【博士vs博士】雑草の専門家とポケモン図鑑研究会/ゲームさんぽ植物学ゼミ

【博士vs博士】雑草の専門家とポケモン図鑑研究会/ゲームさんぽ植物学ゼミ

2022/11/25 18:00に公開 29分32秒
# Data
最高順位 15位
最低順位 50位
増加再生回数 +106100回
ランクイン日時 2022/11/26 18:30
ランク圏外日時 2022/11/28 11:45
急上昇継続時間 1日17時間15分
再生回数 113952回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2022/11/26 18:30 16位 113952回
2022/11/26 18:45 15位 114740回
2022/11/26 19:15 16位 116845回
2022/11/26 21:30 17位 127174回
2022/11/27 0:30 16位 139557回
2022/11/27 1:00 17位 141713回
2022/11/27 2:15 16位 149028回
2022/11/27 2:30 17位 149659回
2022/11/27 4:00 16位 156283回
2022/11/27 5:00 17位 159984回
2022/11/27 6:45 18位 162532回
2022/11/27 10:45 19位 167629回
2022/11/27 16:00 43位 179757回
2022/11/27 17:15 42位 183389回
2022/11/27 18:00 41位 185545回
2022/11/27 18:15 42位 185805回
2022/11/27 19:30 40位 189849回
2022/11/27 23:15 42位 197128回
2022/11/28 0:45 43位 200575回
2022/11/28 1:30 44位 202834回
2022/11/28 3:45 45位 209875回
2022/11/28 5:00 41位 213092回
2022/11/28 8:15 42位 215688回
2022/11/28 11:00 50位 219066回
2022/11/28 11:45 50位 220052回
▽SPECIAL THANKS
稲垣ゼミの皆さんご協力ありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼ゲストプロフィール
稲垣栄洋
植物学者、静岡大学農学部教授。雑草を中心とした植物の利活用について研究している(らしい)。学校に東京ドーム何個か分の広大な農場があり、そこで色々やってる(らしい)。
▽過去の出演動画
・モンハンワールドIB
https://youtu.be/UqmYjC5q2YU
・マリオオデッセイ
https://youtu.be/VkSo_e0IN4g

▼案内人プロフィール
【ホドウ】
東大ゲーム研究会所属。大学入学して4年目だけど、なんやかんやでまだ3年生。大学院に行ってゲーム研究(美学)をやると決めた。

【編集部 いいだ】
ライブドアニュース編集部。
・Twitter
https://twitter.com/uraiida
・著書
『ゲームさんぽ 専門家と歩くゲームの世界』
https://www.amazon.co.jp/dp/4864943095/ref=cm_sw_r_tw_dp_QMQMVHRTSAG02H52GVE7

