
# | Data |
---|---|
最高順位 | 18位 |
最低順位 | 45位 |
増加再生回数 | +98308回 |
ランクイン日時 | 2020/03/19 15:45 |
ランク圏外日時 | 2020/03/20 14:00 |
急上昇継続時間 | 0日22時間15分 |
再生回数 | 269711回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2020/03/19 15:45 | 18位 | 269711回 |
2020/03/19 19:15 | 19位 | 288384回 |
2020/03/19 20:15 | 18位 | 292750回 |
2020/03/19 21:00 | 28位 | 295276回 |
2020/03/20 1:45 | 29位 | 320957回 |
2020/03/20 2:15 | 28位 | 322270回 |
2020/03/20 2:30 | 27位 | 322706回 |
2020/03/20 4:15 | 28位 | 335886回 |
2020/03/20 12:15 | 29位 | 362188回 |
2020/03/20 12:45 | 30位 | 363104回 |
2020/03/20 13:30 | 45位 | 365599回 |
2020/03/20 14:00 | 45位 | 368019回 |
↓本日の米
メインで使うテレビという意味での購入は実に約10年ぶり。ほんとにいろいろ便利になっているんですね。そういえば私が買った時期というのは、たしかデジタル放送に以降する時期でございまして還付金なるものがあった時期でございます。
そういう事もあり飛ぶようにテレビが売れまくった時期でございましたね。当時、東京出張のついでに家電量販店で値切りに成功してかなり安く購入できた記憶が今でもございます。普段値切り交渉しないのでドキドキだったなぁ。
ちなみにいま現在は壁付けも成功しましたが子どもたちがベタベタ触るのでフィルムはつけた状態でおいてますw
それにしてもOLEDの55インチで10万円を切るとは。すごい時代になりました。
↓使用機材
GH5s http://amzn.to/2BJzI07
GH5 http://amzn.to/2qUiFDh
レンズズーム http://amzn.to/2pWbd6z
レンズ単焦点 http://amzn.to/2qvsw1s
マイク大 http://amzn.to/2qyT53Q
マイク小 http://amzn.to/2rhB10L
GoPro7 https://amzn.to/2KDaP89
クイックシュー http://amzn.to/2qyRyL6
GC550 http://amzn.to/2qyRRFE
三脚旅用 http://amzn.to/2qUmW9U
三脚部屋用 http://amzn.to/2rtDe6s
DRONE http://amzn.to/2pYQNsN
◆カズさんのTwitter
https://twitter.com/kazuch0924
◆カズさんのインスタ
https://www.instagram.com/kazuch0924/
◆カズ嫁のTwitter
https://twitter.com/8jizeninsyugo
------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
------------------------------------------------------------------------------
どれもボチボチ動画更新中!
◆カズチャンネル登録↓
http://bit.ly/kazuch-T
◆カズ飯チャンネル登録↓
http://bit.ly/kazumeshi-T
◆カズゲームズチャンネル登録↓
http://bit.ly/kazugames-T
【プロフィール】
福井在住のカズです。
小学校時代は遊ぶ友達があまりいなかったので
練り消し作り・一人学校探検で休み時間を過ごしてました。
えぇ、ごくごく普通の人です。
とりあえず一度きりの人生、後悔しないよう
いろんな事やってみてる所なう。
↓ファンレターの宛先はコチラ
〒106-6137
東京都港区六本木 6-10-1
六本木ヒルズ森タワー 37階
カズさん宛
↓お仕事のご依頼はこちらから
http://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
メインで使うテレビという意味での購入は実に約10年ぶり。ほんとにいろいろ便利になっているんですね。そういえば私が買った時期というのは、たしかデジタル放送に以降する時期でございまして還付金なるものがあった時期でございます。
そういう事もあり飛ぶようにテレビが売れまくった時期でございましたね。当時、東京出張のついでに家電量販店で値切りに成功してかなり安く購入できた記憶が今でもございます。普段値切り交渉しないのでドキドキだったなぁ。
ちなみにいま現在は壁付けも成功しましたが子どもたちがベタベタ触るのでフィルムはつけた状態でおいてますw
それにしてもOLEDの55インチで10万円を切るとは。すごい時代になりました。
↓使用機材
GH5s http://amzn.to/2BJzI07
GH5 http://amzn.to/2qUiFDh
レンズズーム http://amzn.to/2pWbd6z
レンズ単焦点 http://amzn.to/2qvsw1s
マイク大 http://amzn.to/2qyT53Q
マイク小 http://amzn.to/2rhB10L
GoPro7 https://amzn.to/2KDaP89
クイックシュー http://amzn.to/2qyRyL6
GC550 http://amzn.to/2qyRRFE
三脚旅用 http://amzn.to/2qUmW9U
三脚部屋用 http://amzn.to/2rtDe6s
DRONE http://amzn.to/2pYQNsN
◆カズさんのTwitter
https://twitter.com/kazuch0924
◆カズさんのインスタ
https://www.instagram.com/kazuch0924/
◆カズ嫁のTwitter
https://twitter.com/8jizeninsyugo
------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
------------------------------------------------------------------------------
どれもボチボチ動画更新中!
