
# | Data |
---|---|
最高順位 | 39位 |
最低順位 | 49位 |
増加再生回数 | +125815回 |
ランクイン日時 | 2020/10/21 17:45 |
ランク圏外日時 | 2020/10/22 18:30 |
急上昇継続時間 | 1日00時間45分 |
再生回数 | 518031回 |
コメント数 | 2223件 |
高評価数 | 18891 |
低評価数 | 138 |
評価数合計 | 19029 |
高評価割合 | 99.27% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2020/10/21 17:45 | 42位 | 518031回 |
2020/10/21 18:15 | 41位 | 525778回 |
2020/10/21 19:00 | 42位 | 534274回 |
2020/10/21 19:30 | 43位 | 538976回 |
2020/10/22 3:45 | 41位 | 597709回 |
2020/10/22 4:00 | 40位 | 599135回 |
2020/10/22 7:00 | 39位 | 611205回 |
2020/10/22 10:30 | 40位 | 617742回 |
2020/10/22 11:30 | 43位 | 619784回 |
2020/10/22 12:45 | 44位 | 622511回 |
2020/10/22 13:59 | 48位 | 625023回 |
2020/10/22 15:59 | 49位 | 631677回 |
2020/10/22 18:30 | 49位 | 643846回 |
河村からの挑戦状!超・超・超難問に8人で挑戦!
もしかしたらこの動画、正解が出ないかもしれないです。
今日の一問の答えはこちら↓
記事タイトル:【5点で合格!】常識人から知識人へ 博識テストvol.152
https://quizknock.com/hakushiki-test-152
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆QuizKnockサブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdvci38aZHC_5qKPyL8BPcA
未公開シーン、質問コーナー、会議のこぼれ話など、ゆるーくやっていきます。
◆Twitter
伊沢拓司@tax_i_ (https://twitter.com/tax_i_)
河村拓哉@kawamura_domo (https://twitter.com/kawamura_domo)
須貝駿貴@Sugai_Shunki (https://twitter.com/Sugai_Shunki)
こうちゃん@Miracle_Fusion (https://twitter.com/Miracle_Fusion)
山本祥彰@quiz_yamamoto (https://twitter.com/quiz_yamamoto)
ふくらP @fukura_p (https://twitter.com/fukura_p)
乾@QK_inui(https://twitter.com/QK_inui)
山上@yamagamiQuiz (https://twitter.com/yamagamiQuiz)
林輝幸@jusco_hayashi (https://twitter.com/jusco_hayashi)
クイズノック@QuizKnock (https://twitter.com/QuizKnock)
◆QuizKnock LINE公式アカウントの「友だち追加」はこちらから↓
https://lin.ee/o7VTBRo
◆お問い合わせはこちら
https://quizknock.com/contact
◆字幕協力はこちら
https://goo.gl/mZiJDv
◆提供
Powered by QuizKnock (https://quizknock.com)
一部音源は下記サイト様音源を使用しています。
OtoLogic様→https://otologic.jp
ポケットサウンド様→https://pocket-se.info/
魔王魂様→https://maoudamashii.jokersounds.com/
フリーBGM・音楽素材 MusMus様→http://musmus.main.jp/
もしかしたらこの動画、正解が出ないかもしれないです。
今日の一問の答えはこちら↓
記事タイトル:【5点で合格!】常識人から知識人へ 博識テストvol.152
https://quizknock.com/hakushiki-test-152
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆QuizKnockサブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdvci38aZHC_5qKPyL8BPcA
