
# | Data |
---|---|
最高順位 | 9位 |
最低順位 | 50位 |
増加再生回数 | +190228回 |
ランクイン日時 | 2024/07/21 11:45 |
ランク圏外日時 | 2024/07/24 15:45 |
急上昇継続時間 | 3日04時間0分 |
再生回数 | 319771回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2024/07/21 11:45 | 9位 | 319771回 |
2024/07/21 12:30 | 10位 | 330196回 |
2024/07/21 13:00 | 9位 | 334933回 |
2024/07/21 13:45 | 11位 | 344246回 |
2024/07/21 14:00 | 10位 | 346657回 |
2024/07/21 14:30 | 12位 | 352227回 |
2024/07/21 17:15 | 11位 | 375869回 |
2024/07/21 17:45 | 12位 | 380315回 |
2024/07/21 18:00 | 11位 | 381924回 |
2024/07/21 18:30 | 12位 | 386809回 |
2024/07/21 18:45 | 11位 | 388637回 |
2024/07/21 19:45 | 12位 | 395764回 |
2024/07/21 20:00 | 11位 | 396894回 |
2024/07/21 20:30 | 12位 | 400122回 |
2024/07/21 21:15 | 11位 | 403896回 |
2024/07/21 21:45 | 12位 | 409144回 |
2024/07/21 23:30 | 13位 | 420509回 |
2024/07/22 0:15 | 12位 | 424586回 |
2024/07/22 0:45 | 13位 | 426736回 |
2024/07/22 2:30 | 14位 | 430093回 |
2024/07/22 2:45 | 15位 | 430520回 |
2024/07/22 3:15 | 14位 | 431057回 |
2024/07/22 3:45 | 15位 | 431728回 |
2024/07/22 4:30 | 16位 | 432708回 |
2024/07/22 5:45 | 17位 | 433650回 |
2024/07/22 6:30 | 18位 | 434479回 |
2024/07/22 7:45 | 19位 | 435755回 |
2024/07/22 8:15 | 18位 | 436564回 |
2024/07/22 8:30 | 19位 | 437285回 |
2024/07/22 12:45 | 26位 | 448724回 |
2024/07/22 15:00 | 33位 | 456047回 |
2024/07/23 4:00 | 34位 | 482224回 |
2024/07/23 8:00 | 35位 | 484276回 |
2024/07/23 14:45 | 50位 | 491364回 |
2024/07/23 17:15 | 49位 | 494380回 |
2024/07/23 18:15 | 50位 | 495517回 |
2024/07/23 22:15 | 48位 | 500541回 |
2024/07/24 9:00 | 49位 | 506867回 |
2024/07/24 15:45 | 49位 | 509999回 |
フランス人女性の「夢」に密着する企画です!
22歳の革職人マチルドさん🇫🇷14歳から職人になるための道を歩んできた彼女。
そんな彼女の日本で叶えたい夢を是非ご覧ください✨
今回は日本に到着後から動画がスタート🇯🇵(前回の続きになります)
📸前回の動画はこちらから
https://youtu.be/_awwcNMI3IU
https://youtu.be/bIrs6d1szt0
この度ご協力してくださった革職人さんはこちら!☺️↓
【アールアトリエ中目黒👜】
ワークショップ・レザークラフト|https://artatelier.base.ec
Instagram|https://www.instagram.com/art_atelier_du_travail/
今回から新企画がスタート!「夢応援プロジェクト」
チャンネルを活かして、応募者の中から選ばれたゲストの夢を応援する企画。
ゲストの努力や夢を追いかける姿勢から、見てる方にも勇気を与えることができたら嬉しいです✨
📩お仕事のご連絡は下記の問い合わせフォームまでお願い致します📩|
For work ↓
https://forms.gle/ToMG7Q16gpEMZ6wU9
【チャンネル登録、いいね、コメントはこのチャンネルの支え☺︎】
・・・・・・・・・・・・
SNSチェックしてね!↓
【Instagram】
BonsoirTV→ https://www.instagram.com/bonsoirtv
・・・・・・・・・・・・
#ランドセル #海外の反応 #フランス #外国人の反応 #フランス人女性 #職人 #初来日
22歳の革職人マチルドさん🇫🇷14歳から職人になるための道を歩んできた彼女。
そんな彼女の日本で叶えたい夢を是非ご覧ください✨
今回は日本に到着後から動画がスタート🇯🇵(前回の続きになります)
📸前回の動画はこちらから
https://youtu.be/_awwcNMI3IU
https://youtu.be/bIrs6d1szt0
この度ご協力してくださった革職人さんはこちら!☺️↓
【アールアトリエ中目黒👜】
ワークショップ・レザークラフト|https://artatelier.base.ec
Instagram|https://www.instagram.com/art_atelier_du_travail/
今回から新企画がスタート!「夢応援プロジェクト」
