
# | Data |
---|---|
最高順位 | 1位 |
最低順位 | 22位 |
増加再生回数 | +824982回 |
ランクイン日時 | 2024/03/12 12:00 |
ランク圏外日時 | 2024/03/15 14:45 |
急上昇継続時間 | 3日02時間45分 |
再生回数 | 491198回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2024/03/12 12:00 | 1位 | 491198回 |
2024/03/13 17:00 | 4位 | 913740回 |
2024/03/14 12:30 | 13位 | 1117857回 |
2024/03/14 15:30 | 18位 | 1143345回 |
2024/03/14 16:00 | 19位 | 1145633回 |
2024/03/14 16:45 | 21位 | 1153372回 |
2024/03/14 18:30 | 20位 | 1167918回 |
2024/03/14 18:45 | 21位 | 1171569回 |
2024/03/15 2:00 | 22位 | 1252095回 |
2024/03/15 2:30 | 21位 | 1256253回 |
2024/03/15 3:15 | 22位 | 1259314回 |
2024/03/15 6:15 | 21位 | 1266186回 |
2024/03/15 6:45 | 22位 | 1266865回 |
2024/03/15 8:45 | 21位 | 1268600回 |
2024/03/15 9:15 | 22位 | 1272107回 |
2024/03/15 9:45 | 21位 | 1277524回 |
2024/03/15 10:15 | 22位 | 1282264回 |
2024/03/15 10:30 | 21位 | 1284462回 |
2024/03/15 13:15 | 22位 | 1305395回 |
2024/03/15 14:45 | 22位 | 1316180回 |
BE:FIRST / Gifted. - Orchestra ver. -
Download & Streaming
https://BEFIRST.lnk.to/Gifted.-Orchestraver.-
Lyrics : SKY-HI
Music : Ryosuke “Dr.R” Sakai, SKY-HI, Carlo Redl
Orchestrated by Seigen Tokuzawa
Piano : Shu Kanematsu
1st Violin : Masahiko Todo, Tomomi Tokunaga, Osamu Iyoku, Kyoko Ishigame, Toshiro Murai, Natsumi Okimasu, Naoko Ishibashi, Aya Ito
2nd Violin : Tsunehiro Shigyo, Shoko Oki, Mika Shirasawa, Yasuhiro Morimoto, Naoko Wakatabi, Hikari Shimada
Viola : Aiko Hosokawa, Mikiyo Kikuchi, Hyojin Kim, Mei Mishina, Atsushi Nagaishi
Cello : Seigen Tokuzawa, Takahiro Yuki, Arisa Inamoto, Yukinori Kobatake
Contrabass : Koji Akaike, Hisami Tamaki, Kazuhiro Tanabe, Kazuhide Kotani
Trumpet : Yohchi Masago, Hajime Gushiken
Trombone : Kanade Shishiuchi, Shinsuke Torizuka
Bass Trombone : Ryota Fujii
C.Percussion : Akihiro Oba, Kazumasa Ohya, Megumi Nozaki
- Crew -
Director : Jun Kawaguchi
Producer : Takeru Mikami (629inc.), Kento Kondo (629inc.)
Director of Photography : Kenji Omochi
Production Manager : Nanami Ueno (629inc.)
Production Assistant : Wakako Maruta (629inc.), Yui Yoneyama (629inc.)
Technical Director : Naohiko Yamada (629inc.)
Cameraman : Koji Matsuura, Tomomi Iwaisako, Akari Tanaka (629inc.), Miku Ueda (629inc.)
Camera Assistant : Izumi Hamanaka (629inc.), Tatsuo Ooganeku (629inc.), Rikuto Tamura (629inc.), Mizuki Ara (629inc.), Shota Fujita (629inc.)
Video Engineer : Keito Sato (629inc.)