未公開シーン、質問コーナー、会議のこぼれ話など、ゆるーくやっていきます。
伊沢拓司@tax_i_ (https://twitter.com/tax_i_)
河村拓哉@kawamura_domo (https://twitter.com/kawamura_domo)
須貝駿貴@Sugai_Shunki (https://twitter.com/Sugai_Shunki)
こうちゃん@Miracle_Fusion (https://twitter.com/Miracle_Fusion)
山本祥彰@quiz_yamamoto (https://twitter.com/quiz_yamamoto)
ふくらP @fukura_p (https://twitter.com/fukura_p)
乾@QK_inui(https://twitter.com/QK_inui)
山上@yamagamiQuiz (https://twitter.com/yamagamiQuiz)
林輝幸@jusco_hayashi (https://twitter.com/jusco_hayashi)
クイズノック@QuizKnock (https://twitter.com/QuizKnock)
◆QuizKnock LINE公式アカウントの「友だち追加」はこちらから↓
https://lin.ee/o7VTBRo
◆お問い合わせはこちら
https://quizknock.com/contact
◆字幕協力はこちら
https://goo.gl/mZiJDv
◆提供
Powered by QuizKnock (https://quizknock.com)
一部音源は下記サイト様音源を使用しています。
OtoLogic様→https://otologic.jp
ポケットサウンド様→https://pocket-se.info/
魔王魂様→https://maoudamashii.jokersounds.com/
フリーBGM・音楽素材 MusMus様→http://musmus.main.jp/
1: 私は見逃しません
2020/10/20 19:12
このメンツで一人正解はマジで嬉しいだろうなぁ
2: jyoxx2
2020/10/20 19:17
QuizKnockが解けないと銘打っておいて1問で2人以上解けてしまったら残念だけど、1問も正解出なかったら動画としての盛り上がりは欠けるし河村さんの作問難易度設定めちゃくちゃ大変そう。
しかし見事に正解者でるのがほんとQuizKnock…
しかし見事に正解者でるのがほんとQuizKnock…
3: りぃ.
2020/10/20 19:58
「へつほつ」の問題出されてから一言も喋らなくなる山本さんカッコよすぎる。
4: key -co
2020/10/20 20:02
山本君『1人だけ正解するのってこんな楽しいの⁉️』
ジャスコ君『これに立ち会えて良かった…』
ジャスコのそういうところが………
大好きだァァァーーーー📣😆😆😆😆
ジャスコ君『これに立ち会えて良かった…』
ジャスコのそういうところが………
大好きだァァァーーーー📣😆😆😆😆
5: あてもや
2020/10/20 19:27
6:44 これに立ち会えてよかった
って言う林さんが何か素敵
って言う林さんが何か素敵
6: M. Ichika
2020/10/20 18:19
今年のカルタ候補に名乗り出た
『ホワイトボードかい!!!!』
『ホワイトボードかい!!!!』
7: もももも
2020/10/20 20:13
河村さんvs8人の一休さんみたいな構図になってて草
8: ぬいぬい
2020/10/20 19:30
QさまでQuizKnockをアピールして、その翌日にメンバー全員が出演する(神は天の声のみだけど)動画構成することによって、それまで未視聴だった視聴者に「これがQuizKnockだ!」って示せるよう仕向けてるのが凄い。昨日出たメンバーだけじゃなく、これだけのメンバーで、こんだけ面白い動画作ってるんだって示してるのがかっこいい。(裏には更に凄い方々がいるけど!)
これまでも100万人直前で先方とコラボしたり、
12時間クイズの前にフィッシャーズコラボしたり、
ガチで新規視聴者の心を掴みに行ってるし、
出す動画のタイミングまで計算され尽くされているのがさすがすぎる!
これまでも100万人直前で先方とコラボしたり、
12時間クイズの前にフィッシャーズコラボしたり、
ガチで新規視聴者の心を掴みに行ってるし、
出す動画のタイミングまで計算され尽くされているのがさすがすぎる!
9: Mizuki Yokoyama
2020/10/20 20:05
今回の企画の一番のポイントは
「出題者が河村・拓哉」ということ。
「出題者が河村・拓哉」ということ。
10: のわのわ
2020/10/20 20:15
Qさまの放送次の日にこの動画持ってくるのもすこだし
スーパールーキー山上さんが伊沢さんに推薦されるだけのことあるでしょ!って証明してるのもすこだし
テレビでは見せられなかった山本さんのYouTuber力もアピール出来てすこだし
QuizKnockがも全部すこ!だいすこ!!
