
# | Data |
---|---|
最高順位 | 22位 |
最低順位 | 50位 |
増加再生回数 | +572959回 |
ランクイン日時 | 2021/08/24 16:15 |
ランク圏外日時 | 2021/08/28 13:15 |
急上昇継続時間 | 3日21時間0分 |
再生回数 | 420978回 |
コメント数 | 4162件 |
高評価数 | 57625 |
低評価数 | 51 |
評価数合計 | 57676 |
高評価割合 | 99.91% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2021/08/24 16:15 | 31位 | 420978回 |
2021/08/24 17:45 | 30位 | 440896回 |
2021/08/24 18:30 | 33位 | 453703回 |
2021/08/24 19:15 | 34位 | 462061回 |
2021/08/24 19:30 | 32位 | 466159回 |
2021/08/24 21:45 | 29位 | 491941回 |
2021/08/24 22:00 | 30位 | 494927回 |
2021/08/24 22:30 | 29位 | 493199回 |
2021/08/24 23:00 | 28位 | 499384回 |
2021/08/24 23:15 | 29位 | 502283回 |
2021/08/24 23:45 | 28位 | 509092回 |
2021/08/25 0:45 | 27位 | 526654回 |
2021/08/25 1:15 | 26位 | 532834回 |
2021/08/25 4:30 | 25位 | 553937回 |
2021/08/25 5:45 | 24位 | 557067回 |
2021/08/25 6:30 | 23位 | 557955回 |
2021/08/25 9:45 | 22位 | 571178回 |
2021/08/25 10:30 | 26位 | 575518回 |
2021/08/25 12:45 | 29位 | 589088回 |
2021/08/25 13:30 | 28位 | 593778回 |
2021/08/25 14:30 | 34位 | 601750回 |
2021/08/25 17:15 | 35位 | 622370回 |
2021/08/26 10:45 | 36位 | 726200回 |
2021/08/26 12:45 | 37位 | 735434回 |
2021/08/26 16:00 | 38位 | 753794回 |
2021/08/26 16:30 | 39位 | 757749回 |
2021/08/26 21:45 | 41位 | 794446回 |
2021/08/27 11:45 | 40位 | 863440回 |
2021/08/27 13:00 | 43位 | 869153回 |
2021/08/27 14:30 | 45位 | 876976回 |
2021/08/27 17:45 | 47位 | 900898回 |
2021/08/27 18:15 | 48位 | 905380回 |
2021/08/28 2:00 | 49位 | 959306回 |
2021/08/28 5:15 | 48位 | 969748回 |
2021/08/28 10:30 | 50位 | 980368回 |
2021/08/28 13:15 | 50位 | 993937回 |
Music - Orangestar
Illustration - M.B
Guitar - ルワン
Bass - pino
Mix - 夜のロサンゼルス
流れ続く空と日々の狭間に
形のない今日をそれでも進む
何も知らぬ朝と清かな風に
息を繋ぐ僕らの声は何を望む?
迷っていた君に届かない
言葉はいつだって単純で
目指していた明日に届かない
心が僕らには最高で
わかっていたって諦め切れない
心の奥がまだ燃えていて
何もないなんて謂えない僕ら
大人になる前の延長戦
足を踏み出したその先の空を
駆け上がる僕らの日常が
願った未来を越える未来まで
止まらぬ僕たちの最高を目指して征く
君に届かない
言葉はいつだって単純で
目指していた明日に届かない
心がいつまでも燃えていて
描いた未来が昨日になるまで
止まらぬ僕たちの熱情が
「踠いていたって何も掴めない光が
僕らには上等!」なんて歌っている
流れ続く空と日々の狭間に
形のない今日をそれでも進む
行方のない朝の穏やかな風に
涙滲む僕らの声は何を望む?