VTR Operator : Tamotsu Arai
Grip : Takuya Kato (SiS), Rin Akiyama (SiS), Shohei Takahashi (SiS)
On-Line Editor / Colorist : Kaito Kawashima (ARK), Naoto Kiyota (ARK)
Stage Manager in Chief : Junichi Banno (PIECE)
Stage Manager : Takashi Ono (PIECE), Keyaki hattori (PIECE)
Lighting Designer : YAMACHANG (REALROCKDESIGN)
Lighting Manager : Kaori Higashi (REALROCKDESIGN)
Stage Lighting : Go Ueda (RYU), Naruya Sugimoto (RYU), Aria Hoashi (RYU), Arisa Nagasaka (RYU), Natsuki Kawamura (RYU), Akari Matsubara (RYU), Hiroki Mae, Yuuki Kadowaki, Osamu Yamaoka, Tomohisa Nishimura
Monitor Sound System Engineer : Ryoga Yamashita (MSI JAPAN), Taisei Yoshiki (MSI JAPAN)
Monitor Sound Coordinator : Hiroyo Higuchi (MSI JAPAN)
Piano Tuning : Kiyoto Tanaka (STEINWAY JAPAN)
Collaboration with 360 Reality Audio : Eriko Shoji (Sony Corporation), Yu Hanada (Sony Corporation)
Sound Director : Go Yamazaki (SANROKUMARU)
Immersive Sound Designer : Chester Beatty (SANROKUMARU)
360 Reality Audio Recording Engineer : Takumi Toma (SANROKUMARU), Hiroshi Torigoe (SANROKUMARU)
360 Reality Audio Recording Assistant : Mary Shinohara, Kohei Mikuni
Recording Engineer : Masanori Hata
Recording : Mikiko Uochi (SCI), Honami Asano (SCI), Syun Haruyama (SCI), Yukiya Aoki (SCI), Hiromi Ohsugi (SCI), Masaki Teratani (SCI), Miyu Shimakura (SCI)
360 Reality Audio Recording Project Manager : Yuuki Maeda (SANROKUMARU)
Vocal Engineer : Hideaki Jinbu (prime sound studio form)
Stereo Mixing Engineer : Taiji Okuda (studio MSR)
Stereo Mastering Engineer : Mike Bozzi (Bernie Grundman Mastering, Hollywood CA)
360 Reality Audio Mix Engineer : Takumi Toma (SANROKUMARU)
Vocal Mentor : Ryoko Sato (RYON2)
Orchestra Coordinator : Noriko Sekiya (Face Music), Kei Nakaya (Face Music)
Hair & Make-up : Yuki Ohshiro, Ayumi Koseki, Risa Kohama, Hokoe Mori, Ayako Chiba, Natsuho Makino
Stylist : Yuji Yasumoto
Artist Management : Ryo Nokura (BMSG), Taisei Matsuo (BMSG), Rei Ito (BMSG), Mana Kaneto (BMSG), Hiroki Kinugawa (BMSG)
A&R : Naruki Niino (B-ME, Avex Music Creative Inc.), Mariko Koike (B-ME, Avex Music Creative Inc.)
Music Director : Ryota Ochi (B-ME, Avex Music Creative Inc.)
Executive Producer : SKY-HI (BMSG)
Special Thanks : MUZA KAWASAKI SYMPHONY HALL
・360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)は、ソニーの360立体音響技術を使った音楽体験です。
ボーカルやコーラス、楽器などの音源一つひとつに位置情報をつけ、球状の空間に配置。
アーティストの生演奏に囲まれているかのような、没入感のある立体的な音場を
お手持ちのヘッドホンやイヤホンでお楽しみいただけます。
360 Reality Audio公式サイト:https://www.sony.net/360RA
360 Reality Audio スペシャルサイト「SOUND DIVE」: https://www.360RASOUNDDIVE.sony.net/
<BE:FIRST PROFILE>
