
# | Data |
---|---|
最高順位 | 23位 |
最低順位 | 49位 |
増加再生回数 | +32169回 |
ランクイン日時 | 2019/09/19 15:30 |
ランク圏外日時 | 2019/09/20 14:00 |
急上昇継続時間 | 0日22時間30分 |
再生回数 | 122524回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2019/09/19 15:30 | 23位 | 122524回 |
2019/09/19 15:45 | 26位 | 122794回 |
2019/09/19 17:30 | 31位 | 126106回 |
2019/09/19 17:45 | 35位 | 126462回 |
2019/09/20 0:15 | 36位 | 139563回 |
2019/09/20 2:15 | 35位 | 145343回 |
2019/09/20 2:30 | 36位 | 145690回 |
2019/09/20 10:30 | 41位 | 152544回 |
2019/09/20 10:45 | 36位 | 152689回 |
2019/09/20 11:00 | 45位 | 152689回 |
2019/09/20 11:45 | 49位 | 153102回 |
2019/09/20 14:00 | 49位 | 154693回 |
佐賀よかでしょうは、田舎で生まれ育った男性6人で大自然の中色んなことにチャレンジする動画です。
釣りよかのグッズ↓
https://muuu.com/videos/015386e0b43f3121
メインチャンネル 釣りよかでしょう
https://www.youtube.com/user/yoorai0121
料理チャンネル 釣りよか飯
https://www.youtube.com/channel/UCRT-74ovdMKOFBC96w_gfyQ
●インスタグラム●
https://www.instagram.com/tsuriyokach/?hl=ja
よーらい https://twitter.com/yoraaai
↑↑↑リストに釣りよかメンバー入ってます
音楽素材/369様 http://www.369musiq.com/
素材提供 PIXTA様
釣りよかのグッズ↓
https://muuu.com/videos/015386e0b43f3121
メインチャンネル 釣りよかでしょう
https://www.youtube.com/user/yoorai0121
料理チャンネル 釣りよか飯
https://www.youtube.com/channel/UCRT-74ovdMKOFBC96w_gfyQ
●インスタグラム●
https://www.instagram.com/tsuriyokach/?hl=ja
よーらい https://twitter.com/yoraaai
↑↑↑リストに釣りよかメンバー入ってます
音楽素材/369様 http://www.369musiq.com/
素材提供 PIXTA様
1: coins pink
2019/09/18 19:24
撮影隊じゃない人が「何してんの〜?」って映り込んでくるの好き!
美味しいもの食べている時に他のメンバー呼んだりする釣りよか飯も好き!
カメラがあってもなくても人が自然に楽しいものや美味しいものを共有して集まるって良いですね♪
美味しいもの食べている時に他のメンバー呼んだりする釣りよか飯も好き!
カメラがあってもなくても人が自然に楽しいものや美味しいものを共有して集まるって良いですね♪
2: きらこうずけのすけ
2019/09/18 19:42
塗装を行うと言われてましたが、一般に使われてる様なシンナーは比重が空気より重く、閉鎖的な空間では気化すると下へ留まり急性中毒の危険性があります、これは室内においての危険性です。アセトンなんかは更に発ガン性などの危険度も高く、気をつけないといけない有機溶剤です。
屋外に対しては塗料に含まれる顔料が広範囲に拡散するので、ご承知かもですがフィルターは必要です、近隣への実害や配慮という側面でも。フィルターに気を付ければ頻繁でない限り周辺へは大丈夫だろうと思われますが。
ただ、問題なのは換気扇の種類が台所用という所です。
プロペラ式と言うこともあり、フィルターを被せると換気扇として恐らく機能しないと思われます(原理としては、扇風機の裏側がちっとも涼しくないのと同じ)。
少しお値段が高くなりますが、業務用の遠心式シロッコファンなどを導入された方が良いと感じました。小型タイプもあり、プロペラ式より静かで空気を引き込むパワーがすごいです、切削作業の粉塵対策にもオススメ!
有機溶剤は様々な種類があり、数十年後に発病する種類もあります。
体内の排泄サイクルを上回ると蓄積もします。
あと、もしも防毒マスクで何とかするようでしたら、室内換気が機能している事が前提で使う補助具なので、当てにするのも危険かと思いました、もしもの話ですが。
老婆心ながら、健康に直結する設備投資で低コストに拘るのもどうかなぁと思います。むしろ、DIYでオーバースペックな換気設備を作る動画の方が楽しそう。
参考にしたいし、思わぬ他の用途にも使えたりして?楽しみです
屋外に対しては塗料に含まれる顔料が広範囲に拡散するので、ご承知かもですがフィルターは必要です、近隣への実害や配慮という側面でも。フィルターに気を付ければ頻繁でない限り周辺へは大丈夫だろうと思われますが。
ただ、問題なのは換気扇の種類が台所用という所です。
プロペラ式と言うこともあり、フィルターを被せると換気扇として恐らく機能しないと思われます(原理としては、扇風機の裏側がちっとも涼しくないのと同じ)。
少しお値段が高くなりますが、業務用の遠心式シロッコファンなどを導入された方が良いと感じました。小型タイプもあり、プロペラ式より静かで空気を引き込むパワーがすごいです、切削作業の粉塵対策にもオススメ!
有機溶剤は様々な種類があり、数十年後に発病する種類もあります。
体内の排泄サイクルを上回ると蓄積もします。
あと、もしも防毒マスクで何とかするようでしたら、室内換気が機能している事が前提で使う補助具なので、当てにするのも危険かと思いました、もしもの話ですが。
老婆心ながら、健康に直結する設備投資で低コストに拘るのもどうかなぁと思います。むしろ、DIYでオーバースペックな換気設備を作る動画の方が楽しそう。
参考にしたいし、思わぬ他の用途にも使えたりして?楽しみです
3: とめなこ
2019/09/18 20:08
むねお氏
可愛い❤️
可愛い❤️
4: 1ヵ月食費1万円動画あげてます。【ダンボールニキ】
2019/09/18 19:13
大人版マイクラって感じで楽しそう('ω')
5: cube
2019/09/18 18:16
グルーガン、使うといいかも!
6: 西村悠斗
2019/09/18 21:20
とくちゃんのカンゴールの服持ってるーー!
7: mo ko
2019/09/19 1:22
HANABI🎆は誰のかな?
徳ちゃんwww?
Aタイプ好き…いやスロット好き🎰がメンバーにいるなんてますます親近感です😄
徳ちゃんwww?
Aタイプ好き…いやスロット好き🎰がメンバーにいるなんてますます親近感です😄
8: 関西人はしゃべりたい
2019/09/19 19:12
楽しそうな感じが好き
9: ねこずきん
2019/09/18 19:19
こだまさんとゆーぴーがここでガンプラを作る未来が見える
10: sarusuberi
2019/09/19 16:44
冒頭、お釜の存在感よ