迷っていた君に届かない
(誰も何もかも知り得ない)
言葉はいつだって単純で
(願っていた明日に届かない心は)
君も知らぬ君はいつだってそこに
いつだってその先を目指している
わかっていたって諦め切れない
心の奥がまだ燃えていて
望まぬ未来がそこにあったって進む
僕たちは最高を目指して征ける
言葉にならない心の全部を燃やしてゆけ
踠いていたって何も掴めない光が
僕らには上等だ!って
目指していた 誰も知り得ない
夜明けを僕たちは越えてゆけ
描いた未来のその先の空を貫く
僕たちの"最高"を目指して征け
inst https://firestorage.jp/download/1704a701b75109913d0372f14eb7f5120b798a86
Illustration - M.B
Guitar - ルワン
Bass - pino
Mix - 夜のロサンゼルス
流れ続く空と日々の狭間に
形のない今日をそれでも進む
何も知らぬ朝と清かな風に
息を繋ぐ僕らの声は何を望む?
迷っていた君に届かない
言葉はいつだって単純で
目指していた明日に届かない
心が僕らには最高で
わかっていたって諦め切れない
心の奥がまだ燃えていて
何もないなんて謂えない僕ら
大人になる前の延長戦
足を踏み出したその先の空を
駆け上がる僕らの日常が
願った未来を越える未来まで
止まらぬ僕たちの最高を目指して征く
君に届かない
言葉はいつだって単純で
目指していた明日に届かない
心がいつまでも燃えていて
描いた未来が昨日になるまで
止まらぬ僕たちの熱情が
「踠いていたって何も掴めない光が
僕らには上等!」なんて歌っている
流れ続く空と日々の狭間に
形のない今日をそれでも進む
行方のない朝の穏やかな風に
涙滲む僕らの声は何を望む?
迷っていた君に届かない
(誰も何もかも知り得ない)
言葉はいつだって単純で
(願っていた明日に届かない心は)
君も知らぬ君はいつだってそこに
いつだってその先を目指している
わかっていたって諦め切れない
心の奥がまだ燃えていて
望まぬ未来がそこにあったって進む
僕たちは最高を目指して征ける
言葉にならない心の全部を燃やしてゆけ
踠いていたって何も掴めない光が
僕らには上等だ!って
目指していた 誰も知り得ない
夜明けを僕たちは越えてゆけ
描いた未来のその先の空を貫く
僕たちの"最高"を目指して征け
inst https://firestorage.jp/download/1704a701b75109913d0372f14eb7f5120b798a86
1: あやたか
2021/08/23 16:19
“Surges”の意味は”波動”や”大波”。
イラスト、サビの音の高低差、序盤から終盤にかけて盛り上がっていく感じなど、全てが大波のように感じられました。本当に素晴らしいです。
イラスト、サビの音の高低差、序盤から終盤にかけて盛り上がっていく感じなど、全てが大波のように感じられました。本当に素晴らしいです。
2: 田舎っぺ
2021/08/23 21:09
本っ当にOrangestarの曲は最高すぎる。体全体に染み渡る
3: ぷり
2021/08/23 20:59
「面倒だなー」なんて思いながら学校に通う日常も、大人になって振り返ったらちゃんと思い出になってる。そう考えると受験にも真剣に挑もうって思える。この曲聞いて明日も頑張ります。
4: 夜空
2021/08/23 21:15
IAちゃんの明るい声とミクちゃんの暗めの声が正反対なのに合わさっているのが不思議な感じがあり波を感じて最高です‼️ 輪唱のところが空奏列車と違って重なるところと違う歌詞を歌っているところがあってそこの差がすごく感動する
5: 蒼心夜
2021/08/23 20:45
cmのmvと、この歌詞に元気付けられて、部活を頑張りたいって思った。
自分は合唱部だから部活を制限されてしまいあまりできていないけど、大会に出場できて、準本選にすすめたから頑張って本選まで行きたい。
Orangestarさん、コロナで辛い時に自分と同じような学生に元気を下さり、ありがとうございます。これからも素敵な曲を楽しみにしてます!!
自分は合唱部だから部活を制限されてしまいあまりできていないけど、大会に出場できて、準本選にすすめたから頑張って本選まで行きたい。
Orangestarさん、コロナで辛い時に自分と同じような学生に元気を下さり、ありがとうございます。これからも素敵な曲を楽しみにしてます!!