スーパールーキー山上さんが伊沢さんに推薦されるだけのことあるでしょ!って証明してるのもすこだし
テレビでは見せられなかった山本さんのYouTuber力もアピール出来てすこだし
QuizKnockがも全部すこ!だいすこ!!
11: あまのっち%
2020/10/20 18:14
_人人人人人人人人人_
>ホワイトボードかい<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
>ホワイトボードかい<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
12: さいら(蒼山のあ)
2020/10/20 20:22
6:28
ふくらP「山本も知らないだろうと思って出してるんでしょ」
河村さん「うん」
この河村さんの「うん」がなんか好き
ふくらP「山本も知らないだろうと思って出してるんでしょ」
河村さん「うん」
この河村さんの「うん」がなんか好き
13: Miki UEDA
2020/10/20 21:12
年代的な理由で、最後の問題は簡単でした。なんならこの氏の顔や表情まで思い出す事ができます。当時テレビで証人喚問を見ていた日本人はこの氏の名前を懐かしく思い出すでしょう。総理大臣が逮捕されるという一世一代の事件でした。
14: のってぃ
2020/10/20 19:23
10:48 10:48 10:48
河村さんがわざとミスリードで置いた説ない?
河村さんがわざとミスリードで置いた説ない?
15: ちくわ
2020/10/20 21:20
7:58 須貝さんの解答にワクワクしちゃう山上さん&参加しちゃう山本さん&褒められて嬉しそうだけどちゃんとつっこむ須貝さんが可愛すぎる
16: あや
2020/10/20 18:07
_人人人人人人人人人人人人_
> トルネードサザエかい <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
> トルネードサザエかい <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
17: ほしあいか
2020/10/20 19:47
それぞれのいいところ出てるし、
山本さんと山上さんはやっぱりさすがだし、
伊沢さんは河村さんのこと分かり過ぎだし、
川上さんの「トルネードサザエかい!」
出てくるし、
それをパロディしてくるし、
今回、最高✨
山本さんと山上さんはやっぱりさすがだし、
伊沢さんは河村さんのこと分かり過ぎだし、
川上さんの「トルネードサザエかい!」
出てくるし、
それをパロディしてくるし、
今回、最高✨
18: Warabe //GwangjuMetro2
2020/10/20 19:37
3:45に「ハワイ語あるある?」として出された「同じ言葉を繰り返しがち」のことですが、
実はこのように一つの単語内で一部や全体の音節を繰り返すことは言語学で扱う現象の一つで、「重畳(ちょうじょう、reduplication)」と呼ばれています。
ハワイ語は例として出された「muʻumuʻu(ハワイの伝統衣装、意味は「短く切る」)」の他にも、「lehelehe(唇)」や「mahimahi(シイラ)」など重畳が頻繁に行われる言語なんです。
このような重畳はハワイ語が属するオーストロネシア語族の言語全般に見られる現象で、この語族には他にもインドネシア語やタガログ語、マオリ語などが属しています。
重畳は単語の形成の他にも、文法的な要素を表す際にも見られることがあって、例えばインドネシア語では名詞の複数を、タガログ語では動詞の未来時制を表す場合重畳が発生します。
インドネシア語: orang「人」→ orang-orang「人々」 buku「本」→ buku-buku「複数の本」
タガログ語:kain「食べる」(の語幹)→kakain「食べるだろう」 tawa「笑う」(の語幹)→ tatawa「笑うだろう」
実はこのように一つの単語内で一部や全体の音節を繰り返すことは言語学で扱う現象の一つで、「重畳(ちょうじょう、reduplication)」と呼ばれています。
ハワイ語は例として出された「muʻumuʻu(ハワイの伝統衣装、意味は「短く切る」)」の他にも、「lehelehe(唇)」や「mahimahi(シイラ)」など重畳が頻繁に行われる言語なんです。
このような重畳はハワイ語が属するオーストロネシア語族の言語全般に見られる現象で、この語族には他にもインドネシア語やタガログ語、マオリ語などが属しています。
重畳は単語の形成の他にも、文法的な要素を表す際にも見られることがあって、例えばインドネシア語では名詞の複数を、タガログ語では動詞の未来時制を表す場合重畳が発生します。
インドネシア語: orang「人」→ orang-orang「人々」 buku「本」→ buku-buku「複数の本」
タガログ語:kain「食べる」(の語幹)→kakain「食べるだろう」 tawa「笑う」(の語幹)→ tatawa「笑うだろう」
19: えのん
2020/10/20 19:40
最後の問題はトルネードサザエのくだり思い出して貰った方が面白くなるからとあえて貝の問題を序盤に置いて、みんな(主に須貝さん)がその話を掘り起こしてくれるように誘導してたのか…
え河村さん問題の作り方上手すぎない?
