虫よけスプレーは本当にマダニに効くのか?

虫よけスプレーは本当にマダニに効くのか?

2025/07/12 18:01に公開 9分55秒
# Data
最高順位 30位
最低順位 50位
増加再生回数 +942897回
ランクイン日時 2025/07/13 13:30
ランク圏外日時 2025/07/17 12:45
急上昇継続時間 3日23時間15分
再生回数 377369回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2025/07/13 13:30 39位 377369回
2025/07/13 14:15 38位 387505回
2025/07/13 14:45 39位 392830回
2025/07/13 15:15 36位 401135回
2025/07/13 15:45 38位 407815回
2025/07/13 16:15 36位 414427回
2025/07/13 16:45 37位 420587回
2025/07/13 17:00 36位 425304回
2025/07/13 17:30 37位 432024回
2025/07/13 18:00 36位 442080回
2025/07/13 19:15 35位 462570回
2025/07/13 19:45 38位 471580回
2025/07/13 20:15 35位 478132回
2025/07/13 20:30 37位 479469回
2025/07/13 21:00 36位 487232回
2025/07/13 22:15 35位 508236回
2025/07/13 22:45 34位 521469回
2025/07/14 0:00 33位 545128回
2025/07/14 0:30 31位 549494回
2025/07/14 1:00 30位 550655回
2025/07/14 2:00 33位 573938回
2025/07/14 3:30 35位 587513回
2025/07/14 4:30 34位 594708回
2025/07/14 8:00 33位 608942回
2025/07/14 10:45 32位 630528回
2025/07/14 11:30 31位 635922回
2025/07/14 12:45 40位 644170回
2025/07/14 17:15 39位 681775回
2025/07/14 17:45 45位 685422回
2025/07/14 22:15 37位 742896回
2025/07/14 22:30 36位 745146回
2025/07/15 12:00 37位 842117回
2025/07/15 16:30 45位 876586回
2025/07/16 0:45 44位 1055012回
2025/07/16 6:45 43位 1137968回
2025/07/16 12:45 45位 1167181回
2025/07/16 18:15 47位 1212761回
2025/07/17 11:15 50位 1317628回
2025/07/17 12:45 50位 1320266回
生フェス2025のチケット購入はこちら
https://t.livepocket.jp/e/ikimonofes2025
1: @釈迦-D-エース 2025/07/12 22:00
こういう虫系YouTuberってなんだかんだいつの間にか役に立ってる感じですごい社会貢献してそう
2: @やぶいぬやぶお 2025/07/12 19:47
このチャンネルで虫除けのスプレーの知識得られるとは思ってなかったです。為になりました。笑
3: @奇跡の魔女-k5k 2025/07/12 22:23
マダニってこんなに危険な生き物なのに普通に大量にそこら中にいるのえぐい
4: @miiiiimga 2025/07/12 23:25
3年ほど前、大切な人が謎の高熱で2週間ほど大きな病院に入院しました。その1、2週間くらい前に草むらにサンダルでいたのを思い出しました。病院でたくさん検査をしたのですが特に原因不明で終わりました。この動画を見てSFTSを調べたところ、その時の症状ととても似ていたのでコメントさせていただきました。もしかしたら別の原因の熱だったかもしれませんが、今後は虫除けをしっかりして行きたいと思いました。新しい知識をありがとうございます!
5: @qiqi581 2025/07/13 3:38
ディートの効果は文字通りの「虫除け(虫が離れていく)」ではなく「吸血昆虫の吸血行動の阻害(血を吸えなくなる)」なのでこの実験だと効果はわからないと思います。
6: @tarako16 2025/07/12 18:47
ちょいちょいうずら達が鳴くの可愛い"(∩>ω<∩)"
7: @tmkt5188 2025/07/12 19:59
このスプレー本当に効き目凄いよ
蚊なんかはマジで微塵も寄ってこない
匂いがキツいのが難点だけど
8: @starholy777 2025/07/13 13:18
登山をしている者です。大変貴重な情報でした。本当にありがとうございます😊😊😊
9: @ゆーま-n8r 2025/07/12 18:46
学生の頃、部活のために着替えてたらマダニに刺されたことある。
珍棒の付け根やられてほんとに絶望した。
酢とかで取れるみたいなネット情報見て試したせいで酢の匂いガッツリついたまま病院行くことになった。なんなら見てくれた先生めっちゃプライベートで知り合いだったし。
ふと思い出したわ…
10: @aaltokaru 2025/07/12 23:40
数年前に亡くなった叔父が「原因不明だろうが恐らくダニのせい」ということで亡くなりました。叔父は権威ある医者だったので良い病院でしっかり診てもらった筈にも関わらず「原因不明」とされたそうで、その症状が出るまでは健康そのものだったのもあり、ダニは怖い!ってなりました
11: @POA_sama 2025/07/12 23:01
なお濃度の高いディート=一部の繊維を溶かす作用も増すことになるので大事な衣類には大量かつ集中的に吹きかけるのはやめような!
12: @しのぶsong 2025/07/13 1:10
子供の時って何も考えずにこういう茂みとか入ってたけど、大人になってマダニとか怖くて少しの草むらでも近付くの無理になった🙄
13: @りりり-l4l 2025/07/13 1:53
ペットちゃん達のことしっかりちゃんと考えての行動するとこ好き
さすが鬼です

