【火起こし】昔のアナログ機械を使いこなし現代の便利さに気づこう!!!

【火起こし】昔のアナログ機械を使いこなし現代の便利さに気づこう!!!

2021/06/15 22:38に公開 26分35秒
# Data
最高順位 22位
最低順位 48位
増加再生回数 +680896回
ランクイン日時 2021/06/16 17:15
ランク圏外日時 2021/06/18 15:00
急上昇継続時間 1日21時間45分
再生回数 1104031回
コメント数 2513件
高評価数 20793
低評価数 478
評価数合計 21271
高評価割合 97.75%
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2021/06/16 17:15 32位 1104031回
2021/06/16 18:15 31位 1138110回
2021/06/16 19:00 29位 1169440回
2021/06/16 19:30 28位 1183572回
2021/06/16 19:59 29位 1202401回
2021/06/16 21:15 28位 1253541回
2021/06/16 21:45 29位 1278400回
2021/06/16 22:00 28位 1294201回
2021/06/16 22:30 27位 1321617回
2021/06/16 22:44 28位 1335377回
2021/06/16 22:59 27位 1343921回
2021/06/16 23:30 28位 1371818回
2021/06/17 0:15 27位 1408684回
2021/06/17 1:45 26位 1460184回
2021/06/17 6:00 25位 1513873回
2021/06/17 7:59 24位 1521409回
2021/06/17 9:30 23位 1535543回
2021/06/17 10:00 22位 1541240回
2021/06/17 10:30 24位 1546725回
2021/06/17 11:15 25位 1553079回
2021/06/17 14:45 42位 1586036回
2021/06/17 15:30 44位 1594966回
2021/06/17 20:30 43位 1645594回
2021/06/17 21:00 44位 1651434回
2021/06/17 21:30 46位 1658711回
2021/06/18 8:15 45位 1757648回
2021/06/18 13:00 48位 1775984回
2021/06/18 15:00 48位 1784927回
(編集:てつや)

どうも、東海オンエアです。
ぜひチャンネル登録お願いします!

サブチャンネル【東海オンエアの控え室】もぜひチャンネル登録してね!!!
https://www.youtube.com/channel/UCynIYcsBwTrwBIecconPN2A

グッズ購入はこちらから!!
https://goo.gl/YtauZW

有料メンバーシップの登録はこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCutJqz56653xV2wwSvut_hQ/join

お仕事の依頼はこちらから
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion

ファンレターはこちらへ
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社 東海オンエア宛

【Twitterアカウント】
てつや→https://twitter.com/TO_TETSUYA
としみつ→https://twitter.com/TO_TOSHIMITSU
しばゆー→https://twitter.com/TOKAI_ONAIR
りょう→https://twitter.com/TO_RYOO
ゆめまる→https://twitter.com/TO_yumemarucas
虫眼鏡→https://twitter.com/TO_ZAWAKUN
1: nom Nako 2021/06/15 22:49
水銀血圧計は学校で死ぬほど練習させられた医療系学生多いよね…😇

