| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 2位 | 
| 最低順位 | 49位 | 
| 増加再生回数 | +101951回 | 
| ランクイン日時 | 2022/07/20 11:45 | 
| ランク圏外日時 | 2022/07/24 15:00 | 
| 急上昇継続時間 | 4日03時間15分 | 
| 再生回数 | 222304回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2022/07/20 11:45 | 2位 | 222304回 | 
| 2022/07/21 12:15 | 8位 | 277520回 | 
| 2022/07/21 12:30 | 11位 | 277802回 | 
| 2022/07/21 21:30 | 12位 | 286927回 | 
| 2022/07/21 22:00 | 13位 | 287274回 | 
| 2022/07/21 22:30 | 14位 | 287759回 | 
| 2022/07/22 0:45 | 15位 | 289446回 | 
| 2022/07/22 1:30 | 16位 | 290226回 | 
| 2022/07/22 5:15 | 15位 | 292585回 | 
| 2022/07/22 7:30 | 14位 | 293398回 | 
| 2022/07/22 9:15 | 13位 | 293832回 | 
| 2022/07/22 10:45 | 14位 | 294483回 | 
| 2022/07/22 12:30 | 15位 | 295439回 | 
| 2022/07/22 14:15 | 16位 | 296465回 | 
| 2022/07/22 14:45 | 30位 | 296879回 | 
| 2022/07/22 16:30 | 32位 | 298316回 | 
| 2022/07/22 17:15 | 33位 | 298771回 | 
| 2022/07/22 18:45 | 34位 | 299829回 | 
| 2022/07/22 19:00 | 33位 | 299911回 | 
| 2022/07/22 19:45 | 34位 | 300262回 | 
| 2022/07/22 20:45 | 35位 | 300896回 | 
| 2022/07/23 2:00 | 36位 | 305801回 | 
| 2022/07/23 5:30 | 34位 | 307894回 | 
| 2022/07/23 9:45 | 33位 | 309517回 | 
| 2022/07/23 14:15 | 32位 | 312290回 | 
| 2022/07/23 15:15 | 46位 | 313257回 | 
| 2022/07/24 6:00 | 49位 | 321061回 | 
| 2022/07/24 15:00 | 49位 | 324255回 | 
          
            熱狂!にじさんじ甲子園2022 7/19号 
「熱闘続出!1年目夏大会の結果は!?」
#にじさんじ甲子園
にじさんじ甲子園2022 育成ルール
・栄冠ナインによるチーム作成については、必ず配信を行うこと
・ チーム作成期間は7月10日(日)から8月7日(日)
・栄冠ナイン開始時のリセットについては2回までOKとする。
・ 栄冠ナインの開始年は2022年固定で2024年の夏までの3年間でチーム作成をする。
・転生選手やOB選手あり
・ 新年度での地域変更はなし。※地域ドラフトを採用。
・パワポイント使用によるアイテム購入は禁止、またプレゼントなどで受け取った栄冠ナインのアイテムも使用不可とする。(栄冠ナインモード内でのアイテム購入は可)
【スケジュール】
7/09(土)19:00~ ドラフト会議
8/12(金)13:00~ 本戦 Aリーグ
8/13(土)13:00~ 本戦 Bリーグ
8/14(日)18:00~ 決勝
eBASEBALLパワフルプロ野球2022
https://www.konami.com/pawa/2022/
+++
※未成年者の視聴者の方々は、下記リンク先の注意事項もご覧ください。
https://www.anycolor.co.jp/notice-for-minors
+++
    「熱闘続出!1年目夏大会の結果は!?」
#にじさんじ甲子園
にじさんじ甲子園2022 育成ルール
・栄冠ナインによるチーム作成については、必ず配信を行うこと
・ チーム作成期間は7月10日(日)から8月7日(日)
・栄冠ナイン開始時のリセットについては2回までOKとする。
・ 栄冠ナインの開始年は2022年固定で2024年の夏までの3年間でチーム作成をする。
・転生選手やOB選手あり
・ 新年度での地域変更はなし。※地域ドラフトを採用。
・パワポイント使用によるアイテム購入は禁止、またプレゼントなどで受け取った栄冠ナインのアイテムも使用不可とする。(栄冠ナインモード内でのアイテム購入は可)
【スケジュール】
7/09(土)19:00~ ドラフト会議
8/12(金)13:00~ 本戦 Aリーグ
8/13(土)13:00~ 本戦 Bリーグ
8/14(日)18:00~ 決勝
eBASEBALLパワフルプロ野球2022
https://www.konami.com/pawa/2022/
+++
※未成年者の視聴者の方々は、下記リンク先の注意事項もご覧ください。
https://www.anycolor.co.jp/notice-for-minors
+++
                1: 463魚
                2022/07/20 4:41
              