え河村さん問題の作り方上手すぎない?
20: かものはし
2020/10/20 19:16
ネタバレ注意
なるほどラストは酢貝のオマージュか…
さすがだなぁ
なるほどラストは酢貝のオマージュか…
さすがだなぁ
21: わかめごはん
2020/10/20 18:43
「出題者が河村さん」ということでみんな思考が3周くらいして、不正解なのにいい回答がたくさん
22: レイズ
2020/10/20 19:42
昨日のQさまでも思ったけどやっぱり山本さん漢字強すぎる笑
23: 底辺knocker
2020/10/20 20:47
0:04 6:22皆沸いているのに伊沢さんだけ違う感情を出してる。本当に負けず嫌いですねww
24: 千鶴
2020/10/20 19:16
山本さんが川上さんを受け継いどる😭
25: 田中海タ
2020/10/20 19:42
山本さんの努力って計り知れないんだなって思った。改めて
26: らん
2020/10/20 19:01
川上さんの「トルネードサザエかい」のこと、いつかに「この顔めっちゃ好き♡」って言ってた山本さんが、ノリもセリフも声も顔も全部真似して同じ役目を果たしてるの、なんか泣ける(?)
27: もももも
2020/10/20 20:02
「へつほつ」と「田中舘」出た時の河村さんの反応が見てみたかった笑笑
28: まっくす
2020/10/20 19:28
法螺貝の問題でのくだりが伏線みたいになっちゃってるし、
あのタイミングであのツッコミ(ボケ)できる山本さんも天才すぎる
あのタイミングであのツッコミ(ボケ)できる山本さんも天才すぎる
29: 。あべぽんぬ
2020/10/20 21:28
最終問題とか知識がなくても解ける問題なのが凄い。心理戦みがありますね・・・。
あと動画を出す時期も考えられてる・・・QuizKnockに興味がある人が増えてきた今だからこその動画なのかなとか思ったり。
あと動画を出す時期も考えられてる・・・QuizKnockに興味がある人が増えてきた今だからこその動画なのかなとか思ったり。
30: t
2020/10/20 19:20
最後のとか特に視聴者に伝わりやすいけど、誤答も全部秀逸すぎてむいてないって言ってたけどめちゃくちゃ面白いです…………てか作問した河村さんすごい………
31: いりいりこ
2020/10/20 20:17
へつほつ思い出してる山本さんイケメン過ぎる
32: レデレデ
2020/10/20 22:26
結局この中でもクイズ得意そうな2人が当たってるの、なんか日々の努力があって掴み取った奇跡って感じですこ
33: みぬすけ
2020/10/20 20:27
山本さん、なんで漢検にも出ない漢字知ってんの……どこで覚えるんだ
34: お茶。
2020/10/20 21:54
河村さんの才能が只管に凄いことがわかる企画と
皆様の発想力の豊かさがよくわかる企画
皆様の発想力の豊かさがよくわかる企画
35: 勇志
2020/10/20 18:25
こんなに大集合してるのは嬉し過ぎる
36: クァル
2020/10/20 20:45
QuizKnockで時々ある「須貝推理パート」がすごく好きなんですが、今回8人分の推理パートがあるの最高です!!!
