 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 25位 | 
| 最低順位 | 50位 | 
| 増加再生回数 | +69143回 | 
| ランクイン日時 | 2022/01/24 21:45 | 
| ランク圏外日時 | 2022/01/26 7:00 | 
| 急上昇継続時間 | 1日09時間15分 | 
| 再生回数 | 131716回 | 
| コメント数 | 560件 | 
| 高評価数 | 非公開 | 
| 低評価数 | 非公開 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2022/01/24 21:45 | 27位 | 131716回 | 
| 2022/01/24 23:45 | 26位 | 138944回 | 
| 2022/01/25 2:45 | 25位 | 151647回 | 
| 2022/01/25 4:15 | 26位 | 154576回 | 
| 2022/01/25 5:30 | 27位 | 156098回 | 
| 2022/01/25 5:45 | 26位 | 156267回 | 
| 2022/01/25 6:30 | 27位 | 156792回 | 
| 2022/01/25 7:00 | 26位 | 157212回 | 
| 2022/01/25 10:00 | 32位 | 159761回 | 
| 2022/01/25 10:45 | 38位 | 160693回 | 
| 2022/01/25 11:15 | 39位 | 161303回 | 
| 2022/01/25 11:45 | 44位 | 161985回 | 
| 2022/01/25 15:15 | 43位 | 166836回 | 
| 2022/01/25 15:30 | 44位 | 167266回 | 
| 2022/01/25 16:00 | 43位 | 168123回 | 
| 2022/01/25 16:30 | 44位 | 168954回 | 
| 2022/01/25 17:00 | 43位 | 169875回 | 
| 2022/01/25 18:30 | 42位 | 172529回 | 
| 2022/01/25 21:15 | 41位 | 178636回 | 
| 2022/01/25 22:45 | 40位 | 182757回 | 
| 2022/01/26 3:30 | 50位 | 197755回 | 
| 2022/01/26 7:00 | 50位 | 200859回 | 
          
            わっさむチャンネル→https://www.youtube.com/channel/UC_LZ1eU2sZfxUq_iyQyYR9w/featured
わっさぶチャンネル→https://www.youtube.com/channel/UC48KQqTSczA223mJGgLTXFA
Twitter→https://twitter.com/wassandayooo
使用音源 DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
※TikTok・Buzz videoは登録していません。
このチャンネルの動画は全て無断転載禁止です。
私の発信しているアカウントは、YouTubeのわっさむチャンネル、わっさむbox、わっさぶチャンネルの3つとなります。
    わっさぶチャンネル→https://www.youtube.com/channel/UC48KQqTSczA223mJGgLTXFA
Twitter→https://twitter.com/wassandayooo
使用音源 DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
※TikTok・Buzz videoは登録していません。
このチャンネルの動画は全て無断転載禁止です。
私の発信しているアカウントは、YouTubeのわっさむチャンネル、わっさむbox、わっさぶチャンネルの3つとなります。
                1: わっさむbox
                2022/01/23 18:40
              
              
                ※5:38~地震アラートと少し放送が流れます。苦手な方はご視聴をお控えいただきますようお願い致します。
皆様、いつも動画をご視聴していただきありがとうございます。
釣りの途中、地震が起こりましたが地震アラートが少し早かったので海から離れることが出来ました。
私の住んでいる地域は被害もあまり出なかったようです。落ち着くまでは気を付けておこうと思います。
コメントなどで安否を気遣っていただき本当にありがとうございます。
また、被害に遭われた方々におかれましては心よりお見舞い申し上げます。
            皆様、いつも動画をご視聴していただきありがとうございます。
釣りの途中、地震が起こりましたが地震アラートが少し早かったので海から離れることが出来ました。
私の住んでいる地域は被害もあまり出なかったようです。落ち着くまでは気を付けておこうと思います。
コメントなどで安否を気遣っていただき本当にありがとうございます。
また、被害に遭われた方々におかれましては心よりお見舞い申し上げます。
                2: 玉G
                2022/01/23 18:53
              
              
                慌てず対処するわっさむさんが凄い。              
            
                3: Kenji KawasaKi
                2022/01/23 18:50
              
              
                ご無事でなにより!! 被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。わっさむさんホント頑張ってますね!!              
            