先生 「なお、水銀は危ないので実際に病院ではもう使うことはないです」
我ら 「?????」
2: やすさく 2021/06/16 7:07
ゆめまる、血圧計の使い方知ってるんじゃない?笑笑
3: おさつ 2021/06/16 5:04
サブでいいので、全ての道具をマスターしたいくとくんが見たいです!!!
機織り機とか特にどうやって使うのか見たいです!!!
4: hiro oka 2021/06/16 3:04
そつがない印象のりょう虫チームが失敗するのが新鮮で面白かった
5: kfsvf under 2021/06/16 0:42
今回文・理・父にわけられてる
6: _a 01 2021/06/15 23:36
お前鶴やろ?
鶴なんか…
のくだり笑った
7: N T 2021/06/16 2:57
てつ圧計さんの「糸」もっと欲しかったな……
8: わっき 2021/06/16 1:01
じゃんけんの手に絵文字ついてるの新鮮
9: てんてこまいまい 2021/06/16 2:47
ユメマルサァン⁉︎⁉︎ 冴えすぎじゃないか???
10: M n 2021/06/16 0:35
東海はほんとにどの2人組も違和感ないな
11: ぴーなっつ 2021/06/15 23:58
しば「お前鶴やろ?」
ゆめ「鶴なんか?」
のくだりが好きすぎる
12: 微生物 2021/06/16 10:29
小さい頃車で繰り返し流れている尾崎豊が本当に歌っているのかと思って疲れて可哀想だと言い止めたのを思い出した
13: みちゃん✧‧˚ 2021/06/16 0:32
13:37 りょうくんの「いなくなっちゃったぁ」が可愛すぎる
14: mohu mo33 2021/06/16 1:33
しばゆめチームが晴れて
「パパチーム」となった………
15: Koikoi TM 2021/06/16 1:15
自分たちで考えて答え出す企画なのに…
機織り機が「考えてできるものではない」
ていういくとくんのパワーワード。
16: ちー 2021/06/16 1:50
りょうくん火種素手で触るの強靭すぎで草
17: K F 2021/06/16 9:19
なぜ初見で脈、しかも肘の内側のを見つけて当てることができるのか。そしてなぜ音が聞こえるか聞こえないかってのに辿り着けるのか。すげぇ
18: たん 2021/06/16 13:49
水銀血圧計、やられると結構痛くて跡ついちゃうと思うんだけどてつや平気そうな顔しててさすが痛みに慣れてるな
19: EX-F 2021/06/16 4:57
機織り機見て、小学校の夏休み前に毎回配られてた「アリ飼育キット」とか「おゆまる」とか「小さい家の貯金箱作り」の謎のワクワクセットみたいなチラシ思い出した
20: Boy TOKYO 2021/06/15 23:41
3人罰ゲーム被り期のせいで、
①カイジ タバコ君 ソニック
②カイジ タバコ君
③カイジのみ
④全員普通
の動画が毎日ごちゃ混ぜで出てくるの頭追いつかなくて笑う
21: すーちょこ 2021/06/16 0:30
手の上で火をつけようとしるりょうむしが怖すぎ
22: K Y 2021/06/16 1:36
18:46 「心折り機だった」
これめっちゃ好き、ぱっと出るセンス凄い笑笑
23: かかとかゆい 2021/06/16 7:27
⚠️この編集は約11時間かかっています
血圧計 1時間30分
機織り機 3時間30分
火起こし機 6時間   計11時間
24: 眼鏡小次郎 2021/06/16 2:11
火起こしは割と擦り合わせる木材同士の相性があるから、後から買ってきたのでは火種すら起きなかったのかな
25: koma ni 2021/06/15 23:56
今のいくとは自力で火種を起こせて血圧を測れて機織り機で布を織れる原始的で博識な人になったわけだ
26: ぴーなっつ! 2021/06/16 1:00
ゆめまるの生活力というか、知恵みたいなのすごい感じすき
27: べーた 2021/06/16 1:52
WiFiなしで音楽聴けるのすごっていうのに言われてみればって思ってしまったw
28: かん 2021/06/16 2:09
マジで今回のてつやの入り完璧すぎるな
29: あなご 2021/06/16 7:13
17:37 ハイタッチに気づいてもらえず徐々に拍手に切り替えていくとしみつ
30: knight Y. 2021/06/15 23:56
ゆめまる機械には弱いけどモノをいじる系は強い気がする
31: さとうまい 2021/06/16 9:51
今日、後輩に血圧の測り方教えたけど、テキストなしでやり方を見つけ出すのはすごい笑
特に聴診法で、上の音を聞き分けるのは難しいからすごい😂😂
32: ソルデム3A 2021/06/16 0:37
あの血圧計、実習中患者さんがベッドギャッチしてると置きどころ困るやつ懐かしい、、看護学生思い出す
33: TF 813 2021/06/16 1:13
0:07 てつやの肩で遊ぶとしみつ
34: タカックス 2021/06/16 7:34
水銀血圧計は正確性は一番良いから水銀の危険性から使われ無くなってもやり方は学ぶ必要があるとか。
火起こしは火種に息をかけるのは細く長く吹きかけるのがコツですね。
35: 、Lunaぴ 2021/06/15 23:04
なんか、勝手にてつやは高血圧だと思ってたから安心できたw
36: くずか 2021/06/16 9:05
チーム分けとの時供給が少ないから虫としチームがいいと毎回思ってるけどなかなかならない😂
37: ミップルん 2021/06/16 2:26
3:12 ニトロ見てニコって優しく笑うりょうとし好きなんだよな〜
38: guitar man 2021/06/16 0:26
22:38
ガチでここ好き笑
39: とっぽ 2021/06/16 3:23
動画最後の3分で火起こし器本体から作り始めるのさすが…………………………………虫りょうチーム………
40: 場部 2021/06/15 23:56
私が通ってるおじいちゃん先生の病院の血圧計これだわ。
先生ほっそい骨みたいな腕で素早く腕に器具巻いてテキパキやってくれるのカッコいいんだよね
それと私の細い血管のこと「おとなしい血管」って言ってくれるのマジで可愛い
41: なの 2021/06/16 3:20
りょうくんが自分と同じ靴履いてるってなんかめちゃくちゃテンション上がる
42: bplili lv 2021/06/16 15:29
やばい、医療系学生からしたら血圧計組が面白くて仕方ない
43: たくと 2021/06/16 3:55
昔の人は水銀で血圧を測っていました。血圧の単位はmmHgです。mmは距離、Hgは元素記号で水銀です。なので水銀が示す距離を上腕動脈から聴診しているはず笑笑
44: 登録者増える毎にアイコンが… 2021/06/16 0:49
てつや以外と健康なのなんなん笑
45: あや。 2021/06/16 2:08
血圧計は学校で、機織り機は小さい時におジャ魔女どれみの機織り機買ってもらってよく遊んでたwめっちゃ懐かしい😂
3/2やったことあるってアナログ人間だわw
46: 。ぎゃん 2021/06/16 1:09
リアルにコロトコフ音を理解したてつとしは凄すぎる
47: コルコル 2021/06/16 11:47
考えてできる物ではないものを考えだした昔の人天才すぎ
48: ぱぴぷぺぽ 2021/06/16 6:38
しばゆめ「パパチームでーす」
が聞ける日がくるんだな
49: ヨルノ 2021/06/15 22:54
普通に、この3つを予習してきてメンバーのどこが違うとかめちゃくちゃ的確なヒントみたいなのを与えるニトロ本当に優秀すぎん?
50: うんぽこ リアル 2021/06/16 0:33
25:09このBGMちょーなつかしい笑笑
虫さんの遊園地思い出す
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=wEWOHEMg0-I

急上昇動画ランキング