第277回【勘違いです】「お金持ちはラクしてお金を増やす」は本当か?投資の代償4選【お金の勉強 初級編】

第277回【勘違いです】「お金持ちはラクしてお金を増やす」は本当か?投資の代償4選【お金の勉強 初級編】

2022/02/15 07:00に公開 21分31秒
# Data
最高順位 12位
最低順位 50位
増加再生回数 +245517回
ランクイン日時 2022/02/15 13:15
ランク圏外日時 2022/02/17 12:59
急上昇継続時間 1日23時間44分
再生回数 127475回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2022/02/15 13:15 12位 127475回
2022/02/15 13:30 23位 130689回
2022/02/15 14:00 17位 138064回
2022/02/15 14:15 13位 141529回
2022/02/15 14:45 17位 150088回
2022/02/15 15:15 13位 157683回
2022/02/15 15:45 17位 164680回
2022/02/15 16:00 15位 167212回
2022/02/15 16:30 13位 172231回
2022/02/15 16:45 21位 174666回
2022/02/15 17:15 19位 178647回
2022/02/15 17:59 30位 183982回
2022/02/15 18:15 26位 185428回
2022/02/15 18:45 33位 190270回
2022/02/15 18:59 29位 193728回
2022/02/15 19:30 38位 201291回
2022/02/15 19:45 34位 206253回
2022/02/15 20:15 30位 211480回
2022/02/15 20:30 28位 213588回
2022/02/15 21:00 34位 219194回
2022/02/15 21:15 32位 221272回
2022/02/15 21:45 39位 226150回
2022/02/15 22:00 37位 230187回
2022/02/15 22:30 32位 237679回
2022/02/15 23:00 39位 247430回
2022/02/15 23:15 32位 252546回
2022/02/15 23:30 39位 256986回
2022/02/16 0:00 32位 266099回
2022/02/16 0:15 29位 269330回
2022/02/16 0:45 38位 275873回
2022/02/16 1:00 35位 278699回
2022/02/16 1:30 32位 284537回
2022/02/16 1:45 39位 287179回
2022/02/16 2:15 38位 291601回
2022/02/16 2:30 39位 293489回
2022/02/16 2:45 38位 294957回
2022/02/16 3:59 37位 300199回
2022/02/16 4:15 36位 300775回
2022/02/16 4:30 38位 301259回
2022/02/16 5:30 37位 302916回
2022/02/16 5:45 39位 303188回
2022/02/16 6:15 38位 303879回
2022/02/16 6:30 39位 304259回
2022/02/16 9:45 37位 316133回
2022/02/16 10:15 35位 319042回
2022/02/16 11:30 34位 324378回
2022/02/16 12:30 35位 327029回
2022/02/16 13:00 34位 328191回
2022/02/16 13:45 35位 329865回
2022/02/16 14:30 34位 331914回
2022/02/16 14:45 35位 332511回
2022/02/16 15:30 36位 334257回
2022/02/16 16:00 35位 335077回
2022/02/16 16:15 44位 335514回
2022/02/16 16:30 46位 335949回
2022/02/16 17:15 44位 337194回
2022/02/16 17:45 48位 337954回
2022/02/16 18:00 46位 338294回
2022/02/16 18:30 48位 339088回
2022/02/16 19:00 49位 340476回
2022/02/16 19:15 46位 341465回
2022/02/16 19:45 49位 343077回
2022/02/16 19:59 46位 343502回
2022/02/16 21:15 45位 346191回
2022/02/16 22:00 46位 347976回
2022/02/16 22:15 45位 348578回
2022/02/16 23:00 44位 350945回
2022/02/17 0:15 42位 355710回
2022/02/17 0:30 44位 356514回
2022/02/17 0:45 42位 357189回
2022/02/17 1:15 41位 358791回
2022/02/17 1:30 42位 359274回
2022/02/17 1:45 41位 359991回
2022/02/17 2:30 42位 361610回
2022/02/17 3:15 41位 362683回
2022/02/17 3:30 42位 362976回
2022/02/17 4:30 44位 363816回
2022/02/17 5:30 46位 364442回
2022/02/17 5:45 45位 364547回
2022/02/17 6:30 48位 364899回
2022/02/17 7:30 47位 365364回
2022/02/17 8:00 49位 365720回
2022/02/17 9:30 50位 367779回
2022/02/17 12:59 50位 372992回
00:00 intro
00:19 今日の話題:「お金持ちはラクしてお金を増やす」は本当か?投資の代償4選
02:05 投資が「ズルい」と言われる3つの理由
02:17 └① 金持ちに有利
03:06 └② 手間暇がかからない
03:45 └③ 税の繰り延べができる
04:57 「ズルい」の究極系が「S&P500投資」
05:16 └① 右肩上がりの成長で負け知らず
06:01 └② アホみたいに安い運用コスト
07:11 └③ 完全無欠の自動メンテナンス
08:56 投資の代償4選
09:08 └① 精神的ストレス
11:42 └② 金が減る
13:30 └③ 時間・労力
15:35 └④ 機会損失
16:58 まとめ:投資の代償をしっかり理解して、今後の人生に活かそう!

