
# | Data |
---|---|
最高順位 | 5位 |
最低順位 | 46位 |
増加再生回数 | +256366回 |
ランクイン日時 | 2023/01/07 16:00 |
ランク圏外日時 | 2023/01/10 17:00 |
急上昇継続時間 | 3日01時間0分 |
再生回数 | 138323回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2023/01/07 16:00 | 9位 | 138323回 |
2023/01/07 16:30 | 8位 | 146562回 |
2023/01/07 18:15 | 7位 | 161345回 |
2023/01/07 19:30 | 6位 | 180863回 |
2023/01/08 1:30 | 7位 | 245489回 |
2023/01/08 3:15 | 8位 | 270656回 |
2023/01/08 5:45 | 7位 | 282405回 |
2023/01/08 9:15 | 6位 | 287385回 |
2023/01/08 10:15 | 5位 | 289345回 |
2023/01/08 16:30 | 19位 | 315843回 |
2023/01/08 16:45 | 21位 | 316916回 |
2023/01/09 3:45 | 22位 | 350222回 |
2023/01/09 5:45 | 21位 | 356207回 |
2023/01/09 9:15 | 20位 | 362286回 |
2023/01/09 10:45 | 29位 | 364435回 |
2023/01/09 16:45 | 28位 | 371535回 |
2023/01/09 18:30 | 27位 | 374857回 |
2023/01/09 23:00 | 28位 | 382121回 |
2023/01/10 1:15 | 27位 | 386325回 |
2023/01/10 6:00 | 26位 | 391880回 |
2023/01/10 9:30 | 29位 | 393744回 |
2023/01/10 10:00 | 33位 | 393931回 |
2023/01/10 12:00 | 38位 | 394688回 |
2023/01/10 13:15 | 40位 | 394688回 |
2023/01/10 15:45 | 46位 | 394689回 |
2023/01/10 17:00 | 46位 | 394689回 |
ロシアのプーチン大統領は、ロシア正教のクリスマスに合わせて「36時間停戦」するよう指示しましたが、ウクライナ側は、ロシアが占領地から撤退しない限り応じない姿勢を改めて示すなど、新年早々ウクライナ情勢は大きく動いています。さらに、ウクライナ国防省の情報機関トップから、プーチン大統領に近い人物から得た情報だとして、キニナル発言も。さらに現在の戦況や戦争はいつまで続くのかなど、ロシアの専門家にお話しを聞きながら、徹底解説します。
(かんさい情報ネットten. 木曜・金曜は「ヨコスカ目線 」2022年1月6日放送)
#読売テレビ #ten #ヨコスカ目線 #横須賀ゆきの #読売テレビニュース
#かんさい情報ネットten #解説 #横須賀解説委員 #プーチン大統領 #健康不安 #ロシア正教
#停戦 #36時間停戦 #ロシア専門家 #岸田総理
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://www.tiktok.com/@ytvnews
Twitter https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://www.ytv.co.jp/press/
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://www.facebook.com/ytvten/
Instagram https://www.instagram.com/ytv.ten/
Twitter https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://www.ytv.co.jp/toukou_box/
(かんさい情報ネットten. 木曜・金曜は「ヨコスカ目線 」2022年1月6日放送)
#読売テレビ #ten #ヨコスカ目線 #横須賀ゆきの #読売テレビニュース
#かんさい情報ネットten #解説 #横須賀解説委員 #プーチン大統領 #健康不安 #ロシア正教
#停戦 #36時間停戦 #ロシア専門家 #岸田総理
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://www.tiktok.com/@ytvnews
Twitter https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://www.ytv.co.jp/press/
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://www.facebook.com/ytvten/
Instagram https://www.instagram.com/ytv.ten/
Twitter https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://www.ytv.co.jp/toukou_box/
1: NEJECK BILDETTO
2023/01/07 8:32
小泉さんわかりやすい解説ありがとうございます。日本は議長国なので武器支援できない代わりにほかの面で援助することは大切ですね!
2: Sethセス
2023/01/07 10:15
勝手に始めて勝手に休憩。ウクライナは手を止める必要ない。
3: Hideaki Yamada
2023/01/07 6:31
日本が鍵?
