
# | Data |
---|---|
最高順位 | 5位 |
最低順位 | 33位 |
増加再生回数 | +89367回 |
ランクイン日時 | 2022/10/22 11:45 |
ランク圏外日時 | 2022/10/24 12:30 |
急上昇継続時間 | 2日00時間45分 |
再生回数 | 167431回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/10/22 11:45 | 5位 | 167431回 |
2022/10/22 14:15 | 6位 | 176928回 |
2022/10/22 16:30 | 7位 | 187171回 |
2022/10/23 12:00 | 13位 | 228495回 |
2022/10/23 12:45 | 14位 | 229424回 |
2022/10/23 13:30 | 15位 | 230689回 |
2022/10/23 14:15 | 16位 | 231707回 |
2022/10/23 15:15 | 17位 | 233234回 |
2022/10/23 15:45 | 18位 | 234070回 |
2022/10/23 17:00 | 19位 | 235806回 |
2022/10/23 18:30 | 22位 | 238565回 |
2022/10/23 19:30 | 21位 | 239854回 |
2022/10/24 1:00 | 22位 | 248315回 |
2022/10/24 1:30 | 21位 | 249171回 |
2022/10/24 2:15 | 22位 | 250085回 |
2022/10/24 2:45 | 21位 | 251160回 |
2022/10/24 3:15 | 25位 | 252016回 |
2022/10/24 4:45 | 24位 | 253214回 |
2022/10/24 5:00 | 25位 | 253384回 |
2022/10/24 5:30 | 23位 | 253659回 |
2022/10/24 11:15 | 33位 | 256166回 |
2022/10/24 12:30 | 33位 | 256798回 |
イスカンダルが大活躍する『Fate/Zero』は必見(マスダ)
--------------------------
▼シシンさんより追記
最後にアレクサンドロス大王は、二千年に渡り、西から東まで、全世界約35の言語で書かれ、語られ、歌われてきました。これほど多くの姿で、多様な目的のために描かれてきた歴史上の人物は彼以外にいません。よって、出典註があまりに膨大・複雑でちゃんとつけられませんでした。すみません!
基本的には、
・古代学百科事典『Brill’s New Pauly』の古典学、受容史ほかの「アレクサンドロス」の項目
・オックスフォード古典古代辞書(OCD)の同項目
に準拠しています。ここから一次資料を辿ってください!
--------------------------
▼続きはこちら
???
▼前編はこちら
・1話「オリオン&アルテミス」編
→https://youtu.be/vkIzI2VTWh0
・2話「大英雄ヘラクレス」編
→https://youtu.be/X-7CC1NkwSk
・3話「イアソン&メディア」編
→https://youtu.be/JCiI__qob3I
・4話「医術の神アスクレピオス 」編
→https://youtu.be/iGKPmgu_21k
・5話「大英雄・脚速きアキレウス」編
→https://youtu.be/Rj32Bt-GSmY
・6話「兜輝くヘクトール」編
→https://youtu.be/_2tasXhuF8Q
・7話「パリス」編
→https://youtu.be/HwlzzMh0AKM
・8話「智将オデュッセウス」編
→https://youtu.be/iWQtwc0Lm5w
・9話「大魔女キルケー」編
→https://youtu.be/qxxIqy0oGNU
・10話「炎門の守護者レオニダス」編
→https://youtu.be/1R-hpr7FJdI
★少しでも良いなと思ったらチャンネル登録、高評価お願いします!
やって欲しい企画の提案などもコメントでお待ちしてます。
--------------------------
▼Fate/Grand Orderのダウンロードはこちらから!