              
                自分が見返す用に
声入り 3:06
笹木監督 4:50
葛葉監督 16:12
ニュイ監督 30:28
レオス監督 45:35
リゼ監督 51:00
椎名監督 1:00:20
加賀美監督 1:11:10
アフタートーク 1:24:39
            声入り 3:06
笹木監督 4:50
葛葉監督 16:12
ニュイ監督 30:28
レオス監督 45:35
リゼ監督 51:00
椎名監督 1:00:20
加賀美監督 1:11:10
アフタートーク 1:24:39
                2: SEITO COD
                2022/07/20 0:31
              
              
                しぃしぃとかいう毎年毎年違う方向性から豪運を見せつけてくる大福              
            
                3: りか
                2022/07/20 3:18
              
              
                監督ディスコあるのが地味に今年の盛り上げポイントでもあるよなぁ、表に見えなくても裏で騒いで監督同士で楽しくなってるとこっちも嬉しい              
            
                4: にゃめん
                2022/07/20 2:37
              
              
                しぃしぃも社長も流石優勝経験者ってのを見せつけてくるな              
            
                5: とんじる
                2022/07/20 2:17
              
              
                にじさんじ甲子園のおもしろいところは 栄冠自体にもドラマがありエンタメがある
今厳しい状況でも最後の最後までに巻き返せるし過去に巻き返したことも何度もある
さらにいうなら本戦でもかならず強豪が勝つわけでもない ジャイアントキリングは起こるし実際に起こってる
これが最高におもろいところ
            今厳しい状況でも最後の最後までに巻き返せるし過去に巻き返したことも何度もある
さらにいうなら本戦でもかならず強豪が勝つわけでもない ジャイアントキリングは起こるし実際に起こってる
これが最高におもろいところ
                6: ゲームすこすこ侍
                2022/07/20 0:33
              
              
                他校がリカバリーとかしてる中前回の決勝組が豪快なムーブしてるの強豪校って感じで好き              
            
                7: ぽるこ
                2022/07/20 8:41
              
              
                しぃしぃは豪運とかいう本人の努力ではどうしようもない部分で期待を寄せられてるのに毎回その期待に応えてるのが本当に凄い
本人のエンタメ力の高さといい、コメ欄が荒れそうな時のバランス感覚といい、観ていて本当に楽しいから応援しない理由がない
            本人のエンタメ力の高さといい、コメ欄が荒れそうな時のバランス感覚といい、観ていて本当に楽しいから応援しない理由がない
                8: 葦名弦一郎
                2022/07/20 3:27
              
              
                社長の甲子園出場の何がヤバいって転生どころかムード×持ちが居るんだよなあ・・・ほんますげえ采配と運やで              
            
                9: カルシファー
                2022/07/20 0:40
              
              
                毎年見てるけどやっぱり椎名さんのパワプロはめっちゃ楽しそうでいい。みんな頑張れ。              
            
                10: トップシークレット
                2022/07/20 0:44
              
              
                前回大会決勝戦において覇を争った2校、
方や本作の弱体化した魔物を引き当て、采配と運のよさを十全に発揮した王道ルートで甲子園大会出場を決めて中堅校へ。
方や秋大会終了後、常軌を逸した異次元の攻略ルートを開拓し、通常プレイでの再現が不可能なレベルの豪運を見せ付け中堅校へ。
開始早々こんなに波乱の展開を見せ付けられたら、今後の展開も目が離せませんて...
            方や本作の弱体化した魔物を引き当て、采配と運のよさを十全に発揮した王道ルートで甲子園大会出場を決めて中堅校へ。
方や秋大会終了後、常軌を逸した異次元の攻略ルートを開拓し、通常プレイでの再現が不可能なレベルの豪運を見せ付け中堅校へ。
開始早々こんなに波乱の展開を見せ付けられたら、今後の展開も目が離せませんて...
                11: Wanpal MK
                2022/07/20 8:17
              