6: 花房-田中大福-
2021/08/23 16:09
綺麗すぎる…
Orangestarさんの曲ってなんでこんなに中毒性のある透き通った曲ばっかなんだろう…😭
Orangestarさんの曲ってなんでこんなに中毒性のある透き通った曲ばっかなんだろう…😭
7: su su
2021/08/23 22:36
解説勢「曲名の意味は〜‥‥」
感想勢「orangestarさんの曲は〜‥‥」
歌詞勢「流れ続く空と〜♪」
海外勢「This music is…」
私「わぁ“!あだら"じい"おうたダァ‼︎」
感想勢「orangestarさんの曲は〜‥‥」
歌詞勢「流れ続く空と〜♪」
海外勢「This music is…」
私「わぁ“!あだら"じい"おうたダァ‼︎」
8: K. Willow
2021/08/23 22:00
This first version has so much hype and energy around it while this one is calmly and beautifully composed.
9: VThinking
2021/08/24 7:57
Orangestar's music has a strange ability to make me nostalgic for a time that never existed.
10: ろざりー
2021/08/23 20:04
修学旅行とか部活が消えて受験勉強しかやることが無くなってしまった今みると何かグッとくるものがある。
いつも神曲をありがとうございます!これからもずっと応援してます!
いつも神曲をありがとうございます!これからもずっと応援してます!
11: すり抜け床暖房!
2021/08/23 16:18
ちょっとかすれた声のミクと明るい夏っぽい感じのIAがベストマッチすぎる
無理難題に挑んでいるのに湧き上がってくる自信と諦めたくない気持ちをデュエットで表現してるの好きすぎる
無理難題に挑んでいるのに湧き上がってくる自信と諦めたくない気持ちをデュエットで表現してるの好きすぎる
12: Oneda s
2021/08/23 20:18
不思議な感情なんだけど、まだボカロには知らない世界があるのかもしれないと感じさせてくれる。そんな気持ちにさせてくれる一曲だと思いました
13: カルシウムが足りない人
2021/08/23 19:59
なんでこんなにも絵が綺麗でそれと歌詞が噛み合ってるんだよ…サビ前に涙が出てくるよ…
14: Chris
2021/08/23 21:23
Both versions sound so good can we have both for streaming please?
This one has more punch in the lows and those Violins, the guitar and that Electric guitar ❤️ are so fitting while the other version additionally rocks that really sick Piano and has much more force in the vocals
I seriously can’t decide which version I like more.
This one has more punch in the lows and those Violins, the guitar and that Electric guitar ❤️ are so fitting while the other version additionally rocks that really sick Piano and has much more force in the vocals
I seriously can’t decide which version I like more.
15: ふれぃむ
2021/08/23 20:15
み夏ん背い夫婦コンビも勿論大好きなんだけど、個人的にはやっぱり『Orangestarさん✖️M.Bさん✖️IAちゃん』の王道感溢れる組み合わせが1番好きだなぁ…
16: Kilameida Irwantoro
2021/08/23 17:09
Eng translation, by me, taken from my blog:
In the gap between the ever-changing skies and the surging days,
Pushing through, despite the formless today
In this innocent morning, with its gentle breeze,
Our voices, breath withheld, what did they wish for?
I’m lost, I can’t reach you,
My words always so simple,
I couldn’t reach the tomorrow I aimed for,
Although my ‘heart’ was at its peak,
I get it, I can’t give up,
My heart is still burning up!
We can’t say we had nothing
When we’re at the ‘overtime’ of being adults!
We’ve bet our everyday on
The sky that you leave behind when you step out
Until a future that exceeds our hopes comes
We’ll master the best, unstoppable versions of ourselves!
I can’t reach you, words always so simple
I couldn’t reach the tomorrow I aimed for,
My heart that’s always burning
Until the future I’ve drawn became the past
Our unstoppable passions sing out,
「The light we struggled for and can’t grasp
Is the one that suits us best!」
Pushing through the formless ‘today’
In the gentle breeze of the missing tomorrow
What did our voices, marked by tears, wished for?
