
# | Data |
---|---|
最高順位 | 30位 |
最低順位 | 49位 |
増加再生回数 | +117179回 |
ランクイン日時 | 2020/10/08 16:45 |
ランク圏外日時 | 2020/10/09 17:30 |
急上昇継続時間 | 1日00時間45分 |
再生回数 | 226547回 |
コメント数 | 625件 |
高評価数 | 非公開 |
低評価数 | 非公開 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2020/10/08 16:45 | 30位 | 226547回 |
2020/10/08 17:30 | 31位 | 229239回 |
2020/10/08 18:15 | 30位 | 234986回 |
2020/10/08 18:30 | 31位 | 236030回 |
2020/10/08 19:15 | 37位 | 241918回 |
2020/10/08 23:45 | 36位 | 273947回 |
2020/10/09 0:00 | 34位 | 275824回 |
2020/10/09 0:30 | 37位 | 279685回 |
2020/10/09 1:00 | 34位 | 283078回 |
2020/10/09 1:30 | 37位 | 286359回 |
2020/10/09 2:15 | 34位 | 291033回 |
2020/10/09 2:45 | 37位 | 293887回 |
2020/10/09 3:15 | 34位 | 297246回 |
2020/10/09 3:45 | 36位 | 300681回 |
2020/10/09 7:15 | 37位 | 310180回 |
2020/10/09 10:00 | 38位 | 316392回 |
2020/10/09 12:30 | 45位 | 325558回 |
2020/10/09 16:00 | 49位 | 337756回 |
2020/10/09 17:30 | 49位 | 343726回 |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●もち様グッズ
https://catmochimaru.booth.pm
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●Instagram
https://instagram.com/catmotimaru
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●Twitter(お知らせ用)
https://mobile.twitter.com/catmotimaru
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●サブチャンネル
https://www.youtube.com/c/もち様の部屋
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●もち様への贈り物はこちらへ
https://bitStar.tokyo/prebo/motimaru/form/new
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●もちまる (通称 : もち様)
・誕生日 2019/10/24
・猫種 スコティッシュ / ♂
・性格 甘えんぼでビビり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#猫 #もちまる
●もち様グッズ
https://catmochimaru.booth.pm
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://instagram.com/catmotimaru
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●Twitter(お知らせ用)
https://mobile.twitter.com/catmotimaru
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●サブチャンネル
https://www.youtube.com/c/もち様の部屋
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●もち様への贈り物はこちらへ
https://bitStar.tokyo/prebo/motimaru/form/new
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●もちまる (通称 : もち様)
・誕生日 2019/10/24
・猫種 スコティッシュ / ♂
・性格 甘えんぼでビビり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#猫 #もちまる
1: ケルマイ
2020/10/07 21:22
おそらく気配があるのに顔が見えないのが不安なのでしょうから、扉を開けてクリア板もしくは柵みたいなもので中に入ってこれないようしてあげるのが良いかと。
2: Bitterチョコ
2020/10/07 20:15
もち様はこのお家に来てから
ずう~っと主様と一緒だったので 独りになる事に不安と寂しさがあるのでしょうね🥺
それと部屋の模様替えは
慣れるまで不安だと思います..
なるべく一緒にいてあげて下さい🤗
ずう~っと主様と一緒だったので 独りになる事に不安と寂しさがあるのでしょうね🥺
それと部屋の模様替えは
慣れるまで不安だと思います..
なるべく一緒にいてあげて下さい🤗
3: LOVE RAINBOW
2020/10/07 20:23
もちまるちゃんかわいいですが、心配ですね。
例えば、飼い主さんによっては、飼い主さんの外出時に、テレビ📺とか、ラジオ📻などをつけっぱなしにして、お留守番時に猫ちゃんにテレビなどの動画を見ててもらうとか、飼い主さんの匂いのついた洋服やタオルをもちまるちゃんの近くにいつも置いておくとか、もちまるちゃんの何か気晴らしになる事をしてあげるとかどうでしょうか?
「music for cats 」などの、猫ちゃん用のリラクゼーションミュージックもあるそうです😊
何がもちまるちゃんに一番合うか試されてみてはどうでしょうか?