SKY-HI率いるBMSGに所属する、SOTA、SHUNTO、MANATO、RYUHEI、JUNON、RYOKI、LEOの7人組ダンス&ボーカルグループ。それぞれが歌・ダンス・ラップに対して高いクオリティとポテンシャルを持っているのと同時に、作詞・作曲・コレオグラフにまで発揮される音楽的感度の高さ、そして七者七様の個性を持った華やかさが魅力。「BE:FIRST」と名付けられたこの7人組は、プレデビューから日本の各種チャートの1位を席巻。ここからアジア、そして世界へと向けて偉大なる最初の一歩目を踏み出す。
<BE:FIRST SNS>
Official Website:https://befirst.tokyo/
X : https://twitter.com/BEFIRSTofficial
X (global): https://twitter.com/BEFIRST_global
Instagram : https://www.instagram.com/befirst__official/
Facebook : https://www.facebook.com/BEFIRSTofficial
TikTok : https://www.tiktok.com/@befirst_official
YouTube Channel : https://www.youtube.com/c/BEFIRSTOfficial/
LINE : https://page.line.me/befirst
<BMSG SNS>
Official Website:https://bmsg.tokyo/
X:https://twitter.com/BMSG_official
Instagram : https://www.instagram.com/bmsg_official/
YouTube Channel:https://www.youtube.com/c/BMSG_official
#BEFIRST
#BMSG
#BME
#Gifted
#360RA
Download & Streaming
https://BEFIRST.lnk.to/Gifted.-Orchestraver.-
Lyrics : SKY-HI
Music : Ryosuke “Dr.R” Sakai, SKY-HI, Carlo Redl
Orchestrated by Seigen Tokuzawa
Piano : Shu Kanematsu
1st Violin : Masahiko Todo, Tomomi Tokunaga, Osamu Iyoku, Kyoko Ishigame, Toshiro Murai, Natsumi Okimasu, Naoko Ishibashi, Aya Ito
2nd Violin : Tsunehiro Shigyo, Shoko Oki, Mika Shirasawa, Yasuhiro Morimoto, Naoko Wakatabi, Hikari Shimada
Viola : Aiko Hosokawa, Mikiyo Kikuchi, Hyojin Kim, Mei Mishina, Atsushi Nagaishi
Cello : Seigen Tokuzawa, Takahiro Yuki, Arisa Inamoto, Yukinori Kobatake
Contrabass : Koji Akaike, Hisami Tamaki, Kazuhiro Tanabe, Kazuhide Kotani
Trumpet : Yohchi Masago, Hajime Gushiken
Trombone : Kanade Shishiuchi, Shinsuke Torizuka
Bass Trombone : Ryota Fujii
C.Percussion : Akihiro Oba, Kazumasa Ohya, Megumi Nozaki
- Crew -
Director : Jun Kawaguchi
Producer : Takeru Mikami (629inc.), Kento Kondo (629inc.)
Director of Photography : Kenji Omochi
Production Manager : Nanami Ueno (629inc.)
Production Assistant : Wakako Maruta (629inc.), Yui Yoneyama (629inc.)
Technical Director : Naohiko Yamada (629inc.)
Cameraman : Koji Matsuura, Tomomi Iwaisako, Akari Tanaka (629inc.), Miku Ueda (629inc.)
Camera Assistant : Izumi Hamanaka (629inc.), Tatsuo Ooganeku (629inc.), Rikuto Tamura (629inc.), Mizuki Ara (629inc.), Shota Fujita (629inc.)
Video Engineer : Keito Sato (629inc.)
VTR Operator : Tamotsu Arai
Grip : Takuya Kato (SiS), Rin Akiyama (SiS), Shohei Takahashi (SiS)
On-Line Editor / Colorist : Kaito Kawashima (ARK), Naoto Kiyota (ARK)
Stage Manager in Chief : Junichi Banno (PIECE)
Stage Manager : Takashi Ono (PIECE), Keyaki hattori (PIECE)
Lighting Designer : YAMACHANG (REALROCKDESIGN)
Lighting Manager : Kaori Higashi (REALROCKDESIGN)