                4: ミッキーネージュ
                2022/01/23 19:11
              
              
                自分も佐賀の堤防に居ました。釣り人みんなの携帯が鳴ってからすぐでした😱
かなり揺れましたね。
お互いに暫くは余震に注意しましょう!
            かなり揺れましたね。
お互いに暫くは余震に注意しましょう!
                5: # conamos
                2022/01/23 19:07
              
              
                本当に無事でよかった。
家に戻るまでのわっさむさんの心配が伝わってきたよ。
            家に戻るまでのわっさむさんの心配が伝わってきたよ。
                6: katsu
                2022/01/23 18:58
              
              
                海に落ちたりなど問題なくて良かったです 釣り中に大きな地震がきたらどうなるんだろうって思うことがありますが、実際にそういう状況を目にしてしまうとホント怖いですね              
            
                7: かつしげかまだ
                2022/01/23 18:51
              
              
                無事で何よりです☺️
海で地震は、本当に怖いですからね。
移動途中も落石等に十分注意されて下さい。
            海で地震は、本当に怖いですからね。
移動途中も落石等に十分注意されて下さい。
                8: 3817 lapin
                2022/01/23 19:25
              
              
                御無事で何よりです。 
テレビで震度が出た時真っ先にわっさん大丈夫なのか?と心配でたまらなかった。
まさか釣りをしていたなんて…
わっさんらしいね😀
暫くは余震とかあるし気を付けて下さいね。
            テレビで震度が出た時真っ先にわっさん大丈夫なのか?と心配でたまらなかった。
まさか釣りをしていたなんて…
わっさんらしいね😀
暫くは余震とかあるし気を付けて下さいね。
                9: 伊藤剛
                2022/01/23 18:53
              
              
                地震のお見舞いを申し上げます。わっさむさんがご無事でなによりです。今後もお気を付けくださいね!              
            
                10: jzx90cre
                2022/01/23 19:18
              
              
                夜勤をしていて館内放送で地震情報を聞いた時は津波を心配しましたが、避難してスマホを見て津波の心配がないと聞いて一安心しました。一部で被害がでているようですがわっさむさんのところなど東日本大震災や熊本地震のように大きな被害がなくてなによりです。              
            
                11: ween Hallo
                2022/01/23 21:27
              
              
                大分県民ですが震度5の割にはあまり左右に揺れないように感じました。
何事もなく良かったです。取り付け後のレンズですが光軸が正面から見て左に120°回転ズレしています。
多分ですが枠に固定する時ネジが3つですのではめこむ時にネジを一つ飛ばして120°ズレたのだと思います。
新品のレンズの箱の画像のガラスの光軸模様(ガラスのカット)を良く見て取り付け直さないとライトの光量がアスファルト前面に照らされず危ないですよ。
            何事もなく良かったです。取り付け後のレンズですが光軸が正面から見て左に120°回転ズレしています。
多分ですが枠に固定する時ネジが3つですのではめこむ時にネジを一つ飛ばして120°ズレたのだと思います。
新品のレンズの箱の画像のガラスの光軸模様(ガラスのカット)を良く見て取り付け直さないとライトの光量がアスファルト前面に照らされず危ないですよ。
                12: Razgriz
                2022/01/23 21:23
              
              
                地震の発生時刻って確か午前1時過ぎだったと記憶してます。
そんな時間に一人釣りをしているわっさんが凄いです。
ともかく被害がなかったようで良かったです。
            そんな時間に一人釣りをしているわっさんが凄いです。
ともかく被害がなかったようで良かったです。
                13: 水城和隆
                2022/01/23 18:54
              
              
                本当に無事でよかったです!
海外なら 家が潰れてることもある震度なんですよね・・・
海(特に沖磯)で釣りしている人は怖かったことでしょう(>_<)
バイクも車もっ徐々にカッコよくなっていってますね~\(^o^)/
            海外なら 家が潰れてることもある震度なんですよね・・・
海(特に沖磯)で釣りしている人は怖かったことでしょう(>_<)
バイクも車もっ徐々にカッコよくなっていってますね~\(^o^)/
                14: auxわし
                2022/01/23 18:48
              
