| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 12位 | 
| 最低順位 | 37位 | 
| 増加再生回数 | +160840回 | 
| ランクイン日時 | 2020/11/14 19:00 | 
| ランク圏外日時 | 2020/11/15 16:45 | 
| 急上昇継続時間 | 0日21時間45分 | 
| 再生回数 | 166988回 | 
| コメント数 | 576件 | 
| 高評価数 | 2681 | 
| 低評価数 | 41 | 
| 評価数合計 | 2722 | 
| 高評価割合 | 98.49% | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2020/11/14 19:00 | 20位 | 166988回 | 
| 2020/11/14 19:30 | 14位 | 179083回 | 
| 2020/11/14 19:45 | 21位 | 183944回 | 
| 2020/11/14 19:59 | 17位 | 187461回 | 
| 2020/11/14 20:15 | 15位 | 189332回 | 
| 2020/11/14 20:30 | 14位 | 191139回 | 
| 2020/11/14 21:00 | 23位 | 196806回 | 
| 2020/11/14 21:15 | 17位 | 200363回 | 
| 2020/11/14 22:45 | 14位 | 223951回 | 
| 2020/11/14 23:00 | 15位 | 227853回 | 
| 2020/11/14 23:15 | 14位 | 231383回 | 
| 2020/11/14 23:45 | 15位 | 238396回 | 
| 2020/11/15 0:00 | 14位 | 241856回 | 
| 2020/11/15 1:45 | 13位 | 261905回 | 
| 2020/11/15 2:15 | 14位 | 269043回 | 
| 2020/11/15 2:45 | 13位 | 274039回 | 
| 2020/11/15 3:00 | 12位 | 276393回 | 
| 2020/11/15 3:15 | 15位 | 278293回 | 
| 2020/11/15 4:15 | 16位 | 283663回 | 
| 2020/11/15 4:45 | 15位 | 285352回 | 
| 2020/11/15 5:30 | 17位 | 287622回 | 
| 2020/11/15 9:00 | 18位 | 295321回 | 
| 2020/11/15 9:15 | 17位 | 296120回 | 
| 2020/11/15 10:00 | 18位 | 298715回 | 
| 2020/11/15 10:15 | 17位 | 299815回 | 
| 2020/11/15 10:30 | 16位 | 300896回 | 
| 2020/11/15 11:00 | 17位 | 303411回 | 
| 2020/11/15 11:15 | 16位 | 304720回 | 
| 2020/11/15 11:45 | 26位 | 307222回 | 
| 2020/11/15 12:30 | 27位 | 311144回 | 
| 2020/11/15 13:00 | 31位 | 313580回 | 
| 2020/11/15 13:30 | 30位 | 315853回 | 
| 2020/11/15 16:00 | 33位 | 325424回 | 
| 2020/11/15 16:15 | 37位 | 326223回 | 
| 2020/11/15 16:45 | 37位 | 327828回 | 
          
            仮面ライダーウィザード第51話「最後の希望」
コヨミ(奥仲麻琴)から「賢者の石」を奪い取ることに成功したグレムリン。傷つき、よろめきながらも、「石」を自らの身体の中へと埋め込むと、新たなパワーを得て生まれ変わる。野望達成へと大きく近づいたグレムリン。喜びのあまり笑いが止まらなくなる。
公式スマートフォンアプリ東映特撮ファンクラブ(TTFC)なら、「仮面ライダーウィザード」全話を会員見放題で配信中!
http://tokusatsu-fc.jp/
※ご視聴には1ヵ月960円(税込)の会員登録が必要です。詳しくは上記URLをご覧ください。
#平成仮面ライダー #東映特撮 #ウィザード #石ノ森章太郎
    コヨミ(奥仲麻琴)から「賢者の石」を奪い取ることに成功したグレムリン。傷つき、よろめきながらも、「石」を自らの身体の中へと埋め込むと、新たなパワーを得て生まれ変わる。野望達成へと大きく近づいたグレムリン。喜びのあまり笑いが止まらなくなる。
公式スマートフォンアプリ東映特撮ファンクラブ(TTFC)なら、「仮面ライダーウィザード」全話を会員見放題で配信中!
http://tokusatsu-fc.jp/
※ご視聴には1ヵ月960円(税込)の会員登録が必要です。詳しくは上記URLをご覧ください。
#平成仮面ライダー #東映特撮 #ウィザード #石ノ森章太郎
                1: Bカルシウム
                2020/11/12 11:10
              