Stage Lighting : Go Ueda (RYU), Naruya Sugimoto (RYU), Aria Hoashi (RYU), Arisa Nagasaka (RYU), Natsuki Kawamura (RYU), Akari Matsubara (RYU), Hiroki Mae, Yuuki Kadowaki, Osamu Yamaoka, Tomohisa Nishimura
Monitor Sound System Engineer : Ryoga Yamashita (MSI JAPAN), Taisei Yoshiki (MSI JAPAN)
Monitor Sound Coordinator : Hiroyo Higuchi (MSI JAPAN)
Piano Tuning : Kiyoto Tanaka (STEINWAY JAPAN)
Collaboration with 360 Reality Audio : Eriko Shoji (Sony Corporation), Yu Hanada (Sony Corporation)
Sound Director : Go Yamazaki (SANROKUMARU)
Immersive Sound Designer : Chester Beatty (SANROKUMARU)
360 Reality Audio Recording Engineer : Takumi Toma (SANROKUMARU), Hiroshi Torigoe (SANROKUMARU)
360 Reality Audio Recording Assistant : Mary Shinohara, Kohei Mikuni
Recording Engineer : Masanori Hata
Recording : Mikiko Uochi (SCI), Honami Asano (SCI), Syun Haruyama (SCI), Yukiya Aoki (SCI), Hiromi Ohsugi (SCI), Masaki Teratani (SCI), Miyu Shimakura (SCI)
360 Reality Audio Recording Project Manager : Yuuki Maeda (SANROKUMARU)
Vocal Engineer : Hideaki Jinbu (prime sound studio form)
Stereo Mixing Engineer : Taiji Okuda (studio MSR)
Stereo Mastering Engineer : Mike Bozzi (Bernie Grundman Mastering, Hollywood CA)
360 Reality Audio Mix Engineer : Takumi Toma (SANROKUMARU)
Vocal Mentor : Ryoko Sato (RYON2)
Orchestra Coordinator : Noriko Sekiya (Face Music), Kei Nakaya (Face Music)
Hair & Make-up : Yuki Ohshiro, Ayumi Koseki, Risa Kohama, Hokoe Mori, Ayako Chiba, Natsuho Makino
Stylist : Yuji Yasumoto
Artist Management : Ryo Nokura (BMSG), Taisei Matsuo (BMSG), Rei Ito (BMSG), Mana Kaneto (BMSG), Hiroki Kinugawa (BMSG)
A&R : Naruki Niino (B-ME, Avex Music Creative Inc.), Mariko Koike (B-ME, Avex Music Creative Inc.)
Music Director : Ryota Ochi (B-ME, Avex Music Creative Inc.)
Executive Producer : SKY-HI (BMSG)
Special Thanks : MUZA KAWASAKI SYMPHONY HALL
・360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)は、ソニーの360立体音響技術を使った音楽体験です。
ボーカルやコーラス、楽器などの音源一つひとつに位置情報をつけ、球状の空間に配置。
アーティストの生演奏に囲まれているかのような、没入感のある立体的な音場を
お手持ちのヘッドホンやイヤホンでお楽しみいただけます。
360 Reality Audio公式サイト:https://www.sony.net/360RA
360 Reality Audio スペシャルサイト「SOUND DIVE」: https://www.360RASOUNDDIVE.sony.net/
<BE:FIRST PROFILE>
SKY-HI率いるBMSGに所属する、SOTA、SHUNTO、MANATO、RYUHEI、JUNON、RYOKI、LEOの7人組ダンス&ボーカルグループ。それぞれが歌・ダンス・ラップに対して高いクオリティとポテンシャルを持っているのと同時に、作詞・作曲・コレオグラフにまで発揮される音楽的感度の高さ、そして七者七様の個性を持った華やかさが魅力。「BE:FIRST」と名付けられたこの7人組は、プレデビューから日本の各種チャートの1位を席巻。ここからアジア、そして世界へと向けて偉大なる最初の一歩目を踏み出す。
<BE:FIRST SNS>
Official Website:https://befirst.tokyo/
X : https://twitter.com/BEFIRSTofficial
X (global): https://twitter.com/BEFIRST_global
Instagram : https://www.instagram.com/befirst__official/