・iPhoneの方はこちら
https://tap.ma/FOAy-cwD
・Androidの方はこちら
https://tap.ma/QTt9OBpz
--------------------------
▼過去の藤村シシンさん出演回はこちら
・#01『アサクリ』で古代ギリシャ研究家とギリシャ観光してみた【アテナイ編】(全8回)
https://youtu.be/osVU_8geK5g
・#01 古代ギリシャ研究家と『HADES』で冥界脱出してみた(全4回)
https://youtu.be/pMo3Nqkw_rM
--------------------------
▼ゲストプロフィール
【藤村シシン】
古代ギリシャ・ギリシャ神話研究家。NHK講座の古代ギリシャ史講師。オリンピック採火式で古代ギリシャ語の同時通訳を担当。締め切り激ヤバでホテル軟禁生活中。
・Twitter
https://twitter.com/s_i_s_i_n
・YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCyGgMvVDLuMvslE65znF6XQ/featured
・著書『古代ギリシャのリアル』
https://www.amazon.co.jp/dp/4408133620/ref=cm_sw_r_tw_dp_D2G2XCD0EGADMMNQ6EAQ
▼案内役プロフィール
【編集部 マスダ】
ライブドアニュース編集部。年末の2部7章を楽しみにしてるが石はもう無い
・Twitter
https://twitter.com/hensyubu_m
--------------------------
▼シシンさんより追記
最後にアレクサンドロス大王は、二千年に渡り、西から東まで、全世界約35の言語で書かれ、語られ、歌われてきました。これほど多くの姿で、多様な目的のために描かれてきた歴史上の人物は彼以外にいません。よって、出典註があまりに膨大・複雑でちゃんとつけられませんでした。すみません!
基本的には、
・古代学百科事典『Brill’s New Pauly』の古典学、受容史ほかの「アレクサンドロス」の項目
・オックスフォード古典古代辞書(OCD)の同項目
に準拠しています。ここから一次資料を辿ってください!
--------------------------
▼続きはこちら
???
▼前編はこちら
・1話「オリオン&アルテミス」編
→https://youtu.be/vkIzI2VTWh0
・2話「大英雄ヘラクレス」編
→https://youtu.be/X-7CC1NkwSk
・3話「イアソン&メディア」編
→https://youtu.be/JCiI__qob3I
・4話「医術の神アスクレピオス 」編
→https://youtu.be/iGKPmgu_21k
・5話「大英雄・脚速きアキレウス」編
→https://youtu.be/Rj32Bt-GSmY
・6話「兜輝くヘクトール」編
→https://youtu.be/_2tasXhuF8Q
・7話「パリス」編
→https://youtu.be/HwlzzMh0AKM
・8話「智将オデュッセウス」編
→https://youtu.be/iWQtwc0Lm5w
・9話「大魔女キルケー」編
→https://youtu.be/qxxIqy0oGNU
・10話「炎門の守護者レオニダス」編
→https://youtu.be/1R-hpr7FJdI
★少しでも良いなと思ったらチャンネル登録、高評価お願いします!
やって欲しい企画の提案などもコメントでお待ちしてます。
--------------------------
▼Fate/Grand Orderのダウンロードはこちらから!
・iPhoneの方はこちら
https://tap.ma/FOAy-cwD
・Androidの方はこちら
https://tap.ma/QTt9OBpz
--------------------------
▼過去の藤村シシンさん出演回はこちら
・#01『アサクリ』で古代ギリシャ研究家とギリシャ観光してみた【アテナイ編】(全8回)
https://youtu.be/osVU_8geK5g
・#01 古代ギリシャ研究家と『HADES』で冥界脱出してみた(全4回)
https://youtu.be/pMo3Nqkw_rM
--------------------------
▼ゲストプロフィール
【藤村シシン】
古代ギリシャ・ギリシャ神話研究家。NHK講座の古代ギリシャ史講師。オリンピック採火式で古代ギリシャ語の同時通訳を担当。締め切り激ヤバでホテル軟禁生活中。
https://twitter.com/s_i_s_i_n
・YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCyGgMvVDLuMvslE65znF6XQ/featured
・著書『古代ギリシャのリアル』
https://www.amazon.co.jp/dp/4408133620/ref=cm_sw_r_tw_dp_D2G2XCD0EGADMMNQ6EAQ
▼案内役プロフィール
【編集部 マスダ】
ライブドアニュース編集部。年末の2部7章を楽しみにしてるが石はもう無い
https://twitter.com/hensyubu_m
1: 団子 一色
2022/10/21 20:09
毎回シシンさんを「あ、この人本当に古代ギリシア人だ」となるポイントがすごく楽しい
2: r h
2022/10/21 19:28
学生の時にこの動画に出会えていたら、もっと歴史の授業に興味を持てていたんじゃないかな〜と思える、素晴らしい企画です!