何かコメンテーター勘違いしてる様なハードル上げるのは良くない❗️
ウクライナ大統領は多分ライフラインの件と思う
何かコメンテーター勘違いしてる様なハードル上げるのは良くない❗️
ウクライナ大統領は多分ライフラインの件と思う
4: tarou pc
2023/01/07 0:15
少しぐらいの宗教心をもったところで彷徨う魂は浮かばれないぞ
5: ll yy
2023/01/07 10:58
この先生は解説がめっちゃわかりやすい!
6: monochrome08
2023/01/07 9:42
武器供与のくだりで松竹梅で例えたのは上手かったな
7: fukomi 3aizw
2023/01/07 10:32
エネルギー不足のウクライナの人々にとっては暖冬は恩寵かも。でも、暖冬が戦争している両陣営のどちらに有利に働くのかはわからないな。
8: SS GO
2023/01/07 9:43
このひとほんまに圧倒的に分かりやすいな
誇張表現もしないし分からないことは分からないときちんと前置きしてから説明してくれる
小泉さん ビッグラブ チュッ
誇張表現もしないし分からないことは分からないときちんと前置きしてから説明してくれる
小泉さん ビッグラブ チュッ
9: 長澤雅夫
2023/01/07 13:11
ミンスク合意について触れた時になぜメルケルの暴露に触れないのかすごく不思議?
10: 今野直哉
2023/01/07 6:33
🇺🇦ウクライナは今度…
🇯🇵日本の総理大臣として二度目。
⬇
🇷🇺ロシアによる4つの州併合について
「力による現状変更は認めない。」
と批判する考えになるかもしれません。
🇯🇵日本の総理大臣として二度目。
⬇
🇷🇺ロシアによる4つの州併合について
「力による現状変更は認めない。」
と批判する考えになるかもしれません。
11: 3劫
2023/01/07 3:55
電通の中抜きの分、援助に回せばいい。
12: まさまさ
2023/01/06 23:49
地理的な部分もあるけど、日本の首相だけ行ってないってのはちょっとね。
行くとしたら、手土産をどうするか。
日本が軍需支援はできないのは当然なので
復興支援になると思うんだけど、
まだ、ミサイルがウクライナ中に飛びまくってるし。
どうしたもんかねぇ。
行くとしたら、手土産をどうするか。
日本が軍需支援はできないのは当然なので
復興支援になると思うんだけど、
まだ、ミサイルがウクライナ中に飛びまくってるし。
どうしたもんかねぇ。
13: 矢嶋聡
2023/01/07 11:16
完全な停戦を要求します。
14: れなぴよ
2023/01/07 15:34
小泉先生の解説は分かりやすいです。お疲れのようで少し心配。
15: タリーズコーラ
2023/01/07 8:17
タイトル詐欺やめなよ。
終戦か激化の鍵を握るのは日本⁉︎って、そんな内容は一切話されていません。
人の時間を甘くみない方が良いと思います。
終戦か激化の鍵を握るのは日本⁉︎って、そんな内容は一切話されていません。
人の時間を甘くみない方が良いと思います。
16: AOO
2023/01/07 6:49
兵站を補充するので、その36時間は撃たないでねという利己的な主張と解釈しました。
17: 和便 輪花
2023/01/07 8:48
日本は本当に政府の動きが遅い。
18: macs Y
2023/01/07 12:13
プーチンは戦後交渉を見越して先に停戦を呼びかけた先手の一手。もしくはロシアにとって状況があまり良く無いためなんらかの目的があっての時間稼ぎの可能性もあります。
ロシアが侵攻した地域を手放さないとウクライナ側は要求を受け入れることはないでしょうね。
この先、ウクライナが徐々にロシアより優位になっていく戦況ですからプーチンは出来るだけ早く優位な状況で終わらせたいのが本音でしょう。
ロシアが侵攻した地域を手放さないとウクライナ側は要求を受け入れることはないでしょうね。
この先、ウクライナが徐々にロシアより優位になっていく戦況ですからプーチンは出来るだけ早く優位な状況で終わらせたいのが本音でしょう。
19: 55S ZC
2023/01/07 11:51
