 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 2位 | 
| 最低順位 | 49位 | 
| 増加再生回数 | +388847回 | 
| ランクイン日時 | 2022/03/05 12:30 | 
| ランク圏外日時 | 2022/03/08 2:45 | 
| 急上昇継続時間 | 2日14時間15分 | 
| 再生回数 | 302604回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2022/03/05 12:30 | 2位 | 302604回 | 
| 2022/03/05 13:45 | 3位 | 317623回 | 
| 2022/03/05 17:15 | 4位 | 389100回 | 
| 2022/03/05 17:45 | 3位 | 399574回 | 
| 2022/03/05 19:30 | 4位 | 434194回 | 
| 2022/03/05 19:45 | 3位 | 440761回 | 
| 2022/03/06 0:00 | 4位 | 470966回 | 
| 2022/03/06 0:45 | 3位 | 475846回 | 
| 2022/03/06 1:30 | 4位 | 479456回 | 
| 2022/03/06 2:00 | 3位 | 482346回 | 
| 2022/03/06 5:15 | 4位 | 493887回 | 
| 2022/03/06 9:45 | 3位 | 504994回 | 
| 2022/03/06 11:45 | 8位 | 514253回 | 
| 2022/03/06 12:15 | 9位 | 516661回 | 
| 2022/03/06 15:00 | 12位 | 529495回 | 
| 2022/03/06 16:00 | 13位 | 535834回 | 
| 2022/03/06 16:30 | 14位 | 539090回 | 
| 2022/03/06 20:15 | 15位 | 560777回 | 
| 2022/03/06 22:15 | 16位 | 568995回 | 
| 2022/03/07 2:59 | 15位 | 589842回 | 
| 2022/03/07 4:15 | 17位 | 592275回 | 
| 2022/03/07 5:45 | 16位 | 594283回 | 
| 2022/03/07 6:30 | 15位 | 595001回 | 
| 2022/03/07 9:00 | 14位 | 597206回 | 
| 2022/03/07 10:15 | 24位 | 600940回 | 
| 2022/03/07 10:30 | 29位 | 601540回 | 
| 2022/03/07 11:15 | 30位 | 603540回 | 
| 2022/03/07 12:30 | 38位 | 607595回 | 
| 2022/03/07 14:15 | 39位 | 614634回 | 
| 2022/03/07 14:59 | 38位 | 618557回 | 
| 2022/03/07 16:00 | 43位 | 622735回 | 
| 2022/03/07 16:45 | 45位 | 627113回 | 
| 2022/03/07 20:00 | 49位 | 649761回 | 
| 2022/03/08 2:45 | 49位 | 691451回 | 
          