              
                やっぱ食事会って大事なんやな(信頼最強)              
            
                12: SA -X
                2022/07/20 7:37
              
              
                ドラえもんになったり、Z戦士になったりするおニュイほんとすき              
            
                13: まおー
                2022/07/20 6:47
              
              
                椎名とかいうどんなルート通っても豪運により結局同じゴールに辿り着く神。もはや豪運ってレベルじゃなくて運って概念の神レベルなんよw              
            
                14: よよぎそそぎ
                2022/07/20 0:31
              
              
                剣持がめっちゃ打つ理由は打率を見るとわかる
配信2回目の最終打率.556(心にいつも天宮こころ)
            配信2回目の最終打率.556(心にいつも天宮こころ)
                15: タツフル
                2022/07/20 1:00
              
              
                ボロ負けしてても爆笑できるのしぃしぃだけや              
            
                16: サカナイト
                2022/07/20 8:18
              
              
                救済ありで勝ってしまったら、助けてあげたからなあって言い出す層は絶対出てくるしこのままイブには這い上がっていい勝負を見せてほしい。              
            
                17: 辻キリッ
                2022/07/20 7:37
              
              
                社長が苦節の果てに中堅になったから益々椎名の異次元チャートっぷりが浮き出てくる              
            
                18: ミラトオ
                2022/07/20 1:38
              
              
                栄冠ナインって監督もそのファンも想像以上に精神を削られるんだなぁっていうのが2回目のまめねこ高校の育成観て率直に思った。楽しかったけど同じくらい「うわぁああ、、、」ってなることが多かった。応援している監督をかなり絞っているから尚更かもしれない。
もうここで全部の不運出たからあとは自分のペースで頑張ってくれまめねこ高校‼︎
            もうここで全部の不運出たからあとは自分のペースで頑張ってくれまめねこ高校‼︎
                19: shot one
                2022/07/20 3:53
              
              
                今年からにじさんじ甲子園見始めた身だけど、イブのリセペナの件に早めに主催から声明出してくれたのが好印象だった(1:25:39)
当日のことで正直判断がまだ固まってなかったのか言葉詰まり気味ではあったけど、ここで主催として対処の判断したのは素晴らしいことだと思う
正式な対処が決まり、次の熱狂(できれば冒頭のほうがいいかな?)かTwitterかで報告すれば、視聴者的にも伝わりやすく、そしてモヤモヤを抱えずに見られるようになると思う
舞元、主催ありがとうな、応援してる
            当日のことで正直判断がまだ固まってなかったのか言葉詰まり気味ではあったけど、ここで主催として対処の判断したのは素晴らしいことだと思う
正式な対処が決まり、次の熱狂(できれば冒頭のほうがいいかな?)かTwitterかで報告すれば、視聴者的にも伝わりやすく、そしてモヤモヤを抱えずに見られるようになると思う
舞元、主催ありがとうな、応援してる
                20: a S-abc-
                2022/07/20 1:15
              
              
                レオスは打てているから、打順次第でどうにかなる気がするんだよなぁ…なんとか巻き返して欲しい…!
とりあえずボランティアと練習試合こいこい!
            とりあえずボランティアと練習試合こいこい!
                21: D4S/ダス
                2022/07/20 8:06
              
