
# | Data |
---|---|
最高順位 | 3位 |
最低順位 | 50位 |
増加再生回数 | +456695回 |
ランクイン日時 | 2022/02/26 14:00 |
ランク圏外日時 | 2022/02/28 16:15 |
急上昇継続時間 | 2日02時間15分 |
再生回数 | 370505回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/02/26 14:00 | 5位 | 370505回 |
2022/02/26 16:30 | 4位 | 420548回 |
2022/02/26 19:30 | 3位 | 510619回 |
2022/02/27 11:30 | 5位 | 638618回 |
2022/02/27 14:15 | 6位 | 660021回 |
2022/02/27 14:45 | 8位 | 664741回 |
2022/02/27 15:00 | 11位 | 667555回 |
2022/02/27 19:00 | 14位 | 718470回 |
2022/02/27 19:30 | 13位 | 723960回 |
2022/02/27 21:00 | 12位 | 738302回 |
2022/02/27 22:00 | 20位 | 747649回 |
2022/02/28 1:00 | 19位 | 771048回 |
2022/02/28 1:15 | 20位 | 772790回 |
2022/02/28 5:00 | 21位 | 792316回 |
2022/02/28 8:00 | 20位 | 796936回 |
2022/02/28 9:30 | 19位 | 800724回 |
2022/02/28 10:00 | 27位 | 802589回 |
2022/02/28 10:15 | 30位 | 803441回 |
2022/02/28 11:15 | 35位 | 806958回 |
2022/02/28 11:45 | 34位 | 808801回 |
2022/02/28 12:15 | 37位 | 810565回 |
2022/02/28 13:00 | 40位 | 813411回 |
2022/02/28 13:30 | 47位 | 815170回 |
2022/02/28 14:30 | 48位 | 819271回 |
2022/02/28 16:15 | 50位 | 827200回 |
2022/02/28 16:15 | 50位 | 827200回 |
ロシア軍が24日に隣国ウクライナを侵攻し、ウラジーミル・プーチン大統領はロシアを妨げようとする者には「直ちに」、「歴史上経験したことのないような結果」をもたらすと警告した。国営メディアはこぞって、侵攻を支持した。
一方で、同日夜にはモスクワなど国内各地で反戦デモが相次いだ。今や数少ない独立系新聞の編集長でノーベル平和賞を受賞したドミートリ・ムラトフ氏は、「ロシアが第三次世界大戦を始めたと、ロシア人は世界から憎まれてしまう」と嘆いた。
「自分たちの戦争ではない」と言うロシアの人たちに、BBCのモスクワ特派員、スティーヴ・ローゼンバーグ記者が話を聞いた。
BBCニュースサイトの記事はこちら。
https://www.bbc.com/japanese/video-60520150
YouTubeのBBCチャンネル登録はこちらから。http://goo.gl/tYDMwU
BBCニュースの日本語ツイッターはこちらから。https://twitter.com/bbcnewsjapan
一方で、同日夜にはモスクワなど国内各地で反戦デモが相次いだ。今や数少ない独立系新聞の編集長でノーベル平和賞を受賞したドミートリ・ムラトフ氏は、「ロシアが第三次世界大戦を始めたと、ロシア人は世界から憎まれてしまう」と嘆いた。
「自分たちの戦争ではない」と言うロシアの人たちに、BBCのモスクワ特派員、スティーヴ・ローゼンバーグ記者が話を聞いた。
BBCニュースサイトの記事はこちら。
https://www.bbc.com/japanese/video-60520150
YouTubeのBBCチャンネル登録はこちらから。http://goo.gl/tYDMwU
BBCニュースの日本語ツイッターはこちらから。https://twitter.com/bbcnewsjapan
1: reppu ken
2022/02/25 23:22
С любовью из Японии. Слава мужеству молодых людей, участвовавших в антивоенной демонстрации! !! !!