小泉さんは虚勢も張らないし主観もあまり入れないし分からないことは分からないとハッキリ言うから信頼できる
20: inoko
2023/01/07 11:21
タイトル詐欺ってコメント多いけど 14:40 ここで日本の関わり方解説してるよ。
とりあえずアメリカもドイツも武器をウクライナにどんどん提供して欲しい。
とりあえずアメリカもドイツも武器をウクライナにどんどん提供して欲しい。
21: 今野直哉
2023/01/07 6:34
2015年当時…
🇯🇵安倍総理大臣が
🇺🇦ウクライナへ初訪問し…
ポロシェンコ大統領と会談してましたね。
🇯🇵安倍総理大臣が
🇺🇦ウクライナへ初訪問し…
ポロシェンコ大統領と会談してましたね。
22: van gohan
2023/01/07 14:02
他国にあまり深入りしないで欲しいわ
ロシアを敵に回す必要ないと思うし。
それより日本もかなりやばいのに。
ロシアを敵に回す必要ないと思うし。
それより日本もかなりやばいのに。
23: カレー大好き2
2023/01/07 14:13
自衛隊を派遣して復旧工事を始めたら日本の貢献度は飛躍的に伸びて評価されると思うな。
復旧工事なんだから参戦とはNATO加盟国はみないでしょ。
復旧工事なんだから参戦とはNATO加盟国はみないでしょ。
24: 007 montoku
2023/01/07 10:05
暖冬というより、戦争で火薬戦闘車が走り回れば気温も上がるだろう。いかに人の活動が環境に影響を与える事か。
25: shou
2023/01/07 11:35
岸田が行くかな…?
検討士が行動に移す?増税以外で?
とにかく、約束していたのだし早く復興支援始めてほしい。
検討士が行動に移す?増税以外で?
とにかく、約束していたのだし早く復興支援始めてほしい。
26: つきみ
2023/01/07 14:15
ロシア…ウクライナのクリスマスにドローンとミサイル撃ち込んだくせに何をふざけた事を言ってるのやら。
27: 6 Lryu
2023/01/07 11:05
西側の「義勇兵」がウクライナに相当数入ってんだろうな😅😅
ソ連系武器が主力のウクライナが
西側の兵器を短期間で使い慣れる訳無いんだから…
ソ連系武器が主力のウクライナが
西側の兵器を短期間で使い慣れる訳無いんだから…
28: 棗natume
2023/01/07 7:43
ここで言うほど日本の役割は大きくないし戦争を止められるほどの重要なカギもないかな。
ただ戦争は早く終わってほしいし、その為に日本に出来ることがあるなら実行していってほしい。
ただ戦争は早く終わってほしいし、その為に日本に出来ることがあるなら実行していってほしい。
29: 若山恵士
2023/01/07 8:12
小泉さん
お疲れやねー笑
お疲れやねー笑
30: ふにゃーん
2023/01/07 15:57
日本は憲法上の問題があるからウクライナに対して貢献できる事は少ない。
小泉先生の言う通りで日本は軍事援助が出来ない以上は違う所で支援するしかない。個人的には日本は街を再生させることに関しては経験と技術力共に世界一だと思うので民生に対して支援を拡大すれば良いと思う。特に冬場のウクライナでは日本産のカイロが重宝されているし、日本の災害意識をした製品が今のウクライナに最も効果的だと思うので支援するべき。検討使の岸田に期待するだけ無駄だと思うがね
小泉先生の言う通りで日本は軍事援助が出来ない以上は違う所で支援するしかない。個人的には日本は街を再生させることに関しては経験と技術力共に世界一だと思うので民生に対して支援を拡大すれば良いと思う。特に冬場のウクライナでは日本産のカイロが重宝されているし、日本の災害意識をした製品が今のウクライナに最も効果的だと思うので支援するべき。検討使の岸田に期待するだけ無駄だと思うがね
31: 門大寺
2023/01/07 0:40
手前の女性もそうだけど、中段真ん中の女性もヴィクトリーシスターズのときのナース服ダンサーにいなかった?
他人の空似かな…。
他人の空似かな…。
32: チャンハマ
2023/01/07 10:04
経済回復の話は戦争が終わってからの話しじゃないんですか?