              
                平成ライダーのラスボスって、グレムリンみたいな外道もいればダグバみたいに価値観が根本的に違う奴もいる。そしてロード・バロンのように信念もいるし、濃いキャラをした恐竜グリード(真木博士)もいる。
本当に『違うドラマ』を作るから令和含めて20年以上もやってこれたよね。
            本当に『違うドラマ』を作るから令和含めて20年以上もやってこれたよね。
                2: 仮面ライダーオーマレンゲル
                2020/11/12 12:14
              
              
                なんだかんだ言ってウィザードラゴンは晴人を絶望に落とすどころか最後まで晴人の希望を守る手助けしかしなかったよね。              
            
                3: そうめん
                2020/11/12 11:05
              
              
                実質最終回              
            
                4: 柏木宗一郎
                2020/11/13 9:30
              
              
                やったことは許されることではないけど、グレムリンもある意味では被害者ですね。そして前回であんなことになってしまうとは、一番危険な存在をファントムとして誕生させた時点で笛木の計画は失敗していたわけですね              
            
                5: コンファル
                2020/11/12 15:44
              
              
                真由ちゃんと譲君と山本さんがそれぞれの魔法使いとしての宿命と葛藤しながらも世界を救うために覚悟を決めて3人で共闘するのが感動ですわ!              
            
                6: れれれ
                2020/11/12 11:39
              
              
                最終回は感動したなー
これまで使用上出来なかったことをやって、ドーナツで始まりドーナツで終わる・・・
いつもはプレーンシュガーしか買わない晴人が別のドーナツ買うシーンが最高なんですよ
晴人の真似事でミスドのエンゼルクリーム食べてたなぁw
            これまで使用上出来なかったことをやって、ドーナツで始まりドーナツで終わる・・・
いつもはプレーンシュガーしか買わない晴人が別のドーナツ買うシーンが最高なんですよ
晴人の真似事でミスドのエンゼルクリーム食べてたなぁw
                7: ただの特撮好きカイマグ
                2020/11/12 11:26
              
              
                コヨミの希望を守る最後の戦いが始まる。この戦いが終わった時に、改めて悲しかったなと思った...              
            
                8: 世界の部外者
                2020/11/12 19:27
              
              
                常に指輪を付けてるからパンチできない
この話を聞いたあとだとあの一発の重みが
更に変わってくる神最終回だ…
            この話を聞いたあとだとあの一発の重みが
更に変わってくる神最終回だ…
                9: channelチャンネル
                2020/11/12 11:19
              
              
                ウィザードの最終回はこの51話、そして特別編の53話、最後に『約束の場所』と3つの最終回があるのがなんか凄い
でも実質最終回は『約束の場所』だと思っている
だからこそそれ以降の客演が正直地味だった。それが平ジェネ、
            でも実質最終回は『約束の場所』だと思っている
だからこそそれ以降の客演が正直地味だった。それが平ジェネ、
                10: 通りすがりの日本人
                2020/11/12 11:39
              
              
                コヨミとみんなを守るために戦い続けてきた晴人。最後はグレムリンとの死闘を制し、コヨミと自分の希望を叶える。「仮面ライダー」という言葉が全然出てこなかったけど、指輪の魔法使いも立派な仮面ライダーです。セイバーも良い作品になることを「希望」しています。              
            
                11: キイロイトリ
                2020/11/12 20:27
              
              
                ここまで長かったな。
久々に東映特撮のライダー配信すべて見ました。(リアルタイムでも全話+テレビくんのも見たよ)
とても面白かったです。マジックランドも配信してね(´ω)
白石くんにはもっとテレビに出演してほしいな。大好きな俳優でした。
            久々に東映特撮のライダー配信すべて見ました。(リアルタイムでも全話+テレビくんのも見たよ)
とても面白かったです。マジックランドも配信してね(´ω)
白石くんにはもっとテレビに出演してほしいな。大好きな俳優でした。
                12: 火星人のゴム
                2020/11/13 7:02
              