Facebook : https://www.facebook.com/BEFIRSTofficial
TikTok : https://www.tiktok.com/@befirst_official
YouTube Channel : https://www.youtube.com/c/BEFIRSTOfficial/
LINE : https://page.line.me/befirst
<BMSG SNS>
Official Website:https://bmsg.tokyo/
X:https://twitter.com/BMSG_official
Instagram : https://www.instagram.com/bmsg_official/
YouTube Channel:https://www.youtube.com/c/BMSG_official
#BEFIRST
#BMSG
#BME
#Gifted
#360RA
1: @rumimi9854
2024/03/11 21:12
2023年下半期、ずっとGifted.お預けされてて、こんなタイミングでこんな素晴らしいGifted.と出会えるなんで😢
2: @user-fe3tj9ct1e
2024/03/12 0:13
帰省中の実家で両親と鑑賞。BESTYの母親と自分も地蔵で涙。84歳の母が急に昔の彼らが見たいと追いザストをはじめこの子たちがこんなに成長したんだねと感慨深げに語っていた。伝わってるよ。
3: @user-nv2cq5pg7w
2024/03/12 0:33
人間、アーティストとしての重みがないと、こんなに壮大なオーケストラと融合することはできないと思う。彼らは本当に凄まじいアーティスト。
4: @rirure-yo2zs
2024/03/11 23:59
BE:FIRSTは時代の寵児だと思う
流行りとか売れるためじゃなくて音楽のために本当に必要な7人だったんだと改めて思いました
流行りとか売れるためじゃなくて音楽のために本当に必要な7人だったんだと改めて思いました
5: @anthem73
2024/03/12 7:44
こうやっていつも音楽で還元してくれるBE:FIRSTも、商業的な成功の為だけに音楽をやらないというBMSGのスタンスもまじで尊い
6: @y-wo3tr
2024/03/11 23:24
どうせ整音されてるし、ライブだと大した事無いだろうと思った方は是非ライブ行ってください。
ライブはこれ以上凄いです。
ライブはこれ以上凄いです。
7: @user-bb8zk7jl6p
2024/03/11 20:26
デビュー曲がGifted.なの神の一手よな、ほんとに
8: @RN-BESTY
2024/03/12 11:33
フェスやライブで最近セトリに入っていなかったGifted.をこんな素敵な形で公式に残してくれるなんて。本当にありがとうございます。
9: @user-mo8vu6ec7x
2024/03/12 2:10
7人だけじゃなくて、オケの方々、照明やカメラマンや関わってる全ての方々、ホール全体の空気がGiftedを表現する事に想いを込めてるのが伝わるから、泣けるんだな…
10: @MT-gz8xh
2024/03/12 9:01
妊娠中に緩く追っていて、切迫早産で1ヶ月入院になりコロナで面会も禁止。
孤独の中BE:FIRSTの音楽に助けられました。その頃、ホールツアーをやっていて、出産したら絶対ライブ行きたい!!って思いながら正産期までベビーも頑張ってくれて無事出産。
しかし、赤ちゃんは先天性心疾患があり、手術や検査などで今度は付き添い入院が始まりました。
その時も心を支えてくれたのは彼らの音楽でした。
FCに入り、彼らの動画やBlogを見漁る日々。気がついたら正真正銘BESTYになってました。
「この子が元気になったら絶対に生でパフォーマンスを見るんだ!」という思いで辛い日々も乗り越えられました。
今は子どもの手術から1年が経ち、普通の子と変わりない元気いっぱい過ごしています。
そしてついに4/20の京セラドームに参戦できます。SS席のチケットはこの日々を乗り越えた神様からのご褒美だと思ってます。
彼らのデビューからの集大成、この目で見てこようと思います!
孤独の中BE:FIRSTの音楽に助けられました。その頃、ホールツアーをやっていて、出産したら絶対ライブ行きたい!!って思いながら正産期までベビーも頑張ってくれて無事出産。
しかし、赤ちゃんは先天性心疾患があり、手術や検査などで今度は付き添い入院が始まりました。
その時も心を支えてくれたのは彼らの音楽でした。
FCに入り、彼らの動画やBlogを見漁る日々。気がついたら正真正銘BESTYになってました。
「この子が元気になったら絶対に生でパフォーマンスを見るんだ!」という思いで辛い日々も乗り越えられました。
今は子どもの手術から1年が経ち、普通の子と変わりない元気いっぱい過ごしています。
そしてついに4/20の京セラドームに参戦できます。SS席のチケットはこの日々を乗り越えた神様からのご褒美だと思ってます。
彼らのデビューからの集大成、この目で見てこようと思います!
11: @tiffanylee3405
2024/03/12 2:11
完全被他們七的人的才能震攝住。出道還未滿三年,能與交響樂團相互展現出這種氣勢真的太強大了。
謝謝日高社長製作Gifted.當出道曲完美地描述了他們,而他們也完美地詮釋了Gifted.。
謝謝日高社長製作Gifted.當出道曲完美地描述了他們,而他們也完美地詮釋了Gifted.。
12: @marumegane3821
2024/03/12 0:09
音楽大学で管楽器を勉強している者です。
オーケストラのメンバーは、まだまだ勉強中の私でもよく知る、名だたるプロの方々で、まさかいつもクラシックで勉強させていただいている方々と推しが共演しているなんてビックリしました。
音楽のジャンルを超えての融合と、また新しいBE:FIRSTとしての音楽を創り上げてくれてありがとうございます。
さーし!!
