
# | Data |
---|---|
最高順位 | 13位 |
最低順位 | 31位 |
増加再生回数 | +287155回 |
ランクイン日時 | 2023/01/06 17:45 |
ランク圏外日時 | 2023/01/08 16:15 |
急上昇継続時間 | 1日22時間30分 |
再生回数 | 202956回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2023/01/06 17:45 | 21位 | 202956回 |
2023/01/06 18:30 | 23位 | 207304回 |
2023/01/06 19:00 | 21位 | 211341回 |
2023/01/06 19:30 | 22位 | 215532回 |
2023/01/06 20:00 | 21位 | 218801回 |
2023/01/06 21:00 | 19位 | 232061回 |
2023/01/06 21:45 | 17位 | 243753回 |
2023/01/06 22:15 | 15位 | 250732回 |
2023/01/06 23:00 | 16位 | 258113回 |
2023/01/06 23:30 | 14位 | 268793回 |
2023/01/07 0:15 | 13位 | 279748回 |
2023/01/07 1:45 | 14位 | 293762回 |
2023/01/07 2:15 | 13位 | 302668回 |
2023/01/07 8:15 | 14位 | 326633回 |
2023/01/07 9:15 | 16位 | 327380回 |
2023/01/07 9:45 | 17位 | 327800回 |
2023/01/07 10:15 | 18位 | 328919回 |
2023/01/07 13:00 | 17位 | 338211回 |
2023/01/07 13:30 | 18位 | 338988回 |
2023/01/07 14:00 | 17位 | 340823回 |
2023/01/07 16:00 | 31位 | 349804回 |
2023/01/07 17:00 | 29位 | 357567回 |
2023/01/07 22:00 | 28位 | 385614回 |
2023/01/08 2:15 | 27位 | 418132回 |
2023/01/08 3:15 | 26位 | 427042回 |
2023/01/08 4:30 | 28位 | 434464回 |
2023/01/08 16:15 | 28位 | 490111回 |
映像コントです!
1: かち
2023/01/06 0:24
安く仕入れる営業スキルを学校の購買のために使ってくれてるのまじで助かる
2: からから
2023/01/06 1:53
留年16年目確定なのを「話はそれだけですか?」で済ますのほんとおもろい
3: r m
2023/01/05 23:12
なるほど、留年して教科書のストックができるし
毎日数人は忘れ物する人間もいるから
ビジネスとして困ることも無い。素晴らしい。
毎日数人は忘れ物する人間もいるから
ビジネスとして困ることも無い。素晴らしい。
4: ゆき
2023/01/05 22:46
ただ留年してるだけじゃなくて、ちゃんと必要とされる存在になってるのすごいな
5: アヤシカ
2023/01/05 22:47
値段が良心的過ぎて一生留年してて欲しい
6: 8月の最下位
2023/01/05 23:58
安易に教科書借りすぎないように7泊の料金高くしてるの学生の鑑
7: 琢海
2023/01/05 23:05
賢そうに見せてるけど、馬鹿なのが隠しきれていないのほんと笑う
8: アキルド
2023/01/05 23:02
めちゃくちゃツボったから留年シリーズ今後マジで期待
9: gallium
2023/01/05 22:48
もう留年しすぎてこの学校になくてはならない存在になってるタケ😂
10: ろろ
2023/01/05 23:27
学校側に留年してくれって頼まれてそうなくらいしっかりした事業で草
11: ウィルキンソン
2023/01/06 0:20
先生に命令できて後輩もいて
それでも決して不正しようとしない
あたり皆誠実で草
それでも決して不正しようとしない
あたり皆誠実で草
12: sleep
2023/01/06 0:37
留学15年という教育制度をも突破させた数字を実現させてる時点で、学校側の寛大さというか自由さがよくわかる笑
13: はな
2023/01/06 1:27
15年も居させてくれる学校、寛容すぎて草
14: DIOころした奴