              
                「過去に進む笛木」「未来に進む晴人」この対比がほんと美しい。そしてなにより「生き返らせるんじゃなくて受け入れ前に進む」ってのがウィザードらしくて最高              
            
                13: mate
                2020/11/12 11:24
              
              
                ウィザードも続編やらないかな…              
            
                14: コンファル
                2020/11/12 15:40
              
              
                コヨミの希望を守るために賢者の石によって凶悪化して人々や街を無差別に襲い自分の野望を成し遂げようとするグレムリン(ソラ)との賢者の石をを取り返す最後の激闘が繰り広げられるね!              
            
                15: ペコリーヌ
                2020/11/12 11:07
              
              
                いよいよ晴人さんとグレムリンの最終決戦です!
コヨミちゃんの為にも負けられませんね!
            コヨミちゃんの為にも負けられませんね!
                16: Mk.Vユースケ
                2020/11/14 10:57
              
              
                グレムリンの強化体が人間に戻るどころかより異形になってんのホント皮肉で好き。
「人の心を失ったお前は、人じゃないだろ?」がソラを皮肉ると同時に、他のライダーが改造されたり怪人だったりしても心がそのままなら人間であることを肯定しているようですもっと好き
            「人の心を失ったお前は、人じゃないだろ?」がソラを皮肉ると同時に、他のライダーが改造されたり怪人だったりしても心がそのままなら人間であることを肯定しているようですもっと好き
                17: ひょろ長亭トーヤ
                2020/11/12 16:10
              
              
                理想は常に高く
目の前で届かない
だけどショーは待ってくれない
幕が上がれば演り切る
終わりまで
            目の前で届かない
だけどショーは待ってくれない
幕が上がれば演り切る
終わりまで
                18: ヤガナ
                2020/11/12 11:51
              
              
                最後のバイクで去り行く姿が
昭和ライダーのようなシメみたいなのが
エモイです。
            昭和ライダーのようなシメみたいなのが
エモイです。
                19: 星宮いちご
                2020/11/12 18:31
              
              
                魔法使いやファントムを生み出した笛木とコヨミが消えた今、残された魔法使いやファントム...晴人は、真由・山本・譲たちは、そしてグレムリンこと滝川空はどこへ進むだろう?
そして、そこには何があるのだろうか?
それは見てのお楽しみ!
            そして、そこには何があるのだろうか?
それは見てのお楽しみ!
                20: どらごんドラゴン
                2020/11/12 20:03
              
              
                グレムリンとの死闘を繰り広げた後、希望という言葉は諦めの悪い魔法使いを意味するのはライダーの中で重要感に残る。              
            
                21: 仮面ライダー電王
                2020/11/12 20:49
              
              
                これ、最終回だと思って見たけど、最後の予告でいや、最終回じゃないんかい!って思わず声出してツッコんでしまったw              
            
                22: ドルドガ
                2020/11/12 12:17
              
              
                賢者の石は死者を生き返らせるから
その反対としてファントムとして生きてる空は死ぬんじゃないの?
            その反対としてファントムとして生きてる空は死ぬんじゃないの?
                23: なるほどなるみ
                2020/11/12 12:20
              
              
                この回 めちゃくちゃウィザード/晴人 めちゃくちゃかっこよかったな〜
なにが?って言えばネタバレになるから避けますが…
高岩さんのアクションもめちゃくちゃよかった
            なにが?って言えばネタバレになるから避けますが…
高岩さんのアクションもめちゃくちゃよかった
                24: ショウ
                2020/11/12 11:27
              
              
                ついに本編の最終回ですか。長かったような短かったような              
            
                25: Rick-Dyne
                2020/11/14 11:29
              
              
                何らかの形で生き返ったけど本来なら、とっくに終わっていた命だから、これ以上の延命や復活はないってのはジュウレンジャーのブライに通ずるものがあるな。
その後、主人公サイドが大切な人の死を受け入れて乗り越えるってとこも含めて。
            その後、主人公サイドが大切な人の死を受け入れて乗り越えるってとこも含めて。
                26: 竜神
                2020/11/12 22:56
              