チャンネルを活かして、応募者の中から選ばれたゲストの夢を応援する企画。
ゲストの努力や夢を追いかける姿勢から、見てる方にも勇気を与えることができたら嬉しいです✨
📩お仕事のご連絡は下記の問い合わせフォームまでお願い致します📩|
For work ↓
https://forms.gle/ToMG7Q16gpEMZ6wU9
【チャンネル登録、いいね、コメントはこのチャンネルの支え☺︎】
・・・・・・・・・・・・
SNSチェックしてね!↓
【Instagram】
BonsoirTV→ https://www.instagram.com/bonsoirtv
・・・・・・・・・・・・
#ランドセル #海外の反応 #フランス #外国人の反応 #フランス人女性 #職人 #初来日
1: @yumekoono6103
2024/07/20 22:00
これほどの手間をかけて外国人に手作りのランドセルを教える方の、体力と親切心に驚嘆した。
2: @takashishibata5836
2024/07/20 21:54
マチルドさん、エルメスの仕事も請け負うような人なのに実に謙虚で素晴らしい人柄です。
フランスでランドセルの素晴らしさを広めてください。
フランスでランドセルの素晴らしさを広めてください。
3: @user-pi7ck5hp2v
2024/07/20 21:37
最初はギャップがあったけど、工程が進むごとに、マチルドさんの目がだんだん鋭く職人気質になってきて、
こんな熱い魂が美貌に隠されていたんだなって納得しました。
こんな熱い魂が美貌に隠されていたんだなって納得しました。
4: @nobueri142
2024/07/20 22:09
何気なくサラっと言ってた一流ブランドの店に自分の作った物が売られている
って言うのが凄い
って言うのが凄い
5: @user-ck5vq5ke1p
2024/07/20 21:52
うーむむ。この配色、老若男女問わず、使えそうな気がする。さすが、ブランドものを作る方のセンスは違うな。。
アマちゃんもそうだけど、協力してくれた職人さんが良い人過ぎて、胸に来る。
アマちゃんもそうだけど、協力してくれた職人さんが良い人過ぎて、胸に来る。
6: @tizuruhaduki4683
2024/07/20 21:57
既に一流の腕を持ちながら、更なる技術を求める姿に敬意を
7: @user-gy7pr6oq7q
2024/07/20 21:45
17歳で夢の為にローンを組むってすごい。
ボンクラの僕はバイクのローン返済に明け暮れてた。
"夢を見る事は寝てても出来るけど、夢を叶える事は必死に足掻かなきゃ出来ない"って言葉を思い出した。
ボンクラの僕はバイクのローン返済に明け暮れてた。
"夢を見る事は寝てても出来るけど、夢を叶える事は必死に足掻かなきゃ出来ない"って言葉を思い出した。
8: @user-bw1yr1oy9y
2024/07/20 21:23
ほんとに素晴らしい企画だと思います。夢を叶えられる人が沢山いる世界になってほしい
9: @2001subway
2024/07/20 21:14
本物の革職人に日本で新しいスキルが増えたんだね、
おめでとうございます。
おめでとうございます。
10: @user-yo4kl1ib4s
2024/07/20 21:17
ランドセル作りが簡単だったら日本に来てないよ。その通りです。
11: @gotohtomio3867
2024/07/20 21:44
つい引き込まれてあっという間にお別れになってしまった。もうね、大団円て何も言えない。マチルドさん帰国して一回りも二回りも成長した仕事で頑張ってね、応援してます。
12: @user-bh1jc9zd9d
2024/07/20 20:57
『25年留年してました』、で飲んでたコーヒー噴きました🤣完成出来て本当に良かったですね😊
13: @user-nw4wo6rb7f
2024/07/20 21:29
皮の手縫いは力もいるし、本当に大変な作業だったと思います。
慣れない土地で頑張る姿、感動しました。
フランスの、ランドセル職人第一号ですね。
慣れない土地で頑張る姿、感動しました。
フランスの、ランドセル職人第一号ですね。
14: @user-tq6ku9ml2e
2024/07/20 21:41
NHKのプロジェクトXに負けていない、いや優れている内容だと思います、凄い
マチルドさん。母国でのご成功を祈っています。アマさん玄徳さんお疲れ様でした。
マチルドさん。母国でのご成功を祈っています。アマさん玄徳さんお疲れ様でした。
15: @riem6336
2024/07/20 22:14
ぜひぜひ、是非是非、マチルドさんの今後も追って欲しいです!!!!マチルドさんが一人で作るランドセル、気になります🥹🙏🎒
16: @thanarattakai
2024/07/20 21:37
アマさんの旦那さんの撮影技術、編集のすばらしさがすごい。出演者も見てる人に感動させるものを持ってますね。良質のユーチューブですね。
17: @nobuta7717
2024/07/20 21:50
マチルドさんは、ランドセルの作り方だけを知りたいだけではなくて、ランドセルの命みたいなものを知りたかった気がします。職人魂だなぁ。
感動しました。
感動しました。
18: @shinyamiura4862
2024/07/20 21:09
製作お疲れ様でした。洋風なランドセル,かっこいいです。一番笑ったのがアマさんにぴったりだったこと。永遠の小学生でいてください。
19: @zenith-worldmkii
2024/07/20 21:55
今年一番胸が熱くなった動画でした・・・・マチルドさんの素晴らしい人柄と確かな技術と日本の師匠、ご家族と、そしてこんなみんなを繋ぎ止めたあまさん、げんとくさんに心から称賛を送りたいです。
20: @jerometsowinghuen
2024/07/20 20:51
She is working very hard to make school bags, despite the difficulties in the way.