              
                液状化で、わっさんが通う漁港周辺が被害に遭ってないか心配です(>_<)夜の地震は嫌なものですね。              
            
                15: SHOEI
                2022/01/23 22:56
              
              
                わっさん無事でなによりです。余震があるので心配ですが、今後もねねことクロの配信楽しみにしてます。無理せずこれからも頑張ってください🙋              
            
                16: やすのHAPPYちゃんねる
                2022/01/23 19:20
              
              
                無事でよかったです!!釣りの途中で地震に会うなんてそうない事ですが震度5を超えると海はめちゃくちゃ怖いですね。
揺れの音とか恐怖ですね>_<猫ちゃん達も無事でよかったです。シロちゃんも無事だったのかな~
            揺れの音とか恐怖ですね>_<猫ちゃん達も無事でよかったです。シロちゃんも無事だったのかな~
                17: MT -07
                2022/01/23 22:53
              
              
                無事で何よりです。
海で釣りしていたら津波がなくてもすぐに海から離れて下さいね。
自分の住んでるエリアでも地震速報が早くて本当に来るの?って感じで日向灘ってなってたからひどくは無いだろと思いましたが、わっさんは近くで一人で海とか怖かったでしょうね…これからもとにかく安全に釣りを楽しんで下さい。
            海で釣りしていたら津波がなくてもすぐに海から離れて下さいね。
自分の住んでるエリアでも地震速報が早くて本当に来るの?って感じで日向灘ってなってたからひどくは無いだろと思いましたが、わっさんは近くで一人で海とか怖かったでしょうね…これからもとにかく安全に釣りを楽しんで下さい。
                18: ポチポチ
                2022/01/23 21:09
              
              
                自分も県内から車中泊予定で釣りに 行く事にしてたけど、地震の前日行くやめました!まさか地震が来るなんて! わっさむさん、冷静な判断でケガ無く良かったです。これからも頑張ってください。応援してます。              
            
                19: ふっしいです
                2022/01/23 22:05
              
              
                地震に遭われたすべての方々にお見舞い申し上げます。
わっさん、貴重な映像ありがとうございます、緊張感、臨場感、伝わりましたよ。
そして皆さんご無事で何よりでした。
            わっさん、貴重な映像ありがとうございます、緊張感、臨場感、伝わりましたよ。
そして皆さんご無事で何よりでした。
                20: きまぐれAngler
                2022/01/23 19:06
              
              
                まず最初にわっさむさんの事が心配でした本当にご無事で安心しました!被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。              
            
                21: またの名を次男坊鴉
                2022/01/23 18:51
              
              
                やっぱりあの時間帯に釣りだったんですね。でも無事で何よりでした。余震もあるかもです、お気を付け下さい。 2022/01/23              
            
                22: key ryu
                2022/01/23 19:05
              
              
                大分でここまでの地震初めてでしたね💦
無事で怪我なくて良かったです!!
            無事で怪我なくて良かったです!!
                23: HIRO_さん
                2022/01/23 18:52
              
              
                じしんで大変でしたね😰怪我や被害がなくて何よりでした(´ᴖωᴖ`)              
            
                24: うりぴょん
                2022/01/23 18:53
              
              
                地震は心配してましたが、大きな被害が無かったみたいで良かったです!              
            
