
# | Data |
---|---|
最高順位 | 27位 |
最低順位 | 44位 |
増加再生回数 | +68323回 |
ランクイン日時 | 2023/04/14 15:15 |
ランク圏外日時 | 2023/04/16 17:00 |
急上昇継続時間 | 2日01時間45分 |
再生回数 | 170315回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2023/04/14 15:15 | 27位 | 170315回 |
2023/04/14 17:45 | 30位 | 176405回 |
2023/04/14 18:15 | 31位 | 177562回 |
2023/04/14 18:45 | 32位 | 179244回 |
2023/04/14 23:30 | 31位 | 194121回 |
2023/04/15 1:45 | 30位 | 201102回 |
2023/04/15 2:30 | 31位 | 202996回 |
2023/04/15 4:00 | 32位 | 205480回 |
2023/04/15 4:30 | 34位 | 205910回 |
2023/04/15 5:30 | 35位 | 206719回 |
2023/04/15 6:30 | 36位 | 207068回 |
2023/04/15 16:00 | 41位 | 215620回 |
2023/04/15 22:30 | 40位 | 222981回 |
2023/04/16 2:30 | 43位 | 229863回 |
2023/04/16 7:30 | 44位 | 233300回 |
2023/04/16 17:00 | 44位 | 238638回 |
4月20日グランドオープン!
4月20日も予約制でお願いします。
深谷爬虫類館
HP
https://gustavewani.wixsite.com/fukayahachu
予約サイト
https://reserva.be/fukayahachuuruikan
公式Twitter
https://twitter.com/fukayahachu
※生き物の餌や人間の食べ物など口に入る物の差し入れはご遠慮ください。
4月20日も予約制でお願いします。
深谷爬虫類館
HP
https://gustavewani.wixsite.com/fukayahachu
予約サイト
https://reserva.be/fukayahachuuruikan
公式Twitter
https://twitter.com/fukayahachu
※生き物の餌や人間の食べ物など口に入る物の差し入れはご遠慮ください。
1: ザリおじ
2023/04/13 23:45
グランドオープン楽しみですね!
ただ最近何かと治安が悪いニュースをよく聞くんで、鰐さんやスタッフの皆様、そして大切な生き物たちが変なトラブルに巻き込まれないように祈っております😔
ただ最近何かと治安が悪いニュースをよく聞くんで、鰐さんやスタッフの皆様、そして大切な生き物たちが変なトラブルに巻き込まれないように祈っております😔
2: ディスフィロア
2023/04/13 23:39
何だこの配慮の塊の神動画は...鰐さん好き
3: Ref
2023/04/13 20:30
お客さん全員が視聴者とは限らないので、大変なこともあるでしょうが頑張ってください。
4: LG
2023/04/14 7:49
みんな素敵な子ばかりでいつか暇を貰えた時に伺いたいと思います。
ワニさんの子達が変なトラブルに巻き込まれることなく健やかに生涯を全うできるように祈ってます!
ワニさんの子達が変なトラブルに巻き込まれることなく健やかに生涯を全うできるように祈ってます!
5: みゅう
2023/04/14 0:48
爬虫類館オープンおめでとうございます!
今動物カフェ(色んな動物がいるカフェ)で働いてる者ですが、入園時に注意書きに書いているにもかかわらず親が子供を見ないのがザラ、何回注意しても言うことを聞かない大人子供、売り餌をお金を払わずに取る(or正規の料金払わずに取る)がかなり多いので頑張って下さい(><)
今動物カフェ(色んな動物がいるカフェ)で働いてる者ですが、入園時に注意書きに書いているにもかかわらず親が子供を見ないのがザラ、何回注意しても言うことを聞かない大人子供、売り餌をお金を払わずに取る(or正規の料金払わずに取る)がかなり多いので頑張って下さい(><)
6: 雫
2023/04/13 20:53
私も経験しましたが想像を超える変な人(水槽を割れるほど叩く、エサ入れから別の物入れる等)もいるので常にスタッフの目の届く範囲で展示した方がよいと思います。YOUTUBEで監視カメラ兼ねたライブ映像常に流すのもありかと思います。応援してます!
7: えねる
2023/04/13 22:28
まじで鰐さん行動力ありすぎw
金銭的に安定しててすごい
金銭的に安定しててすごい
8: たこやき
2023/04/13 22:25
最後の挨拶、「爬虫類館でお会いしましょう」で
うるっと来てしまった🥲
長いこと鰐さん見続けて自分で爬虫類飼うようにもなって、
昆虫館買取のところから長い年月かけてやっとオープンするんだ、と思うと嬉しさと感動か凄いす😭😭😭
地方なのでいつになるかは分かんないけど絶対いきますんで!!!!!