2: 紅茶党民ワレカラ
2022/02/25 17:42
両国の善良な市民の無事を祈る。
3: 藤原涼介
2022/02/25 20:36
戦争に反対したら非国民的な扱いなのかな?
先の大戦で世界各国がどういう状態に陥ったのか、どれだけ悲惨な事が行われたのか、それを知っているはずなのにとても残念です。
でも、もし日本が攻め込まれたら命がけで自分達も戦わなければいけない、そうしないと自分達の身を守れない、そう考えたら複雑な気持ちです。
被害が最小限に抑えられて、この戦争が早く終わるように祈ってます
先の大戦で世界各国がどういう状態に陥ったのか、どれだけ悲惨な事が行われたのか、それを知っているはずなのにとても残念です。
でも、もし日本が攻め込まれたら命がけで自分達も戦わなければいけない、そうしないと自分達の身を守れない、そう考えたら複雑な気持ちです。
被害が最小限に抑えられて、この戦争が早く終わるように祈ってます
4: こまめ
2022/02/25 22:02
私たちの戦争じゃないと諦めて過ごすのではなく、立ち上がってデモを起こし続けていること、日本からではありますが心から応援し続けます。
どうか死傷者がこれ以上増えることのないように。
どうか死傷者がこれ以上増えることのないように。
5: Psychosoda Mealsetサイコソーダ定食
2022/02/25 20:28
ロシア国内で声を上げている人や、他国のインタビューに答えている人たちの安全を願います…
6: マンモーニ
2022/02/25 19:18
この国で反対の声を上げる行為がどれほど勇敢な事か。世界がロシア人全員を恨んだりはしない。善意ある人達が不当な扱いを受けない事を祈ってます
7: みかんみかん
2022/02/25 22:05
涙が出る🥲ロシア国民もウクライナ国民もどちらも亡くなって欲しくないし争って欲しくないどちらも幸せになれない戦争は絶対反対‼️ロシア国民はめげずに声をあげ続けてほしい。
8: わんわん
2022/02/26 1:38
立ち向かえだなんて無責任なことは言えない。でもどうか、どうかお願いだから、心優しい希望だけは捨てないでほしい。たとえ行動に移せなくても切に願う気持ちだけは持ち続けてほしい。どうか強く生き抜いて。
9: レイレイ
2022/02/25 19:57
これ市民何も悪くないのに、留学とかした時白い目で見られたり後指さされたりしたらめちゃくちゃ可哀想。実際昔日本人もアメリカからそんな目に遭ってるし、歴史を繰り返して欲しくない。無事を祈ります。
10: エイチケイエフ
2022/02/25 20:34
この戦争を止める事が出来るのは、全てのロシア人が声を上げて戦争を反対する事だと思います。
11: 拓郎 松田
2022/02/26 13:24
人によっては政府の監視がある事を恐れて何も言えないと思うし、また、本当は戦争嫌なのに人目を気にして賛成と言わざるおえない状況の中勇気ある意見を言えてすごいと思う。
12: 藤井四郎
2022/02/25 22:24
もうこの戦争を止められるのはロシアの国民しかいないと思う
13: 谷口けんた
2022/02/25 20:19
一番辛いのは戦いたくないのに戦う人々だよね、その家族も
14: Masu You
2022/02/25 19:18
この件を他山の石として、日本国の経済安全保障と国防と政治と国民の団結を強固にしたい。
せめて、食料とエネルギーは民主主義国の政情が安定している国からを最優先にすべきです。
せめて、食料とエネルギーは民主主義国の政情が安定している国からを最優先にすべきです。
15: ぴーなっつ
2022/02/25 18:31
戦争を止めるにはどの国よりも軍事的に強くならなあかんのが辛い
16: カリミカリミ
2022/02/25 21:49
心あるロシア人達よ。
諦めずに立ち上がってほしい!
諦めずに立ち上がってほしい!