例えば、飼い主さんによっては、飼い主さんの外出時に、テレビ📺とか、ラジオ📻などをつけっぱなしにして、お留守番時に猫ちゃんにテレビなどの動画を見ててもらうとか、飼い主さんの匂いのついた洋服やタオルをもちまるちゃんの近くにいつも置いておくとか、もちまるちゃんの何か気晴らしになる事をしてあげるとかどうでしょうか?
「music for cats 」などの、猫ちゃん用のリラクゼーションミュージックもあるそうです😊
何がもちまるちゃんに一番合うか試されてみてはどうでしょうか?
4: ヨリモトマコヤ
2020/10/07 20:08
一心同体過ぎるとある意味仕方ないですよね…。
でも離れる訓練は少しずつしないと…ですね。今後の為にも…。
でも離れる訓練は少しずつしないと…ですね。今後の為にも…。
5: 黒猫玉城
2020/10/07 20:32
すでにされてるかもしれませんが、たくさん声にだしてお話ししてあげてください。
猫さんはかなり分かってますし、色々感じ取っています。
「今からお出かけするけど、必ず帰ってくるからね。待っててね。」
など
下僕さんの行動を説明したげて下さい。
そして「帰ってきたら、一緒に遊ぼうね」
など、その行動の先の事も話してみてください。
きっと伝わります。
そして帰宅後は
「お留守番ありがとう。お留守番頑張れてエライね。いい子だね。」
といっぱい褒めてあげて下さい。
猫さんはかなり分かってますし、色々感じ取っています。
「今からお出かけするけど、必ず帰ってくるからね。待っててね。」
など
下僕さんの行動を説明したげて下さい。
そして「帰ってきたら、一緒に遊ぼうね」
など、その行動の先の事も話してみてください。
きっと伝わります。
そして帰宅後は
「お留守番ありがとう。お留守番頑張れてエライね。いい子だね。」
といっぱい褒めてあげて下さい。
6: K. K.
2020/10/07 20:16
主様は不安かもしれませんが、
それだけもち様が愛してらっしゃるということですね、心底羨ましいです☺️
もち様も主様も幸せ者ですね。
それだけもち様が愛してらっしゃるということですね、心底羨ましいです☺️
もち様も主様も幸せ者ですね。
7: Sae
2020/10/07 20:04
泣き声はレアですね🥺
どうしたんでしょうか、、、
甘えん坊で可愛いことには変わりないですね🤍
もち様のメンタルが良くなりますように🙏🏻
猫を飼ったことがないので分かりませんが、寄り添ってあげて欲しいです!
どうしたんでしょうか、、、
甘えん坊で可愛いことには変わりないですね🤍
もち様のメンタルが良くなりますように🙏🏻
猫を飼ったことがないので分かりませんが、寄り添ってあげて欲しいです!
8: Miho Sano
2020/10/07 20:07
いつも一緒だったから離れると寂しいのかもしれませんね…
うちで昔飼ってた猫ちゃんは大人になってもずっとふみふみしてましたよ〜♪
うちで昔飼ってた猫ちゃんは大人になってもずっとふみふみしてましたよ〜♪
9: ゆき
2020/10/07 20:54
お部屋が空になって、主様がどっか行くと心配しているのかな。
もちちゃま、置いてかれると思っているのかな。
主様お部屋を宜しくお願いします🤗
もちちゃま、置いてかれると思っているのかな。
主様お部屋を宜しくお願いします🤗
10: くうたま
2020/10/07 20:07
もち様がお留守番の時も1人泣いているのかもしれないですね😭みまもりカメラとか設置したらどうでしょうか。
11: 68 iyasaka
2020/10/07 20:31
外出する時必ず
『行って帰ってくるね~』と声をかけてます
妹が何かで聞いたらしく
『行ってくるね~』とか『行ってきます~』って言うと
帰って来ないんじゃないかって
感じるんだとか、、、
それを聞いてからは
『行って帰ってくるね~ お留守番お願いね』と声掛けしてます(ง•ω•)ว♪
心配しすぎで 甘えに応えすぎるのも
お互いの為にアレかなぁと思うので
『下僕はちゃんと帰ってくるんだ!』って事を教えてあげてはいかがでしょうか?