うるっと来てしまった🥲
長いこと鰐さん見続けて自分で爬虫類飼うようにもなって、
昆虫館買取のところから長い年月かけてやっとオープンするんだ、と思うと嬉しさと感動か凄いす😭😭😭
地方なのでいつになるかは分かんないけど絶対いきますんで!!!!!
9: ツアート
2023/04/13 20:41
夢を実現させるってすごいですね
おめでとうございます
流石に遠すぎますが
爬虫類見に行きてぇ
おめでとうございます
流石に遠すぎますが
爬虫類見に行きてぇ
10: ねおぎゃる
2023/04/13 21:33
大きな問題が起きないこと祈ってます🍀*゜鰐さんが楽しく運営出来ますように
11: にゃんこちゃん
2023/04/14 2:20
思ったより近くて電車やレンタカーでも行ける距離なので絶対行きます!!!数年前からずっと見てる子達に会えるのも楽しみですし、なにより鰐さんの努力やご友人さん達の協力の結晶の爬虫類館を見られるの本当に楽しみです😭
12: 寒天チャンネル
2023/04/14 1:32
ちゃんと営業の流れが枯渇しないような計画が組めて、金銭も敷けているのがすごいな…。
個人で営業するのにここまでやってるの尊敬します。
個人で営業するのにここまでやってるの尊敬します。
13: Andrew Jones Productions
2023/04/13 21:07
深谷爬虫類館開館、おめでとうございます。ここまでの努力を数年前からフォローしています。本当によく頑張って来られたことを見受けました。本当に素晴らしいです。正直、私は動物が大好き(羊・牛牧場育ち)ですが、爬虫類は特にと言える程の興味がある訳ではありませんが、たくさん学ばれられた事はそちらに頂いた富として考えています。そちらに行かれた場合、ゴマちゃんに一番会いたいのかも知れません。実家、子供の頃に、普通に飼っていたアヒルはなぜか母を気に入って、毎日、決まった時間に玄関のドアを嘴でツンツンをして、母に甘えたのです。母は別に実家の家畜に興味があった訳でもないし、特にそのアヒルにこれという様なこともしていなかったのに、なぜそのアヒルが母を気に入ったのが未だに不明です。ゴマちゃんを見るとそのアヒルをなぜか想い出します。ゴマちゃんは本当に綺麗ですし、そちらが明らかに大好きのが見え見えです。ヒナの時からの成長もフォローして来たのもあります。埼玉県深谷市は意外でした。なぜか、私とお同じ千葉県内だと思っていました。とにかく、深谷爬虫類館の成功を祈ります。館長のご活躍を期待しております。
14: ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•
2023/04/13 20:23
12:33 これを動画ではっきりと言えるのすごいと思う。飼い主として素晴らしい
15: やしろ
2023/04/13 20:41
こうしてみると個人が一から作り上げたとは思えないクオリティで素直にすごい!
散々警告されていますが悪意のある人が来ないことを祈ります
散々警告されていますが悪意のある人が来ないことを祈ります
16: akune22
2023/04/13 23:49
前に元々の建物で検索してたらそれとなく住所の記載があって、同じ埼玉県内に鰐さんいるんだと勝手に感動してたのですが、こうして爬虫類館がオープンを迎えるにあたって更に実感が湧きました…!
鰐さんと大事な動物たちに絶対に会いに行きます!
楽しみー!
鰐さんと大事な動物たちに絶対に会いに行きます!
楽しみー!
17: みるくさん。
2023/04/13 21:09
すごい楽しみ!!!
ここができるまでずっとずっと見せてもらってたから、感動する🥺
ここができるまでずっとずっと見せてもらってたから、感動する🥺
18: neko
2023/04/13 21:39
色々注意書きの看板とかあったらいいなぁ〜と思うけど、まだまだ改装中ですもんね
色んな種類の生き物がいっぱい見られて本当に素晴らしいです
ちょっと遠いけど、絶対行きます!
色んな種類の生き物がいっぱい見られて本当に素晴らしいです
ちょっと遠いけど、絶対行きます!