素人のぽっと出の考えですが。
素人のぽっと出の考えですが。
33: 伊藤正一
2023/01/07 7:36
ウクライナ、クリスマスだ、家族に携帯しよう❗ロシア側携帯の電波に攻撃だ😭
34: K BONITA
2023/01/07 2:25
流石小泉さん
メッチャわかりやすい解説と例えでした
メッチャわかりやすい解説と例えでした
35: Toki Toki
2023/01/07 9:26
停戦より敗北宣言しろよ。
36: osamu lmura
2023/01/07 9:36
ロシアの戦争は、過去大量の戦死者が出ているのはあたりまえだよ、それからいつも巻き返すね。
37: wataru kobayashi
2023/01/07 9:01
ヨコスカさん、なんか叫び声で話している感じ。
38: 上田利喜男
2023/01/07 11:29
ロシアに弾は残っとるのか、ですけど残ってますよね、というかフル増産してるはずだわね。だから、長期戦になる。
世界にとって影響のない紛争は話題にならない。
世界にとって影響のない紛争は話題にならない。
39: 新・新房
2023/01/07 10:46
おいおい、鍵を握るのが日本であることは無い!(断言)希望談義だ!
助力するなら国連を動かせ!(金を出さないようにすればいい)
助力するなら国連を動かせ!(金を出さないようにすればいい)
40: 倭人
2023/01/07 14:53
この方達は米国下院議長が野党に替わった意味を分かっているのかな?
41: f f
2023/01/07 10:37
ウクライナはこんな事したくなかっただろうな。ロシアがこんなことしなければね。
日本が武器支援出来ないって意味わからんね。
日本に何かあった時に支援してもらえなかったらつらいのにね。
日本が武器支援出来ないって意味わからんね。
日本に何かあった時に支援してもらえなかったらつらいのにね。
42: 本荘京作
2023/01/07 10:01
戦場は温暖化の影響かぐちゃぐちゃ!ロシアの無能な首脳陣の関係もぐちゃぐちゃ!このまま戦争が長引けばロシアの崩壊は容易に想像出来る!ウクライナに栄光あれ!ウクライナの人々に神の加護がありますように!
43: 恵子 村田
2023/01/07 11:23
日本は本当はロシアと仲良くするべきですね、ガスも貰えるし隣だし強い味方になるのに、できないやうに仕組まれてます、残念ですね。
44: うろたんけ
2023/01/07 8:38
Мир театр!
45: shallaシャーラ
2023/01/07 14:01
日本語が満足にできないようなコメントにまみれてるのは草。赤い旗がはみ出てるぞ、、
46: yamahiko1815
2023/01/07 8:24
赤の言う事は信じてはいけない。赤の言う事は全て嘘。裏で汚らしい事をやろうとしてるだけ
47: りんりんりんCHIP
2023/01/07 9:54
新年の挨拶? 信念の挨拶?
48: gure
2023/01/07 15:37
「ロシア人もウクライナ人も多くは正教会なので・・・」
クリスマスをロシアと同じ日に祝いたくないという事で西側諸国に合わせる教会が増えていて、国民の支持も賛成派が反対派を上回っていると聞きます。
「G7でまだ行っていないのは岸田首相だけ」
今回は議長国だし出来るだけ早く訪問した方がいいと思います。岸田の腰が重くていつも歯痒い思いを抱いています。他の国は欧米諸国で日本は唯一遠い極東の国という言い訳もあるでしょうが、だからこそフットワークの軽さが求められます。バイデン大統領との会談が今頃やっと実現するそうですが、有り得ません。
クリスマスをロシアと同じ日に祝いたくないという事で西側諸国に合わせる教会が増えていて、国民の支持も賛成派が反対派を上回っていると聞きます。
「G7でまだ行っていないのは岸田首相だけ」
今回は議長国だし出来るだけ早く訪問した方がいいと思います。岸田の腰が重くていつも歯痒い思いを抱いています。他の国は欧米諸国で日本は唯一遠い極東の国という言い訳もあるでしょうが、だからこそフットワークの軽さが求められます。バイデン大統領との会談が今頃やっと実現するそうですが、有り得ません。
49: 浅井忠幸
2023/01/06 23:39
東欧にあったソ連製の戦闘車両の在庫がなくなったのかな。だから、NATOの在庫を出し始めたように見える。
50: Tomo mk2
2023/01/07 5:06
寒いからなるべく、今の時期は休みたいだろうねw
ということは、
休ませなくていいんちゃう?w
ということは、
休ませなくていいんちゃう?w