時間はかかりますが、帰ってきた時に
思いっきりもふもふしてあげると良いかもいいかもですね(*´╰╯`๓)♬
『行って帰ってくるね~』と声をかけてます
妹が何かで聞いたらしく
『行ってくるね~』とか『行ってきます~』って言うと
帰って来ないんじゃないかって
感じるんだとか、、、
それを聞いてからは
『行って帰ってくるね~ お留守番お願いね』と声掛けしてます(ง•ω•)ว♪
心配しすぎで 甘えに応えすぎるのも
お互いの為にアレかなぁと思うので
『下僕はちゃんと帰ってくるんだ!』って事を教えてあげてはいかがでしょうか?
時間はかかりますが、帰ってきた時に
思いっきりもふもふしてあげると良いかもいいかもですね(*´╰╯`๓)♬
12: にーな
2020/10/07 21:06
あんな声聞くとかわいいって思う反面、ちょっと切ないですよね。。
私の猫ちゃんも同じ感じなので、一緒にいる時は甘えさせてます!
下僕さんの匂いがある服や毛布、またはもち様のお気に入りの物を置いておくだけで少しは変わると思います!
私の猫ちゃんはいつも私の服に寝て待ってますよ!
私の猫ちゃんも同じ感じなので、一緒にいる時は甘えさせてます!
下僕さんの匂いがある服や毛布、またはもち様のお気に入りの物を置いておくだけで少しは変わると思います!
私の猫ちゃんはいつも私の服に寝て待ってますよ!
13: あやかぽよぽよ
2020/10/07 20:52
もち様の不安そうな声を聞けば下僕さん心配になりますよね…いろいろな意見がコメント欄にあると思いますが、いきもののことをいちばんよく知っているのは獣医さんだと思います。専門家に相談してみるのが最善なのではないかなと思いました。ふたりが健やかに過ごせますように。
14: まえまゆ
2020/10/07 20:15
なんて切ない鳴き声🥺
心配になりますね💦
トレーニングルームが空っぽ
→主さまがいなくなるのでは
→一人ぼっちになってしまう
と思っているのかも…
もち様の世界には主さましかいませんものね😞
もう少し外の世界に触れさせてみるのもいいかもしれません…
心配になりますね💦
トレーニングルームが空っぽ
→主さまがいなくなるのでは
→一人ぼっちになってしまう
と思っているのかも…
もち様の世界には主さましかいませんものね😞
もう少し外の世界に触れさせてみるのもいいかもしれません…
15: mori yuu
2020/10/07 20:50
普段鳴かないもち様がこれだけ鳴いちゃうのは心配ですね💦
気になるようなら獣医さんに相談するのが一番良いかと思います。
あとは留守中の様子見るためにペットカメラを購入するのもいいかもしれないですね!
気になるようなら獣医さんに相談するのが一番良いかと思います。
あとは留守中の様子見るためにペットカメラを購入するのもいいかもしれないですね!
16: Eve
2020/10/07 20:14
分離不安症かもしれないというのは下僕的には不安ですね…
もち様に何事もなければ良いのですが、そうでなかった場合は完治されることを視聴者下僕は切に願っています。
もち様に何事もなければ良いのですが、そうでなかった場合は完治されることを視聴者下僕は切に願っています。
17: ちょなまる
2020/10/07 20:12
ずっと一緒に過ごされてるから、主様のお姿が見えないのはやっぱり寂しく不安なんじゃないかと思います🥺
その分の甘えんぼっぷりが凄くてまた可愛い~🥰寂しくて鳴いてるもち様には申し訳ないんですが、鳴き声がこれまた可愛すぎ😆💕
その分の甘えんぼっぷりが凄くてまた可愛い~🥰寂しくて鳴いてるもち様には申し訳ないんですが、鳴き声がこれまた可愛すぎ😆💕
18: 中川由美子
2020/10/07 20:34
ふみふみは少し涼しくなったから、
ずっと一緒にいたら1人でお留守番は寂しいのは当然です☺
ウチの子もトイレに行ってなかなか出て来なかったらすんごい泣いてました。いたって正常な反応ですよ🎵
ずっと一緒にいたら1人でお留守番は寂しいのは当然です☺
ウチの子もトイレに行ってなかなか出て来なかったらすんごい泣いてました。いたって正常な反応ですよ🎵
19: 古坂真祐美
2020/10/07 21:08
初めてコメントします~
もしかして、様子のかわったお部屋に主様が入っていってどうなっちゃうのか、もち様は主様のことが心配で仕方なくなっちゃうのかな??