              
                にじ高が最早名門校なのに、監督に実際に野球やらせたらルールわからそうな感じが好き              
            
                22: 名無し
                2022/07/20 0:52
              
              
                マジで社長の高校は毎年推せる。社長が基本選手を信頼するスタイルの野球をするから見てて凄く熱くなれる              
            
                23: ぱぇりあ
                2022/07/20 10:39
              
              
                イブラヒムの配信で最初の方はコメ欄ボコボコに荒れてたけど秋大会で同接6万人超えてコメ欄も応援一色になってて「愛されてるなあ」って思った              
            
                24: ツベトレ
                2022/07/20 11:46
              
              
                急上昇2位おめでとうございます🎉              
            
                25: しーえい
                2022/07/20 1:22
              
              
                おニュイの高校、北海道でヘソ出しタンクトップは冬場地獄で草              
            
                26: ゲンムズゥ!
                2022/07/20 0:34
              
              
                49:19
サロメは地道に強くなってるからレオスはまだ頑張れる
            サロメは地道に強くなってるからレオスはまだ頑張れる
                27: 花畑ゴリラ
                2022/07/20 6:27
              
              
                めぇもと寝れる時にちゃんと寝ろよ!              
            
                28: しろくじら
                2022/07/20 5:00
              
              
                社長と椎名監督は、☆数は低めなのに、どちらも全く違う方法で中堅になるあたり、さすがですね。
ただ、このゲームは強いピッチャーとキャッチャーAをそろえたチームが圧倒的有利なので、現状一番リードしているのは多分ヘルエスタですね。
            ただ、このゲームは強いピッチャーとキャッチャーAをそろえたチームが圧倒的有利なので、現状一番リードしているのは多分ヘルエスタですね。
                29: クロスケ
                2022/07/20 10:52
              
              
                樋口さんが球受けてるとこで「内角攻め」持ちのサロメ嬢に「クロスファイヤー」付くの、なんか「縁」を感じていいなぁ。
二年前はそこにジャイロボールや重い球、ノビAで化け物脱法エースが完成したけど……はてさて、サロメ嬢はどんなピッチャーになるのか楽しみ楽しみ。
            二年前はそこにジャイロボールや重い球、ノビAで化け物脱法エースが完成したけど……はてさて、サロメ嬢はどんなピッチャーになるのか楽しみ楽しみ。
                30: あなたのパンナコッタ
                2022/07/20 2:30
              
              
                キャッチャーで頑張ろうの会に入れば中堅になれるって本当ですか              
            
                31: 股割りがいてぇよ
                2022/07/20 1:46
              
              
                解説あるのマジで助かる              
            
                32: チィル
                2022/07/20 6:12
              
              
                もちろん魔物さまさまですが、社長は魔物を発動させたときに出来るだけお祭り男と併用して
(レギュラーに1人と、そのための代打要因の先輩が1枚いる)
相手のエラーだけに頼らないプランを取れていました
チャンスEのチャイカやアイクさん達だけじゃなく、全員が魔物発動の条件下でチャンスAチャンスメーカー固め打ちになるのはどう考えても強いです
            (レギュラーに1人と、そのための代打要因の先輩が1枚いる)
相手のエラーだけに頼らないプランを取れていました
チャンスEのチャイカやアイクさん達だけじゃなく、全員が魔物発動の条件下でチャンスAチャンスメーカー固め打ちになるのはどう考えても強いです
                33: サンダース軍曹
                2022/07/20 2:37
              
              
                これ、社長のチーム甲子園2~3勝できてマジックラボコンビがこのペースで打ってくれると星不足してても日本代表特別枠的なので選ばれたら上振れとんでもないことになるな、、              
            
                34: sino sahara
                2022/07/20 3:19
              
              
                おにゅいは去年の爆乳高校の時も思ってたけど応援が完全に保護者のママさんなんよなぁ              
            
                35: ラプラス
                2022/07/20 9:11
              
              
                24:44 少なくとも近年のレーザービームは、寧ろ肩弱い時ほどあると助かると思います
肩強い時は飛距離はそこまで変わらず、到達時間に差がある能力ですが、弱い時は飛距離も結構伸びたはずです
            肩強い時は飛距離はそこまで変わらず、到達時間に差がある能力ですが、弱い時は飛距離も結構伸びたはずです
                36: Tまる
                2022/07/20 10:10
              