            ロシアによるウクライナ侵攻をめぐり、在日ウクライナ大使館が公式ツイッターで「義勇兵」を呼びかけました。義勇兵とは、徴兵されるのではなく、自分で進んで応募する兵のことです。大使館によりますと、3月1日時点で約70人の日本人が志願したということですが、政府はウクライナについて、全土を退避勧告の対象としています。また、大使館もすでにツイートを削除しています。
一方で、過去にフランスの外国人部隊に所属していた男性にもヨーロッパの知り合いから義勇兵の誘いが届きました。ウクライナで戦う友人のことや戦況について話を聞きました。
精鋭が集うフランス外国人部隊のパラシュート連隊に約6年半在籍した野田力さん。装備品など実際に戦場で使ったものを見せていただきました。
(フランス外国人部隊・元隊員 野田力さん)
「こちらが服です。フランス軍の迷彩服。アフガニスタンで実際に着ていた上下です」
野田さんがアフガニスタンに派遣された際に、とある村で撮影された写真。この後、敵との銃撃戦となり、戦友を失いました。今、気になっているのは同じ中隊に所属していたウクライナ人のこと。2月末にメールが送られてきたといいます。
(フランス外国人部隊・元隊員 野田力さん)
「『元気でいてくれていることを願う』と送ったら、写真で今休憩中と言っていました、ボイスメッセージで」
キエフの戦友から送られてきた写真の枕元にはカラシニコフ突撃銃が置かれていました。
(フランス外国人部隊・元隊員 野田力さん)
「本人が望むと思いますね。(Q戦うことを?)自分の国を攻撃されているわけですから」
ウクライナは国外からの義勇兵を募っていますが、野田さんにも誘いのメールがあったといいます。
(フランス外国人部隊・元隊員 野田力さん)
「ヨーロッパにいる元軍人の方で、義勇兵を募集して各地の戦場に送っている知り合いがいて、その人から一斉送信でメールがきました。(Qどういう条件?)まず給料がないです(Q給料がない?)給料なし、ボランティア。服装とか装備品は自分で持ってきてくれと。自分の国から現地までの旅費も出ないので、何とか国境まで来てくれみたいな感じで。現地に入れば弾薬・武器・寝るところ・食事は提供されるということでした」
野田さんは誘いを断りましたが、外国人の義勇兵がウクライナに赴き、対ロシア戦闘に相次いで合流していると伝える報道もあります。一方でロシア軍の動きに気になるところがあるといいます。
(フランス外国人部隊・元隊員 野田力さん)
「(ロシア軍には)特殊部隊のスペツナズというのがあるので、そういった人たちを相手にするとなると、やっぱり怖いなと思います。今の現状(特殊部隊が)出ている感じがしないので、どこにいるのだろうなという気はします」
#MBSニュース #毎日放送 #ウクライナ侵攻 #ロシア #義勇兵 #徴兵 #退避勧告 #ボランティア #元軍人
    一方で、過去にフランスの外国人部隊に所属していた男性にもヨーロッパの知り合いから義勇兵の誘いが届きました。ウクライナで戦う友人のことや戦況について話を聞きました。
精鋭が集うフランス外国人部隊のパラシュート連隊に約6年半在籍した野田力さん。装備品など実際に戦場で使ったものを見せていただきました。
(フランス外国人部隊・元隊員 野田力さん)
「こちらが服です。フランス軍の迷彩服。アフガニスタンで実際に着ていた上下です」
野田さんがアフガニスタンに派遣された際に、とある村で撮影された写真。この後、敵との銃撃戦となり、戦友を失いました。今、気になっているのは同じ中隊に所属していたウクライナ人のこと。2月末にメールが送られてきたといいます。
(フランス外国人部隊・元隊員 野田力さん)
「『元気でいてくれていることを願う』と送ったら、写真で今休憩中と言っていました、ボイスメッセージで」
キエフの戦友から送られてきた写真の枕元にはカラシニコフ突撃銃が置かれていました。
(フランス外国人部隊・元隊員 野田力さん)
「本人が望むと思いますね。(Q戦うことを?)自分の国を攻撃されているわけですから」
ウクライナは国外からの義勇兵を募っていますが、野田さんにも誘いのメールがあったといいます。
(フランス外国人部隊・元隊員 野田力さん)
「ヨーロッパにいる元軍人の方で、義勇兵を募集して各地の戦場に送っている知り合いがいて、その人から一斉送信でメールがきました。(Qどういう条件?)まず給料がないです(Q給料がない?)給料なし、ボランティア。服装とか装備品は自分で持ってきてくれと。自分の国から現地までの旅費も出ないので、何とか国境まで来てくれみたいな感じで。現地に入れば弾薬・武器・寝るところ・食事は提供されるということでした」
野田さんは誘いを断りましたが、外国人の義勇兵がウクライナに赴き、対ロシア戦闘に相次いで合流していると伝える報道もあります。一方でロシア軍の動きに気になるところがあるといいます。
(フランス外国人部隊・元隊員 野田力さん)
「(ロシア軍には)特殊部隊のスペツナズというのがあるので、そういった人たちを相手にするとなると、やっぱり怖いなと思います。今の現状(特殊部隊が)出ている感じがしないので、どこにいるのだろうなという気はします」
#MBSニュース #毎日放送 #ウクライナ侵攻 #ロシア #義勇兵 #徴兵 #退避勧告 #ボランティア #元軍人
                1: take ko
                2022/03/04 22:20
              