◆カズチャンネル登録↓
http://bit.ly/kazuch-T
◆カズ飯チャンネル登録↓
http://bit.ly/kazumeshi-T
◆カズゲームズチャンネル登録↓
http://bit.ly/kazugames-T
【プロフィール】
福井在住のカズです。
小学校時代は遊ぶ友達があまりいなかったので
練り消し作り・一人学校探検で休み時間を過ごしてました。
えぇ、ごくごく普通の人です。
とりあえず一度きりの人生、後悔しないよう
いろんな事やってみてる所なう。
↓ファンレターの宛先はコチラ
〒106-6137
東京都港区六本木 6-10-1
六本木ヒルズ森タワー 37階
カズさん宛
↓お仕事のご依頼はこちらから
http://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
1: せらせら
2020/03/18 19:28
エレベーター無くても階段が広くて大きい荷物も運び易そうでいいなぁ
2: ノーミン ガーデン/農業経営ドキュメンタリー
2020/03/18 20:07
型落ちとはいえ55形が10万円切るのはすごいですね!
けど、コストコのエグゼクティブは一年でこれ五台買わないと元とれないんですね・・・
けど、コストコのエグゼクティブは一年でこれ五台買わないと元とれないんですね・・・
3: むむ
2020/03/18 19:10
5:00 めっちゃヒヤヒヤした
4: dolphin spring
2020/03/18 20:30
私は、職場が準備したTVなので、いつもとてーも小さいTVです。。。うらやましぃなり✨
5: ウナギパイ
2020/03/18 19:32
防カビの提供もすごいけどGoogleとかからくるのもなかなかすごいよ笑笑
6: nagi
2020/03/18 20:20
ともさんとの夢の共演w
7: ナタネココ
2020/03/18 20:05
10:11 令和チャンネルいるww
8: なん【NAN】
2020/03/18 20:08
最近のテレビ凄い薄くなったなぁー…
9: アムム
2020/03/18 20:36
一時間で1.3万回再生って改めてすごいなと思います。
単純に考えると一時間で一本の動画を1.3万人の人で共有しているわけですもんね。
すごい世の中だと思います
単純に考えると一時間で一本の動画を1.3万人の人で共有しているわけですもんね。
すごい世の中だと思います
10: Helium/ヘリウム
2020/03/18 20:01
11:17完全に電気屋のテレビコーナーw
11: あゅチャンネル
2020/03/18 19:40
うちのテレビはまだまだᴛᴠでYouTubeとか観れない(笑)
そーゆーᴛᴠさがしてたんだよなぁ〜!
買い替えたい(笑)
そーゆーᴛᴠさがしてたんだよなぁ〜!
買い替えたい(笑)
12: ebihalmaki
2020/03/18 20:16
是非ともホームシアターを導入して欲しいですね…
13: moscom_mosumosu
2020/03/19 2:26
10:14 あの、、綺麗すぎてハメコミにしか見えないんですがww
14: ゆんちゃん
2020/03/18 19:55
我が家のAQUOSもNetflixとYouTubeボタンあります。
便利は便利なんですが、ボタン1個で見れちゃうので、子供達も簡単に操作出来ちゃって毎日YouTubeとNetflix三昧です(涙)
便利は便利なんですが、ボタン1個で見れちゃうので、子供達も簡単に操作出来ちゃって毎日YouTubeとNetflix三昧です(涙)
15: まっしーチャンネルMassi-Channel
2020/03/18 19:42
9:21 なんかすごいWiiみを感じるw
16: あらいくまらすかる
2020/03/18 23:44
防カビは新築のときから2年使い続けてるけど、天井・壁・サッシなど直接水がかからないところはピンクの水カビ?すら発生しません(24時間換気)
17: Kazuwer SHR
2020/03/18 20:02
かずさんの叔父さんがテレビを壁にピッタリ埋め込んでたの思い出した
18: たい焼き神様
2020/03/19 1:50
3:34 カズさんお腹がw
19: トマト君
2020/03/18 22:32
お子さんが画面を傷付けたり割ったりするかもしれないので保護カバー付けた方がいいかも。
20: ーTAKU
2020/03/18 22:31
車が車庫に入るシーンで誰でもカズさんの家の場所がわかるようになってる気がする
21: 鬼頭麗虎
2020/03/19 3:27
キッチンに立って、旦那さんが好きなことやってるのを、野放し(?)にしてるエリちゃん好きww
22: ピーナッツみかん
2020/03/18 22:49
階段危ないからスリッパの裏が滑り止めとかのものを使っていつまでも健康に楽しくして欲しいです。滑ってこて怪我したらエレベーターどころじゃないので笑
23: kazu丸水産
2020/03/18 20:16
0:40 ちょっと外の景色見えたけどあれぐらい大丈夫かな、てかもう特定されてるのか、
24: マリー
2020/03/18 19:56
防カビ燻煙剤は、カビをやっちゃうぞっていうより防止するものです。
25: amazon5963
2020/03/18 19:44
LGはすぐ焼き付く
26: ポケモン好きUUUMマスターたいちゃん
2020/03/18 19:02
お子さんもワンワンって言えましたね。
27: たい焼きックス
2020/03/18 23:12
半年後には家にエレベーター付けてみたって動画あげてそう笑
28: min a
2020/03/18 19:07
喋り方、す~きぃ~💓
29: ドナルドモス
2020/03/18 19:08
LGは周辺機器との連動が悪かったり変な癖があるので上手く使いこなして下さいね!
