
# | Data |
---|---|
最高順位 | 16位 |
最低順位 | 46位 |
増加再生回数 | +75214回 |
ランクイン日時 | 2021/10/11 17:15 |
ランク圏外日時 | 2021/10/13 16:45 |
急上昇継続時間 | 1日23時間30分 |
再生回数 | 109928回 |
コメント数 | 333件 |
高評価数 | 4679 |
低評価数 | 53 |
評価数合計 | 4732 |
高評価割合 | 98.88% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2021/10/11 17:15 | 23位 | 109928回 |
2021/10/11 17:30 | 21位 | 110623回 |
2021/10/11 17:59 | 22位 | 112056回 |
2021/10/11 18:30 | 21位 | 113162回 |
2021/10/11 19:00 | 22位 | 114171回 |
2021/10/12 2:30 | 20位 | 141044回 |
2021/10/12 4:45 | 19位 | 144809回 |
2021/10/12 5:45 | 18位 | 145626回 |
2021/10/12 7:45 | 17位 | 146763回 |
2021/10/12 10:15 | 16位 | 149127回 |
2021/10/12 11:00 | 24位 | 149853回 |
2021/10/12 12:30 | 27位 | 151519回 |
2021/10/12 13:00 | 26位 | 152082回 |
2021/10/12 14:59 | 30位 | 154752回 |
2021/10/12 18:00 | 35位 | 159164回 |
2021/10/12 18:30 | 36位 | 159776回 |
2021/10/12 19:15 | 35位 | 160760回 |
2021/10/12 20:00 | 36位 | 161768回 |
2021/10/12 20:15 | 35位 | 161961回 |
2021/10/12 22:15 | 36位 | 165130回 |
2021/10/13 0:30 | 35位 | 169787回 |
2021/10/13 9:45 | 40位 | 178786回 |
2021/10/13 10:15 | 42位 | 179081回 |
2021/10/13 11:30 | 41位 | 180074回 |
2021/10/13 12:30 | 42位 | 180766回 |
2021/10/13 13:00 | 45位 | 181193回 |
2021/10/13 14:00 | 46位 | 181972回 |
2021/10/13 16:00 | 45位 | 184343回 |
2021/10/13 16:45 | 45位 | 185142回 |
友近/バッファロー吾郎A/ずん飯尾和樹/ロバート秋山竜次/シソンヌじろう/ゆりやんレトリィバァ
昭和のドラマテイストで演じる、オリジナルサスペンスドラマ「黒蛙の美女」の第3話
脚本:森
演出/映像監督:並木慶
▼【朝ドラ】「おそかれはやかれ」もどうぞ!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLgJRAZIQEhFH006E5WS9rmSBhMCU0RQn8
▼友近コント作品集「演って候」PREMIUM BOX
http://yoshimoto-me.co.jp/artist/tomochika/discography_detail/3904/
#友近 #昭和 #サスペンス
昭和のドラマテイストで演じる、オリジナルサスペンスドラマ「黒蛙の美女」の第3話
脚本:森
演出/映像監督:並木慶
▼【朝ドラ】「おそかれはやかれ」もどうぞ!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLgJRAZIQEhFH006E5WS9rmSBhMCU0RQn8
▼友近コント作品集「演って候」PREMIUM BOX
http://yoshimoto-me.co.jp/artist/tomochika/discography_detail/3904/
#友近 #昭和 #サスペンス
1: kumasuke blue
2021/10/10 18:42
そうそう、当時のミステリードラマのオープニングって、監督とか音楽の人まで顔を出して紹介されてたんですよね(笑)
まさかNG集まであるとは!
バースデーシーン爆笑しました。
これほんとに地上波でやって欲しいです。
YouTubeでもぜひシリーズ化してほしい😊
楽しい時間をありがとうございました。
まさかNG集まであるとは!