2023/01/05 23:38
高校の売店では130位で売ってるパンを50円で売ってくれるの優しい
15: Satoshi Watanabe
2023/01/06 0:59
授業より事業を充実させちゃいましたっていう発想がもうすき
16: ま
2023/01/05 22:45
教科書は忘れた時にめちゃくちゃありがたいこれは
17: トウロクマ。目標300人
2023/01/05 22:26
いつか無事に留年と定年を同時に迎えそうで草
18: 0901 TK
2023/01/05 22:48
留年を重ね、学校組織の権限を掌握していく角刈り
いいなぁ、新シリーズ化だと嬉しいなぁ
新米教師いびりとかしないかなぁ
いいなぁ、新シリーズ化だと嬉しいなぁ
新米教師いびりとかしないかなぁ
19: まるごといちご
2023/01/05 23:07
フランチャイズ化目指す前に卒業目指した方がいいの笑うwww
20: ハテ
2023/01/05 22:40
留年して教科書増えるからレンタルできるのおもしろすぎる笑
21: 保安官補佐くん
2023/01/06 8:26
田中先生と1回同じクラスの仲間になってるのオモロすぎる
22: kazuki okuda
2023/01/05 23:05
ある意味、今1番日本に欠けている教育を提供できる男。
23: 木尾君の個室
2023/01/06 0:13
仲もよくて、弱みも握ってるのに単位をもらえないのは、この学校にはなくてはならない存在だからだろうな
24: *え
2023/01/06 0:31
風呂場でみるジェラードン至福すぎる
25: kuma koro
2023/01/05 22:27
貫禄あってもおかしくない設定で笑ったw
26: t.n
2023/01/05 22:43
価格設定が15年前と一緒で愛されてる店なんだな
27: どどんぱ
2023/01/06 7:40
教科書忘れた時にこういうのあるとありがたいな
28: 太郎山田
2023/01/05 22:30
サムネでこんなに笑ったの初めてだよ😂
29: こんかオバケ
2023/01/06 13:37
教科書を売るではなく貸すことによって継続的にかつ元をとって利益を得るの西本すげぇ………
30: うさ木
2023/01/05 22:22
卒業して事業でもなんでもやればいいのに敢えて学校に居座るの独特すぎる
31: kokko1035
2023/01/06 12:06
陳列してる品物を大人買いしても、500円くらいにしかならないのに事業って言ってるの可愛い
32: ほこ
2023/01/05 22:41
この世界観めちゃくちゃ好き
33: さゆき
2023/01/05 22:37
商才ありすぎて社長の域なの草
34: ち。
2023/01/05 23:05
しっかり先生達ともお付き合いしてるのすげぇなꉂ(ˊᗜˋ*)
35: 吉良吉影
2023/01/05 22:51
よく見たら辞書の抜け殻も並んでて笑った
36: みき
2023/01/06 0:55
毎回なんでこんなこと思いつくの変わらないwwマジ天才
37: GIRI- kun*
2023/01/06 1:52
バイトから社員になるみたいに生徒から教員になる道ありそうで草
38: 胃袋
2023/01/06 2:13
まじでジェラードン想像力豊かすぎて凄い
39: 倉内
2023/01/05 22:26
サムネめちゃくちゃ良心的な価格なの好き
40: tama
2023/01/06 0:35
良心的で超泣ける。ありがとう
41: マキマキマ
2023/01/06 0:57
教科書レンタルはめっちゃ賢い商売で草
42: 菊池貴行
2023/01/05 22:42
電卓最後に必ずクリアー押してて草
43: パピヨン
2023/01/06 2:39
教科書レンタルに関しては中学時代全く同じことしてる友達居て懐かしい気持ちになったw
44: yonekura31
2023/01/05 23:23
500mlで70円はお買い得で草
45: グリスリセブン
2023/01/05 22:39
電卓が適当すぎるけど、雰囲気はあって笑った
46: ひろみや
2023/01/05 22:56
留年しすぎて16年目が早朝にフワッと報告されるの好きw😂
47: ちゅうこん
2023/01/06 0:43
今留年が決まった。って軽くいうのマジで面白い😂
48: Sh 7
2023/01/05 23:46
清濁併せ持つ人心掌握で商才もありそうなのに電卓の打ち方が留年の理由を物語ってた
49: 森の安藤
2023/01/05 22:39
こっちのつぶやきに地味に相づちするのおもろいw
50: さよならプリズナー
2023/01/05 22:31
めちゃくちゃ良心的な値段で草
-