37: とうとわ
2020/10/20 19:20
漢字の問題出た時、こうちゃんが山本さんチラッと見たのがなんかめっちゃ好きだったんですけど誰かわかるひといませんか??、、😅
38: おかかおにぎり
2020/10/20 19:41
山本さんが福良さんの挨拶真似してるのかわいい
39: 二酸化炭素
2020/10/20 22:11
昨日のQさまが印象的で、気になって見てみたんですが皆さん本当に知識がすごいんですね…!
ひとつの動画で聞いた事のない言葉がたくさん出てきて面白かったです☺️
5:38 からの流れ鳥肌立ちました
漢字っておもしろい…
ひとつの動画で聞いた事のない言葉がたくさん出てきて面白かったです☺️
5:38 からの流れ鳥肌立ちました
漢字っておもしろい…
40: 出羽守
2020/10/20 19:29
神「めっちゃくちゃ難しい問題を持ってきました」
ワイ「いや、いつもめっちゃくちゃ難しいんですよ?」
ワイ「いや、いつもめっちゃくちゃ難しいんですよ?」
41: Masao S
2020/10/20 20:38
この動画によって「へつほつ」を漢字で書ける人が増えたことでしょう。
42: あらひとがみ
2020/10/20 21:16
トルネードサザエかい!の形式が約2年ぶりに踏襲されたのめっちゃ嬉しい
最終問題の流れが素晴らしすぎて神に拍手を送りたい👏
最終問題の流れが素晴らしすぎて神に拍手を送りたい👏
43: 川寿
2020/10/20 20:53
林さんの「これに立ち会えてよかった」から人柄の良さが滲み出てて好き
44: なー
2020/10/20 18:30
河村さんの企画!河村さんの作問大好きです!!
前半で貝の問題から以前の「須貝さん→酢貝」を想起させて間違えさせつつ、最後の最後にまたメンバーの名前を答えに持ってきて 衝撃とやられた感をかっさらっていく河村さんすごすぎ・・・鳥肌たった。
前半で貝の問題から以前の「須貝さん→酢貝」を想起させて間違えさせつつ、最後の最後にまたメンバーの名前を答えに持ってきて 衝撃とやられた感をかっさらっていく河村さんすごすぎ・・・鳥肌たった。
45: 杏李
2020/10/20 20:10
6:44 ジャスコがピュアすぎて泣ける
46: ラッキーチェスナッツ
2020/10/20 19:55
ネタバレ注意
丿乀
丿乀
47: 16番
2020/10/20 20:10
直勘で当たるのも勿論すごいけどへつほつをなんか見たことある、はマジで普段から知識を吸収し続けてるんだなと思って尊敬しかない。
48: 2極点
2020/10/20 19:17
4:50「ナ」って楽器は無かったけど
「プ」って楽器はあるのね…!!!
(河村さん考案「変拍子クラップ」より)
「プ」って楽器はあるのね…!!!
(河村さん考案「変拍子クラップ」より)
49: あーもんどちょこ
2020/10/20 18:13
てか普通にみんな知らない問題作るのもすごそう(?)
50: ヨルノ
2020/10/20 21:35
5:17あたりから熟語って聞いて
山本さんを見るこうちゃんが好きすぎる笑
山本さんの漢字力に絶対的な信頼を置いてる感がすごい
山本さんを見るこうちゃんが好きすぎる笑
山本さんの漢字力に絶対的な信頼を置いてる感がすごい