バースデーシーン爆笑しました。
これほんとに地上波でやって欲しいです。
YouTubeでもぜひシリーズ化してほしい😊
楽しい時間をありがとうございました。
2: 星ドリフター
2021/10/10 18:58
天地茂の名探偵明智小五郎シリーズが大好きだった世代には小ネタ満載とオーバーアクションの演技が
たまらなく響く動画で楽しめました。ゆりやんとか確実に世代じゃないけども棒演技が当時の
お嬢様女優を彷彿とさせて良かった。ずん飯尾がポンコツ感出していて良いカンフル剤w
たまらなく響く動画で楽しめました。ゆりやんとか確実に世代じゃないけども棒演技が当時の
お嬢様女優を彷彿とさせて良かった。ずん飯尾がポンコツ感出していて良いカンフル剤w
3: さかさか
2021/10/10 18:11
最後のエンドロールの秋山さんのとこのNG集のやつ何度みても爆笑w
サプライズ誕生日のその場の雰囲気とか秋山さんのあの顔【内輪で浮かれてちゃってます~】的な感じの再現度が高すぎて、やっぱ目の付け所が秀逸すぎるwwそしてだいぶ意地悪な目線w
サプライズ誕生日のその場の雰囲気とか秋山さんのあの顔【内輪で浮かれてちゃってます~】的な感じの再現度が高すぎて、やっぱ目の付け所が秀逸すぎるwwそしてだいぶ意地悪な目線w
4: MIYUKI
2021/10/10 19:32
もう第3話が見られるなんて感激です。
でも見てしまうのがもったいない気すらしてしまいます。見てしまったら、次の配信が待ちきれなくなってしまうので😭でも、今から早速見ます❣️
でも見てしまうのがもったいない気すらしてしまいます。見てしまったら、次の配信が待ちきれなくなってしまうので😭でも、今から早速見ます❣️
5: Mina-ho
2021/10/10 17:54
最高!ブラボー♪待ってましたあ。長さもいい、みなさんの演技それぞれ素晴らしい✨
音楽、原作者、監督等までの細かさ!友近さんの妖艶さや登場人物みんなの怪しさ、めちゃくちゃ当時のソレで楽しかった!「友近ワイド劇場」次の美女シリーズ、第2弾お願いいたしますっ。
音楽、原作者、監督等までの細かさ!友近さんの妖艶さや登場人物みんなの怪しさ、めちゃくちゃ当時のソレで楽しかった!「友近ワイド劇場」次の美女シリーズ、第2弾お願いいたしますっ。
6: KAZU KAZU
2021/10/10 17:13
全てが再現度高くて、できれば毎週観たい!
当時リアルタイムで観ていた者としては、毎週楽しみにしていた某ワイド劇場と同じように、友近ワイド劇場を毎週の楽しみにしたい😆
当時リアルタイムで観ていた者としては、毎週楽しみにしていた某ワイド劇場と同じように、友近ワイド劇場を毎週の楽しみにしたい😆
7: maru tiyo
2021/10/10 17:59
懐かしいやら面白いやらでした!またこんなのを見たいですー!!
若い人でも楽しめると思うけど、ネタがわかる世代だからめちゃくちゃ面白かったー!
若い人でも楽しめると思うけど、ネタがわかる世代だからめちゃくちゃ面白かったー!
8: mattan dayo
2021/10/10 20:15
友近と一度でいいから、昭和の映画とかドラマについて語り明かしてみたいと思うのは僕だけではないと思ふ(≧∀≦)
次回作は『続 おそかれはやかれ』をお願いしますm(_ _)m
次回作は『続 おそかれはやかれ』をお願いしますm(_ _)m
9: COCO COCO
2021/10/10 17:49
天晴れです。完璧。当時、薄い仮面を剥ぎ取る感じも、今思うと笑ってまう。髭の取り方でその事思い出しました。また、やってほしい‼️
10: 鮭おにぎり
2021/10/10 18:49
やった!3話だ!黒蛙の続きが楽しみで仕方ない😀今のゆりやもん大好き😘だけど、この頃のゆりやんも可愛いな🤗
11: 杉本亮
2021/10/10 18:37
エンディングのテーマ曲までこだわってますね!本家の天知茂さん、井上梅次監督、音楽の鏑木創さんも天国で笑ってるはず♪~☆
12: uma mi
2021/10/10 17:54
最高すぎるw
飯尾が良い味出してて好き
友近と秋山はエンディングでもキャラ作りが明確でさすがだわ
飯尾が良い味出してて好き
友近と秋山はエンディングでもキャラ作りが明確でさすがだわ
13: ああー
2021/10/10 17:25
日本アカデミー賞作品賞👏👏👏
14: しいたけにぼし
2021/10/10 16:47
エンドロールのNG集すら当時風🤣🤣🤣
お見事!としか言いようがない!
