 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 9位 | 
| 最低順位 | 50位 | 
| 増加再生回数 | +308316回 | 
| ランクイン日時 | 2019/12/24 13:00 | 
| ランク圏外日時 | 2019/12/26 10:30 | 
| 急上昇継続時間 | 1日21時間30分 | 
| 再生回数 | 252046回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2019/12/24 13:00 | 11位 | 252046回 | 
| 2019/12/24 13:15 | 10位 | 253126回 | 
| 2019/12/24 15:00 | 9位 | 268369回 | 
| 2019/12/25 2:15 | 10位 | 437083回 | 
| 2019/12/25 10:15 | 12位 | 471210回 | 
| 2019/12/25 10:30 | 14位 | 472044回 | 
| 2019/12/25 11:15 | 17位 | 476639回 | 
| 2019/12/25 11:30 | 19位 | 477815回 | 
| 2019/12/25 11:45 | 21位 | 482374回 | 
| 2019/12/25 12:00 | 22位 | 483317回 | 
| 2019/12/25 13:45 | 23位 | 491428回 | 
| 2019/12/25 14:00 | 24位 | 492571回 | 
| 2019/12/25 14:15 | 27位 | 494236回 | 
| 2019/12/25 14:30 | 30位 | 495922回 | 
| 2019/12/25 15:00 | 32位 | 499960回 | 
| 2019/12/25 15:15 | 34位 | 501887回 | 
| 2019/12/25 15:30 | 37位 | 503469回 | 
| 2019/12/25 15:45 | 41位 | 505019回 | 
| 2019/12/25 16:00 | 44位 | 506691回 | 
| 2019/12/25 17:30 | 49位 | 513674回 | 
| 2019/12/25 18:00 | 50位 | 515762回 | 
| 2019/12/26 10:30 | 50位 | 560362回 | 
          
            心が綺麗になる漫画「エモル図書館」です!見たら前向きになれる実話を集めて漫画にしています!ヒューマンバグ大学の中にある図書館です。
・仕事の問い合わせはこちらへ!
humanbuguniv@gmail.com
    ・仕事の問い合わせはこちらへ!
humanbuguniv@gmail.com
                1: 弱気な奴
                2019/12/23 19:38
              
              
                見た目はいいと思うけど、喋り方ぐらいはちゃんとしないとと思う              
            
                2: アタリメ男のじじいトマト
                2019/12/23 19:31
              
              
                3              
            
                3: アソコノワダイ
                2019/12/23 19:36
              
              
                見た目で判断しちゃダメなのかもだけどお父さんの気持ちもわかるわ...              
            
                4: terminator405
                2019/12/23 19:38
              
              
                人は見た目(だけ)じゃないってことはわかるけど、俺もお父さんと同じことしちゃいそう。みんなも商品買う時ラッピングとか重視するじゃない。大事な人にならなおさら。
それが初対面で赤髪から「はじめましてっす」とか言われたら無理や。
            それが初対面で赤髪から「はじめましてっす」とか言われたら無理や。
                5: SR Maguro
                2019/12/23 20:11
              
              
                人は見た目で判断してはいけないっていうけど、俺は少なからず外見は内面を表していると思う。本当はいい人と言われても実際に外見に出ている以上チャラい要素をもっている訳だし、初対面ではどうしても外見で印象を決めてしまう。自分の外見が周囲にどんな印象をもたらすかわかっていないのであれば「本当に」いい人とは言えないんじゃないかな。
まあ女子は外見と内面のギャップに惹かれるってこともあると思うから難しいけど、、
長文失礼しました
            まあ女子は外見と内面のギャップに惹かれるってこともあると思うから難しいけど、、
長文失礼しました
                6: みにー
                2019/12/23 23:05
              
              
                俺の友達が親と喧嘩して家を出てバイクで事故って脳みそ出て死んじゃって霊が見える俺の友達がその事故現場にいったらその事故った子がずっとその場所で幽霊になって親を待ち続けてたみたいでそれを思い出してくっそ泣いた…(語彙力
最後の別れ方が喧嘩別れって1番後悔する。
            最後の別れ方が喧嘩別れって1番後悔する。
                7: 藤原竜也
                2019/12/23 22:01
              