について解説しています。

---------------------------------------

▼オンラインコミュニティ『リベシティ』
https://site.libecity.com/

★リベ大が本になりました!
Amazon
https://amzn.to/2VztyaF

楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/16310040/

---------------------------------------

【関連資料】
「ドラえもん」
https://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/cast/

「ちびまる子ちゃん」
https://chibimaru.tv/about/chara/

「S&P 500 Historical Prices」(multpl)
https://www.multpl.com/s-p-500-historical-prices

「ウォール街のランダム・ウォーカー」(日本経済新聞出版 バートン・マルキール著)
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https://www.amazon.co.jp/dp/453235823X

「高岡壮一郎著『富裕層のNo.1投資戦略』特設サイト」(ヘッジファンドダイレクト株式会社)
https://hedgefund-direct.co.jp/book/chapter1/section1


【関連動画】
💪 増やす - 資産を増やす力を育てよう -
https://youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-iOTvsdRXy1hcbQSeAKxUuU

第185回 【初心者向け】意外と説明できない「S&P500」の中身について分かりやすく解説【株式投資編】
https://youtu.be/Rp2G_nWfe20

【とにかくラク】コストをできるだけおさえて『S&P500』や『全世界株』に投資する裏技【株式投資編】:(アニメ動画)第177回
https://youtu.be/szB21ciQQ0w

S&P500に投資すれば絶対に儲かると信じている人に伝えたい3つのこと【初心者向け】【株式投資編】:(アニメ動画)第180回
https://youtu.be/KjB7q-sGSsg

第207回【プロに学ぶ】脱・S&P500一点張り!その他重要3テーマについて解説【株式投資編】
https://youtu.be/NpLQZz5xhAc

----------------------------------------

▼動画資料作成ツール「MindMeister(マインドマイスター)」
https://www.mindmeister.com/?r=571381

----------------------------------------

▼リベ大おすすめサービス一覧
https://liberaluni.com/recommended-services

▼リベ大おすすめ書籍一覧
https://liberaluni.com/recommended-books

----------------------------------------

◆twitter
https://twitter.com/freelife_blog

◆インスタグラム
http://instagram.com/freelife_blog

◆両学長LINE公式アカウント
https://lin.ee/gsTRDUv

◆公式ブログ
https://liberaluni.com/

----------------------------------------

~まずはこのリストの動画からチェック~

お金の勉強初級編-初めての方はここから-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-jSHTx8hArrxyUqmLgm1opb

----------------------------------------

~お金持ちになるために必要な5つの力~

【貯める】-支出を減らす力を育てよう
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-jfHYqAOGhKM-pzIQh2fSdA

【稼ぐ】-収入を増やす力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-in1wtIJTbVgDvrFDNJFwpo

【増やす】-資産を増やす力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-iOTvsdRXy1hcbQSeAKxUuU

【守る】-資産を減らさない力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-j7u8WKXmo-h0FsJ4IY3HBt

【使う】-満足感が高まることにお金を使う力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-gITrm7Fsil7odutlOjXLIH

----------------------------------------

◆学長プロフィール
・高校生の時に起業し、起業歴20年以上。
・現在は経済的自由を達成し、友人向けにYouTube・SNSで「お金の知識」を発信スタート。

▼詳しくは学長プロフィールの関連動画をご覧ください
【人生のゴール】学長の言う「お金がいらない」の意味を解説します
https://youtu.be/FtVRv2D12nQ

