
# | Data |
---|---|
最高順位 | 20位 |
最低順位 | 30位 |
増加再生回数 | +6369回 |
ランクイン日時 | 2021/01/04 20:30 |
ランク圏外日時 | 2021/01/04 22:45 |
急上昇継続時間 | 0日02時間15分 |
再生回数 | 433712回 |
コメント数 | 1874件 |
高評価数 | 927 |
低評価数 | 1343 |
評価数合計 | 2270 |
高評価割合 | 40.84% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2021/01/04 20:30 | 21位 | 433712回 |
2021/01/04 20:45 | 20位 | 434581回 |
2021/01/04 21:30 | 21位 | 436600回 |
2021/01/04 21:45 | 28位 | 437213回 |
2021/01/04 22:00 | 29位 | 437779回 |
2021/01/04 22:45 | 30位 | 440081回 |
2021/01/04 22:45 | 30位 | 440081回 |
菅総理大臣は東京をはじめ1都3県の「緊急事態宣言」を週内にも発出する方向で検討しています。施行は9日午前0時からで調整しています。
政府関係者によりますと、政府はできるだけ早く専門家による分科会を開催して意見を聞くとともに、8日にも基本的対処方針を改定するため諮問会議を開く方針です。そして、夕方に対策本部を開いて1都3県を対象とした緊急事態宣言の発出を正式に決定する見通しです。施行は9日午前0時からで調整を進めています。緊急事態宣言を巡っては、小池知事ら首都圏1都3県の知事が政府に発出を求めていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
政府関係者によりますと、政府はできるだけ早く専門家による分科会を開催して意見を聞くとともに、8日にも基本的対処方針を改定するため諮問会議を開く方針です。そして、夕方に対策本部を開いて1都3県を対象とした緊急事態宣言の発出を正式に決定する見通しです。施行は9日午前0時からで調整を進めています。緊急事態宣言を巡っては、小池知事ら首都圏1都3県の知事が政府に発出を求めていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
1: 田所浩二
2021/01/04 10:56
緊急なのに悠長なの草
2: 春雨サラダ
2021/01/04 12:12
緊急事態宣言出す前に完全に入国禁止にするのが先だろ最早国民を減らすためにやってるとしか思えない
3: Q P
2021/01/04 10:55
緊急事態を調整する日本政府
4: ポラロイド
2021/01/04 10:58
全然緊急じゃない緊急事態宣言
もはや名ばかりか
もはや名ばかりか
5: 孤独の騎士
2021/01/04 11:08
今すぐ出さないなら、それは緊急事態宣言じゃなくて、異常事態宣言なのでは…?
6: 稲宮正慈
2021/01/04 12:56
マスゴミも緊急事態宣言をして貰いたいかのような言い方。
7: Blackpink penn
2021/01/04 11:00
就活を終えて社会人になるまでの人生の夏休みは、緊急事態宣言に始まり、緊急事態宣言に終わるのでした。ありがとうございました。
8: Ei Tokuda
2021/01/04 11:24
よくこれで、オリンピックオリンピックなんて言いますね
9: チェケチェケ
2021/01/04 11:00
白雪姫に出てくる向かって右端にいる小人みたいやな
10: 寺田邪心
2021/01/04 11:03
どんどん店が潰れていき、回り回って今影響のない人もいずれ失業していく
11: ふゆ。
2021/01/04 11:23
他の人たちも言ってるけど入国制限はまじでした方がいい
コロナは日本国内だけで広まってるわけじゃないんだよ
コロナは日本国内だけで広まってるわけじゃないんだよ
12: たなかリク
2021/01/04 11:18
必要ない事をやってる、政治家はもはや判断力を失っている。
13: yasu miya
2021/01/04 11:02
諸悪の根源2階を切ることが先だろ?
14: Reven_リベン
2021/01/04 10:58
対応が遅いのでまた失業者増えるでしょうね
15: sho shimeji
2021/01/04 13:12
9日まで待ってたら対象が全国になってそうだ。
今のうちに、みんな餅買い込んどけ。
今のうちに、みんな餅買い込んどけ。
16: マテルホットウィール
2021/01/04 10:54
今年も緊急事態宣言かい
17: ゆーき
2021/01/04 11:47
緊急なのに悠長に後手後手(笑)
18: Hiroyuki Furuta
2021/01/04 10:58
・・・・5日も空けて緊急事態とはこれいかに?
19: ru ma
2021/01/04 11:58
もはや緊急じゃない、、
いや、緊急事態宣言出すのにも大変なんだろうけどもうもはや緊急じゃない、、(2回目)
いや、緊急事態宣言出すのにも大変なんだろうけどもうもはや緊急じゃない、、(2回目)
20: 吉.Y0rik0
2021/01/04 11:21
海外の入国止めて❗
これが原因💢💢
これが原因💢💢
21: notto
2021/01/04 15:05
入国禁止しない。でも、オリンピックは開催したい。
は、意味わからん。
外から持って来るなよ。
外国(入国)や周辺の県(通勤・通学)から持ってくるから東京も増えるのよ
は、意味わからん。
外から持って来るなよ。
外国(入国)や周辺の県(通勤・通学)から持ってくるから東京も増えるのよ
22: A T
2021/01/04 11:03
空港を一時的に封鎖した方が早いと思う
23: ピポポ族グレート
2021/01/04 12:03
まず入国制限をしろ!