              
                今の世の中は、第一印象で決まる世の中だし。チャラい人の中にもいい人はいる。だからこそこのお父さんには、第一印象だけじゃなく。しっかりと向き合うこと。彼氏さんには、自分の立場と相手に対して誠意を見た目からも伝えられるように、これから成長して言って欲しいな。それが多分1番の償い。              
            
                8: Eag Rap
                2019/12/23 20:20
              
              
                相手の親に会うというのなら見た目は気をつけなければならない。人は見た目で判断してはならないというくらい初対面では見た目でしか判断できない。しかも見た目を整える事は誰にでも出来る。それすら出来ない彼氏は拒絶されて当然だし、それを彼氏にさせなかった娘もツメが甘かった。              
            
                9: 巡視者
                2019/12/24 3:49
              
              
                こういう人がいたら言ってあげたいよね
『自分の大切なものをチャラチャラしたような人に預けて心配なわけないだろ』って
偏見なわけだけど偏見で決まるほど大事な人ってことを理解した上で話してほしいわな
            『自分の大切なものをチャラチャラしたような人に預けて心配なわけないだろ』って
偏見なわけだけど偏見で決まるほど大事な人ってことを理解した上で話してほしいわな
                10: ルナ
                2019/12/23 21:45
              
              
                でも、親が良い人が悪い人か判断する異性って正しいんだよね。
元彼との交際をかなり反対されてたけど結局ダメ男なのが発覚したんだよなぁ
この動画は違うけどね
            元彼との交際をかなり反対されてたけど結局ダメ男なのが発覚したんだよなぁ
この動画は違うけどね
                11: 唐揚げゲソ
                2019/12/23 23:25
              
              
                赤髪だろうがピアスしてようがタトゥー入れてようが言葉遣いがある程度しっかりしてたらそこまで「うわっ…」とはならないけど…
中身の成熟具合ってふとした言動にわかりやすく出る気がする。
取り繕ってるならそれはそれでいいのよ、だってそれは本来の自分じゃいけないことを理解してるわけだし。
            中身の成熟具合ってふとした言動にわかりやすく出る気がする。
取り繕ってるならそれはそれでいいのよ、だってそれは本来の自分じゃいけないことを理解してるわけだし。
                12: きんめだい
                2019/12/23 23:02
              
              
                高校生の俺でもさすがに娘が彼氏を連れてきた時に髪染めてて言葉使いが悪い人はいい印象はもたないな
髪を染めていい印象を持たないのは古臭い考えなのかもしれないけど、自分の娘がヤンキーみたいなやつと付き合ってたら心配でたまらないだろうしね
            髪を染めていい印象を持たないのは古臭い考えなのかもしれないけど、自分の娘がヤンキーみたいなやつと付き合ってたら心配でたまらないだろうしね
                13: 糸川連
                2019/12/23 22:31
              
              
                髪を赤く染めたりピアスしたりは、自分でそうしてその見た目になっているわけで
見た目で判断っていうのとは少し違いますね...
女性というのはいつの時代も悪人に魅力を感じるものですが、これってナゼなんでしょうね?
            見た目で判断っていうのとは少し違いますね...
女性というのはいつの時代も悪人に魅力を感じるものですが、これってナゼなんでしょうね?
                14: やまくん /lightning
                2019/12/23 20:15
              
              
                急な娘の死、人っていつ死ぬか分からないから、今を大切に生きないとね、、、              
            
                15: Go xxx
                2019/12/23 20:06
              
              
                娘の心配する親の気持ちも分かる。
彼氏も親に会うなら見た目も少し気にするべき。
死んだ人に後悔するくらいなら、二人共もう少し歩み寄ってれば
こんなに後悔しなくて、済んだのに
            彼氏も親に会うなら見た目も少し気にするべき。
死んだ人に後悔するくらいなら、二人共もう少し歩み寄ってれば
こんなに後悔しなくて、済んだのに
                16: ジャック・オ・フロスト
                2019/12/23 19:47
              
              
                でも見てくれだって大事でしょ。スーツでビシッと決めてこいとは言わないけど相手に与える第一印象は大分違ってくる。              
            
                17: しゅえん・14年前
                2019/12/23 19:41
              
              
                普通に
泣いた
            泣いた
                18: 4geke15 hage
                2019/12/23 19:44
              