10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【なぜか皆やらない】
https://youtu.be/Mr_ykmzIdVA

【一番大切なものはどれ?】お金・スキル・道徳・愛 なにか一つ足りない社長の話
https://youtu.be/EBO6Vgwtl-8

学長が学生時代に稼いだ方法
https://youtu.be/FkQ9Xh2w2WY

▼学長へのご意見・ご質問はこちらから
https://forms.gle/LcZ4cJGb9ii3VaWL6

※Amazonのアソシエイトとして、両学長 リベラルアーツ大学は適格販売により収入を得ています。

----------------------------------------

#両学長
#リベ大
#リベラルアーツ大学
#お金
#投資
1: 博多明太子 2022/02/15 8:26
「我慢料」すごく共感しました。投資を始めて1年半、自分の月給分の資産の上下にようやく慣れてきました。それでもストレスは感じますが、「何もしない」の境地に達するべく、ひたすらS&P500を積み立てていきます!
2: 2022/02/15 7:43
賢くないと荒波は乗り越えられないので、正しく学んで行動して豊かになります。
学長、ありがとうございました。
3: ペーパー先生の資産運用学園やわらか中学校 2022/02/15 7:11
投資の最適解が目の前にあるのにそれをやり切る人が少ないのは、バフェットさん的に言うと「ゆっくり金持ちになりたい人はいないよ」ということでしょうかね。
4: ぴねちゃんねる~倹約家サラリーマン~ 2022/02/15 8:42
我慢できることが投資をする上でとても大切なことですね!
こういったことを理解して、投資を続けていきたいです。
5: にのみや 2022/02/15 7:29
おはようございます!
まさに「我慢料」を払えずにこれまで何度も痛い目に遭ってきました。このチャンネルに出会えて自分の投資の軸みたいなのができて感謝しています!ありがとうございます!
6: No Friends but GOOD LIFE -65歳年金生活- 2022/02/15 7:31
目から鱗です。
こういう動画と30年早く出ていれば。

と言っても仕方ないので、私も少額ですが投資したいと思います。人生100年時代なので、今からでも遅くない。今日が一番若い日です。
7: およよん 2022/02/15 7:22
昨年末から企業型確定拠出年金が始まり、めちゃくちゃ悩んでポートフォリオを決めましたが、いきなりマイナススタートです😓
15年後を楽しみに時間をかけて増えたら良いなと改めて思いました😅
これからも学長の動画を勉強しながら長く投資していきます😆
8: Pinoおじさん 2022/02/15 7:43
時間と労力をかけて投資の知識、経験を増やさなければS&P500オンリーの投資すら成功しない、に響きました。知識や経験がなければ今のさざ波でさえ乗り越えられないのかもしれませんね。
9: 沖縄あざらしブログ 2022/02/15 7:23
『人生の楽しみを先送りしたまま、人生の終わりを迎える』
深い言葉ですね、コロナ自粛の頃から朝から寝るまで自己研鑽の毎日で、ここ数年は未来への投資に集中し過ぎていました
未来を生き今を生きることを忘れていましたね
我慢してずっと先延ばしにしていた鬼滅の刃を全巻読みます📚
10: hide_162 2022/02/15 7:47
学長おはようございます。
シンプルに投資、お金の勉強だけでなくその先の幸せや人生観も考えさせられる動画でとても勉強になりました。
タルムードのお話や、ダイウィズゼロに通ずる部分もあるなと感じ、それに関連する過去の学長の動画をまた見直そうと思います。
今日も本当にありがとうございました。
11: てっしん。 2022/02/15 11:15
今の情報社会でブレずに買い続ける事がどんなに大変か身に染みてます。学長の話しを聞くと励みになります。
12: 初美 2022/02/15 7:31
確かに投資を始めたばっかりのときはストレスまみれでした😅最近は「株価なんて私にはどうしようもないわ」と開き直ってますw
これからも株価に一喜一憂せず、淡々と続けていくつもりです。
13: Diamond Guilty 2022/02/15 7:35
自分にとって適正なリスクを取りながら楽しくチャレンジし続けます🔥
14: kaho mama 2022/02/15 8:45
おはようございます☀️
学長のおかげで朝の通勤時間は学長の動画を見る習慣がつきました!
少しずつお金に関して意識していなかったところへ意識を向けられるようなってきました!いつもありがとうございます✨
15: じょ 2022/02/15 8:36
非常に深いお話でした。また自分自身賢くなりました。ありがとうございます。
16: なおにー 2022/02/15 7:34
おはようございます。
投資初心者の、私の気持ち
心が、ホッと楽になる動画でした。
いつも
ありがとうございます。
17: リッツ 2022/02/15 8:52
「お金の大学」90万部突破おめでとうございます!繰り返し読んで知識武装を身に着けます!
18: 黒字 2022/02/15 7:33
今年から積み立て始めたから、今はどんどん下がれーって思ってます
19: まめから 2022/02/15 7:24
ズルさと厳しさの両方知れて今日も勉強になりました。
ありがとうございます♪
20: ばくちゃん営業マンブロガー 2022/02/15 7:18
学長、おはようございます!
これはホントその通りですね!
投資家は投資家の苦労がありますね!!
21: 2児パパ自由のために 2022/02/15 8:42
最高でした‼️つい投資については妬みが出てしまうことがありましたが他人は他人、自分は自分
自分の力を信じてこれからも頑張ろうと思います👍
22: Ura Roji 2022/02/15 10:12
ズルいであって、悪いと言っている人は少ない。だからズルいって言うなら自分もやればと返している。ズルいは高効率。だめなら止められるはずだから。
23: かつお 2022/02/15 8:58
学長の挙げてくれた、投資するとかかる「ストレス」が、普段の仕事のストレスの10分の1くらいに聞こえるという事実…
24: Y W 2022/02/15 12:39
S&P500 15年以上投資し続ければ+になるってわかってから、普段の多少のプラスマイナスは気にならなくなりました。
いつも役に立つ情報をありがとうございます。
25: NYのシュウ 2022/02/15 11:21
今日もありがとうございました😊