面白いだけでなく、学術研究の姿勢なども伝えているあたりが、本当に素敵。
面白いだけでなく、学術研究の姿勢なども伝えているあたりが、本当に素敵。
3: 495f
2022/10/21 18:52
35:25
さらっと古典ギリシャ語読み始めるのかっこいい
さらっと古典ギリシャ語読み始めるのかっこいい
4: 天然思考
2022/10/21 19:26
当然の如くイリアス読み始めてて笑った。
最後の解釈違いとの向き合い方の話も語りが優しく納得できるものでした
最後の解釈違いとの向き合い方の話も語りが優しく納得できるものでした
5: Barbara H
2022/10/21 19:02
シシン先生が「今」って言っててテロップで「今(紀元前350年)」って説明入れてるの最高すぎる。さすが古代ギリシャ人!
6: C Em
2022/10/21 20:19
解釈違いの解釈にすら寛容なシシン先生
7: すいかすいかか
2022/10/21 18:53
この人たまに余談で話すギリシャ以外の話も知識にあふれてるから、ギリシャ以外の鯖の話も
「専門じゃないので突っ込み入ると思うよ?」とか言いながら面白い話沢山してくれそう
何にせよ終わるの悲しいのでまたやって下さいマジで
「専門じゃないので突っ込み入ると思うよ?」とか言いながら面白い話沢山してくれそう
何にせよ終わるの悲しいのでまたやって下さいマジで
8: くにしげ
2022/10/21 20:37
見る前よりもっとFGOを楽しめるようになり、かつ「受容史」「現存する古代ギリシャ人」への理解も深まった素敵なシリーズをありがとう!企画関係者様の全てに感謝!!
9: gikkuriJr
2022/10/21 19:31
解釈対立の狭間の熱量を肯定してくれて死ぬほど嬉しい
互いに無関心を決め込むのも良いけど、殴り合って血を流す事で生の充足を得ることもあるよなぁ
互いに無関心を決め込むのも良いけど、殴り合って血を流す事で生の充足を得ることもあるよなぁ
10: さがっと
2022/10/21 20:11
急に母国語でイリアス読み始めるのも書かれてないところまで完璧に補完できるのも凄すぎて逆にめちゃくちゃ面白い
11: アペプ
2022/10/21 19:06
イスカンダルの「なんか凄い人」から「どちゃくそレベルにやばい人」に認識が改まったの、シシンさんの喋りが優秀すぎる。
12: Qデッドマン
2022/10/21 18:58
歴史の勉強でもすごい人だということは学んでいましたけど史実を紐解くと文字通り「世界を変えた」人なんですね…
13: ko- lalu
2022/10/21 19:22
動物が好きで孔雀がヘラの神獣というのは知ってたけどずっとインド原産だからどうやって知ったんだ?ってなってたのがやっと疑問が解消した!イスカンダルすごい!
14: 9太
2022/10/21 19:16
古代ギリシャ人の視点で見た「リアルタイムで変わる神話」の解説がめっちゃ新鮮で面白い
ギリシャ神話に対する見方が変わるなぁ
ギリシャ神話に対する見方が変わるなぁ
15: いちごうScarlet
2022/10/21 19:20
イスカンダルは畑違いだから分からないかもw
とか言ってたけど想像以上に遥かに詳しくて流石は研究家さんなんだと思いましたw
とか言ってたけど想像以上に遥かに詳しくて流石は研究家さんなんだと思いましたw
16: きのした一
2022/10/21 20:18
シシン先生、知識としては当然知っていることでも「古代ギリシャ的に語れることはないかも」って自分の専門のテリトリーをしっかりされているところ、とてもすき
17: nan nan
2022/10/21 20:09
「すごかったよー、あの時!」が相変わらず当時の人の感覚でめっちゃ好き
18: kku ddk
2022/10/21 19:45
シシンさんが本物の古代ギリシャ人であると改めて実感できる回でした・・・・これからもちょいちょい出演して欲し😢
19: らいす
2022/10/21 19:33
シシン先生が普通にギリシャ語喋り出して震えた…笑
カッコよすぎです笑
最終回悲しいです…
またギリシャ勢が増えたら是非解説してください!!