21: @ytsunko
2024/07/20 21:40
マチルドさん、本当に頑張りましたね。素晴らしいランドセルが完成。リョウさん、アヤさんも本当に素敵なお二人。マチルドさんは、初めての日本で心細かったでしょうが、リョウさんやアヤさんに支えてもらいながら、タコパまで経験出来て本当に良かったと思います。
22: @user-fw8ep5nt8v
2024/07/20 22:02
むか〜しむかし。もう47〜48年前。
私の母は内職でランドセルの、背負うベルトの部分などを家で作ってました。
まだ幼稚園にも通ってない私は、4つ上の兄が小学校へ登校するのを見送った後、母の作業をずっと眺めてました。
ボンド(商品名?)を塗って乾かして、貼り付けて、足踏みミシンで縫い付ける。
ボンドの匂い、ミシンの音、くるくる回るボビン…
最近は物忘れも多くなった母ですが、昔のことはとても良く覚えています。
明日、母とランドセルの内職について思い出話をしようと思います。
それはともかく、とても素敵なランドセルが出来上がりましたね!
私の母は内職でランドセルの、背負うベルトの部分などを家で作ってました。
まだ幼稚園にも通ってない私は、4つ上の兄が小学校へ登校するのを見送った後、母の作業をずっと眺めてました。
ボンド(商品名?)を塗って乾かして、貼り付けて、足踏みミシンで縫い付ける。
ボンドの匂い、ミシンの音、くるくる回るボビン…
最近は物忘れも多くなった母ですが、昔のことはとても良く覚えています。
明日、母とランドセルの内職について思い出話をしようと思います。
それはともかく、とても素敵なランドセルが出来上がりましたね!
23: @user-ib7tp7kj1k
2024/07/20 22:04
マチルドさんランドセルの完成おめでとうございます。フランスで貴女の作ったランドセルが街中でたくさん見かける日がきますように。
24: @user-kt2ji7db1p
2024/07/20 22:26
涙もろくて、でも凛としていて芯の強いマチルドさん。ランドセル完成できて本当に良かった。職人気質なのでしょうね。作業している時の目が真剣で、引き込まれてしまいました。いつかフランスで、「ランドセルと言えばあの職人しかいないね!予約待ちをしてもう2年になるよ」なんて声も聞こえて来そう。マチルドさんの頑張りに心打たれました。嬉しそうに完成品を背負うマチルドさんの笑顔、忘れられなくなりそう。おめでとう、マチルドさん!いつかあなたの作品をこの手で触り、愛用してみたいです!工房の皆さんも大好きになりました。お団子を一緒に食べているシーン、楽しそうで幸せそうで、心に残っています。互いの職人魂が重なり合った結果、あんなにも素晴らしい作品が出来た。感動の嵐でした!
25: @rayout0826
2024/07/20 21:39
やり遂げた後の安堵感と達成感最高だろうな。
26: @Seijingk-wg3qq
2024/07/20 21:31
リョウさん、アヤさんの人柄が本当に素晴らしいね!職人さんってなかなか気難しい人が多いけど、リョウさんは器量も大きく、コミュニケーション力も高いし、本当に素晴らしい師匠に出会えましたね!