I’m lost, I can’t reach you (No one and nothing knows)
My words were always so simple,
I longed for, an unreachable future (But you were already there)
That my heart has long, awakened to -
I get it, I can’t give up,
My heart is still burning up!
Our best selves push on to conquer
A future that none of us desired -
Fuel your heart with the emotions you can’t say
The light we struggled for and can’t grasp
Is the one that fits us most! We say,
Wake up! Nobody knows what
The dawn we all chase after looks like
So aim for the sky beyond the future you drew yesterday
To conquer and awaken ‘our best’!
Notes: I probably got one or two things wrong again, Orangestar is so difficult to translate, but that's what makes him worth translating. You can't get this kind of deep poetry in any other producer, except possibly MIMI, whose songs I'm going to try and tackle next. Despite the upbeat melody, it's a surprisingly angry and frustrated song, which makes me love it all the more.
In the gap between the ever-changing skies and the surging days,
Pushing through, despite the formless today
In this innocent morning, with its gentle breeze,
Our voices, breath withheld, what did they wish for?
I’m lost, I can’t reach you,
My words always so simple,
I couldn’t reach the tomorrow I aimed for,
Although my ‘heart’ was at its peak,
I get it, I can’t give up,
My heart is still burning up!
We can’t say we had nothing
When we’re at the ‘overtime’ of being adults!
We’ve bet our everyday on
The sky that you leave behind when you step out
Until a future that exceeds our hopes comes
We’ll master the best, unstoppable versions of ourselves!
I can’t reach you, words always so simple
I couldn’t reach the tomorrow I aimed for,
My heart that’s always burning
Until the future I’ve drawn became the past
Our unstoppable passions sing out,
「The light we struggled for and can’t grasp
Is the one that suits us best!」
Pushing through the formless ‘today’
In the gentle breeze of the missing tomorrow
What did our voices, marked by tears, wished for?
I’m lost, I can’t reach you (No one and nothing knows)
My words were always so simple,
I longed for, an unreachable future (But you were already there)
That my heart has long, awakened to -
I get it, I can’t give up,
My heart is still burning up!
Our best selves push on to conquer
A future that none of us desired -
Fuel your heart with the emotions you can’t say
The light we struggled for and can’t grasp
Is the one that fits us most! We say,
Wake up! Nobody knows what
The dawn we all chase after looks like
So aim for the sky beyond the future you drew yesterday
To conquer and awaken ‘our best’!
Notes: I probably got one or two things wrong again, Orangestar is so difficult to translate, but that's what makes him worth translating. You can't get this kind of deep poetry in any other producer, except possibly MIMI, whose songs I'm going to try and tackle next. Despite the upbeat melody, it's a surprisingly angry and frustrated song, which makes me love it all the more.
17: 蒼静
2021/08/23 22:50
Orangestarさんの曲って、聴いてたらほんと心が晴れてくるから好きやわ………
それに、未来に向かって歩いていこうって思える。
この神曲を作ってくださった皆様に感謝しかない。
それに、未来に向かって歩いていこうって思える。
この神曲を作ってくださった皆様に感謝しかない。
18: カスタネット倶楽部
2021/08/23 22:20
やっぱり原点にして頂点が
ボーカロイドですよね
人の声も良いけど
この機会めかしい音程の外れない完璧な声も大好きだわ
ボーカロイドですよね
人の声も良いけど
この機会めかしい音程の外れない完璧な声も大好きだわ
19: zunzun Ch.ズンズン
2021/08/23 20:03
最近学校に行くのは辛くなって来ちゃって毎朝行くのか迷って登校してるんですけど、Orengestarさんの曲を聞きながら登校することでめちゃめちゃ元気貰えてとても助かっています。Orengestarさんの曲はリズム、歌詞全て聞いてて感動するし、素晴らしいのでずっと応援しています!!!