オーケストラのメンバーは、まだまだ勉強中の私でもよく知る、名だたるプロの方々で、まさかいつもクラシックで勉強させていただいている方々と推しが共演しているなんてビックリしました。
音楽のジャンルを超えての融合と、また新しいBE:FIRSTとしての音楽を創り上げてくれてありがとうございます。
さーし!!
13: @tomonorika4597
2024/03/11 20:14
オーケストラをバックにしてダンスするのがこんなにしっくり来るとは思わなかった。
14: @user-rx7ie8px5g
2024/03/12 7:25
こんな才能ある子達が出来立ての事務所オーディション受けてくれた奇跡🙏🥹
15: @user-op9sj3cw7l
2024/03/12 11:11
大袈裟でなくほんとに日本の宝だと思う。
すごいグループだよ。
すごいグループだよ。
16: @user-nr2fg2jf6f
2024/03/12 0:08
私BE FIRSTのLIVEに行った事が無いのですが、これ本当に歌ってるんですか⁉︎踊りながらこの歌のクオリティ⁉︎うますぎて震えてます
17: @akiaki6909
2024/03/12 9:46
これはライブで生歌聴いてるBESTYですら驚愕するレベル。この荘厳な雰囲気の中、オーケストラバックに踊るのにはビックリしたけど、曲もコレオもこの雰囲気に合ってるし、最大限表現できるBE:FIRSTが凄いよ。これがデビュー曲って。
18: @user-gl3mr9fh5i
2024/03/11 23:18
よくボーイズグループってウインクしたりキメ顔したりそういうので女の子キャーキャー言わせたりしてるけど、BE:FIRSTってそういうの一切なく技術や音楽そのもので魅せてくるから心からカッコイイって思える
19: @mashihozu
2024/03/11 20:45
絶対に絶対に、彼らは世界に誇る日本のアーティストになる。
20: @tomo4473
2024/03/12 11:06
色んな形で人に寄り添って応援してくれるビーファだけど、1番の使命はそれを音楽で表現していくことだと、デビュー時から一貫してそれがブレない彼ら。沢山の方が言ってますが、彼らと同じ時代に生きてることが私も嬉しい。
21: @user-ff2zk1cz8k
2024/03/12 10:49
本当に日本を代表するアーティストになってくれた。
努力し続けてくれたんだろうな。
素敵なアーティストに成長する姿を応援出来て幸せだった。
これからも応援します。
さぁ次は世界だよ。
彼らの進んだ道を見守り、そして見届けたい。
感動をありがとう。
努力し続けてくれたんだろうな。
素敵なアーティストに成長する姿を応援出来て幸せだった。
これからも応援します。
さぁ次は世界だよ。
彼らの進んだ道を見守り、そして見届けたい。
感動をありがとう。
22: @user-iw6bk6rd4s
2024/03/11 23:22
他界隈から来ました
毎度毎度BE:FIRSTさんには、ど肝抜かれてしまいます
オーケストラと踊りってMATCHするんですね
奇跡の7人🥲
毎度毎度BE:FIRSTさんには、ど肝抜かれてしまいます
オーケストラと踊りってMATCHするんですね
奇跡の7人🥲
23: @BBBE-FIRST
2024/03/12 7:14
BE:FIRSTはどこまでもダンス&ボーカルグループ。そう思わせられた。
カッコいい…
カッコいい…
24: @user-zd7nd4np4t
2024/03/12 6:48
僕は違うグループを見てた者なのですが、何でデビュー曲とかを紅白や大舞台で、なんでやらないのかな?と思ってました。その明確な意味分かってませんでしたが、本当に、、1曲1曲魂がこもってるし、、なんだろう、、これがあるべき姿よね。。。
25: @nu21587
2024/03/11 22:55
コメント欄見てたらいつの間にか泣いていた自分がいました。
沢山の方々がビーファに助けられている。そんな大きすぎる存在になってくれた彼ら。
本当にありがとう。これからもずっと応援し続けます。
沢山の方々がビーファに助けられている。そんな大きすぎる存在になってくれた彼ら。
本当にありがとう。これからもずっと応援し続けます。
26: @user-wx5vp7ce5o
2024/03/12 9:34
なんだか初心に返った気分……
今BE:FIRSTを応援出来ることがものすごく幸せで貴重なことなんだと思わされた。