                25: 伊藤教行
                2022/01/23 20:04
              
              
                何事もなくてよかったですね。
海で釣りをしている時には、津波の可能性もあるので気をつけて下さいね。
            海で釣りをしている時には、津波の可能性もあるので気をつけて下さいね。
                26: 大定良平
                2022/01/23 19:28
              
              
                皆さんがヘッドライトの間違いを教えてあげてるの素晴らしいです👍
わっさんは愛されてますね😊
            わっさんは愛されてますね😊
                27: ととねこアイス
                2022/01/23 19:05
              
              
                地震の様子も、無事なのも動画で伝わりました。
災害は他人事ではないので、お互い準備万端、気をつけましょう。
            災害は他人事ではないので、お互い準備万端、気をつけましょう。
                28: F Saxon
                2022/01/23 19:01
              
              
                大丈夫で何よりですが、今年は色々ヤバいそうですので気を付けて下さいね😌              
            
                29: 吉成実
                2022/01/23 23:07
              
              
                やはり釣りに行っていたのですね。臨場感が凄かったです。何人かの方が怪我をされましたが、大きな被害が出なくて良かったし、なによりもわっさむさんが無事で安心しました。しばらくは余震が続くかもしれませんので、注意が必要ですね。  私も南海トラフ巨大地震が起きれば相当な覚悟をしなければならない地域に住んでいますので、他人事とは思えません。              
            
                30: ずんだもち
                2022/01/23 19:12
              
              
                ライト交換お疲れさまでした。レンズが斜めに取り付けてませんでしょうか?修正しましたか?
1時8分に元気に夜釣りしていたとは、驚きました。
            1時8分に元気に夜釣りしていたとは、驚きました。
                31: 野宮裕之
                2022/01/23 19:38
              
              
                あの地震はわりと揺れたね☺️自分の所は震度3でしたけど。11年前に震度5強を仕事中に体験したのでそちらの揺れは想像できます。
何にせよ自宅が何事もなく良かったですね😃これからも気をつけて釣りをして下さい。
            何にせよ自宅が何事もなく良かったですね😃これからも気をつけて釣りをして下さい。
                32: iceD
                2022/01/23 22:38
              
              
                北九州でも結構デカく感じる地震でした。
何事もなくて良かったですね。
こらからも安全第一でお願いします。
            何事もなくて良かったですね。
こらからも安全第一でお願いします。
                33: 綾
                2022/01/23 19:08
              
              
                お疲れ様です 地震の様子がリアルタイムでドキドキしました
みんな無事でよかったです^^💗。
            みんな無事でよかったです^^💗。
                34: pokke
                2022/01/23 21:43
              
              
                わっさむさんご無事で何よりです!
ライトの取り付け角度について教えてくれてる人たちにいいねしてたらすごい数の人がいたわ!
皆さん優しいですね。対向車に迷惑かけるかもしれないから直すまで夜は走っちゃいけないよ~
            ライトの取り付け角度について教えてくれてる人たちにいいねしてたらすごい数の人がいたわ!
皆さん優しいですね。対向車に迷惑かけるかもしれないから直すまで夜は走っちゃいけないよ~
                35: 一郎
                2022/01/24 0:17
              
              
                無事で良かったですね。
今回は津波が無かったわけですけど、釣りをしていて地震の時は第一に高台へ非難ですね。
あと、足元の安全を考えて、フェルトスパイクの靴と固形式のフローティングを必ず着用して欲しいものです。私は釣りの師匠から釣竿より先に買えと言われました。
            今回は津波が無かったわけですけど、釣りをしていて地震の時は第一に高台へ非難ですね。
あと、足元の安全を考えて、フェルトスパイクの靴と固形式のフローティングを必ず着用して欲しいものです。私は釣りの師匠から釣竿より先に買えと言われました。
                36: 響 立花
                2022/01/23 20:11
              
              
                寝ていた時に大分県で大きな地震が発生と携帯に受信!そんな時にわっさむさんは海で釣り🐟️かなり危険!
街灯の揺れと防災無線が怖くなりましたが無事で良かったです😊
            街灯の揺れと防災無線が怖くなりましたが無事で良かったです😊
                37: 坂本直柔
                2022/01/23 19:38
              
              
                冷静な対応さすがです☆わっさんがすぐに帰って来てくれて、クロやねねこやカエサルもホッとして良かった〜と思った矢先のねねこチェック……つい笑っちゃいました(^_^;)              
            