20: miiii💐
2021/08/23 20:37
夏休みが終わる虚無感を吹き飛ばしてくれた…
Orangestarさんの曲は毎回爽やかな気持ちにさせてくれるから好き。
Orangestarさんの曲は毎回爽やかな気持ちにさせてくれるから好き。
21: ふじあめ
2021/08/23 21:24
「目指している」
「目指して征ける」
「目指して征け」
の変化が好きです。どんどん疾走感が強くなるところも爽
「目指して征ける」
「目指して征け」
の変化が好きです。どんどん疾走感が強くなるところも爽
22: かつあげ姉妹
2021/08/24 12:28
Orangestarさんの裏でずっと同じフレーズ?コード?を繰り返す曲の構成が本当に好きです。裏では繰り返し同じ音が鳴ってるのに曲に変化があるのが不思議です。
23: yuki __.
2021/08/23 20:19
この曲、歌詞聞いてると
受験生の応援ソングにも聴こえる!!
「わかっていたって諦め切れない
心の奥がまだ燃えていて」
勉強頑張るぞ〜!!!!
受験生の応援ソングにも聴こえる!!
「わかっていたって諦め切れない
心の奥がまだ燃えていて」
勉強頑張るぞ〜!!!!
24: テルゾ
2021/08/23 20:30
Thank you for the fantastic summer this year Orangestar!
25: 丸井アカ
2021/08/23 17:20
この曲聴くと試合などが全て中止になった悔しさとそれでも前に進む力が沸き上がってくる。
いつも勇気をありがとうございます。
いつも勇気をありがとうございます。
26: leep_well ice
2021/08/23 23:04
歌詞もリズムもメロディーも
全部全部好き、Orangestarこそ「夏」で、ボクらの「青春」。
あなたはいつも、
ボクらにきっかけと勇気をくれる。
全部全部好き、Orangestarこそ「夏」で、ボクらの「青春」。
あなたはいつも、
ボクらにきっかけと勇気をくれる。
27: ほしうめ
2021/08/23 21:31
Orangestarさんの曲を聞いたら悩んでたことなんて吹っ飛んで聞き終わったらやっぱりまだ頑張ってみようって思える
約2分半の曲なのにたった2分半でこんなにも人の心を動かしてしまうOrangestarさんはやっぱりすごいと思う
約2分半の曲なのにたった2分半でこんなにも人の心を動かしてしまうOrangestarさんはやっぱりすごいと思う
28: アポロチョコレート
2021/08/24 0:19
今年の夏休みで部活が終わったけど、この曲を聴いてあの頃の熱情を思い出しました!!これからはこの曲をbgmに描いた未来のために受験勉強を頑張っていきます!!!
29: アオイ
2021/08/23 21:11
四季のなかで夏がいちばん嫌いだけど、Orangestarさんの曲を聴くと、あぁ夏っていいなって思います。
今年も大好きです!
今年も大好きです!
30: きりみ
2021/08/23 19:42
分かっていたって諦めきれない
この歌詞にすごく心打たれた。どうせなれるはずないって心の中で思っていてもやっぱり自分のなりたいものになりたいなって。だからこれからも頑張ってく。勉強も音楽も頑張る。素敵な歌をありがとう。いつか蜜柑星さんの曲ステージで歌ってみたいな。
この歌詞にすごく心打たれた。どうせなれるはずないって心の中で思っていてもやっぱり自分のなりたいものになりたいなって。だからこれからも頑張ってく。勉強も音楽も頑張る。素敵な歌をありがとう。いつか蜜柑星さんの曲ステージで歌ってみたいな。
31: ムー橙
2021/08/23 19:55
イラストが綺麗すぎて、IAちゃんと初音ミクちゃんのコラボが綺麗すぎて、何より曲の全てが綺麗すぎて、涙しか出ない
32: ちょむすけ
2021/08/24 6:27
夏背さんルワンさんはガッツリ盛り上がりながら爽快感を感じられて、こっちのIAちゃんミクちゃんは落ち着きつつ夏の爽やかさを感じられるなって思ったわ
どっちもどちゃくそに好き
どっちもどちゃくそに好き
33: √39
2021/08/24 14:04
新曲なのに昔からあるような親しみ深さがあって素敵
34: なっつ
2021/08/23 23:50
環境変化という波の中
頑張ってきた人達の生き方が努力が
全部この曲から感じ取れて泣いた、、
頑張ってきた人達の生き方が努力が
全部この曲から感じ取れて泣いた、、
35: Alithea Mirai Korogane
2021/08/23 17:29
I love both versions, the other one makes me want to run and be free, while this one gives me summer vibes...