カッコよすぎです笑
最終回悲しいです…
またギリシャ勢が増えたら是非解説してください!!
20: azu
2022/10/21 18:32
「世界が変わる時は香りから変わる」って言葉素敵すぎる
21: ひよこっこ
2022/10/21 19:13
解釈違いを起こしたら、健全に(たまに物理的にもやるけど)殴り合おうぜ!って言葉が好きだなぁと思いました。
22: ゴリチュウ
2022/10/21 18:30
「ギリシャなんて秒」というパワーワードが好きすぎるw
23: ぬいぬい【公式】
2022/10/21 20:39
あの礼装、ちゃんと古代ギリシャ語書いてたんや…!
歴史を知れるのも楽しいけど、ゲーム側のこだわりを知れるのも嬉しいな
歴史を知れるのも楽しいけど、ゲーム側のこだわりを知れるのも嬉しいな
24: のりのり3
2022/10/21 20:09
シシン先生のこのシリーズは、神話や歴史上の人物に血が通うだけでなく、古代ギリシャまで連れていってくれる感じがして、楽しいです。
25: 月見で一杯
2022/10/21 19:18
わかったつもりでいたけどさらっとアリアス読み始めたところで背筋が震えました。
時間忘れて楽しめる最高の最終回でした。
またギリシャの歴史を語って欲しいです。
時間忘れて楽しめる最高の最終回でした。
またギリシャの歴史を語って欲しいです。
26: 空気
2022/10/21 20:39
専門外とはいいつつ、関連する他地域の話もさらっと出てくる辺りやっぱり凄い人なんだなって
27: 謎人
2022/10/21 18:47
もうシシンさんと似たタイプの各地の研究者探し出して全サーヴァントやってくんないかな……
28: Suou m
2022/10/21 19:45
イスカンダルとアレキサンダーの見た目のギャップに微動だにしないシシンさん流石すぎる。私はFGO始めた頃に驚いてひっくり返ったぐらいなのに。
29: スターミー
2022/10/21 19:20
ゲームさんぽでは初めて明かされるシシンさんの明確な守備範囲
30: F
2022/10/21 20:08
ちゃんと古代ギリシャ語を書いて手間を惜しまないfgoの礼装もすごいし、それを拡大してさらっと諳んじるシシン先生はもっと凄い!
古代ギリシャ人から見たギリシャの話、とても面白かったです。
機会があったらぜひ、他のギリシャ人もお願いします。
古代ギリシャ人から見たギリシャの話、とても面白かったです。
機会があったらぜひ、他のギリシャ人もお願いします。
31: 社畜
2022/10/21 18:26
もう終わり?今回10分か?と確認したら40分近くあって草。
ホントシシン先生のお話楽しくて時間経つの早い
ホントシシン先生のお話楽しくて時間経つの早い
32: Ria xxx
2022/10/21 20:53
いつも思うけどシシン先生って難しめの漢字もサラッと読んでて尊敬する。古代ギリシャだけでなく全般的に教養が深い方なんだろうな。
33: 氷の夜クラミ
2022/10/21 18:25
当然の如くギリシャ語で書いてたイリアス読み出してて草…やっぱ現代にタイムスリップしたギリシャ人
34: エリイ
2022/10/21 19:45
「できない」じゃなくて「無理」なのがかっこいい
35: zounium
2022/10/21 20:48
まじで知識から姿勢まで勉強になるし、学ぶことの楽しさを伝えてくれるシリーズだ…
36: sara
2022/10/21 19:44
シシンさん古代ギリシャ人なのに日本語凄くうまいよね
37: Mertora Koro
2022/10/21 18:57
マスダさん、シシンさん、スタッフの方々
いつも楽しい時間をありがとうございます
シシンさんのワードチョイスが秀逸すぎて今回もとても楽しめました
いつも楽しい時間をありがとうございます
シシンさんのワードチョイスが秀逸すぎて今回もとても楽しめました
38: 1103 y
2022/10/21 20:12
シシン先生のFGOシリーズ、本当に本当におもしろかったです!毎週更新を心待ちにしていました。可能ならもっと聞きたい。
そしてシシン先生の知識量もさることながら、それを噛み砕いてわかりやすい言い回しにしてくれる巧みな口述と、節々に含蓄あふれる名言をさらっと言ってのけるかっこよさ…
ずっとこの現代にとどまり続けて欲しいけど、はやく故郷ギリシャに還してあげたい思いもあり、二律背反で胸がいっぱいになりました。
そしてシシン先生の知識量もさることながら、それを噛み砕いてわかりやすい言い回しにしてくれる巧みな口述と、節々に含蓄あふれる名言をさらっと言ってのけるかっこよさ…
ずっとこの現代にとどまり続けて欲しいけど、はやく故郷ギリシャに還してあげたい思いもあり、二律背反で胸がいっぱいになりました。
39: かにく
2022/10/21 18:53
今回も面白かったです!