もちろん彼女の頑張りにも拍手👏
素晴らしい企画だったと思います☺お疲れ様😆🎵🎵
もちろん彼女の頑張りにも拍手👏
素晴らしい企画だったと思います☺お疲れ様😆🎵🎵
27: @mikawa9229
2024/07/20 22:04
もう20年も前のことですが、小学校に上がる前両親に連れられてランドセル職人さんの工房にお邪魔し注文をしてもらった時のことを思い出しました。「高いものなんだから大事にしなさい」と言われましたが小学生が素直に理解するはずもなく、ぶん投げたり振り回したり上に座ったりと、6年間とんでもない扱いをしてしまったな…。でも一度も壊れることなく使命を全うしてくれました。この動画を見てどれだけの手間をかけて作られたものだったのかやっと理解しました。
6年間毎日使ってろくに手入れもしないのにほつれたり壊れたりしないってすごい…今だからわかるけど安い鞄はそんなにもたないや
今の日本では大人がランドセルしょってたらちょっと変だからもう一度買うのは難しいけど…wちょっと奮発して大人向けの革のリュック買おうかな!
6年間毎日使ってろくに手入れもしないのにほつれたり壊れたりしないってすごい…今だからわかるけど安い鞄はそんなにもたないや
今の日本では大人がランドセルしょってたらちょっと変だからもう一度買うのは難しいけど…wちょっと奮発して大人向けの革のリュック買おうかな!
28: @haracre
2024/07/20 21:25
大人が使っても良い素敵な色合いだね。
29: @jujunsosoo
2024/07/20 22:21
小学生になった息子が毎朝ランドセルを背負って通学しています。
これから6年間の相棒選び、子どもの想い、親としての想い、それに応える職人さんの想い、いろんな人の想いが込められた作品なんだと改めて感じられました。
マチルドさんのこれからの活躍、フランスでのランドセル普及を密かに楽しみにしてます😊
これから6年間の相棒選び、子どもの想い、親としての想い、それに応える職人さんの想い、いろんな人の想いが込められた作品なんだと改めて感じられました。
マチルドさんのこれからの活躍、フランスでのランドセル普及を密かに楽しみにしてます😊
30: @IWACHANNEL-kazzurri
2024/07/20 23:47
私は50過ぎの日本人ですが、もう記憶から消えそうなランドセルをYou Tubeの画面越しですが久々に拝見して、その作りの美しさと巧妙さ、そして手作りの温かさに感動しました!ありがとうございました🤩
31: @user-oe3ps1lb9o
2024/07/20 22:11
はじめにランドセルを考えた方達も凄いけど、フランスから技術を学びに来られて完成して素晴らしいです。あまりにも見慣れた物だから今さら良さに感動
32: @hyoshi2523
2024/07/20 22:23
100年以上前,ヨ−ロッパから兵士の背嚢として持ち込まれた物が日本で独自の進化を遂げ,それをまたヨ−ロッパの職人さんが学びに来る,すごいロマンを感じます。
33: @mojiji4
2024/07/20 22:09
本当に日本って凄い車も鞄も靴も食器も手作り😊それに感化されてこうやって学びに来て家族になって行くんかな〜素敵過ぎるおもてなしと技術が他国の方にも受け継がれる。愛がありますね〜今日も有難う👋
34: @user-xi2nb8bq8e
2024/07/20 21:47
マチルドさん。おめでとう。思わず何度かもらい泣きしてしまいました。あなたの強い意志と積み上げたスキル、日本の先生から学んだこと、磨き上げていってください。応援します。
35: @ZZZZ565ZZZZ
2024/07/20 22:34
ひたむきな人・まっすぐな人、そして、一生懸命な人ってやっぱり輝いてるね。
応援したくなるし、なによりみていて気持ちが良い。 マチルドさん 続けていってくださいね。
お疲れ様。
応援したくなるし、なによりみていて気持ちが良い。 マチルドさん 続けていってくださいね。
お疲れ様。
36: @aso_katano
2024/07/20 22:10
マチルドさん見てるとやっぱりヨーロッパの革職人さんの層の深さが感じられますね。お若いのに素晴らしい
技術と情熱がおありで、本当に「もの」を作れる人って尊敬します。
ただ、ただ・・・私としては小学校の頃、学校から帰るたびに毎日のように兄たちと一緒にランドセルを放り投げてた
自分が恥ずかしく、今更ですが壊れることもなく文字通り私を支えてくれたランドセルと作って頂いたた方に感謝の言葉しかありません。
マチルドさん、フランスで良いランドセル作ってくださいね!