------------------------

●《〇〇のプロと行く ゲームさんぽ》って?●
企画の趣旨・経緯についてはこちらの記事をご覧ください!
https://news.livedoor.com/article/detail/17002084/
本家なむさんのアカウントはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCCj7tBSvrrG8_aErflpNgyQ
https://youtu.be/Y5UdUKZTQiw
1: かわいい熊 2022/11/25 20:10
ゼミ生に意見を求めて、それを元に話を広げるのが教育者って感じでめっちゃいい
2: mano nano 2022/11/25 19:27
ゼミの皆さんと一緒に研究会参加してるみたいな気持ちになってめっちゃ楽しかった...w
稲垣先生の知識量ほんと凄い、時間があっという間だった
3: Barbara H 2022/11/25 18:24
稲垣先生の説明の「人生もみちくさばかり」を掘り下げたい
4: たままっくす 2022/11/25 18:31
収録期間的にSVは無理なんだろうけどBDSPとかじゃなくてアルセウスなのがまだちょっとポケモンのことわかってないのを紐解いてる感じがして好き
5: レアシイ 2022/11/25 19:42
図鑑が毎年書き変わってるって凄いな〜、学者先生達って私達が知らないだけで新発見を沢山見つけてるんだな
6: たかすあばた 2022/11/25 21:52
専門学者のゲームさんぽ系見てて面白いのが、ゲームをあまり知らない専門家さんが色々喋ってても、意外とゲーム的にも的を得たようなことを喋ってたりするところなんですよね。
ゲーム製作陣のこだわりと専門学者の考察力と両方が垣間見えてとても面白いです。
7: 村山はじめ 2022/11/25 18:38
農学部かつポケモンガチ勢だったのでこの動画はホントに刺さる
久しぶりに勉強したい欲がそそられましたね
8: 雨塚酷土 2022/11/25 18:36
ポケモンってただデザイン考えてそれっぽい設定を持たせてるだけかと思ってましたが
その設定作りに監修として動植物のプロが関わっている可能性が出てきた
9: やしのき 2022/11/25 18:54
収斂進化の話ってまさに最新作で取り上げられてるし、やっぱり専門家の人もポケモン開発の人も凄いな…
10: 老衰です。 유미 2022/11/25 19:34
ゼミ生の方も教授もすごい学がある感じでめちゃめちゃ良いなあ
11: Tak Matt 2022/11/25 21:12
僕らの世界では、ポケモンの世界では、という仮定の元でゲームの中で書かれている事実に対して、それがおかしいとかじゃなくて、辻褄が合うように推論を立てていくのがとても面白い。
12: Luna Luna 2022/11/25 20:13
正直モクロー選んだ時に企画成立するか心配だったけど「昼は光合成し、夜はエサを探している。非常に効率が良い」という早速常人じゃ出ない答えが出てて草
13: 黒餃子 2022/11/25 20:16
20:40 人間が薔薇を品種改良したって話から
ポケモンを真似して人間が銅鏡を作ったって話に持っていって
もしかしたらロゼリアの花を真似して人間が薔薇を品種改良したのかもっていうオチをつけるの、聞き手として優秀すぎるな?
14: mk hi 2022/11/25 18:53
「シードポジションエフェクトみたいな…」
「なんすかそれは」
『あぁ~』
「あぁ~じゃない!」
ここすき
15: 小柳 2022/11/25 20:53
こうなると次は動物・虫・魚に詳しい方をお呼びしてって期待してしまう
16: ゆー 2022/11/26 10:55
植物の専門家は植物だけの専門家じゃなくて、関連する化学や生物にも学問が派生していくのめっちゃかっこいいなってなる
17: モール 2022/11/25 18:41
農学部なんですけど普通に授業というか、学びとして面白いです。植物科学かぁ、、、気になるから独学しようかな
18: そるな 2022/11/25 18:55
フェアリータイプが追加された時も驚いたなぁ。そう言う感じで、今後またタイプ分類も変わるのかも
19: xeo key 2022/11/25 19:20
ミドリムシみたいに動くし光合成もするのもいれば
銀竜草みたいに動かない上に光合成もしないのもいるから分類って大変なんだろうな
20: 富士天保 2022/11/25 18:41
紅葉の木と葉っぱの関係の話めっちゃ面白いな…
21: Mako tsubo 2022/11/25 20:41
異なる角度からの専門性から見ていく。これぞゲームさんぽ、ありがとう。
22: 吉本レイモンド 2022/11/25 19:18
ゼミ生連れてくるのなんか良いな
23: にくきゅう 2022/11/26 4:38
先生「シードポジションエフェクト」
い「なんすかそれ!笑」
ゼミ生「あ〜〜〜!!」
い「あ〜!じゃない!!」

めっちゃおもしろいwww
リアクションの対比が素晴らしいですwww
24: 蟹たらば、 2022/11/25 23:25
ジュナイパーのヒスイの姿が枯葉に進化するってのが今のヒスイ地方にはいない=絶滅したってのに繋がりそうでめちゃくちゃ良い
25: リブートダッ春菊 2022/11/26 0:53
近年のリージョンフォームとか見ると1体のポケモンだけでもかなり風呂敷広げまくれるんだなぁと感心させられる
植物学とか生物学とかの面白さというのもこういうところにあるんだろうな
26: 着陸即箱 2022/11/25 21:25
この先生の話の繋げ方がうますぎる。一生聞いてたい
27: F 2022/11/25 20:00
こんなにワクワクさせてくれるポケモンってやっぱすごい
専門家さんは言わずもがな
28: かがみ 2022/11/25 19:29
現実の豆知識がめっちゃ面白い
29: Kisuke 2022/11/25 20:23
動画中で触れられてた「タイプ以外の分類」といえば、たまご技とかでよくお世話になってる「たまごグループの分類」とかありますよね。なんかそこら辺調べたらすごく面白そうな予感。
30: Teaトッティ 2022/11/26 8:43
アカデミックゴリゴリで「こういうのが聞きたかったんだ…!」ってなってます
詳しいひとに詳しい話ししてもらうのが1番楽しい。
31: 残念寝太郎 2022/11/25 18:56
ポケモンはピンチになると小さくなる性質を持つ生物でその性質を利用しているのがモンスターボールなので「モンスターボールに入ること」がポケモンの定義と言えるかもしれませんね
32: 頼霧(ライム) 2022/11/25 18:40
分類……ユリ科……APG……ウッ(頭痛)
草ポケモン考察は他のチャンネルでも見ましたが、目の付け所が先生によって違うので何度見ても面白い🌿
33: hei 2022/11/25 22:15
ポケモンは世界創生に関わってくる存在だから「ポケモンが先」は真理なんよな……
34: Saito火雪導 2022/11/25 19:41
もし別の誰かがリアル目線で紹介してくださる方がいましたら、ぜひ続編をやってほしいです!!!
ポケモンはてんやわんやなデザインが多いのですが、比較することでとても興味深くなるので期待してます!!
35: 現役JC 2022/11/25 20:20
ポケモン世界で動物はだいたいポケモンに置換されて表現されがちだけど、(昔はインド象とかあったけど…)
植物はゲーム中でも普通に描写されるのでくさタイプのポケモンは特に分類的に不思議なテーマかもしれないですね……。
36: ぷりんゆき 2022/11/25 21:07
ポケモンから、ものすごく議論を展開してるのを見て
研究には知識はもちろん、想像力もすごく必要なんだなぁと思いました。
37: ジョーケン 2022/11/25 19:38
前回に続き非常に興味深い話を伺えてゲームさんぽの方々や稲垣先生らには感謝しかないです!次回また企画があれば生物学、進化分類学専攻の方も交えるのはいかがでしょう?別側面から見たポケモンも非常に気になります。
38: ノセコウNoseko 2022/11/25 22:47
稲垣先生の学生に意見を求めるスタイルいいな〜。学生も考えるし先生も新しい意見をもらえるだろうし理想的!
ゲームもこれだけ考察できるのはやっぱり捨てたものじゃない
39: moon. 2022/11/25 19:32
11:27 栗は実りすぎるとイガが青いうちからポトリと落ちます。
実がなりすぎることで、栄養不足になるためと言われていて、自然摘果という言葉を聞いて思い出しました。
すべての種子に栄養を行き渡らせるために自分で余分な実を切り離して落とすのかもしれませんね。