              
                がんばって下さい。
募金しかできませんが、応援しています。がんばれウクライナ🇺🇦🇺🇦🇺🇦
            募金しかできませんが、応援しています。がんばれウクライナ🇺🇦🇺🇦🇺🇦
                2: nori naka
                2022/03/04 22:34
              
              
                他国の戦争にボランティアで行くのはかなり無理がある。              
            
                3: 1012 Chaco
                2022/03/04 23:48
              
              
                経験者だから怖いとか甘くない
って緊張感が語れるのかもしれない!ど素人が行くより元軍人とか
の方が知識もあって良いのかも
            って緊張感が語れるのかもしれない!ど素人が行くより元軍人とか
の方が知識もあって良いのかも
                4: 八七録洲
                2022/03/04 21:17
              
              
                ウクライナの特殊部隊も元スペツナズだし互いの手の内知り尽くしてる分、土地勘のある方が有利なんだろうな。              
            
                5: mk23lg 
                2022/03/04 21:44
              
              
                義勇兵は本当の善意がないとできないね。
戦い抜いて生き残る事ができれば英雄の一人になれるという
名声くらいか?あるとしたら。
            戦い抜いて生き残る事ができれば英雄の一人になれるという
名声くらいか?あるとしたら。
                6: Gさん
                2022/03/04 21:47
              
              
                特殊部隊は特殊部隊たる訓練と実践や実績があるわけだもの、普通には対峙できないよね。              
            
                7: 鉱山作品
                2022/03/04 22:49
              
              
                本人の意思を尊重しよう。自分の意思で好きで自衛隊になった人は本当に強い。ボランティアで命も魂を擲てる人本当に少ないよ?
あとは自己責任で。戦死したあとは知らない。
            あとは自己責任で。戦死したあとは知らない。
                8: 蠍
                2022/03/04 21:40
              
              
                フランス外人部隊の特殊部隊でに20年勤務し、イギリスの民間軍事会社に就職した日本人がイラクの警備中に亡くなられましたが年収は400万円だけと書いてました。              
            
                9: ソフィちゃん
                2022/03/04 21:41
              
              
                傭兵の人にこの戦争解説してほしい。素人やジャーナリストにはわからない視点がたくさんありそう。              
            
                10: たこみ
                2022/03/04 22:05
              
              
                傭兵はお仕事って雰囲気のクールな人柄ですね。              
            
                11: 王 岬頭
                2022/03/04 21:21
              
              
                ボランティアで戦場か…。
本当に義勇軍に参加する方々は「義」を持っているんだな…。
            本当に義勇軍に参加する方々は「義」を持っているんだな…。
                12: ARK
                2022/03/04 21:32
              
              
                外国義勇兵部隊、第1陣は1万6千人らしいけどそれでどこまで戦争を長引かせられるか
武器弾薬食料等兵站が約束されててもなかなか行けるもんじゃないでしょうね
ロシアに大義は無いとはいえ、戦力差が劣勢の軍に付くのはなかなか大変だと思います
            武器弾薬食料等兵站が約束されててもなかなか行けるもんじゃないでしょうね
ロシアに大義は無いとはいえ、戦力差が劣勢の軍に付くのはなかなか大変だと思います
                13: FullMetalTrilobite
                2022/03/04 21:55
              
              
                キーウへ向かった兵員輸送機2機が撃墜され輸送中の兵は全滅したがその中にいたのならウクライナにとっては幸運。              
            
                14: 鷹の爪
                2022/03/05 0:02
              
              
                たしかに、若者徴兵してんのに自国の特殊部隊出さないってなんか怖いな              
            
                15: ろーるしゃっは.┓┏.
                2022/03/04 22:46
              
              
                元傭兵の高部正樹さんも義勇兵参加に関しては容易なことではないと言ってましたね              
            
                16: タイガース。
                2022/03/04 23:45
              
              
                凄いな、こんな世界があるんやもんね。。              
            
                17: 新妻正美
                2022/03/04 21:52
              
              
                今、ウクライナ国内で投降している兵士を見ると、皆若くて20代です。しかし熟練の兵士となれば30代、40代が中心ですからこれから正規軍がウクライナに続々投入される。特殊部隊もいるだろうし、これから投入されるロシア軍の装備は最新の兵器が中心になる事が予想されるし、ロシア軍はウクライナ軍の士気を削ぐ目的で民間人を標的に変えて攻撃している。まさに戦争に勝つためには手段は選ばないといった考えが伺える。              
            