確かに投資で自分より結果がいいと焦りますね😅
たんたんとやっていこうと思います‼️

今日もありがとうございました😊
26: 平成博 2022/02/15 13:01
ありがとうございます。分りやすかったです。我慢料大切ですね。
27: niwatori3 2022/02/15 12:43
株式投資って余計な事をしないのがほんと難しいですよね。
最初はガチャガチャ売買してましたが、インデックス放ったらかしに勝てないと気付くまでに10年近くかかりました…
28: Pan * 2022/02/15 8:04
『人生の楽しみを先送りにしたまま、人生の終わりを迎える。』私も、これが最大の代償だと思います。
ただどこかで、『お金を使う必要性も無く人生を終えれたと思えば、或いは、残されたお金は世の中の困った人の為に使ってもらえると思えば、それも一つの幸せの形だよ』と言われているのを聞いたことがあります。ものは考えようかもしれないなとはその時は思いましたが、でもやっぱりせっかく蓄財したんですから、使って楽しみたいですけどね~。
29: かず 2022/02/15 11:39
いつも動画ありがとうございます。つみたて投資を始めて「機会損失」は感じています。お金を投資に回せば今使える分が減る、今使えば将来に積み立てる分が減る。バランスが難しいなと感じますね。
30: りぶら 2022/02/15 8:34
投資をすると、自分の無知にショックを受けることが多くなると思う。だから「何も考えずに飲む」みたいな時間は勿体無くなっちゃんですよね。一生できる楽しんでできる仕事だと思います。
31: ワンホトン 2022/02/15 9:47
投資が「ズルい」と言われてしまうと家族や友人等にも進め難くなってしまうところ、
学長の動画が大変良い説得資料となっています。感謝です。
32: ゆきこ 2022/02/15 9:22
下落相場が来たら、痛みを感じないように死んだふり作戦で乗り切ってます(笑)
これが出来るのも個人投資家の
強みですしね^ ^
33: must I. 2022/02/15 9:43
おはようございます。
学長はみんなに優しい動画を作ってるのですごいですよね。
株をしてる人の立場も株をしてない立場の人も捉えてマップを作ってるので視野、視点が広くて深いと感じました。本日もありがとうございました🙇
34: 西遊記 2022/02/15 9:12
今日も素晴らしい解説をどうもありがとうございます😊
資産形成を習慣化してしまうと株価、資産増減等で一喜一憂することはなくなっていきます👍
それにはまず年間生活費防衛資金を3倍以上備えることと、生活水準を一定化して心身共に健康で毎日を楽しく過ごしていくことだと思っていまーす🌟🌟🌟
35: 桜牙 2022/02/15 7:11
おはようございます。今日も学ばせていただきます。
36: さあ〜お山へ行こう〜 今日が一番若い日 2022/02/15 11:06
学長いつもためになるお話ありがとうございます🤗〜 もしよろしければ債券についてもお話頂ければ幸いです!メリット デメリット
債券の種類等
37: vヤスミン 2022/02/15 8:26
機会損失と言うのは自分でなんとなく理解していたつもりですが、投資の代償4選にはっきりと入って来ると、やはり考えさせられますね。
53歳になり、実質的にFIRE出来る9桁近い資産が貯まりましたが、40代の時は結構ストイックに貯めて、投資していました。
金融資産が3000万円の時も6000万円の時も、その時々にふと頭に浮かぶ事は、「独身の俺が今日、通勤途中に交通事故で死んだら、なーあんの意味も無い金だなあ」と言う事です。
