュース系チャンネルと違って、
全編ノーカットでコメント欄もあけてくれてる産経さんありがとう!
全編ノーカットでコメント欄もあけてくれてる産経さんありがとう!