              
                最終ボスとなったグレムリン。 強化形態がドラゴンっぽい見た目になってるのは、グレムリンは元々四神の青龍をモチーフにしているのに加えて、同じくドラゴンの力を持つ晴人との対比という意味にもなってると感じた。
ちなみにフェニックス=朱雀、メデューサ=玄武、ワイズマン=白虎がモチーフとのこと。
あと最近気になったことは、スーパーマリオオリガミキングと言うゲームにハサミというボスキャラが登場してるけど、
緑色・子供っぽくてサイコパスな性格・一人称が僕・作中トップクラスの強さの敵と来てるから実はハサミってグレムリンの生まれ変わりなんじゃなかろうか…?
            ちなみにフェニックス=朱雀、メデューサ=玄武、ワイズマン=白虎がモチーフとのこと。
あと最近気になったことは、スーパーマリオオリガミキングと言うゲームにハサミというボスキャラが登場してるけど、
緑色・子供っぽくてサイコパスな性格・一人称が僕・作中トップクラスの強さの敵と来てるから実はハサミってグレムリンの生まれ変わりなんじゃなかろうか…?
                27: きゅーり
                2020/11/12 23:31
              
              
                ウィザードは死んだヒロインが生き返りそうで生き返らないままちょっと寂しいハッピーエンド
残酷なようだけど描かれかたが丁寧で俺は好き
            残酷なようだけど描かれかたが丁寧で俺は好き
                28: 魔進チェイサー
                2020/11/12 12:53
              
              
                ウィザードとクウガによる平成ライダータイムはコロナ第三波が拡大してる今週末も開幕
ウィザード 「さぁ、ショータイムだ!」
クウガ 「みんなの笑顔のために!」
            ウィザード 「さぁ、ショータイムだ!」
クウガ 「みんなの笑顔のために!」
                29: 破壊のカメレオン
                2020/11/14 10:35
              
              
                ウィザード、初見だったけど本当に面白かったし劇中で涙が出た作品は初めてだった。善悪は置いといて、希望の形は様々なんだと。作中当初の希望の意味とは少し解釈が変わったかもだけど希望なんて言葉が馬鹿らしいと考えていた自分には本当に刺さる作品だった。
・とにかく晴人の演技が好き
・今回は劇中でだけどOPの晴人とコヨミの手を繋ぐ描写が大好き
・最初はうるせーなと思ったけど仁藤が男前過ぎる
・レギュラーメンバーもゲストもキャラが立っていて最高
とにかく濃い作品で楽しかったです!
            ・とにかく晴人の演技が好き
・今回は劇中でだけどOPの晴人とコヨミの手を繋ぐ描写が大好き
・最初はうるせーなと思ったけど仁藤が男前過ぎる
・レギュラーメンバーもゲストもキャラが立っていて最高
とにかく濃い作品で楽しかったです!
                30: Miyu
                2020/11/12 16:37
              