とてもファンです💛
ほんと楽しいし、癒されるし🍀
でもファンの為に先々無理はせずに続けて貰えたらいいなぁと思って見てます~
これからも楽しんでつくってくださいね~
応援しています😉
もしかして、様子のかわったお部屋に主様が入っていってどうなっちゃうのか、もち様は主様のことが心配で仕方なくなっちゃうのかな??
とてもファンです💛
ほんと楽しいし、癒されるし🍀
でもファンの為に先々無理はせずに続けて貰えたらいいなぁと思って見てます~
これからも楽しんでつくってくださいね~
応援しています😉
20: Yuki K
2020/10/07 23:46
1人に依存し過ぎるのは良くないですからね…。
他にもう1匹お迎えしてもち様のお友達を増やすか、←相性合うかは運ですが
下僕さんの家族とか嫁とか彼女さんとかにちょこちょこ来てもらって色んな人に可愛がって貰って依存度を下げるか。
長時間出なきゃいけない時はペットカメラでおやつ出たりするのでたまに構ってあげるとかですかね
他にもう1匹お迎えしてもち様のお友達を増やすか、←相性合うかは運ですが
下僕さんの家族とか嫁とか彼女さんとかにちょこちょこ来てもらって色んな人に可愛がって貰って依存度を下げるか。
長時間出なきゃいけない時はペットカメラでおやつ出たりするのでたまに構ってあげるとかですかね
21: kaorin kaorin
2020/10/07 20:22
もう 仲間を増やしてあげる…
か 下僕様の職場に一緒に行く
か 下僕様の分身を作る
どれがもち様に有効か?
か 下僕様の職場に一緒に行く
か 下僕様の分身を作る
どれがもち様に有効か?
22: 椎名すみれ
2020/10/07 20:37
確か、もち様はブリーダーさんからお迎えしたのではなかったでしょうか。
相談したら何かアドバイスを頂けるかも知れません。
もち様のパパもママも甘えん坊なのでしょうか?性格は結構遺伝するそうです。
相談したら何かアドバイスを頂けるかも知れません。
もち様のパパもママも甘えん坊なのでしょうか?性格は結構遺伝するそうです。
23: まる。
2020/10/07 20:05
めちゃくちゃ可愛いけど、心配…(´・_・`)
布団ふみふみは狡い…!!
布団ふみふみは狡い…!!
24: やた
2020/10/07 20:06
切実な鳴き声、、かわいいけど聞いててつらくなりますね(T_T)
25: Sheep Sleep
2020/10/07 20:57
予測はしていましたが、やはり甘えん坊もち様は、主さんの筋トレ部屋をもち様専用部屋に変更する段取りで空き部屋になってしまったことに不安を感じたのでしょうね。
早めのもち様部屋の作成とレイアウトはもち様&主さんが一緒に入れるようなものが良いでしょう。
なんと言っても甘えん坊もち様がどうしていたいかを考えてみてくださいね m(_ _)m
早めのもち様部屋の作成とレイアウトはもち様&主さんが一緒に入れるようなものが良いでしょう。
なんと言っても甘えん坊もち様がどうしていたいかを考えてみてくださいね m(_ _)m
26: 岡村笑子
2020/10/07 20:32
お留守番の時間が増えて、いきなり部屋の模様替えをしたり‥。
いつもの筋トレなら、ドアを少し開けてたのに締め切っていたら不安になっちゃったのかな?
部屋の模様替えを中断してみてはいかがでしょう?