              
                もう一度会いたい
でも会えない。あの日のことを
後悔してもしきれなくて現実を
受け止める自分の惨めな姿
本当に無惨な現実ですね…
            でも会えない。あの日のことを
後悔してもしきれなくて現実を
受け止める自分の惨めな姿
本当に無惨な現実ですね…
                19: 斉藤元男
                2019/12/23 21:30
              
              
                見た目だけで人を判断してはいけないと言う。確かにそうだとは思うけれど見た目通りの人もいるから難しい。この彼氏はいい奴だったけれど本当にチャラい輩もいるからなあ〜。              
            
                20: Kim Seokjin
                2019/12/23 22:02
              
              
                たしかに彼女の親に挨拶する時あの格好はだめだな。でも別れろって言ったところで好きなのは絶対変わらないし反対されるほど反抗するし、怒ったところでなにも変わらないんだよね。              
            
                21: 私が間違ってるけど
                2019/12/23 21:14
              
              
                悲しい話だけど、自分の愛する娘があんな彼氏連れてきたら嫌だなぁ。
てか喜ぶ親なんていないんじゃないだろうか。
中身の良さにたどり着く前に拒絶してしまう……
            てか喜ぶ親なんていないんじゃないだろうか。
中身の良さにたどり着く前に拒絶してしまう……
                22: 復活のぶーやん
                2019/12/23 21:23
              
              
                真っ赤な髪の毛や金髪ピアス入れ墨で会社面接に来たら中身がどれだけよかろうとも秒で落とす自信がある。              
            
                23: ぽんちゃん
                2019/12/24 12:11
              
              
                たしかにわかるよ?見た目がチャラくても中が良い人が居るのは。
だけど!大抵はチャラい不良の見た目の奴らはそういう輩ばっかやからね笑
普通に言葉遣いくらいは礼儀よくね
初対面に「ッス!ッス!」あほか
            だけど!大抵はチャラい不良の見た目の奴らはそういう輩ばっかやからね笑
普通に言葉遣いくらいは礼儀よくね
初対面に「ッス!ッス!」あほか
                24: 園田圭一 bot
                2019/12/23 19:51
              
              
                自分の娘を守りたい一心だとあんなチャラチャラ男だと却下するよな…娘には大事に育てたから不自由なく生きて欲しいのは誰でも思うからお父さんの気持ちも分かるんだよな。              
            
                25: silvan7777
                2019/12/24 1:28
              
              
                恋人の親に初めて会うときに赤紙でチャラついてる時点で無しだね、こういう人は黒髪でスーツになんてなっていないと思う。
親御さんの判断は間違っていないし、そもそものストーリーが無理くり過ぎるんだと思うね。
            親御さんの判断は間違っていないし、そもそものストーリーが無理くり過ぎるんだと思うね。
                26: tiago sanchez
                2019/12/23 20:23
              
              
                確かに見た目で判断は良くない。
けれどもやる時はビシッと場に合わせる事が大切。それが出来てやっと"見かけじゃない"と思わせる事が出来る。 それが出来ない奴は"見かけ通り"の人と思われても仕方がない。
            けれどもやる時はビシッと場に合わせる事が大切。それが出来てやっと"見かけじゃない"と思わせる事が出来る。 それが出来ない奴は"見かけ通り"の人と思われても仕方がない。
                27: 黒田誠
                2019/12/24 1:11
              
              
                そらラブラブな時に彼女が亡くなったら、チャラチャラしたやつでもこんな感じになるだろうなー
逆に生きてたら、一生一緒にいるどころか浮気して終わってたかもしれんし、これくらいでで良い男だったとは思えない
            逆に生きてたら、一生一緒にいるどころか浮気して終わってたかもしれんし、これくらいでで良い男だったとは思えない
                28: T Yoshi
                2019/12/23 19:34
              
              
                19              
            
                29: 金優
                2019/12/23 20:38
              
              
                見た目で全て決めるのは良くない
でも彼女の親にしっかりとした言葉遣いができないのはダメだよね
最後はちゃんとしてるから👍
            でも彼女の親にしっかりとした言葉遣いができないのはダメだよね
最後はちゃんとしてるから👍
                30: ・あれん
                2019/12/23 21:33
              
              
                人生,この先何が起こるなんて誰にもわからないから。誰も貴方の事を責めないから。              
            