いつも勉強になる動画で楽しいです
14: @おなかすいた-f4u 2025/07/12 20:28
5:11「うるさい」まで早すぎやろ笑
15: @ジウの目 2025/07/12 18:12
虫好きおーちゃんがスプレー使うのなんか草
16: @てぃん-r4h 2025/07/12 18:45
SFTSの話するおーちゃんさん流石
17: @moon-1173 2025/07/12 18:55
神奈川県民ですが、犬友のワンコがマダニに刺されて亡くなったので草むらの中にはうちのワンコも入れないようにしてます。
18: @user-ow6un4ru8q 2025/07/12 22:12
たまに聞こえるピヨ共好き
19: @nekosan0 2025/07/12 18:54
ディートは、忌避効果じゃなく、吸血昆虫が動物を認識できなくする効果で刺されなくなるものだと思うので、マダニは臭いを避けるとは言えないのでは?
20: @kurosawa8 2025/07/12 19:58
マダニが意外と動くの早くてのを知ってびびった
21: @きちゃ-p8y 2025/07/12 18:12
早く見れて嬉し
22: @JustSiro105 2025/07/12 19:46
ダニって本能的に恐怖を感じるフォルムしてるよな
23: @鯱のの 2025/07/12 18:14
???「ダ、ダニィ?!?!!?」
24: @39-yuhi 2025/07/12 18:29
七夕願い忘れてたのでここで言います。
この人のお家にこの世の虫が出ますように
25: @trypopJ 2025/07/12 18:58
箱が小さいため噴霧してない箱にもディートが行き渡っていた可能性があるので、片方の箱は密閉しないで試してほしい。
26: @Kon_h 2025/07/13 0:05
うずらマジで可愛いからもっと写して欲しい
27: @山形祐介-e5l 2025/07/12 18:18
正に比較対照実験ですね。
28: @nununujt 2025/07/12 20:46
普通に気になってたからありがたい
29: @zasism 2025/07/12 18:43
虫除け成分のディートは確か虫除けとは言うものの吸血をさせない効果のものだからそもそも忌避効果があるわけじゃないはず
30: @藤-h7v 2025/07/12 19:05
最近、草むらに入るたび、マダニを探してる。はじめて見たマダニは、血を吸ってパンパンになったやつだったから、すごい感動した。
ちなみに、本州在住
31: @nagame-u4u 2025/07/12 20:24
対照実験が見たいなー。噴射してない方にマダニを入れたり、どちらにも噴射せずに片方にマダニを入れたり。対照実験が好きだから。
32: @maco5864 2025/07/13 12:15
動画の中の虫除けミストをヨドバシで注文しました。
マダニがこんなに身近に居るとは思いませんでした。実験をありがとうございます。
33: @蓮人-c8i 2025/07/12 18:41
ウズラかわいい
34: @anhydrouscaffeine2263 2025/07/12 20:08
おもしろい!!!!
今回はディートだったけど、弱めのイカリジンは効果あるのかないのか?
そしてミント(ハッカ油)は効果あるのか?すごく気になる!マダニ怖いから自分じゃ実験できないよ🥹
35: @ニス1031 2025/07/12 19:07
4:04 これな気がするぞ
36: @僕チンパオ 2025/07/13 5:07
とってもらっても
腫れたり膿でたりで
簡単には治らない
病院行くのがめんどい系な人には厄介ですよ
37: @suz1108 2025/07/12 21:00
虫除けスプレーって嫌いな匂いになるんじゃなくて虫に対してステルス効果になるとか聞いたことあったんだけどなあ…
38: @ruka3582 2025/07/13 4:56
8:45 右下のマダニ、逃げたいけど足が絡まって動けない様にも見えますね?
39: @シャキ-y2l 2025/07/12 18:04
夏休みの自由研究に活用させてもらいます!
40: @X_bokunige_x 2025/07/12 18:07
ダニさんへ。
ダニさん飼い主は変態で生物観察の鬼だけど以外にも愛があるんだ。
だけど、逃げ出して、おーちゃんの血を吸うなよ…?吸ったらおーちゃんのペットの餌にされるからな。どうかご無事で…
41: @るすきゃん 2025/07/12 22:09
その道のプロ推奨の虫よけスプレー情報ありがてえ
42: @konamonn-p5n 2025/07/13 7:46
最近拝見させて頂いております。虫…大の苦手やけど、おーちゃんおもろいので登録!
昔マダニと知らず大事に育て、バーガーくらい大きくさせた人を思い出したw
43: @michiyoko3786 2025/07/12 18:24
教育動画、素晴らしい。
44: @快宇-w6e 2025/07/12 18:05
はやくみれたの嬉しい
45: @一ノ瀬恵里香 2025/07/12 18:23
こういう動画は良いですね。
46: @onyticshow 2025/07/13 4:59
おーちゃんさんとウズラさんとのやり取り好き
47: @miracledanone8606 2025/07/12 19:10
トコジラミで一本作ってほしいです
48: @あさ-z1m 2025/07/12 22:14
7:17 左上で下敷きになってるの不憫w
49: @コケムシ 2025/07/12 19:31
対馬に行ったときにサラテクト使いました。下山した後友達と確認しあったら服に3匹ついてたけど、サラテクトのおかげか刺されませんでした。
正直マダニに効くかは分からないけど、蚊には全然刺されなかったから買ってよかった。
50: @生物学を究めたい人 2025/07/12 18:08
サムネの圧倒的強者感よ
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=v5AaI6JKJfs

急上昇動画ランキング

最近見た動画