              
                ※ネタバレになる内容が含まれています。ご注意ください。
グレムリン(進化体) 声優/俳優ー前山剛久
賢者の石を取り込んだグレムリンが進化を遂げた姿。
その姿は通常時よりも凶暴的な姿に変わっており、肉体・魔力・戦闘力が格段に強化され、3人のメイジを単体で一掃し、ウィザードインフィニティスタイルさえも変身解除に追い込むほどの桁外れの強さを見せる。白い魔法使いから奪った武器「ハーメルケイン」や強大な魔力の衝撃波「エヴォリューショングレムリッパー(勝手に命名)」で敵を蹴散らす。
人間になるための魔力を収集するべく、大量のグールを率いて無差別に人間を襲う。
余談
当時、グレムリン(進化体)の姿を見た視聴者の中には「人間に戻るどころか、ますます人間から遠のいているのではないか?」と言う人もいたらしい。
実は背部の肩甲骨には「ソラ」と入っており、グレムリンを演じる前山氏も気付いていたらしい。
モチーフにはグレムリン、青龍が取り入れられている。モチーフのグレムリンとは伝承上の生物。
グレムリンは様々な描写で描かれており、赤い上着、緑のズボン、頭から角を生やし皮の飛行ジャケットとブーツを着ている種類がいるという説や水かきのある足にひれのついた種類があるという説などがある。また、上空3000mで活動する種類もおり、その種類は「スパンデュール」と呼ばれる。
            グレムリン(進化体) 声優/俳優ー前山剛久
賢者の石を取り込んだグレムリンが進化を遂げた姿。
その姿は通常時よりも凶暴的な姿に変わっており、肉体・魔力・戦闘力が格段に強化され、3人のメイジを単体で一掃し、ウィザードインフィニティスタイルさえも変身解除に追い込むほどの桁外れの強さを見せる。白い魔法使いから奪った武器「ハーメルケイン」や強大な魔力の衝撃波「エヴォリューショングレムリッパー(勝手に命名)」で敵を蹴散らす。
人間になるための魔力を収集するべく、大量のグールを率いて無差別に人間を襲う。
余談
当時、グレムリン(進化体)の姿を見た視聴者の中には「人間に戻るどころか、ますます人間から遠のいているのではないか?」と言う人もいたらしい。
実は背部の肩甲骨には「ソラ」と入っており、グレムリンを演じる前山氏も気付いていたらしい。
モチーフにはグレムリン、青龍が取り入れられている。モチーフのグレムリンとは伝承上の生物。
グレムリンは様々な描写で描かれており、赤い上着、緑のズボン、頭から角を生やし皮の飛行ジャケットとブーツを着ている種類がいるという説や水かきのある足にひれのついた種類があるという説などがある。また、上空3000mで活動する種類もおり、その種類は「スパンデュール」と呼ばれる。
                31: コンファル
                2020/11/12 15:42
              
              
                1回しか使われない貴重なホープウィザードリングで最後決めるあたり本当に激アツだわ!              
            
                32: チャンネライダーヒロ/Channerider Hiro
                2020/11/14 11:25
              
              
                本編最終回、ウィザードありがとう。
ボロボロの晴人の為、微量ながらでもと立ち向かう変身不能となった仁藤や瞬平や凛子。
背負ってしまった運命と戦い、その力を正しいことに使うと決めた真由、譲、山本さん。
どこかの刑事や隊長も言っていましたね
『たとえ変身できなくても...』『互いの垣根を越えて、自由の為に戦う限り...』
変身できるとか出来ないとか、なってしまった境遇なんて関係ない。
彼らもみんな戦う『仮面ライダー』です。
それぞれ違う世界の概念だとしても、本当にそう思います。
『コヨミの心を救うまで!』
晴人の出した答えは、コヨミの思い『心』を救う事。
ズタボロの精神で、きっととても戦える心情でないはずの晴人が振り絞り手を伸ばし
コヨミに会うシーン、、、涙が止まらない。
仮面ライダーシリーズの歴史に残る、語り継がれるべき名シーンの一つだと思っています。
そして生まれた賢者の石=ホープウィザードリング、晴人が何処に眠らせてあげるのか...
ここまでウィザードを観て好きになってくださったあなた
映画『鎧武&ウィザード 戦国MOVIE大合戦』
絶対にご覧ください。
ハンカチ、いやバスタオルをご用意してご覧ください。
私は劇場でボロ泣きしました。
ファンとしてお礼を言わせてください。
最後まで仮面ライダーウィザードを観てくれてありがとうございました。
いつまでも晴人やコヨミ、面影堂の面々をはじめとするみんなを忘れないでくださいね。
『俺が...、最後の希望だ!』
            ボロボロの晴人の為、微量ながらでもと立ち向かう変身不能となった仁藤や瞬平や凛子。
背負ってしまった運命と戦い、その力を正しいことに使うと決めた真由、譲、山本さん。
どこかの刑事や隊長も言っていましたね
『たとえ変身できなくても...』『互いの垣根を越えて、自由の為に戦う限り...』
変身できるとか出来ないとか、なってしまった境遇なんて関係ない。
彼らもみんな戦う『仮面ライダー』です。
それぞれ違う世界の概念だとしても、本当にそう思います。
『コヨミの心を救うまで!』
晴人の出した答えは、コヨミの思い『心』を救う事。
ズタボロの精神で、きっととても戦える心情でないはずの晴人が振り絞り手を伸ばし
コヨミに会うシーン、、、涙が止まらない。
仮面ライダーシリーズの歴史に残る、語り継がれるべき名シーンの一つだと思っています。
そして生まれた賢者の石=ホープウィザードリング、晴人が何処に眠らせてあげるのか...
ここまでウィザードを観て好きになってくださったあなた
映画『鎧武&ウィザード 戦国MOVIE大合戦』
絶対にご覧ください。
ハンカチ、いやバスタオルをご用意してご覧ください。
私は劇場でボロ泣きしました。
ファンとしてお礼を言わせてください。
最後まで仮面ライダーウィザードを観てくれてありがとうございました。
いつまでも晴人やコヨミ、面影堂の面々をはじめとするみんなを忘れないでくださいね。
『俺が...、最後の希望だ!』
                33: 星宮いちご
                2020/11/12 18:16
              