17: 加藤兼彬
2022/02/25 18:49
戦争とは、いっぱんの国民に関係なく、権力者のおろかな行動によって引き起こされてしまう、ということが示されたということだろうか😢
18: ねこですよろしくおねがいします
2022/02/25 22:31
日露戦争、第一次世界大戦を終わらせたのはロシアの民衆の革命だもんな…これらと同じことが再び起こることを祈る。勇気あるロシア人に敬意を
19: takyac t
2022/02/25 18:47
戦争に反対してたのに対抗して負けたらその人も罪人になる仕組み
勝利した国はどんな事をしようが正義になっちまう。
クソすぎるけどこれが現実。
勝利した国はどんな事をしようが正義になっちまう。
クソすぎるけどこれが現実。
20: HiRO channel
2022/02/26 0:25
ロシア国内の世論しか、もうプーチンを止められないです。80年前の戦争と違うのは、個人が瞬時に世界の情報を得られる点です。個が意思を表明して、大きな力となって、止めるしかない。
21: 綾崎颯
2022/02/25 18:57
戦争になると…どちらの国も、心身共に傷付くのは一般国民達…上の政治家達は、安全圏から司令を出しながら高見の見物してるだけ…本当に悲しい現実です…(´;ω;`)
22: あとらんTAN・さじTAN
2022/02/25 20:27
罪のない人たちを傷つけるのは、やめてほしい。
23: 木の葉シトラス
2022/02/25 23:06
この映像を見ると戦争って誰が為のものなんだろうって思う…
国に必要不可欠な民が戦争反対って叫んでいるのに、一部の権力者の思想だけで望まない未来を決められる
自分の国が罪のない人を殺めるなんて、誰だって嫌だよなぁ……
国に必要不可欠な民が戦争反対って叫んでいるのに、一部の権力者の思想だけで望まない未来を決められる
自分の国が罪のない人を殺めるなんて、誰だって嫌だよなぁ……
24: バラクオバマ
2022/02/26 0:52
今やこの戦争を止められるのはロシア国民!誇り高きロシア国民よ平和のために立ち上がってくれ!
25: りすぼん
2022/02/25 22:33
大丈夫、昔みたいに新聞の情報しかない時代とは違う。
リアルな映像もあればネットもある。
心あるロシア人ありがとう!
リアルな映像もあればネットもある。
心あるロシア人ありがとう!
26: François
2022/02/25 20:15
悲しいが国民が目覚めて行動を変えなければ、結局国民は独裁政権の人質であり続けるしかないのだろうな...
27: アルビダスベコ
2022/02/26 0:22
ロシア国民の方々、声は届いていますよ。
これから世界がロシア人というだけで責めたりすることなどあり得ません。
両国ともに、国民の無事を祈ります。
これから世界がロシア人というだけで責めたりすることなどあり得ません。
両国ともに、国民の無事を祈ります。
28: かな田中
2022/02/25 18:32
印象操作だろうがなんだろうが普通の市民なら平和を望むが当たり前であってほしい。殺し合いで生まれるものなんて憎しみや悲しみ以外ない
29: lush life
2022/02/25 19:00
国民がやめろって言うのに、何の為に侵攻してるのか意味不明過ぎ。
30: やりたいことだけやっていくっ
2022/02/25 19:27
簡単に頑張ってとか言ってはダメだとは思いつつ、やっぱり「善良なロシア人の方たち」には頑張ってもらいたいです。
狂人を止められるのは、同じ国のあなたたちしかいないのですから。
狂人を止められるのは、同じ国のあなたたちしかいないのですから。
31: ウォーター
2022/02/25 21:47
ロシアのような恐怖政治の中でも反対できるのが真の勇気
32: FB
2022/02/25 23:18
情報戦争の恐ろしいところはこれすら操作された情報かもしれないこと
「ロシア全体ではなく一部の人だけが戦争を望んでいる」→「戦争を望まない善良な人々まで巻き込んで経済制裁を与えるべきではない」と誘導することもできなくはない
全てを疑いながら生きていくしかない
「ロシア全体ではなく一部の人だけが戦争を望んでいる」→「戦争を望まない善良な人々まで巻き込んで経済制裁を与えるべきではない」と誘導することもできなくはない
全てを疑いながら生きていくしかない
33: izuro
2022/02/25 20:41
世界は少しずつでも平和へ近づいていると実感は出来た
ただ強行に出る国が特をしすぎているように思う
国のトップが頭が古すぎて認知症になってるから制御きかんのじゃないか
ただ強行に出る国が特をしすぎているように思う
国のトップが頭が古すぎて認知症になってるから制御きかんのじゃないか
34: しま
2022/02/25 18:20
国民の命を全部自分のものだと勘違いするな。
35: かのんあどるく
2022/02/25 22:09
声を上げた良識あるロシア国民に敬意と尊敬を!