36: ミスター・ゴーン
2021/08/23 21:34
ほんとにOrangestarさんが作る夏っぽい曲はまじで大好き
37: neko hosi
2021/08/24 10:21
新曲が投稿されたと聞いて飛んできました。やっぱりOrangestarさんの曲は全部いい曲で小さい頃からずっと聞いています!僕の母はイギリス人でそこまで日本語を堪能ではなく、最近ではコロナのせいで予定していた帰国も出来なかったためかなり落ち込んでいたのですが、この曲を聞かせてあげるとちょっと元気が出たと言って久々に笑ってくれました。母の笑顔を見させてくれてありがとう!
38: おおしろ
2021/08/23 22:06
爽やかな曲だな。
カロリーメイトのCMめっちゃ聞いてたけど。こっちも最高!
カロリーメイトのCMめっちゃ聞いてたけど。こっちも最高!
39: Wakky
2021/08/24 0:12
今までよりEDM調でIAとミクの高音and低音が上手くマッチしてるの耳が昇天する
40: KāGūmī.40メートル - Chān
2021/08/23 16:46
I'm a Filipino probably I can't understand this but listening to all song's of ORAGESTAR gives me chill and Peace ❤️😌
41: 星夢NANA
2021/08/23 21:54
Orangestarさんの曲はどれも爽やかでずっと聴いてられるような曲ばっかでいつも癒しになってます!!(´;ω;`)
42: 天野大樹
2021/08/24 12:23
外出自粛で夏の思い出が作れなかったけど…
Orangestarさんのこの曲が今年1番の夏の思い出になりました。ありがとうございます
Orangestarさんのこの曲が今年1番の夏の思い出になりました。ありがとうございます
43: るるᐝ
2021/08/23 20:05
今年も最高の夏をありがとう
今年CD買って毎朝7時半ぐらいに外で聞いてます!夏に彩りが加わった!
あとpvバージョンに弓道部入れてくれて本当にありがとうございます🏹͙
今年CD買って毎朝7時半ぐらいに外で聞いてます!夏に彩りが加わった!
あとpvバージョンに弓道部入れてくれて本当にありがとうございます🏹͙
44: カワウソ
2021/08/23 22:26
爽やかな夏の曲
もう駄目なんじゃないかって思ってももっと頑張ろうって思える曲
やっぱりOrangestarさんは神
もう駄目なんじゃないかって思ってももっと頑張ろうって思える曲
やっぱりOrangestarさんは神
45: 。ピノアイス
2021/08/23 22:49
2019年のヴァイオリンのメロディーが更に美しくなって泣いた…
46: しおちゃんこ
2021/08/23 21:12
Orangestarさんの音楽とM.Bさんの1枚絵ほんとに最強のタッグすぎる。
アスノヨゾラのイラストに惹かれて覗いた時のあの衝撃の6年前今でも思い出せる。
今までもこれまでも私のNO.1です。
アスノヨゾラのイラストに惹かれて覗いた時のあの衝撃の6年前今でも思い出せる。
今までもこれまでも私のNO.1です。
47: Iris
2021/08/23 20:37
せっかくの青春なのに消えていった行事を思い出すと悲しくなるし、勉強は辛いけど、前を向いて頑張りたいなって思います。
素晴らしい曲をありがとうございます!
素晴らしい曲をありがとうございます!
48: OTK
2021/08/24 1:19
人の声もボーカロイドの声も心にくる。歌詞が聴けば聴くほど意味が深まっていく。バイオリンの音が強調されていてまた違う趣きがある。
49: ZN
2021/08/23 22:09
MBさんとOrangestarさん出会ってくれてありがとぉぉぉぉぉぉ!!
そしてまた神曲をありがとう!!
IAとミク合いすぎな
そしてまた神曲をありがとう!!
IAとミク合いすぎな