                38: 後藤順蔵
                2022/01/23 18:58
              
              
                きょうの動画、貴重ですよね!常に、何処に避難すべきか!、思い知らせられます。ありがとうございました。              
            
                39: ちゃんそら
                2022/01/23 20:15
              
              
                これがあの地震の日の出来事だったのですね。
以前の避難動画にもありましたけど、わっさんは防災意識がすごく高いので、猫たちも安心でしょうね。
シロとの微妙な距離感、さて今後どうなりますか😊
            以前の避難動画にもありましたけど、わっさんは防災意識がすごく高いので、猫たちも安心でしょうね。
シロとの微妙な距離感、さて今後どうなりますか😊
                40: 永見重明
                2022/01/23 20:43
              
              
                何事もなくて良かった❗
私も釣り場で地震が来たらどうしようか毎回心配しながら釣行しますが、釣り始めたら忘れてしまいます。もしもの時の対応をしっかり考えなくては、と改めて考えさせて頂きました。
            私も釣り場で地震が来たらどうしようか毎回心配しながら釣行しますが、釣り始めたら忘れてしまいます。もしもの時の対応をしっかり考えなくては、と改めて考えさせて頂きました。
                41: あか ことぶき
                2022/01/23 22:51
              
              
                ご無事で良かったです。 今後も地震が起きないことを願っています。
お体にはお気をつけて下さい。
            お体にはお気をつけて下さい。
                42: 林英章
                2022/01/23 19:08
              
              
                左側はよくわからんけど右ライトは取り付け角度が傾いているように見える
そのままだととんでもないとこ照らして危ないよ
            そのままだととんでもないとこ照らして危ないよ
                43: きずな思いやり
                2022/01/23 19:48
              
              
                御無事で何よりでしたね!!くろちゃんねねこちゃんも!!
猫ちゃんは地震の予知能力があるといわれるほど研ぎ澄まされた感覚を持つています
いつもと違う様子を敏感に感じ取って怖がるのも無理もないでしょうね
大きな地震の後には余震も続きます愛猫の命を守るためまずは飼い主さんが落ち着くように行動したいものですね
            猫ちゃんは地震の予知能力があるといわれるほど研ぎ澄まされた感覚を持つています
いつもと違う様子を敏感に感じ取って怖がるのも無理もないでしょうね
大きな地震の後には余震も続きます愛猫の命を守るためまずは飼い主さんが落ち着くように行動したいものですね
                44: tio take
                2022/01/23 20:45
              
              
                わっさんも猫たちもご無事でなによりでした。安全にはくれぐれも気を付けて釣りを楽しんで下さいね。              
            
                45: ターさん
                2022/01/24 0:31
              
              
                何よりもわっさん無事でよかった。
シロは随分と恰幅がよいですね。
どこかでちゃんとごはん食べてると思います。
( *ˊᵕˋ)
            シロは随分と恰幅がよいですね。
どこかでちゃんとごはん食べてると思います。
( *ˊᵕˋ)
                46: 海波空風
                2022/01/23 19:40
              
              
                人も猫もお家も被害なく良かったですね。最近はコロナ以外でも色々な天災が頻発。釣行も注意と準備お願いします✨🌸              
            
                47: 鮎きちパパ
                2022/01/23 18:53
              
              
                同じ地方だったんですね。
こちらも結構揺れました...
            こちらも結構揺れました...
                48: 2001subway
                2022/01/23 21:38
              
              
                釣りに出て地震にあったらすぐ避難、心がけが大切だね              
            
                49: 肥後もっこす(M)
                2022/01/23 18:53
              
              
                熊本も地震アラートが鳴ってびっくりして飛び起きたら、震度4くらいで結構揺れたよ。
びっくりしたね。
わっさん大丈夫かなぁ?って心配だったから、動画上がって一安心です(≧▽≦)♪
            びっくりしたね。
わっさん大丈夫かなぁ?って心配だったから、動画上がって一安心です(≧▽≦)♪
                50: 岩谷敏幸
                2022/01/23 20:45
              
              
                無事良かったです。
まだ余震も続いてますので気をつけて下さい。
自分もその時 大分県に出張で居ました。
北九州からです。
            まだ余震も続いてますので気をつけて下さい。
自分もその時 大分県に出張で居ました。
北九州からです。