30: thysr m
2020/03/18 21:54
福井でもコロナ出たらしいみたいですね!
かずさん、みなさんお気を付けてください。
かずさん、みなさんお気を付けてください。
31: いぬ無印
2020/03/18 21:35
1人で重いもの持たないでー(」^o^)」
32: ステルスゲーマー/Stealth Gamer
2020/03/18 19:46
「何でもかんでも買わないでね」(目がマジ)
33: 99んちょ
2020/03/18 23:00
最近コストコに行って入り口入ってすぐ同じTV置いてあったから「誰が買うんだよww」って思ってたけどカズさん買ってた
34: QC G
2020/03/18 21:12
久しぶりに、レビュアー感を感じたのは、私だけ?(笑)
35: Captain John Price
2020/03/18 19:10
ほっこり系YouTuber その名はカズ
36: ドラえもん
2020/03/18 22:48
こんなに広いならプロジェクターも欲しいねw
37: 遠藤駿介
2020/03/18 21:16
Wiiじゃねーか!そのテレビはカズには勿体無すぎるから俺か貰っとくわw
38: kurowing
2020/03/18 21:13
55インチ置いてみたいーw
置いたら置いたで、近っ!デカッ!てなるけどねw
音声認識、オラみたいに訛っててもいげっかな?
置いたら置いたで、近っ!デカッ!てなるけどねw
音声認識、オラみたいに訛っててもいげっかな?
39: Maiko T
2020/03/18 19:41
見る前 「でか」
見た後 「でか」
見た後 「でか」
40: さんかくちよこ
2020/03/18 19:07
wiiのリモコンを思い出した
41: バシンダン
2020/03/18 19:50
5:35手伝って貰えば良かったのでは?
42: よっしー
2020/03/18 21:31
LGのテレビ安くて多機能で凄く良いんだけど故障した時のサポートが困るのよね…
43: 16歳の春曙〜不登校3年〜通信2年目〜
2020/03/18 19:17
焼き付け起こしたらわいが斜め45度からチョップしたるで
44: Miracle Moons
2020/03/18 20:27
カズさんひとりの力じゃなくて他の人にも協力して貰ったほうが良いですよ。
45: みなみざわかずこ
2020/03/18 19:08
車庫のシャッターが開 いた時 外の背景が映ってたけど大丈夫?
46: チャンネル登録者数1人につき髪が1本増える小峠
2020/03/18 19:02
カズさんの動画本当にためになる!
47: Shizuka Ni
2020/03/18 20:17
9年前の地震の時に、水もなくなって、パンも無くなったけど、コストコにはあって、助かったことを思い出しました〜。そして、有機ELの焼きつき、ドリキンさんちもなってるって、ドリキンさんが言ってましたよ。
48: surf hi
2020/03/18 23:29
こんなうっすいテレビ初めて見た笑
49: ガチュピン
2020/03/18 21:00
ソニーのテレビについてきたリモコンはHuluとNetflixとU-NEXTとAmazonTVとユーチューブのボタンが付いてましたよ
50: Ryo APO
2020/03/19 0:50
2画面スマホのLG V60 Thinq 5GやLG gramとの連携が気になりますね
LG V60 Thinqレビューお願いします!!
LG V60 Thinqレビューお願いします!!