
# | Data |
---|---|
最高順位 | 24位 |
最低順位 | 33位 |
増加再生回数 | +49502回 |
ランクイン日時 | 2022/09/08 17:15 |
ランク圏外日時 | 2022/09/09 15:15 |
急上昇継続時間 | 0日22時間0分 |
再生回数 | 119059回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/09/08 17:15 | 29位 | 119059回 |
2022/09/08 17:45 | 28位 | 120064回 |
2022/09/08 20:15 | 29位 | 125973回 |
2022/09/08 20:45 | 28位 | 127307回 |
2022/09/08 21:00 | 29位 | 127742回 |
2022/09/08 21:30 | 28位 | 129557回 |
2022/09/09 0:30 | 27位 | 141559回 |
2022/09/09 1:00 | 26位 | 144653回 |
2022/09/09 2:15 | 25位 | 150510回 |
2022/09/09 3:45 | 24位 | 156126回 |
2022/09/09 4:15 | 26位 | 156571回 |
2022/09/09 6:00 | 25位 | 158220回 |
2022/09/09 9:45 | 26位 | 160708回 |
2022/09/09 10:45 | 25位 | 162077回 |
2022/09/09 11:30 | 24位 | 163227回 |
2022/09/09 12:00 | 33位 | 163838回 |
2022/09/09 12:30 | 32位 | 164259回 |
2022/09/09 13:00 | 33位 | 165125回 |
2022/09/09 13:15 | 32位 | 165615回 |
2022/09/09 15:00 | 31位 | 167979回 |
2022/09/09 15:15 | 31位 | 168561回 |
ヤフオク100万円で買ったカローラレビン(AE86)のレストア。
今日はいよいよエンジン始動トライ!
読みが正しければエンジンがかかるはず・・・。
0:00 あいさつ
0:53 タンククリーニング
4:26 圧縮圧力測定
6:23 タンククリーニング(2回目)
11:18 インジェクタークリーニング
16:10 インジェクターのOH
18:12 インジェクターの取り付け
19:19 燃料フィルターの交換
22:01 タンククリーニングの結果
23:10 燃料ポンプの取り付け
30:04 タンクを車体に取り付ける
30:53 いよいよエンジン始動トライ
35:52 まとめ
#AE86
#カローラレビン
#restoration
お問い合わせ:toyochangarage@gmail.com
セカンドチャンネル
@適当なとよちゃんガレージ
https://www.youtube.com/channel/UCtn6xcW8-ODpKt4WyJUXaKg
とよちゃんガレージグッズはこちらからどうぞ!
Store→https://toyogare.stores.jp
Twitter→https://twitter.com/toyochan_garage
Instagram→https://instagram.com/toyochan_garage
今日はいよいよエンジン始動トライ!
読みが正しければエンジンがかかるはず・・・。
0:00 あいさつ
0:53 タンククリーニング
4:26 圧縮圧力測定
6:23 タンククリーニング(2回目)
11:18 インジェクタークリーニング
16:10 インジェクターのOH
18:12 インジェクターの取り付け
19:19 燃料フィルターの交換
22:01 タンククリーニングの結果
23:10 燃料ポンプの取り付け
30:04 タンクを車体に取り付ける
30:53 いよいよエンジン始動トライ
35:52 まとめ
#AE86
#カローラレビン
#restoration
お問い合わせ:toyochangarage@gmail.com
セカンドチャンネル
@適当なとよちゃんガレージ
https://www.youtube.com/channel/UCtn6xcW8-ODpKt4WyJUXaKg
とよちゃんガレージグッズはこちらからどうぞ!
Store→https://toyogare.stores.jp
Twitter→https://twitter.com/toyochan_garage
Instagram→https://instagram.com/toyochan_garage
1: c8 corvette
2022/09/07 19:01
エンジン復活おめでとうございます。動画では燃料ポンプからインジェクターまでの配管内の洗浄が無かったのが気になりました。(無責任な投稿ですので聞き流してください)
めんどくさいですが、燃料系統の洗浄剤を使用してしばらく運転した後に再度分解して、ポンプからフィルターまでとフィルターからデリバリーパイプ出口までをパーツクリーナーとエア圧で洗浄すれば安心度が上がるのでは? インジェクターの入り口にはストレーナーが付いていますので、汚れの確認・清掃と燃料フィルターにも逆方向に燃料又はエアーを通して汚れ確認と清掃を実施すれば、燃料系統の詰まりトラブルを減らせるのではないかと感じました。 ご検討を祈ります。
めんどくさいですが、燃料系統の洗浄剤を使用してしばらく運転した後に再度分解して、ポンプからフィルターまでとフィルターからデリバリーパイプ出口までをパーツクリーナーとエア圧で洗浄すれば安心度が上がるのでは? インジェクターの入り口にはストレーナーが付いていますので、汚れの確認・清掃と燃料フィルターにも逆方向に燃料又はエアーを通して汚れ確認と清掃を実施すれば、燃料系統の詰まりトラブルを減らせるのではないかと感じました。 ご検討を祈ります。
2: feri raku
2022/09/07 23:36
あまりに面白そうなので不動車に手を出そうとする
強者が増えそうな予感
強者が増えそうな予感
3: NOKIN
2022/09/07 22:57
このドキュメンタリーな動画を視聴するのが最近の楽しみになっています。
これからも頑張ってください、応援しています!