ありがとうございました!😆👏👏👏
小学生の自分に戻って見てました!
懐かしのCM特集も見たいです!
お見事!としか言いようがない!
ありがとうございました!😆👏👏👏
小学生の自分に戻って見てました!
懐かしのCM特集も見たいです!
15: sae
2021/10/10 21:09
化粧、衣装、話し方、ストーリー、最後のNG集まで昭和のそれと言う感じで最高でした!!
カセットテープのトリックや最後 黒蛙が車で夜道を高笑いしながら終わる感じ好きです😂
カセットテープのトリックや最後 黒蛙が車で夜道を高笑いしながら終わる感じ好きです😂
16: F Miki
2021/10/10 17:32
細部までこだわった…人を魅了する作品…これもまた…黒蛙の仕業…
負けたわ…黒蛙…
負けたわ…黒蛙…
17: ハルノユキ
2021/10/10 17:35
いやー秋山探偵の変装気付かなかった。
巧妙なトリックでしたね。
まさか犯人があの船舶事故の被害者だったなんて…涙が止まりません。
さすが江戸川乱走の作品。
次回作期待しています。
巧妙なトリックでしたね。
まさか犯人があの船舶事故の被害者だったなんて…涙が止まりません。
さすが江戸川乱走の作品。
次回作期待しています。
18: しまむぅー
2021/10/10 18:55
友近さん天才だと思います。歌、演技、バラエティどれをとってもピカイチ。本当の芸能人。尊敬します。
19: まさまる
2021/10/10 16:58
最高でした。是非2も作ってください。待ってます😆
20: a MIa
2021/10/10 17:19
唯一OPを飛ばさずに最初から見てるドラマです
21: さとうまる
2021/10/10 17:03
やっぱり友近ちゃん、演技上手いわあ✨✨
引き込まれる😆
引き込まれる😆
22: 後輩たちの沈黙
2021/10/10 17:07
手が込みすぎてる🤣
真剣にふざけてるのが最高!
真剣にふざけてるのが最高!
23: ジャイ子
2021/10/10 17:41
あーおもしろっ!これ無料配信は申し訳ないわ〜最後のNG集まで完璧!
24: さわらわらさ
2021/10/10 19:48
嘘臭い最後のメイキングが良かった🤣
黒蛙の最後の運転シーンも揺れてるだけなのも昭和感🤣🤣
やっぱり本編は1話がさいこーに笑った🤣🤣🤣
黒蛙の最後の運転シーンも揺れてるだけなのも昭和感🤣🤣
やっぱり本編は1話がさいこーに笑った🤣🤣🤣
25: なみかわ
2021/10/10 18:15
3話からまだかまだかと待ち遠しかったです!こんな最高のエンタテイメントをYou Tubeで視聴させていただいてありがとうございました❤
26: Sujiさん
2021/10/11 3:16
亡き母が大好きだった土曜なんちゃら劇場を思い出して懐かしくて懐かしくて、同じ歳になった今面白さを再認識しました😂楽しみにしています🌹🐸
27: 矢野光恵
2021/10/10 16:25
その辺のテレビドラマなんかよりめちゃくちゃおもしろい‼️
28: hiro tama
2021/10/10 19:21
解答編をみて、ちゃんとトリックのための伏線回収されてるのにニヤニヤしてました。長すぎる動機告白シーンに友近さん好みのドラマを盛り込んだり、とか凝ってますね。
29: どうも高之
2021/10/10 18:42
早く見たくて帰りの電車の中だけど我慢できなくて見てしまった。
見るんじゃなかった。笑い我慢してたら周りじろじろ見られたwww
見るんじゃなかった。笑い我慢してたら周りじろじろ見られたwww
30: lengleng888
2021/10/10 20:35
美貌も演技も、まさに江戸川乱走の描く名探偵そのひと。演じている俳優さんを初めて知りましたが、素晴らしいスタアですね。
31: 나미스터
2021/10/10 18:26
作られたNGも最高😂
この土曜ワイド劇場、シリーズで
これからもしてほしいです🙏
オープニングでのゆりあんが車のトランクから出てくるシーンは本編の中であったかな??