              
                舞元の心労が
レオス→イブラヒムと続いてる。
誰か断ち切ってくれ……
            レオス→イブラヒムと続いてる。
誰か断ち切ってくれ……
                37: ゆーたこ
                2022/07/20 1:36
              
              
                レオスはこれから魔物連打がくるから…上振れさえ引ければまだまだいける              
            
                38: 武部漬け
                2022/07/20 0:45
              
              
                31:04 ソシエもん最終形態              
            
                39: ロマンスジョンソン
                2022/07/20 5:25
              
              
                剣持が、星は低く見かけ上ステ―タスも低いものの、Cを平均以上に持ち潜在能力が高いのか割と抑えよく打つ選手なのがかなり強い              
            
                40: シャープ
                2022/07/20 0:56
              
              
                前回大会の覇者とにじさんじ甲子園の母が1年目で中堅行って両リーグを引っ張っている感じがして最高です。              
            
                41: 三毛猫
                2022/07/20 1:08
              
              
                D・HERO ベアーガイ好き              
            
                42: 紐凛
                2022/07/20 0:38
              
              
                流石に、1年目は社長が抜けたな…
ただじゃあこのまま、にじさんじ甲子園もと言われるとわからんのよね、去年の笹木も一年目甲子園出たけど決勝に行くことができなかったし
一定以上の運要素があるおかげでどこが勝つかわからないっていうのは、面白さに拍車をかけてると思ってる
            ただじゃあこのまま、にじさんじ甲子園もと言われるとわからんのよね、去年の笹木も一年目甲子園出たけど決勝に行くことができなかったし
一定以上の運要素があるおかげでどこが勝つかわからないっていうのは、面白さに拍車をかけてると思ってる
                43: MD mido
                2022/07/20 10:35
              
              
                評判で思ったけど、3年目入るまでずっと弱小だと新入生6人のままな気がするから一部高校で新入生足らなくなる可能性ない?              
            
                44: 貼干降減掘
                2022/07/20 3:22
              
              
                3:09 声入り              
            
                45: ナミノリゴリラ
                2022/07/20 1:03
              
              
                厳しい言い方で申し訳ないですが、イブラヒムのリセットペナルティは自業自得なのでフォローはできないかな。
舞元も言ってるけど、まだまだ始まったばかりだからリスナーは暖かく見守りましょう。
頑張れ!イブラヒム!!
            舞元も言ってるけど、まだまだ始まったばかりだからリスナーは暖かく見守りましょう。
頑張れ!イブラヒム!!
                46: SuS
                2022/07/20 0:33
              
              
                このまま社長が突き抜けるのもそれはそれでいいけど、やはり拮抗した戦いが見たいので他の監督方にも頑張って欲しいです!!!              
            
                47: たいふ
                2022/07/20 9:34
              
              
                Vol.3 ? 2はどこ?              
            
                48: おいしくない東田。
                2022/07/20 1:08
              
              
                有識者に聞きたいんだけど黛に付いた緑特能「変化球中心」てどうすかね?個人的には若干微赤特扱いしてるんだけども。              
            
                49: 井随
                2022/07/20 8:07
              
              
                セーブミスっていうか知識不足によるトラブルでこんなに叩かれるものか
ペナルティがあるの知らなかっただけなんじゃないのか
裏でステータス見て、万が一にも影響がないようにセーブしないのはゲーマーとして理解できる
心当たりあるか?って質問に心当たりがあったから「はい」って選択しただけ
配信切るときにセーブ忘れたとかのミスではなくて知らなかったから起きた事故であって、どうやったら防げたっていうものでもないと思うが
            ペナルティがあるの知らなかっただけなんじゃないのか
裏でステータス見て、万が一にも影響がないようにセーブしないのはゲーマーとして理解できる
心当たりあるか?って質問に心当たりがあったから「はい」って選択しただけ
配信切るときにセーブ忘れたとかのミスではなくて知らなかったから起きた事故であって、どうやったら防げたっていうものでもないと思うが
                50: NN
                2022/07/20 1:28
              
              
                正直1番重要な一年目でペナ最大食らうのは馬鹿ほど痛い。              
            