結局今のところ生きていますし、先の事は分かりませんが、これからの人生の選択肢は投資をしないより、増えたと思うのと投資が楽しいのもあったので、全く後悔はしていませんが・・、やはり代償はあったのかなと思います。
38: 玉ちゃん 2022/02/15 7:34
悪い投資家の中にはまっていたかもしれません。高配当ランキングや株主優待にはまって15年以上。ようやく目が覚めた思いです。S&P500のことを学び、NY市場の結果を知るために毎朝早起きになりました。
学長の動画で学び直しをしている結果の一つとして、昨日の日経平均616円下げの中でも持ち株の総額はプラスでした。
39: MITSU TARO 2022/02/15 8:31
いつも情報有難うございます。何もしない事が難しいですね。。
40: def abc 2022/02/15 8:27
結局、リスクを取っている以上はそれ相応の代償を払っていると思う。金融課税は税率が安いという意見があるが、そうじゃなくて所得税率が高すぎるんだよね。金持ってる人から搾取した方が選挙には有利なんだけどね。
41: 我ら幸せ探検隊【ハピエク】 2022/02/15 12:08
我慢料は我慢量が重要ですね!
これらゆる〜く頑張っていきます!
42: リュウノドライ 2022/02/15 9:33
おはようございます💹

側からみると投資はズルいと
思われますよね。
私もお金持ちだけの資産運用だと思っていました😅

実際に投資を経験すると、ストレスは多大ですし、リスクもあります。
ただ、それ以上に自己成長のために得られるものも大きく非常に勉強になります☺️
43: まーゆ 2022/02/15 8:34
おはようございます!
これは副業にも同じ事が言えますよね🤔
よし、今日も頑張ってライティングするぞー!😊
ありがとうございました〜!
44: C J 2022/02/15 11:47
この世で起こってることには理由があるんですよね。ノーペインノーゲイン。
深いです🙏
45: 吉沢文隆 2022/02/15 7:07
おはようございます!
今日も勉強させてもらいます!
46: まさとパパのお金の話チャンネル 2022/02/15 7:19
おはようございます。今朝もありがとうございます。
成功してたらしてたで「隣の芝は青く見える」ものですね😅
まだ黒字化には至ってないものの、まがりなりにもYouTuberとしてやっていけてるのに
他のチャンネルがうらやましく思えてしまう時はあります😆
基本的な目標は「今しかできないこと」をできるだけ逃さないことです😁
47: 笹木孝博 2022/02/15 9:03
今日もありがとうございます。
書籍は自分のものと、友人2人にもプレゼントしました。
48: たいしん 2022/02/15 7:15
大丈夫ですよ、皆さん。
学長の動画見てたら、みんな資産5000万円の小金持ちになりますから(^^)
49: 投資家【YOKA】の冒険チャンネル!!「FIREへの道」 2022/02/15 8:16
投資はメンタルが非常に重要ですね。
儲けても妬まれ、損したら「ざまあ」
厳しい投資の世界ですね!
50: Sky Bule 2022/02/15 7:36
おはようございます!
今日も動画配信をありがとうございます😊
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=tpV6C8lZ3A8

急上昇動画ランキング