                18: 栄健
                2022/03/04 21:56
              
              
                開戦当初にキエフ郊外の空港を急襲したのがスペツナズで直ぐにウクライナ側に制圧されたと聞いていますが・・・              
            
                19: ミイナ
                2022/03/05 0:47
              
              
                義勇兵を悪用されたくないなぁ。              
            
                20: めろんぱん
                2022/03/05 0:37
              
              
                相手の能力を評価して、恐れられる人がプロなんだろうね。              
            
                21: ハリーキャラハン
                2022/03/04 19:59
              
              
                義勇兵募集してたの最初は知らなかったよ。私も元陸自ですが義勇兵募集を多くの場所で目についたらウクライナを助けたいと思い応募してたかも。ロシアの特殊部隊は 投入されてると思われる。わさわざ場所を教えませんよ。              
            
                22: ガガばば
                2022/03/04 21:47
              
              
                田村装備開発で知っていたけどこんなことがあったなんて知らなかった              
            
                23: UZU
                2022/03/05 2:02
              
              
                旅費も装備品も自前のボランティア義勇兵は、確かにキツイよね。停戦合意がつかない今、ウクライナ軍が義勇軍と一緒になって持ち堪えてくれる事を願うばかりだ。              
            
                24: k candy
                2022/03/04 22:05
              
              
                ウクライナのために行動したい。 ボランティアで戦地にはいけいないよ、、              
            
                25: ジョーホーツーシン
                2022/03/04 21:32
              
              
                この人だろうなーって思ったらこの人だった。あと何人かいたよね、日本人。              
            
                26: LAKE MAN
                2022/03/05 2:55
              
              
                どういう経緯で外人部隊に行ったのかこの人の経緯を知りたい              
            
                27: タケマル
                2022/03/04 22:15
              
              
                流石にボランティアではつらいな。。その間仕事も中断するわけだし。              
            
                28: 夫人
                2022/03/05 7:22
              
              
                人を殺す事なんて只事ではない。それを簡単にできるロシア兵、アメリカ兵はやはり強い。日本人は必ず躊躇してしまう。やらなければいけない状況でも躊躇うでしょう。              
            
                29: せんすいかん
                2022/03/04 22:42
              
              
                外人部隊落下傘連隊出身者が語るスペツナズ…精鋭部隊同士の戦いだと問答無用で潰しあいになるから、たしかに怖いよな…              
            
                30: 常識を変える奴は非常識な奴だ
                2022/03/04 22:53
              
              
                俺も戦場に行きたいからこの部隊に行く              
            
                31: マルプーのムム
                2022/03/04 23:57
              
              
                すげ〜兵士ボランティアってあるんだね。こういう人たちって戦闘タイプなんだな。サイヤ人みたいな心を持っているんだと思う              
            
                32: 真tamura
                2022/03/04 21:41
              
              
                フランス外国人部隊は正規軍よりも一目置かれてるらしい              
            
                33: アンディーكى خج
                2022/03/04 23:56
              
              
                こういった人ほどスペツナズへの本当の恐怖があるんだろうな              
            
                34: 森正
                2022/03/04 19:14
              
              
                勇気ある「日本の侍」。              
            
                35: 奉行鍋
                2022/03/05 4:25
              
              
                アブ・TOWの異名を持つ伝説の対戦者兵がウクライナ側に参戦するらしい
戦車を含む装甲車の破壊数が脅威の70両越え
            戦車を含む装甲車の破壊数が脅威の70両越え
                36: たかし
                2022/03/05 0:01
              