              
                この回で本話の最終回か...
当時はグレムリンがラスボスだとは予想外だったな〜。
            当時はグレムリンがラスボスだとは予想外だったな〜。
                34: 天塚-Amaduka
                2020/11/14 12:07
              
              
                17:18
グレムリン「人の希望を奪って……君はそれでも、魔法使いなのかい……?」
晴人「人の心を失ったお前は……人じゃないだろ」
ファントムの中で唯一人の記憶を有し、なんなら人よりも人でありたいと願ったグレムリンには本当に皮肉な結末。
            グレムリン「人の希望を奪って……君はそれでも、魔法使いなのかい……?」
晴人「人の心を失ったお前は……人じゃないだろ」
ファントムの中で唯一人の記憶を有し、なんなら人よりも人でありたいと願ったグレムリンには本当に皮肉な結末。
                35: 小野寺ユウスケ
                2020/11/12 19:20
              
              
                フォーゼの時もそうだったけど…
本編の最終回のサムネが一見平和。
            本編の最終回のサムネが一見平和。
                36: 火咲拳斗
                2020/11/14 10:56
              
              
                17:21 「人の希望を奪って...それでもキミは魔法使いなのかい?」
「"人の心"を忘れたお前は...人じゃないだろ?」
「...言ってくれるね...」
最後まで人間に戻ろうと手段を選ばなかったグレムリンへの最高に皮肉の効いた返しが凄く好きなんだよ...
            「"人の心"を忘れたお前は...人じゃないだろ?」
「...言ってくれるね...」
最後まで人間に戻ろうと手段を選ばなかったグレムリンへの最高に皮肉の効いた返しが凄く好きなんだよ...
                37: 蛍子
                2020/11/12 14:24
              
              
                ウィザードは、最高の作品でした。
希望を守るために戦う晴人くんも、それを手助けする瞬平、凛子ちゃん、仁藤くん!
そして、コヨミちゃんはシンプルにカワイイ!!
私はこの作品を通して、
プレーンシュガードーナツが好きになりました!!
            希望を守るために戦う晴人くんも、それを手助けする瞬平、凛子ちゃん、仁藤くん!
そして、コヨミちゃんはシンプルにカワイイ!!
私はこの作品を通して、
プレーンシュガードーナツが好きになりました!!
                38: たいらおさむ「声優好き実況者」
                2020/11/14 10:33
              