次の大統領選挙でロシア国民の真意がみれる!
次の大統領選挙でロシア国民の真意がみれる!
36: kai
2022/02/25 18:04
反戦的意見を持ったロシア国民がいるのは分かりましたが好戦的な意見を持った方々の話も聞かないと何か情報が偏ってしまうような気がして不安になります。客観的な視点も大事にしていきたい。
37: 常夏のおっさん
2022/02/25 19:47
もう誰もロシアには投資しないし金も貸さない
戦争が終わった後にロシア経済は恐ろしいことになると思う
戦争が終わった後にロシア経済は恐ろしいことになると思う
38: 華月
2022/02/25 22:25
ロシア人が悪い訳でも無い・ロシア軍が悪い訳でもない・プーチン大統領の今回の決断が誤っている
世界平和は、難しいが、最善の道は存在する
世界平和は、難しいが、最善の道は存在する
39: グッチ
2022/02/25 20:03
どっかのテレビ局は戦争賛成の国民しかインタビューしてなかったから反戦派が多いことを知れてよかった。
一刻も早くロシアとウクライナに平和が訪れてほしい
一刻も早くロシアとウクライナに平和が訪れてほしい
40: 華月
2022/02/25 22:26
Русские неплохие, российские войска неплохие, решение Путина неправильное
Мир во всем мире сложен, но лучший способ существует
Мир во всем мире сложен, но лучший способ существует
41: ぽんた団吉
2022/02/25 23:06
我々の戦争ではない。この考えかたこそが戦争に向かわせ、戦争を拡大させるのである。泣いて見せる顔の裏側にあるものの恐ろしさを私は感じずにはいられない。
42: Hr
2022/02/25 19:29
我々が歴史から学ぶことは、人間は決して歴史から学ばないということだ。(引用 : ヘーゲル)
こんな悲しいことはあってはならない
こんな悲しいことはあってはならない
43: 麒麟
2022/02/25 21:56
このインタビューに答えることだって勇気あること
44: 幾三ヨッシー
2022/02/25 19:15
戦争やめてほしいと訴える自分の国の市民を大勢逮捕とかあかんやろ
45: /しおのちから
2022/02/25 19:15
ベトナム戦争と同じでこの戦争を止めるにはもうロシア国民の善意しか無いよ…
46: 諸星渉
2022/02/25 19:03
正直この戦争を止められるのはロシア国民による革命かウクライナが降伏するしかないよな
47: cbrrzzr
2022/02/25 21:21
戦争反対と言うだけで捕まる国が正常なわけがない。
48: しゃんしゃん
2022/02/25 20:26
政府が始めた身勝手な戦争に国民が巻き込まれて、迷惑だよな
49: hiroyan
2022/02/25 19:12
さっきニュースで、ロシアでウクライナとの戦争に対するデモがあったらしく、何人もの人が拘束される報道を見ました。デモを起こした人々は決して間違ってないと思うし、善良な市民たちがこのように平和を訴えていることになぜ、国のトップは争いをしてしまうのか、とても胸が痛いです…
50: つぐみちゃん
2022/02/25 17:52
戦争なんて悪夢絶対駄目戦争を司令した本人は高みの見物人間の命は尊い