19: かものはし
2023/04/13 20:29
思ってた場所と、全然違った♪ 静岡の海沿いをイメージしてたけどかなり内陸ですね。
グランドオープン!おめでとうございます。いつか行けるようにお金貯めなきゃ。
グランドオープン!おめでとうございます。いつか行けるようにお金貯めなきゃ。
20: まだや
2023/04/13 20:37
入店時に同意書的な署名をしてもらうと良いかもしれないですね。
怪我した時の対応や悪事をしない等の注意書きをきちんとした形で了承してもらうとトラブルを減らせると思います。また住所、電話番号も同時に記入してもらうと、トラブルの際の警察の対応として助けになることも
怪我した時の対応や悪事をしない等の注意書きをきちんとした形で了承してもらうとトラブルを減らせると思います。また住所、電話番号も同時に記入してもらうと、トラブルの際の警察の対応として助けになることも
21: Jefeer
2023/04/13 20:29
私のような生き物好きが一度は考えたことのある夢ですね。鰐さんはまさにその憧れを実現させた御方です。
22: n m
2023/04/13 20:36
オープンおめでとうございます!
ずっと、展示館は群馬かどこかの山の中だと思っていました。
公開された住所を見て驚きました。
深谷市荒川だなんて、よく知ってる場所です。
近くにアウトレットもでき、秩父や長瀞の観光地へ行くルート上ですから、とても立地は良いのではないでしょうか。
これからが楽しみです!
ずっと、展示館は群馬かどこかの山の中だと思っていました。
公開された住所を見て驚きました。
深谷市荒川だなんて、よく知ってる場所です。
近くにアウトレットもでき、秩父や長瀞の観光地へ行くルート上ですから、とても立地は良いのではないでしょうか。
これからが楽しみです!
23: ひろさん
2023/04/13 23:06
オープンおめでとうございます!
小学生で行った昆虫館が
鰐さんの手で生まれ変わって
オープンするの感動!!
小学生で行った昆虫館が
鰐さんの手で生まれ変わって
オープンするの感動!!
24: _ RAIDER
2023/04/14 0:00
家からめっちゃ近いしオープン楽しみすぎる!でも最初のうちは土日に限らず平日も完全予約制にした方が絶対いいと思う🤔従業員の数と客の回転率とか…駐車場の数もそうだし場所的にも車で行く人が大半だと思うから第2駐車場あった方が絶対いいですよね!鰐さんが思ってる以上に鰐さんは人気だし影響力あるから集客力の強さが逆に心配🙁
25: 黒猫じろう
2023/04/13 21:00
生き物好きの優しい人がたくさん来てくれると良いですね✨
26: moto katsu
2023/04/13 23:05
金銭面とか安全面とか大変だと思いますが、自分の夢を実現させるのがすごいです。応援しています。
27: ガガ GAGA
2023/04/13 22:38
システム変更、価格変更
どんどんやってください✨
鰐さんの愛するペットたちに会えるだけで最高です。
どんどんやってください✨
鰐さんの愛するペットたちに会えるだけで最高です。
28: ジュニア暇人
2023/04/13 21:42
ペレットの餌はガシャポン式にして袋に詰めた餌をカプセルに入れると餌払わずに取る人はかなり防げるようになると思います。
29: 亀野郎
2023/04/13 23:03
爬虫類館、おめでとうございます。
注意書きに書かれてないからやっても良いって思ってる層がいるのが現実なので、充分注意して営業してほしいです。
色々あると思いますが1時間位で行ける距離なのでいつか行ってみたいです😊
注意書きに書かれてないからやっても良いって思ってる層がいるのが現実なので、充分注意して営業してほしいです。
色々あると思いますが1時間位で行ける距離なのでいつか行ってみたいです😊
30: 雪雨
2023/04/14 2:17
動物カフェでバイトしてたことがあるのですが、本当に予測不能な行動をする人がたくさんいました…
狭い施設でスタッフが3人体制でもハリネズミを勝手に触って刺されたり…
爬虫類館に行くのは鰐さんのチャンネル見られてる方だと思うので大丈夫かと思いますが気をつけてください😢
建物購入からグランドオープンまで本当にお疲れ様でした!おめでとうございます!
狭い施設でスタッフが3人体制でもハリネズミを勝手に触って刺されたり…
爬虫類館に行くのは鰐さんのチャンネル見られてる方だと思うので大丈夫かと思いますが気をつけてください😢
建物購入からグランドオープンまで本当にお疲れ様でした!おめでとうございます!
31: にんにん
2023/04/14 12:50
すっごくわくわくしてきた!!
大事なペットちゃんたちを公開してくれるの本当に嬉しいです!楽しみです!
大事なペットちゃんたちを公開してくれるの本当に嬉しいです!楽しみです!