これからも頑張ってください、応援しています!
4: L880K
2022/09/07 20:18
おめでとうございます、一番の山場を超えましたね、次はサスペンションの確認(ショックが死んでいないか)やブッシュの打ち替えを全部やると新車のような乗り心地が戻ります、フロントキャリパーはおそらく固着してるのでフルード交換と併せてOHをおすすめします、リペアキットはMonotaROさんで安く買えます。
5: cub sp
2022/09/07 18:34
これは嬉しい誤算でしたねw
他所を直すのも大変でしょうけどがんばってください!😆
他所を直すのも大変でしょうけどがんばってください!😆
6: KOZO
2022/09/07 18:54
とよちゃんやつぱり凄いワ。板金地獄に突入期待してます。😮
7: Toshi Yamada
2022/09/08 6:09
不動エンジン、始動ができた時の喜び、達成感ってやっぱりスゴい。見るほうも感動。
8: chan suzuki
2022/09/07 19:24
感動を共有できる動画久々です。これこそ本当のYoutuber
9: TOYOTA GTS
2022/09/07 18:36
自分の家にも黒の後期レビンが放置されてますが、こんな風にエンジンかかったらいいなw
10: cat mur
2022/09/07 19:24
タイベルでフラグコード引っかけそうでドキドキしながら見てます、楽しみながらやってる感じが良さげです
11: アザゼル篤史
2022/09/07 18:43
そうか、タールだもんな。
サビ取りじゃ完全除去できないはずだわ。
こんな時どんな工具使えばいいんだろう?って思うと答えがここにある。
マジで勉強になるよ、この動画!
サビ取りじゃ完全除去できないはずだわ。
こんな時どんな工具使えばいいんだろう?って思うと答えがここにある。
マジで勉強になるよ、この動画!
12: K.O
2022/09/07 23:15
最高!見ているだけでも感動しました。25年くらい前に草むらに放置されていたハチロクの不動車をもらってきて、修理してエンジンかかった時の自分の思い出と重なります!その車両は今でもナンバー付きで所有してます。
13: DENSHADEGODA
2022/09/08 2:07
エンジン始動おめでとうございます!!!!燃料ラインが詰まってないか心配でしたが大丈夫でしたね!最初の不動の原因は例によってリレーの作動不安定でしょうか?裏技として対象のリレーを引っこ抜いて、コンコンっと軽く衝撃を与えてみるとか。そもそもこの時代のリレーは組み立て段階の調整時にコイルに電圧をかけた時にアーマチュアのギャップ調整時など一発ラジペンでコツン!とやってから調整したものです。以上、リレー工場のオサ~ンの独り言でした。 これからも頑張ってください。楽しみにしています。
14: cyobisuke ryo
2022/09/08 0:29
ものすごく感動が伝わってきました。
仕上がりが楽しみです。
これからも頑張って下さい♡
仕上がりが楽しみです。
これからも頑張って下さい♡
15: 渡辺康弘
2022/09/07 18:36
ダイアグのコネクターに詰まっているのは防湿グリースです。
サビや接触不良予防のためデフォルトで入っています。
サビや接触不良予防のためデフォルトで入っています。
16: タカタカ
2022/09/07 19:27
エンジン始動おめでとうございます!流石ですね!