              
                ストーリー最終回と言う事で、3人の仮面ライダーメイジが再び変身して立ち向かう!
このシーン個人的に好きです。
けど1番は…仮面ライダーウィザードが指輪でグレムリンをパンチして賢者の石を
取り返すシーンです。
実は指輪でパンチするのは、子供に悪影響を与えるのではないか?
当時のスタッフさんは考えていたみたいで、指輪を使ってパンチする。
今まで辞めたみたいですが…最終回と言う事で最初で最後に、
晴人があの攻撃をしたみたいです。
あくまで噂ですけど…本当であれば、スタッフさん達がそこまで考えている。
という愛が伝わっていいですね~。
なお、仮面ライダーウィザードに、とある破壊者が変身したときは…
手を大きくして指輪を使って裏拳(?)で必殺技を使いました。
気になる方は…時の魔王と調べて見て下さい。
            このシーン個人的に好きです。
けど1番は…仮面ライダーウィザードが指輪でグレムリンをパンチして賢者の石を
取り返すシーンです。
実は指輪でパンチするのは、子供に悪影響を与えるのではないか?
当時のスタッフさんは考えていたみたいで、指輪を使ってパンチする。
今まで辞めたみたいですが…最終回と言う事で最初で最後に、
晴人があの攻撃をしたみたいです。
あくまで噂ですけど…本当であれば、スタッフさん達がそこまで考えている。
という愛が伝わっていいですね~。
なお、仮面ライダーウィザードに、とある破壊者が変身したときは…
手を大きくして指輪を使って裏拳(?)で必殺技を使いました。
気になる方は…時の魔王と調べて見て下さい。
                39: 魔進チェイサー
                2020/11/12 13:13
              
              
                平成ライダーの最終決戦でラスボスを基本フォームで倒すのは電王やエグゼイドにもあった              
            
                40: karina NEXT
                2020/11/12 11:16
              
              
                サムネで泣ける
ついに禁じ手のあの名シーンか
            ついに禁じ手のあの名シーンか
                41: かばたろう
                2020/11/12 20:20
              
              
                ウィザード1話のラストシーン 「コヨミを後ろに乗せ、バイクで走り去る」
この回(実質最終回)のラストシーン 「後ろに誰も乗せず、バイクで走り去る」
すごく切ないがいい対比だ・・・
            この回(実質最終回)のラストシーン 「後ろに誰も乗せず、バイクで走り去る」
すごく切ないがいい対比だ・・・
                42: nekoR3X
                2020/11/14 11:07
              
              
                異形の力を身に宿しながらも優しい心を失わなかった男は仮面ライダーとなった
最初から心が異形だった男は異形の力を身に宿していようといまいとどこまでも怪人であった
            最初から心が異形だった男は異形の力を身に宿していようといまいとどこまでも怪人であった
                43: 冴えないメガネ男子
                2020/11/14 11:33
              
              
                なんか髪崩れ気味の仁藤かっこよくね?
分からん?
            分からん?
                44: 魔進チェイサー
                2020/11/12 12:57
              
              
                魔法使いとしての能力をも授けられたのが例え悪人だったとしても世界の絶望から世界を救うために戦う真由ちゃんと譲と山本さんがカッコよすぎる              
            
                45: シゲドラモン
                2020/11/12 18:44
              
              
                グレムリン、人間になりたかったって言うところで同情しちゃったけど、ソラ自身が根っからの悪だったから同情できんくなった              
            
                46: 星宮いちご
                2020/11/12 18:18
              
              
                サムネの晴人、ピンクの指輪を見て切なさそう...この後もまだコヨミのことで引きずってたよね?              
            
                47: bUSter Juice
                2020/11/14 12:06
              
              
                リアタイで見てて一番テンション上がったのはメイジ三人同時変身だった。彼らも今また絶望を希望に変えたんやなって。
誰に何のためにあたえられた力でも、それをどう使うかは自分が決める!
三人の仮面ライダーだ。
            誰に何のためにあたえられた力でも、それをどう使うかは自分が決める!
三人の仮面ライダーだ。
                48: Conclusion
                2020/11/12 11:15
              
              
                毎回思うけど最終話のサブタイって粋スギィ!              
            
                49: KASUKIN誰かYouTuberだ
                2020/11/12 11:57
              
              
                仁藤みたいなキャラめっちゃ好きやねんけどなあ              
            
                50: ROXAS東方キングダムハーツ
                2020/11/12 22:00
              
              
                本編ではこれが最終話なんだよなあ              
            