技術と情熱がおありで、本当に「もの」を作れる人って尊敬します。
ただ、ただ・・・私としては小学校の頃、学校から帰るたびに毎日のように兄たちと一緒にランドセルを放り投げてた
自分が恥ずかしく、今更ですが壊れることもなく文字通り私を支えてくれたランドセルと作って頂いたた方に感謝の言葉しかありません。
マチルドさん、フランスで良いランドセル作ってくださいね!
37: @YN-bl1cl
2024/07/20 20:54
大好きなシリーズの動画
見る前に👍を押して、
さぁ、視聴しよう
どうなった?
彼女の夢への努力、
叶うと良いな
さぁ、素敵な時間へ
見る前に👍を押して、
さぁ、視聴しよう
どうなった?
彼女の夢への努力、
叶うと良いな
さぁ、素敵な時間へ
38: @hitomisakamoto7519
2024/07/20 22:08
マチルダさん凄い22歳で、今の日本人でこんな娘いるかな、涙が出て困りました、私はROMANIAに住んでますが見たことないです。
39: @takesnow464
2024/07/20 21:20
素晴らしいですね。この動画を見ただけで幸せになりました😂
マチルドさんも革職人夫妻も尊敬しかないです😊
マチルドさんも革職人夫妻も尊敬しかないです😊
40: @user-dm9zr4nq2y
2024/07/20 22:21
マチルドさんは本当に凄い女性です。アマちゃんの企画は、いつも考え尽くされてて意味深いです。
41: @user-eb5oj7bx6f
2024/07/20 21:16
久しぶりにあまちゃんを見たらショートヘアの可愛い娘になってた✌️マルチドさん皮を扱ってるだけあってミシンも音でわかる凄い、かんどじした。出来上がりも素晴らしい色合いも最高✌️
42: @manma_kumamoto
2024/07/20 22:40
そういえば、私の娘のランドセルを作ってくださった職人さんが床に座って縫っていらっしゃったのを思い出しました
6年間綺麗に使い、その後近所の子がまた使ってくれました
すごいですよね❣️大事に使うと物も応えてくれます
マチルドさんや師匠の作った物も、きっと一生物になるんでしょうね✨
6年間綺麗に使い、その後近所の子がまた使ってくれました
すごいですよね❣️大事に使うと物も応えてくれます
マチルドさんや師匠の作った物も、きっと一生物になるんでしょうね✨
43: @godraitoninngu
2024/07/20 22:57
趣味でレザークラフトをやっているのでマチルドさんの技術の高さに感動しました。小物を作るのにもかなりの労力を使うのにランドセルを短期間で仕上げたのは本当に凄い‼フランスでマチルドさんのランドセルがメジャーになる事を願っています。
44: @sho.homura
2024/07/20 21:59
大変な作業で心折れそうなときにあやさんの「大丈夫大丈夫☺️」って言葉の声の優しがマチルドさんのココロの栄養になってやり遂げれましてね😊
おめでとう🎉
おめでとう🎉
45: @tokyogo3265
2024/07/20 22:09
プロ意識を持って仕事している人に年齢なんて関係ないと思わせてくれるほど熱意を感じた
46: @user-oj4ek8sp8b
2024/07/20 22:23
ランドセル職人の工房と聞いて厳しい人かと思っていたらアットホームな雰囲気でこちらもほっこりしました。マチルドさん製作のしっかりしたランドセルなら6年どころか一生モノになるでしょうからあちらでも愛用する人が増えると思います。
47: @user-gy6oy6pc4b
2024/07/20 21:27
ランドセルが完成したのは、マチルドさんだからだと思いました。今までの経験と真剣に作り方を覚えようとしたたまものですね。これからも、フランスでランドセルをたくさんの方にひろめてもらいたいですね。
48: @user-sn8qr8lo9z
2024/07/21 0:22
「育ててくれて、ありがとう」、素直に言えるマチルドさんが、とても、素敵!
49: @user-ox5em9oh1y
2024/07/20 22:32
もうね、ランドセルが完成した時には泣きそうになっちゃったもんね。職人さんは凄いよね。技術の獲得と改革に全振りした日々精進の人生だもん。
50: @pooh-hm7wg
2024/07/20 21:29
小学生のとき、、当たり前のように6年間背負ってたランドセルが懐かしく、恋しくなりました。
いつもまわりに「荷物重すぎ!体壊すよ~」と言われてる私は、
人生2つ目のランドセル、マチルドさんのが欲しくなりました~🥰!!
いつもまわりに「荷物重すぎ!体壊すよ~」と言われてる私は、
人生2つ目のランドセル、マチルドさんのが欲しくなりました~🥰!!