              
                なぜ自衛隊じゃないのか謎だけど、フランス外人部隊で実際に戦地行ったことはガチで尊敬です。              
            
                37: 医
                2022/03/04 22:06
              
              
                パッと見普通のおじさんって感じなのに元フランス外国人部隊所属とかかっちょよ              
            
                38: 自衛隊の方々日本の為にありがとうございます
                2022/03/04 22:25
              
              
                FAMAS使ってる。さすがフランス外人部隊              
            
                39: 2114 sa
                2022/03/05 9:41
              
              
                傭兵って多くの場合報酬がでないか雀の涙だと経験者が言っていた。ただ部隊に所属していれば衣食住は支給されるみたい。特殊なメンタルが必要だと思った。              
            
                40: Style Hate
                2022/03/04 20:35
              
              
                特殊部隊はトップや家族親族守ってるでしょ。何せ倒せば世界の英雄だからね。
国民にすら狙われる
            国民にすら狙われる
                41: 太郎山田
                2022/03/05 7:40
              
              
                待遇悪すぎ•特殊部隊の懸念とか色々割が合わんわな。傭兵としては正しい判断だと思います。              
            
                42: yoshihiro ueba
                2022/03/05 1:20
              
              
                ヨーロッパの大学時代にジブラルタルで
傭兵を見て垂直離着陸機も見て英語、スペイン語が話せ目がいいので行こうかと思いました。
            傭兵を見て垂直離着陸機も見て英語、スペイン語が話せ目がいいので行こうかと思いました。
                43: 、、
                2022/03/04 20:08
              
              
                凄い。さすがプロの傭兵だ。              
            
                44: 清水啓太
                2022/03/04 22:38
              
              
                ロシア特殊部隊スペツナズ200名はキエフ近郊の空港を一時占拠したが、ウクライナが即応旅団4000名を派遣し、スペツナズが壊滅した話は有名な話。ロシア特殊部隊の捕虜のやら死体やらの動画や写真が多く出回っているので、スペツナズも相当戦死者出てると思う。              
            
                45: SH
                2022/03/04 22:47
              
              
                義勇兵って…命がけのボランティアなんだよ…命がけって言うより自殺行為…
彼らは名声とかいらないんだろうね…
同じ修羅場をくぐり抜けて来た仲間を守るor助けるって言う使命感的なものがあればいいと…修羅場をくぐり抜けてこそ生まれる仲間以上の仲間…兄弟のようになっていくんだろうね。
            彼らは名声とかいらないんだろうね…
同じ修羅場をくぐり抜けて来た仲間を守るor助けるって言う使命感的なものがあればいいと…修羅場をくぐり抜けてこそ生まれる仲間以上の仲間…兄弟のようになっていくんだろうね。
                46: モンキ
                2022/03/04 22:19
              
              
                ウクライナ発表やBBC、SkyNewsでは空港での戦闘などでスペツナズにも戦死者が出ているとのことですが、まだ投入されていないor投入されたが目立ってないのいずれかということでしょうか。              
            
                47: XXX Malcolm
                2022/03/05 1:49
              
              
                外国人義勇軍第一陣『1万6000人ウクライナへ到着、CNN』
亡命チェチェン政府もウクライナ防衛へ義勇兵派兵『ヨーロッパにはチェチェン人が約30万人,、90%が露との戦闘経験者』
            亡命チェチェン政府もウクライナ防衛へ義勇兵派兵『ヨーロッパにはチェチェン人が約30万人,、90%が露との戦闘経験者』
                48: Jin Saitama
                2022/03/05 0:12
              
              
                この方みたいな実践経験者はテロリスト相手の戦いと軍事国家の職業軍人との戦いの差を理解しているから、リスク管理能力が違う気がする。元自衛官位では残念だけど実戦になればすぐに殺されてしまうと思う。              
            
                49: K ond
                2022/03/05 7:43
              
              
                想像していたより、優しそうな方だな              
            
                50: ガンキャノン DT
                2022/03/05 8:38
              
              
                ボランティアで戦争…
世界は凄いな
            世界は凄いな