この土曜ワイド劇場、シリーズで
これからもしてほしいです🙏
オープニングでのゆりあんが車のトランクから出てくるシーンは本編の中であったかな??
32: ゆうりん
2021/10/10 22:38
明智小五郎シリーズ大ファンの私としては、これだけ緻密に再現してもらえてうれしい限りです🌸。
出演者の皆さんに感謝します。🙌
出演者の皆さんに感謝します。🙌
33: すぬぴ
2021/10/10 20:00
もう最高!!!!
昭和感満載で懐かしくて楽し過ぎてこれ、シリーズ化して欲しい!!!!
友近素晴らしい!!!!
昭和感満載で懐かしくて楽し過ぎてこれ、シリーズ化して欲しい!!!!
友近素晴らしい!!!!
34: なんなん
2021/10/10 16:37
続編となる単独ライブ
「友近ワイド劇場2」が見たい!!😆
「友近サスペンス劇場」でもいいです!!!😆
「友近ワイド劇場2」が見たい!!😆
「友近サスペンス劇場」でもいいです!!!😆
35: やまひな
2021/10/10 17:29
早くも第3話アップありがとうございます🙇
オープニング曲からもう好きすぎる❤️
オープニング曲からもう好きすぎる❤️
36: 月あかり
2021/10/10 19:19
昔、新聞の俳句欄に江戸川散歩というペンネームの方がいらっしゃった事を思い出しました。次の配信も楽しみにしています‼️
37: m
2021/10/10 21:57
18:48
ここの皆のタジタジ感めちゃくちゃ面白い
ここの皆のタジタジ感めちゃくちゃ面白い
38: ミチビキ カードリーディング
2021/10/10 19:32
あーー面白かったです〜🥰🥰
なんだかしっかりサスペンスでしたので見応えありました❣️最後のNG集も作り込んでて、さすがです✨✨ありがとうございました💖💖
なんだかしっかりサスペンスでしたので見応えありました❣️最後のNG集も作り込んでて、さすがです✨✨ありがとうございました💖💖
39: 姫プリン
2021/10/10 18:15
いや~~~本当面白くて、最高でした😂😂😂💕💕💕めっちゃ笑った❣️ありがとうございます❣️
40: ひろりん
2021/10/10 20:44
最後、黒蛙が毒を飲まないで逃げるラストに小川真由美さんへの友近の愛を感じるw
41: 汚部屋座の怪人
2021/10/10 17:12
あー面白かった❤️理由が長すぎてカードゲームしているとこ凄い好き❤️
42: しおりん
2021/10/10 17:09
最高の劇場でした笑
面白かったです♪ありがとうございます
面白かったです♪ありがとうございます
43: 佐波一
2021/10/10 22:41
友近は、こういう世界でこれからやっていくんでしょうね。友近についていく芸人も増えていくんじゃないかな。
44: 萌
2021/10/10 22:47
毎週見たいくらい面白いし、需要ある!!
この作品にハマった人には主演ロバート秋山と友近のタイタニックをパロディーした「氷山と船」が超おすすめです!!!!
この作品にハマった人には主演ロバート秋山と友近のタイタニックをパロディーした「氷山と船」が超おすすめです!!!!
45: DIY 4 LIFE Keigo
2021/10/11 0:27
みなさん本当に素晴らしい才能だ。
日本の演劇界も注目するんじゃ?
日本の演劇界も注目するんじゃ?
46: バージニアスリム一郎
2021/10/10 18:29
あの当時、マネキントリックやたら頻出してたの思い出した。
最後の白色のセダンタイプの車の質感まで再現してるのすごい
最後の白色のセダンタイプの車の質感まで再現してるのすごい
47: Hiromi Aso
2021/10/11 1:14
たしかにみんな昭和のサスペンス風なんだけど、それぞれ少しずつ「作風」が違うというか、違う作品の登場人物を寄せ集めた感があって、そのちぐはぐさも好き(笑)
48: まさまさを
2021/10/10 16:44
A先生のベテラン俳優ほんとすき。
49: 六蔵
2021/10/10 17:33
友近さんも秋山君も謎解きシーンめっちゃ楽しそうw
50: m
2021/10/10 22:06
毎週観たいです。
Netflixとかで配信してくれないかなぁ。
Netflixとかで配信してくれないかなぁ。