いつもの筋トレなら、ドアを少し開けてたのに締め切っていたら不安になっちゃったのかな?
部屋の模様替えを中断してみてはいかがでしょう?
27: 椎名すみれ
2020/10/07 20:15
下僕さんが外出する時に家にいてくれる人がいれば気分が紛れそうだけど、、、
下僕さんが嫁をもらうか、もち様が嫁をもらうか
(極端な二択)
下僕さんが嫁をもらうか、もち様が嫁をもらうか
(極端な二択)
28: ガチマジ
2020/10/07 20:05
なぜ甘えん坊と思う?元々甘えん坊だからよ!
29: ꕤつぼみ*.゚
2020/10/07 21:16
私の友人のお家のねこちゃんも、もちくんと同じ感じになってしまい新しい家族をお迎えしていました、それだけもちくんにとって下僕様は大好きでそばにいる存在なのですね💭
そばにいて上げられるときはたくさんお話してお留守番できたらたくさん褒めてたくさん遊んであげてください✊🏻よかったら私がいきまs((
そばにいて上げられるときはたくさんお話してお留守番できたらたくさん褒めてたくさん遊んであげてください✊🏻よかったら私がいきまs((
30: ユミコユミコ
2020/10/07 20:16
もち様の鳴き声レアですね、かわいいけどちょっと不安そうな感じですね🥺
部屋の模様替えや下僕さんの外出など寂しいのかなぁ?
ふみふみは大人になってしますよ😉
甘えたもち様もちろんかわいい♥️
部屋の模様替えや下僕さんの外出など寂しいのかなぁ?
ふみふみは大人になってしますよ😉
甘えたもち様もちろんかわいい♥️
31: まま
2020/10/07 20:19
自分から寄っていくのを減らして、もち様が寄ってきた時だけなでなでしてあげるといいかもしれません。
うちの子たちもそうしたら少しマシになりました
うちの子たちもそうしたら少しマシになりました
32: Ao
2020/10/07 20:04
滅多に鳴かないもち様ならちょっと心配ですね… ただでさえ寂しがり屋なのに 病院で診てもらっては?
33: ジャスミン
2020/10/07 20:28
もち様の可愛さのあまり主様がかわいがりすぎて逆にそれがお留守番の時、もち様にとって不安感が強まりすぎているのかもしれないです😭心配ですね、、音楽やラジオ、テレビをつけることで改善されることもあるみたいです!
34: sako
2020/10/07 20:37
もち様が鳴くのは困った時😅?
でもでも、猫ちゃんは慣れるんですって‼️
もち様もお留守番がちゃんと出来る様になると思います😽
ますます主さんとの絆が深まる気がします❣️
応援してま~~す💕
でもでも、猫ちゃんは慣れるんですって‼️
もち様もお留守番がちゃんと出来る様になると思います😽
ますます主さんとの絆が深まる気がします❣️
応援してま~~す💕
35: りょうりょうBoo Boo
2020/10/07 20:17
もち様〜〜心配
主様はもっと心配! 先輩飼主の皆さん〜良きアドバイスを❗️
主様はもっと心配! 先輩飼主の皆さん〜良きアドバイスを❗️
36: みたらし
2020/10/07 20:08
寂しがってるような声ですよね…
威嚇し合わない相性の良い子をもう1匹買うのはどうでしょう??
主さんがいない時でも2匹くっついて仲良く寝るようになるかも?
威嚇し合わない相性の良い子をもう1匹買うのはどうでしょう??
主さんがいない時でも2匹くっついて仲良く寝るようになるかも?
37: 佐藤美也子
2020/10/07 20:11
可愛い鳴き声きけたのはうれしいのですが、主さん困っておられるようで…😓
普段、あまり鳴かないだけに心配ですね❗️😔
いつも一緒なだけに、お留守番とか部屋の環境も変わったので、チョット不安になったのかなぁ⁉️😩
普段、あまり鳴かないだけに心配ですね❗️😔
いつも一緒なだけに、お留守番とか部屋の環境も変わったので、チョット不安になったのかなぁ⁉️😩
38: 猛
2020/10/07 20:05
可愛らしい声と顔ですが胸にきますね(`;ω;´)
下僕さんの匂いをたっぷりつけた、ぬいぐるみやタオル、服をもちさまに献上されてみては?