32: koya pi
2023/04/13 20:29
行けなくはない距離!いつか行きたいな!応援してます
33: ツチノコ
2023/04/13 20:26
施設に理解がある大人なら充分楽しめる場所ですね
34: 団子猫
2023/04/13 20:33
お客様達の助けも必要ですね、大切な命みなさんで守れますように🙏
35: ジャパンスタジオ
2023/04/13 21:13
楽しみにしてただけ、正直心配になるな…配線だとか結構出てるし、大人だけじゃないだろうし、理解のある人だけじゃないだろうから動物と鰐さんのメンタル崩壊とかにならないことにならないように営業応援してます🥲
36: ごまふ
2023/04/13 23:01
いろんな人にいろんな事言われても鰐さんが良いと思うやり方でやっていければそれがいちばんな気がします!間口をひろげるより鰐さんの本気な気持ちについてこれる人だけが来館できる場所になればいいな
同じ県内なので必ず行きます!
同じ県内なので必ず行きます!
37: phaクルル氏
2023/04/14 9:26
まだ完成してない内に一回行っておきたいな。そして完成と言えるレベルまでに進化したらまた行って比べたい。
38: 楠本雅之
2023/04/13 22:00
役所から指示されたオープン時期になんとか間に合わせられてよかったですね。
応援しています。
応援しています。
39: ぽむぽむ
2023/04/13 21:09
少し遠いけど遊びに行けるの楽しみだなぁ🥰
ごまちゃんとふれあいたい🫶
個人で1から作り上げていく大変さと楽しさをたくさん学ばせてもらってる、、、
ごまちゃんとふれあいたい🫶
個人で1から作り上げていく大変さと楽しさをたくさん学ばせてもらってる、、、
40: うたぴょん【イラストレーター】
2023/04/13 20:58
オープン間近!おめでとうございます❣️盗難にはくれぐれも気をつけてくださいね…!!!!
41: ミヤコハルカ
2023/04/14 12:12
動画で見てた子達に会えたり触れ合えたりするなんて最高です!すごく楽しみです!
42: yos2496
2023/04/13 21:31
ついにオープンですね!!今の状態でも見所満載ですが、これからの進化にも期待してますし、リピートも決定ですね!
43: さち
2023/04/13 20:51
テーブル同士の位置が近すぎて人が座ると通れなくなりますよ。
テーブルの位置は人が座ってる状態で位置を決める方がいいです。
飲食店経営者より
テーブルの位置は人が座ってる状態で位置を決める方がいいです。
飲食店経営者より
44: 低速スライダー
2023/04/14 0:52
本当に待ちに待ったオープンですね。
爬虫類館企画が始まる前からチャンネルは見てましたが、まさかの単身赴任で越して来た先が同じ県内とは、、、こりゃ、神のお告げやな。
行かない選択肢はないですわ♪
爬虫類館企画が始まる前からチャンネルは見てましたが、まさかの単身赴任で越して来た先が同じ県内とは、、、こりゃ、神のお告げやな。
行かない選択肢はないですわ♪
45: はよし
2023/04/13 20:26
QRコードつけて、その生き物のYouTube動画にとべるようになってると面白い。お迎え動画とか、水槽制作動画とかとか
46: しのしの
2023/04/14 7:29
鰐さんの努力!!実行力!!素晴らしいですね!!!また、ご友人達のご協力力も素敵です😊
遠いけれど、いつか爬虫類さん達に!鰐さんに!会いに行きたいです😊!!!
オープンおめでとうございます🎉㊗️✨✨深谷爬虫類館の益々のご発展お祈りしています!!!
遠いけれど、いつか爬虫類さん達に!鰐さんに!会いに行きたいです😊!!!
オープンおめでとうございます🎉㊗️✨✨深谷爬虫類館の益々のご発展お祈りしています!!!
47: しゅノめ
2023/04/13 20:17
どの子も本当に魅力的でますます行きたくなってくる
48: オムライスナタデココ
2023/04/13 20:10
動物の説明ポップがあるといいと思います。遠くて行けないですが、成功する事を祈ってます🎉
49: しゅー
2023/04/13 21:57
愛する家族と一緒に始めるふれあいカフェ、今後の配信が尚更愉しみです!
50: Tomoko Gaudioso
2023/04/13 20:19
防犯カメラを全部の動物が見えるように設置した方がいいです!また、動物の食べられるエサのイラストをケージの前に設置するとかわいくなり、わかりやすくなると思います。どの動物もとても大切に育てられているのがわかります。