彼らがさらに一歩世界に踏み出したのなら、それを色んな形で押してあげたいし、一緒に歩んで行きたい。親友だもんね。
今BE:FIRSTを応援出来ることがものすごく幸せで貴重なことなんだと思わされた。
彼らがさらに一歩世界に踏み出したのなら、それを色んな形で押してあげたいし、一緒に歩んで行きたい。親友だもんね。
27: @soranonoa
2024/03/12 0:47
found myself holding my breath unconsciously while listening to this piece just because how good it is
28: @cofee2375
2024/03/12 0:06
皆、何かしらのGiftedを授かって今を生きている。生かされている。
辛かった過去を捨て去るのではなく、生きている今を光らせよう。
3/11に配信した彼らの思いが届きますように。
辛かった過去を捨て去るのではなく、生きている今を光らせよう。
3/11に配信した彼らの思いが届きますように。
29: @user-vf2bs7mu1f
2024/03/12 6:49
死ぬまでに一度はBE:FIRSTのライブに行く夢はやっと叶ったけど、今度は死ぬまでにGifted.を生で聴くという夢が出来た。絶対に叶えたい
30: @user-mf8fx7qq4i
2024/03/12 0:05
最初から最後までコメントを読んで、いいねをつけようと頑張りましたが、途中で手が痺れてきました。彼らの曲だけじゃなく、これだけ大勢の人が、素晴らしいコメントを投下しているのに感激しています。彼らも読んでくれていたらいいなと思う。3000件近いコメントの言葉一つ一つに、気づきがあります。人間っていいな。素直に日髙社長とBE:FIRSTの素晴らしさを語れる皆様に、そして共に応援できることを嬉しく思いました。何よりも至福の時間を与えてくれたこと、感動の喜びを取り戻すことができたこと、SKY-HI、BE:FIRST、BMSGの皆様、スタッフの皆様に感謝申し上げます。
31: @harib6912
2024/03/11 21:16
ちょっと待って、踊るんかーいって思った人は私だけじゃ無いはず!
32: @mikantekko
2024/03/12 8:26
デビューの日を思い出した。え?この曲がデビュー曲なの?って心配になっていながらも無我夢中でMVを回した。あの頃のわたしに伝えたいな。堂々と、この曲がデビュー曲なんだよって。
33: @danielleforder
2024/03/12 5:11
Crazy to think 3 years ago they were auditioning, now they have sold out tours, domes and done so much more in just over 2 years ❤️
34: @yyyywwww6402
2024/03/11 23:52
特番番組のスケールであるオケバージョンをYouTubeでやってのける事務所とアーティストに乾杯
35: @yverdemar3837
2024/03/12 9:17
このボーイズグループとして異質な感じがBE:FIRSTの魅力の一つだと思う
36: @user-gi9vo2on7e
2024/03/11 23:51
結成時「君達がトップをひた走る事が最低条件です」と発破掛けられ、ボーイズグループ初のビバラフェス出場、ホールツアーとアリーナツアーを経てドームにも立った。
常に常に覚悟と結果を問われてきたであろう7人の凄みを感じます。
バックのオーケストラに酔わずに真摯に歌い切る。ダンスの無い所の抜き感まで計算され尽くしているのに、全てにおいて情熱と衝動も感じる。
とんでもない芸術、ARTを観ました。
常に常に覚悟と結果を問われてきたであろう7人の凄みを感じます。
バックのオーケストラに酔わずに真摯に歌い切る。ダンスの無い所の抜き感まで計算され尽くしているのに、全てにおいて情熱と衝動も感じる。
とんでもない芸術、ARTを観ました。
37: @jiemin5211
2024/03/11 20:30
私普段他界隈で推し活してるものです。先日アリーナとドームの公演を母の付き添いで行ったらすごくハマってしまってBESTYになりました。母に感謝です。
38: @user-tw4qx8cl8q