下僕さんの匂いをたっぷりつけた、ぬいぐるみやタオル、服をもちさまに献上されてみては?
39: iまっちゃん
2020/10/07 20:27
コロナでずっと一緒に居たから、姿が見えないと不安と寂しいって感じでしょうね。
トレーニングする部屋の扉を玄関前にある様な柵に変えたら姿が見えるので安心するんじゃないでしょうか。
外出する用事がない日でも10分くらいの散歩などして、もち様が1人でいる時間を作っていけば不安も少しずつ減るかもしれませんね。
トレーニングする部屋の扉を玄関前にある様な柵に変えたら姿が見えるので安心するんじゃないでしょうか。
外出する用事がない日でも10分くらいの散歩などして、もち様が1人でいる時間を作っていけば不安も少しずつ減るかもしれませんね。
40: 。りらLOVE
2020/10/07 20:37
長文失礼します。
うちのも、なった事があります😭
言われたのは、①もち様は下僕様だけなので、その人が居ないと不安。対処方法 違う人との交流。
②無音すぎるのが不安。下僕様の息遣いなど。対処方法 たまにの散歩、
③匂い過敏症。もち様は下僕様の匂い以外受け付けないので‥‥匂いが遠くなると不安。
対処方法 離れる時には下僕様の匂いのもの(服など)を置いておく。
分離不安にも、色んな理由、対処方法があるので、もち様の症状に合わせて対応してあげてください。
ちなみにうちの🐱は、無音不安でした。隣りの部屋でも音が聞こえたら鳴かないのに、静かになると鳴いて鳴いて‥‥夜も寝て朝起きたら顔、近❗️❗️ってなっていて‥‥
最初は、分かりませんでした。カワイイだけじゃないと、イラつく事もコッチが不安にもなりました。理由が分かれば、対処によって少しずつ変化もあるので。下僕様、不安はもち様に伝わります。いつも通り。
うちのも、なった事があります😭
言われたのは、①もち様は下僕様だけなので、その人が居ないと不安。対処方法 違う人との交流。
②無音すぎるのが不安。下僕様の息遣いなど。対処方法 たまにの散歩、
③匂い過敏症。もち様は下僕様の匂い以外受け付けないので‥‥匂いが遠くなると不安。
対処方法 離れる時には下僕様の匂いのもの(服など)を置いておく。
分離不安にも、色んな理由、対処方法があるので、もち様の症状に合わせて対応してあげてください。
ちなみにうちの🐱は、無音不安でした。隣りの部屋でも音が聞こえたら鳴かないのに、静かになると鳴いて鳴いて‥‥夜も寝て朝起きたら顔、近❗️❗️ってなっていて‥‥
最初は、分かりませんでした。カワイイだけじゃないと、イラつく事もコッチが不安にもなりました。理由が分かれば、対処によって少しずつ変化もあるので。下僕様、不安はもち様に伝わります。いつも通り。
41: 南玲
2020/10/07 21:11
主さんが不安に思うから、もち様も不安なのではないでしょうか😊主さんの全力loveを信じて✊✊
42: yuka m
2020/10/07 20:17
自粛時期にずっと一緒にいる事が当たり前になって、自粛解禁後に寂しがる猫や犬が増えたみたいですよ😭
あまり酷くなると食欲不振になったりと障害が出てくるみたいなので、様子をみた方がいいと思います。。
今後粗相が増えるなど色々と出てきたら、病院に相談した方がいいかもです😭
もち様は主さん大好きなので、ちょっとでも離れると寂しいのかもですね😭
あまり酷くなると食欲不振になったりと障害が出てくるみたいなので、様子をみた方がいいと思います。。
今後粗相が増えるなど色々と出てきたら、病院に相談した方がいいかもです😭
もち様は主さん大好きなので、ちょっとでも離れると寂しいのかもですね😭
43: みずほ
2020/10/07 21:01
ある日突然、ソファーが消えてしまったみたいに、その部屋に入ると下僕さんも急に消えてしまうのでは??と心配しているのだと思います。玄関の所みたいに柵をして、お互い見えるけど、入って来れない様にして、もち様を安心させては??大きな柵を作るのが大変なら、筋トレ中は、その部屋にケージを置いてその中にもち様を入れてしまうとか?でも多分、出せっ!側にいさせろっ!言われると思うけどww
44: Taiga Tanaka
2020/10/07 20:02
どうしたのでしょうか....あまりなくのことない猫ちゃんですのに....