もっとシシン先生のお話をお聞きしたい...
続き期待してます!
もっとシシン先生のお話をお聞きしたい...
続き期待してます!
40: ノチウキリ弐
2022/10/21 18:55
ギリシャサーヴァントまだまだいっぱいいますので機会があればまた続きお願いします!藤村先生の話おもしろかったです!
41: HIKO -2
2022/10/21 19:30
FGOギリシャ解説お疲れ様でした!
実際の歴史や神話を比べることでキャラクターや物語への理解度がより深まったと思います!
何より藤村先生の語りが面白かった〜!
実際の歴史や神話を比べることでキャラクターや物語への理解度がより深まったと思います!
何より藤村先生の語りが面白かった〜!
42: ポンペイウスコハル
2022/10/21 19:26
専門家特有の専門外の分野には安易に口を出さない聡明さが好き
43: 天海
2022/10/21 19:48
ほんとに楽しみに待ってました!!!!
FGO始める前からアレキサンダー大王好きで、歴史小説読んだり、大学で色々授業取って(勉強嫌いなのに)自分から調べて…
大学の授業も面白かったけど、シシンさんの授業だったらもっと面白かっただろうな〜と思いました。
古代ギリシア大好きなので、是非他のギリシャサーヴァントも解説して欲しい〜😭
アステリオスとか、ゴルゴーンとかカイニスとか!まだまだ続いてほしいです!!
FGO始める前からアレキサンダー大王好きで、歴史小説読んだり、大学で色々授業取って(勉強嫌いなのに)自分から調べて…
大学の授業も面白かったけど、シシンさんの授業だったらもっと面白かっただろうな〜と思いました。
古代ギリシア大好きなので、是非他のギリシャサーヴァントも解説して欲しい〜😭
アステリオスとか、ゴルゴーンとかカイニスとか!まだまだ続いてほしいです!!
44: さいとうさだめ
2022/10/21 20:18
今の高校生とか大学生が「シシンさんのゲームさんぽ見て古代史研究家になりました!」
っていう将来がふつうにありそう。あるといいな。
っていう将来がふつうにありそう。あるといいな。
45: faceless
2022/10/21 19:24
学者がリアルに殴り合ってるんだから、解釈違いでTwitterでレスバしてるのなんて可愛いもんだなwww
46: 鬼瓦権蔵
2022/10/21 18:26
古典ギリシャ語を読み上げ始めた時、あ、本当に研究者なんだ……って実感した。
47: snowin5
2022/10/21 23:41
古代ギリシャ視点で語るアレクサンドロスがすごい新鮮。「世界をつなげたことで分断した人」って深い・・・
48: うるきおら
2022/10/21 19:35
今回で最終回なのめっちゃ寂しい
どのお話も興味深くてあっという間に感じました〜!
ギリシャ元ネタのサーヴァント何騎か実装されたらまたシシン先生呼んで解説してほしいと切実に願う…。
どのお話も興味深くてあっという間に感じました〜!
ギリシャ元ネタのサーヴァント何騎か実装されたらまたシシン先生呼んで解説してほしいと切実に願う…。
49: am
2022/10/21 19:14
全編面白かったですが最後の解釈違いの気持ちを押し殺さなくてもいいって流れのところ特にグッときました!
50: ばい
2022/10/21 19:13
ジャンル違い怯えるシンシ先生が斬新過ぎるw
-