2024/03/12 9:46
クラファンのMVからこんなに壮大なオーケストラのGiftedに進化して歌唱力もオーケストラに負けない程になって本当に凄いグループです😭出会えた事も好きになれた事も誇りに思います😭
39: @user-wq3xz4bd8p
2024/03/12 10:37
これがBE:FIRSTのデビュー曲で本当によかった。
このしなやかさ。
排他しない大きな器がある。
日本の代表としてだけじゃなくて、日本のボーイズグループ、日本のカルチャー全部ひっくるめて世界に認めさせていくような力を持っていると思う。
コメント欄みてても暖かさに涙が出る🥲
応援できてよかった🥲
このしなやかさ。
排他しない大きな器がある。
日本の代表としてだけじゃなくて、日本のボーイズグループ、日本のカルチャー全部ひっくるめて世界に認めさせていくような力を持っていると思う。
コメント欄みてても暖かさに涙が出る🥲
応援できてよかった🥲
40: @kaohope5175
2024/03/12 8:26
音重視でスマホとイヤホンで観てたけどテレビの大画面で観たら映像キレイすぎてびっくり
41: @user-ig5zb9gv2y
2024/03/12 8:50
幼い頃からクラシックの世界にいて大学まで学んできたから音楽に触れる機会は多かったけど、こんなに心震えることはなかった。
本当に衝撃です。
本当に衝撃です。
42: @sksk_m9112
2024/03/11 23:21
ボイグルでこんなにもこのステージが似合うグループいる??!
43: @user-df6pj7zd2q
2024/03/11 22:53
一緒にビーファを推していた主人が亡くなり、ツアーに一人で行きました。日々BE:FIRSTの存在に助けられています。ありがとうございます。
ずっとついていきます。
ずっとついていきます。
44: @yukkyna5999
2024/03/12 7:42
こんな素晴らしいパフォーマンスを見せてくれたBE:FIRSTの7人はもちろん、オーケストラの皆さん、スタッフの皆さん、関係する皆さんにも感謝です。
45: @AngelinaEonni88
2024/03/12 4:15
Wow, what a performance🔥 Orchestra version is incredible✨ everyone did amazing job
46: @RK_fueko
2024/03/12 8:28
数多あるボーイズグループの中でも
頭ひとつふたつ抜き出ているグループだと思います
頭ひとつふたつ抜き出ているグループだと思います
47: @yoru-no-tsuki
2024/03/12 8:26
オケも含めこれが別格の音楽の表現者たち。これが真の、魂からの音楽だと思う。
48: @sms3784
2024/03/12 10:04
ダンス&ボーカルグループだもんね。これでこそ、ダンス&ボーカルグループだよ。どっちを取っても僕等以上はもうあり得ないね。
49: @user-fc5ql4dx4f
2024/03/11 20:31
デビューして2年4ヶ月でバックにオーケストラ背負ってダンスしながらこのレベルの生歌が歌えるグループいます?いません(即答)
50: @91decoy73
2024/03/12 7:44
この曲を作った時、Sakaiさんはオーケストラver.を前提にしていたんじゃないかと思うくらいの音楽の融合性。この曲のコレオを作った時、有働さんはいつかオーケストラホールで踊ることを想像してたんじゃないかと思うくらいの表現の美しさ。この世界観をBE:FIRSTに与えてくれた日高社長。Giftedが集結して作り上げたこの曲を体現する7人。すごい。
AAA
BE:FIRST
BEFIRST
BESTY
BMSG
Boysgroup
JUNON
LEO
MANATO
RYOKI
RYUHEI
SHUNTO
SKY-HI
SOTA
sukkkiri
THEFIRST
ざすと
ざふぁーすと
すかいはい
すっきり
ひだか
びーえむえすじー
ザスト
ザファースト
シュント
ジュノン
スカイハイ
ソウタ
トリプルエー
ヒダカ
ビーエムエスジー
ボーイズグループ
ボーイズグループオーディション
マナト
リュウヘイ
リョウキ
レオ
日高
日高光啓
ザスト
ザファースト
シュント
ジュノン
スッキリ
ソウタ
ビーエムエスジー
ビースト
ボーイズグループ
マナト
リュウヘイ
リョウキ
レオ