23:54 菌類と植物の関係でも思い出したのが、蘭の種子は蘭菌というカビ(菌)がいないと成長できないということです。
菌、キノコと共生して育つ植物も面白いです。


面白い動画をありがとうございます。
ポケモン達の生きる知恵が見えたような気がしました。
40: 亜鈴 2022/11/25 18:23
こんな知識あるとまじで人生楽しそうでうらやま
41: 天才ハムスターの赤ちゃん 2022/11/25 22:37
5:45 先生がポケモンを楽しんでくれてるのが嬉しいですね!生徒さんがポケモンと植物に詳しいから先生に教えてあげるシーンもあるのがほっこりしました!
42: 白菊スラン 2022/11/25 19:47
ゼミ生と一緒に考える流れ、良いですね
43: 猫吸い 2022/11/25 19:01
初期には生物が絶滅するとどこからかそれに似たポケモンが現れる設定だったけど(図鑑説明にインドゾウが基準として登場していたり、映画第一作目には恐竜が登場する案があったり)、最近はフェアリータイプみたいに物が意思を持ってポケモンになったりしてるので謎が深まっている
ポケモンとは一体……
44: mk hi 2022/11/25 18:49
ジュナイパー(ヒスイのすがた)が紅葉してるのは気付いてたけど、防寒のためとは考えなかった。深い。
ちょうど今紅葉から落葉の季節だから、眺めつつリストラに想いを馳せよう…
45: kuma 244 2022/11/25 19:16
植物も生きてるってよく言うけど、植物学を聞けば聞くほどほんとに生きてるんだなと思う。
46: mano nano 2022/11/25 18:50
このシリーズのサムネイルめっちゃ好き、稲垣先生の知識量と話の面白さが吹き出しにあらわれてる、動画開く前からワクワクしちゃった
47: yue 2022/11/25 19:18
もしポケモンが実在してたらこんな感じで議論してるんだろうな
48: ねばリケ 2022/11/25 23:57
先生のゼミ生徒の方々に対する問いかけ方がすごく良い
49: はむたろ 2022/11/25 20:52
現在高校生で生物選択ですが、授業で習ったことが前回も今回もたくさん出てきて本当に勉強になります!
50: 二代目ノーマルジャパン 2022/11/25 18:25
うぽつです!
ゲームさんぽの投稿、
ありがとうございます~。
レジェアル×植物学シリーズの
後編の投稿、楽しみにしてました。
1:05~ おお~、成る程。言われてみたら
仮に草タイプが現実に居たなら、光合成を
していても、何らおかしくない。こうして
言われてみるまでは想像もしてなかったが
言われてみると、確かにな~。ってなった…
8:38~ アローラとヒスイで姿形が違うのを
自然に受け止めてたが、今回の話で色々と
考えさせられた。気温も関係してそうだ。
16:03~ 稲垣先生の話、めっちゃ深いな。
ポケモンの定義… 考えたこともなかったわ。
21:40~ 成る程!ってなりました。確かに
この考え方も出来る。例も分かりやすい。
26:51~ 『分類』は一定ではない。新たな
発見や分け方で日々、変わっていってる。
とても興味深い話だ。今回も面白かった。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=t4tty5M7ceA

急上昇動画ランキング