あまり詳しくはないのですが、無事をお祈りします
あまり詳しくはないのですが、無事をお祈りします
45: やなみー
2020/10/07 21:10
皆様の言うようにずーと下僕様と二人で
生活してきたので寂しいの一言ですよね😓でも、きっと少しづつ慣れてくるのかと思うのですが😌
帰ってきましたらやはり今まで以上にかまってあげて安心させてあげればよいのだと思います😍
生活してきたので寂しいの一言ですよね😓でも、きっと少しづつ慣れてくるのかと思うのですが😌
帰ってきましたらやはり今まで以上にかまってあげて安心させてあげればよいのだと思います😍
46: Mu H
2020/10/07 21:13
もち様が 不安定な 精神状況に あるとの事!
主殿! 早急な対処宜しくお願い申し上げます
主殿! 早急な対処宜しくお願い申し上げます
47: de ad
2020/10/07 20:55
もう一匹ネコを増やすは下僕様の経済状況や生活状況的、あとお世話もキツいかもしれないので賛同はできませんが……嬉しいけどちょっと困りましたね😅
もち様の動画を観てても一匹の生命と生活することは簡単ではないというのがヒシヒシと伝わりますし、ネコ大好きで以前から飼ってる人ならともかく、やっぱり今もわからないことが多い下僕様がもう一匹飼うのはさすがに厳しいと思いますし、簡単ではないと思います。
焦らず、もち様と向き合っていきましょう!
たぶんお出かけが増えたり部屋の模様替えでもち様と触れ合う機会が減ったので不安になってるのかもです。コミュニケーション取れるときに思いっきりとってくれればもち様も安心するかと🙆
もち様の動画を観てても一匹の生命と生活することは簡単ではないというのがヒシヒシと伝わりますし、ネコ大好きで以前から飼ってる人ならともかく、やっぱり今もわからないことが多い下僕様がもう一匹飼うのはさすがに厳しいと思いますし、簡単ではないと思います。
焦らず、もち様と向き合っていきましょう!
たぶんお出かけが増えたり部屋の模様替えでもち様と触れ合う機会が減ったので不安になってるのかもです。コミュニケーション取れるときに思いっきりとってくれればもち様も安心するかと🙆
48: nariri
2020/10/07 20:55
うちは子猫の頃から昼間はずっと1匹でお留守番してて慣れてるからあまり参考にならないかもですが、私がいない時を含めずっとテレビを付けっぱなしにしてます😉
あとは外出する時にはいつも「行ってくるよー」と声をかけて手を振ってから家を出てます😊
同じ動作を繰り返せば『どこか行ったけど待ってたらちゃんと戻って来る』と覚えてくれたみたいです🥰
もちサマ心配ですが、少しずつお留守に慣れてくれると良いですね😌✨
あとは外出する時にはいつも「行ってくるよー」と声をかけて手を振ってから家を出てます😊
同じ動作を繰り返せば『どこか行ったけど待ってたらちゃんと戻って来る』と覚えてくれたみたいです🥰
もちサマ心配ですが、少しずつお留守に慣れてくれると良いですね😌✨
49: 新妙
2020/10/07 20:13
どうしたもち様!主殿は、居なくならないよ😂猫さんにとっては、主殿が帰って来ないて不安なるのかも
50: ナカサト
2020/10/07 21:19
下僕主さんの1日がもち様とどのくらい離れてるのか、具体的な距離感が分からないのでどうすべきかはわかりませんが、お二人の丁度いい距離感が見つかればいいと思います。簡単じゃないかもしれませんが…頑張って下さい応援しとります📣😆✨