AE86は社外エキマニ付いてるとデスビのOリング劣化してオイル漏れやディスキャップが溶けたり セルモーターも熱害でトラブル多かったです。完全な対策は難しいかもですが遮熱板やバンテージ巻きとか対策された方がいいかもしれません
AE86は社外エキマニ付いてるとデスビのOリング劣化してオイル漏れやディスキャップが溶けたり セルモーターも熱害でトラブル多かったです。完全な対策は難しいかもですが遮熱板やバンテージ巻きとか対策された方がいいかもしれません
17: ころぶか
2022/09/07 19:05
4AGのエンジンは海外からも優秀なエンジンと評判です。
名車再生「クラシックディーラーズ」で30万km持つエンジンって言ってました😊
名車再生「クラシックディーラーズ」で30万km持つエンジンって言ってました😊
18: オバキュウTAKASHI
2022/09/08 1:09
パーツの袋を破く時は手で破くとどっかに飛んでいく可能性が有ります。
プロの方々は良くカッターナイフを袋に立てて(刺して)カッターナイフは動かさず、袋を引いて破いていますよ。
プロの方々は良くカッターナイフを袋に立てて(刺して)カッターナイフは動かさず、袋を引いて破いていますよ。
19: itinomiya 86
2022/09/07 19:17
インジェクタークリーナーというものがあるんですね
バッテリーに繋ぎっぱなしではなく、
オンオフするようにやると簡単に開通できますよ
バッテリーに繋ぎっぱなしではなく、
オンオフするようにやると簡単に開通できますよ
20: コナン
2022/09/07 20:46
TOYOちゃんが大喜びする姿を見て私までうれしくなりました。エンジンもかかってよかったです。お父様も満身創痍でTOYOちゃんのお手伝いをされて協力し合って素晴らしい結果が出てよかったです。お疲れさまでした。
21: スタイル フリー
2022/09/07 19:04
この時代はダイアグカプラー等に錆止めの為にグリス塗ってますよ〜
エンジンかかっておめでとう🎉
エンジンかかっておめでとう🎉
22: サンフ。ル
2022/09/08 7:08
「涙が……出てねえやw」で笑いました
おめでとうございます(*^^*)結構勉強になることばかりで楽しく動画を見させて貰ってます、これからも頑張ってください!
おめでとうございます(*^^*)結構勉強になることばかりで楽しく動画を見させて貰ってます、これからも頑張ってください!
23: 星めぐり
2022/09/07 18:41
このシリーズ大好きです。
24: tel tel
2022/09/07 22:05
100万もつぎ込んで、
「あーあ」と思ってましたが、
先が見えて来た感じ(笑)
ますます楽しみです。
早く公道を走る姿が見たいです。
「あーあ」と思ってましたが、
先が見えて来た感じ(笑)
ますます楽しみです。
早く公道を走る姿が見たいです。
25: Takanari Mitsui
2022/09/07 18:27
お父様との関係性が素敵でうらやましい!!
26: ハズキルーぺ八つ橋
2022/09/07 19:11
トヨちゃんガレージの動画どれも面白いから1時間とかでも全然見れちゃうね😛
27: しんむらけーいちろー
2022/09/07 22:35
自分も長年ハチロク乗ってるので
いろいろ やらかして来たからか
エンジンかかった時の喜びは
めちゃ共感しちゃいました♪✨
コレからも頑張って下さい!
いろいろ やらかして来たからか
エンジンかかった時の喜びは
めちゃ共感しちゃいました♪✨
コレからも頑張って下さい!
28: taki san
2022/09/07 19:11
エンジン始動おめでとう!
29: 愛之助CoCo
2022/09/07 21:30
感動しました。おめでとうございます。次の動画も楽しみです。
30: mgmg
2022/09/07 21:32
33:49たかがエンジン始動、それでもこれだけ苦労するともの凄くうれしい。これぞプライベーターの鏡。
31: yoshi taka
2022/09/07 23:12
エンジン始動おめでとう㊗️
これからの整備が楽しみです。
これからの整備が楽しみです。
32: ピルクル大好き
2022/09/08 6:48
エンジン始動したのが嬉しくて、ついgoodボタン押しちゃいました!おめでとうございます。
サイフォンの原理使ってタンククリーナー排出してたのも、地味に理系を感じられて良きでした(笑)
サイフォンの原理使ってタンククリーナー排出してたのも、地味に理系を感じられて良きでした(笑)
33: りんごジュースのまっちゃん
2022/09/07 18:26
高圧洗浄機とかでやった方が綺麗に落ちそう🧐
34: silky681012
2022/09/07 22:44
エンジン始動おめでとう🎉タンクからのフューエルライン生きてて良かったー😭