24: アイス中毒者のやべーやつ
2021/01/04 11:17
悠長事態宣言
25: Bランク契約書
2021/01/04 10:49
さらに失業者増えるなこりゃ
26: 時田新悟
2021/01/04 11:15
小泉構造改革の失策のツケがまわってきたな、20年何もやっていない政府、国民は、これから大変な事になる、
27: チャンネルマー
2021/01/04 12:37
愛国心はあるが
今の政府と自治体に振り回されていたら
コロナより死に近くなる事はよく理解できた
今の政府と自治体に振り回されていたら
コロナより死に近くなる事はよく理解できた
28: たくよう
2021/01/04 11:09
5日後ってどこが緊急なのか
29: やまチャンネル
2021/01/04 10:56
判断おそい
30: トムとみ
2021/01/04 11:02
まず入国を制限しろ。
そして強制力を持たせろ。
その後に補償しろ。
去年と同じことになるぞ
そして強制力を持たせろ。
その後に補償しろ。
去年と同じことになるぞ
31: スー
2021/01/04 11:15
その前に海外の入国禁止したら?
32: ポンポン酢
2021/01/04 10:53
流れに身を任せてる感がすごい
もう神頼みやん笑
もう神頼みやん笑
33: えるあーる
2021/01/04 12:24
一週間前からやばいと言われていて、なぜ8日に会議なのか。
緊急事態宣言を即施行できる準備をなぜ、していないのか。
都から言われなければ対策なんて何もする気がなかったとしか思えない。
緊急事態宣言を即施行できる準備をなぜ、していないのか。
都から言われなければ対策なんて何もする気がなかったとしか思えない。
34: ando k
2021/01/04 12:04
ネットをしてる層は緊急事態宣言さえ出せば良いと思ってる人間が多すぎる。
35: zs325
2021/01/04 10:53
飲食店への補償がなかったら地獄絵図になりそう
36: kiparin
2021/01/04 11:05
経済学を学べとは言わんが国民が需要サイド、供給サイドの視点で物事を理性的に考えられない人が多すぎる。ポピュリズムによるものなのか?
37: blackヴェルファイア
2021/01/04 13:36
国では何の検討だしてるのさ…
都知事や県知事が要請出してんのに
都知事や県知事が要請出してんのに
38: take K
2021/01/04 11:22
意味ないと思う
縫合手術が必要な深い裂傷に
マキロンかける程度
その場しのぎさえならない。
縫合手術が必要な深い裂傷に
マキロンかける程度
その場しのぎさえならない。
39: japan ittiiy
2021/01/04 11:07
こんなん意味ねーよ。
政府の自己満足。
政府の自己満足。
40: おこ
2021/01/04 11:19
正直言って感染をおさえる為でもなく、経済崩壊させましょうねって感じでもうどうにもならなくね笑
自分たちがほんと健康的に生きていくしかない笑笑
自分たちがほんと健康的に生きていくしかない笑笑
41: 自粛警察巡査
2021/01/04 10:52
遅いわ
するなら明日からにしろよ
するなら明日からにしろよ
42: Hirosophy
2021/01/04 13:11
誰も言わないんでしょうか、疑問に思わないのかね!前からこのだめなPCR検査!に踊らされて、またこんな緊急事態宣言だすのですか?また経済の被害者がいっぱい出ますよ。PCR検査はいろんなコロナ以外のインフルやアデノ、RSなどの多々のウィルスまでも拾うし、箱に検知に使わないで下さいとまた厚労省も12月に言ってたでしょ?なぜこんな連日連夜マスゴミがながしてる800だ1000人だと言ってる感染者の数をあたかも正しいような世論になってるんでしょうかね?おかしくないですか?だから陽性者は=新コロナ感染者ではないんですよ。しかも擬陽性も一杯いると思われるし。
43: 海人
2021/01/04 13:43
無理無理無理無理!!
まじで生活出来んくなるから本当にやめて!
まじで生活出来んくなるから本当にやめて!
44: Ryu
2021/01/04 11:37
9日には全国に緊急事態宣言になってそう
45: ユニコーン
2021/01/04 11:21
緊急事態宣言によって打撃が与えられるのは「国民」ではなく「経営者」。
こんなことやったって遊びに行く人は大勢いる。なんの拘束力ももはや持たない宣言など無意味。
毎回議論されるけど、コロナのたかが数人の重症者で死ぬか、経済で大勢死ぬかなだけ。
こんなことやったって遊びに行く人は大勢いる。なんの拘束力ももはや持たない宣言など無意味。
毎回議論されるけど、コロナのたかが数人の重症者で死ぬか、経済で大勢死ぬかなだけ。
46: 光ノ滋陽
2021/01/04 11:53
世論や首長に促されて重い腰をあげ始める政府を本当に信じてコロナ終息の足掛かりになるんだろうか…
47: 高橋賢斗
2021/01/04 11:30
国のトップが忘年会してるんだから、説得力ねーわ
48: cofi6
2021/01/04 11:32
都心は、なぜか海外からの団体観光客が増えています。入管は裏では入国制限していないですよね?国境封鎖も合わせて行わないと意味がないです。
49: アルフォートの寝床
2021/01/04 11:13
入国規制はしないんやね
50: スタープラチナ
2021/01/04 13:08
なるほど、自分が会食に行ったのがバレないようにするんですね!