4AGはもう一つ見ておいた方が良いのが17:08秒の部品表の23260という部品がコールドスタートインジェクターなので、これが詰まっていると冬の低温時にエンジンが中々かからない(チョーク替わり)のでチェックして掃除必要であれば掃除をしておくと良いかも(ガスケットも交換になるが)
あと+BとFPを繋いで燃ポン動いて外すと動かないという事は、助手席足元のECU付近にあるワイヤリング サーキットブレーカの動きが悪い可能性があるので交換になる(元は3種類だが一つ代替えになっていて現在は2種類供給有り)かも
4AGはもう一つ見ておいた方が良いのが17:08秒の部品表の23260という部品がコールドスタートインジェクターなので、これが詰まっていると冬の低温時にエンジンが中々かからない(チョーク替わり)のでチェックして掃除必要であれば掃除をしておくと良いかも(ガスケットも交換になるが)
あと+BとFPを繋いで燃ポン動いて外すと動かないという事は、助手席足元のECU付近にあるワイヤリング サーキットブレーカの動きが悪い可能性があるので交換になる(元は3種類だが一つ代替えになっていて現在は2種類供給有り)かも
35: Hisashi Oyanagi
2022/09/07 21:00
祝(パーン(花火の音))
おめでとうございます。今までの試練が確実にトヨちゃんを成長させてきたことの証しです。慣れても手を抜かず,確実に作業を進めて下さい。
おめでとうございます。今までの試練が確実にトヨちゃんを成長させてきたことの証しです。慣れても手を抜かず,確実に作業を進めて下さい。
36: RY0
2022/09/07 19:47
実働エンジンとミッションで、100万にはなるし、元は取れましたね笑
あとはボディに手間かけた分だけ良い車になってきますねえ。
あとはボディに手間かけた分だけ良い車になってきますねえ。
37: mohizero
2022/09/07 19:14
エンジン始動おめでとう🎉とりあえず第一歩✨ワクワク動画楽しみに待ってます🥰
38: 逢坂信行
2022/09/08 5:30
AE86のレストアが進んで良いですね!
お父さんに感謝して下さいね。
本当に縁の下の力持ちですよ。
お父さんに感謝して下さいね。
本当に縁の下の力持ちですよ。
39: 一番絞り
2022/09/08 12:15
感動伝わってきました!おめでとうございます!次回が待ち遠しい
40: 講平 藤坂
2022/09/07 19:58
技術的な事は良く分かりませんが、頑張って下さい。とにかく楽しそう!
41: koichi
2022/09/07 21:49
良かったですね!ポンプの作動が心配しましたけど、無事にエンジン共に始動。
お疲れ様でした☺
お疲れ様でした☺
42: 尾形直紀
2022/09/07 21:33
いつも動画を見てます。エンジン掛かりましたね!おめでとうございます🎉一歩前進ですね!次の動画楽しみです。
43: 片原正明
2022/09/07 21:47
とよちゃん頑張ったね 感動しました 始動おめでとうございます 次も楽しみにしてます
44: suma
2022/09/08 2:25
全然車興味ないけど、とよちゃんの動画は見ちゃうわ!笑
エンジンかかって良かったね!(どれくらい凄いのかはわからない)
エンジンかかって良かったね!(どれくらい凄いのかはわからない)
45: ヒロヒロ
2022/09/07 21:14
タンクのタール落としには、灯油が最適ですよ。
4リットル缶のキャブクリーナーは結構金額しますが、灯油なら安いのと、1シリーズ前の余った灯油でも可能です。
冬場に使いきれなかった灯油を保管しておくと、パーツクリーナーがわりにもないますよ。
インジェクターなども事前に浸けておけばわざわざ、手で押さえる必要もないですよ。
4リットル缶のキャブクリーナーは結構金額しますが、灯油なら安いのと、1シリーズ前の余った灯油でも可能です。
冬場に使いきれなかった灯油を保管しておくと、パーツクリーナーがわりにもないますよ。
インジェクターなども事前に浸けておけばわざわざ、手で押さえる必要もないですよ。
46: 暁のBASARA
2022/09/07 18:42
86のタンク固定バンドキレイですね
86買う際の重要ポイントみたいっすよ
86買う際の重要ポイントみたいっすよ
47: 紫苑
2022/09/08 0:18
エンジン始動おめでとうございます^^
自分でレストアして動いたらめっちゃ感動しますよね!
自分も感動しました!
自分でレストアして動いたらめっちゃ感動しますよね!
自分も感動しました!
48: ばか
2022/09/07 21:37
嬉しそうなの見るとこっちも楽しくなる
49: 天王寺ここあ
2022/09/08 5:06
エンジンがかかって、ひと安心ですね(*´∀`*)♪
喜んでる姿、めっちゃ共感しました!!
喜んでる姿、めっちゃ共感しました!!
50: Jove Pater
2022/09/07 19:06
もう、ほんとプロだね。目指すは、日本一の整備士かな。