
# | Data |
---|---|
最高順位 | 8位 |
最低順位 | 49位 |
増加再生回数 | +99441回 |
ランクイン日時 | 2022/06/05 15:00 |
ランク圏外日時 | 2022/06/07 13:15 |
急上昇継続時間 | 1日22時間15分 |
再生回数 | 124107回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/06/05 15:00 | 12位 | 124107回 |
2022/06/05 18:15 | 13位 | 137503回 |
2022/06/05 18:30 | 14位 | 139302回 |
2022/06/05 19:00 | 13位 | 141293回 |
2022/06/05 20:30 | 12位 | 145875回 |
2022/06/05 23:15 | 10位 | 156880回 |
2022/06/06 1:30 | 9位 | 165894回 |
2022/06/06 3:15 | 8位 | 172082回 |
2022/06/06 4:15 | 9位 | 174500回 |
2022/06/06 4:59 | 8位 | 175351回 |
2022/06/06 10:59 | 16位 | 183478回 |
2022/06/06 13:00 | 22位 | 188140回 |
2022/06/06 15:30 | 38位 | 194581回 |
2022/06/06 16:00 | 37位 | 196236回 |
2022/06/06 16:45 | 39位 | 198167回 |
2022/06/06 17:15 | 40位 | 199117回 |
2022/06/06 17:45 | 39位 | 199987回 |
2022/06/06 19:00 | 43位 | 202952回 |
2022/06/07 7:15 | 44位 | 218676回 |
2022/06/07 7:45 | 43位 | 218816回 |
2022/06/07 10:45 | 47位 | 221336回 |
2022/06/07 12:00 | 48位 | 222456回 |
2022/06/07 12:30 | 49位 | 222849回 |
2022/06/07 13:15 | 49位 | 223548回 |
原口元気選手のnoteはこちら!
note https://note.com/genkiharaguchi
サッカーからビジネス、そしてコンディショニングまで
私自身も学びながら、動画を作っていきたいと思います!
是非チャンネル登録よろしくお願いします。
00:00 OP
00:33 Jリーグ初スタメン時の心境とは?
01:11 プロ初ゴールの思い出とは?
02:03 17歳で痛感したJリーグのレベルの高さ
04:03 “レッズのエースへ”得点増加のきっかけ
04:58 “弱冠20歳でA代表”初選出時の心境とは?
07:02 A代表初出場で感じた手応え
08:07 原口元気にとってのミシャとは?
10:22 “教育係”槙野智章から学んだことは?
11:54 当時の原口元気が考えていたことは?
13:44 原口に影響を与えた鈴木の言葉とは?
15:55 次回予告
◆鈴木啓太(サッカー日本代表/経営者)
Twitter:https://twitter.com/keita13suzuki
◆鈴木啓太が代表を務めるAuBの商品に興味がある方はこちら。
https://aubstore.com/
https://www.instagram.com/aubinc_official/
◆YouTubeのお問い合わせは、こちらにお願いします。
https://aub.co.jp/enquiry/
撮影協力:芝パークホテル
#鈴木啓太 #原口元気 #日本代表
note https://note.com/genkiharaguchi
サッカーからビジネス、そしてコンディショニングまで
私自身も学びながら、動画を作っていきたいと思います!
是非チャンネル登録よろしくお願いします。
00:00 OP
00:33 Jリーグ初スタメン時の心境とは?
01:11 プロ初ゴールの思い出とは?
02:03 17歳で痛感したJリーグのレベルの高さ
04:03 “レッズのエースへ”得点増加のきっかけ
04:58 “弱冠20歳でA代表”初選出時の心境とは?
07:02 A代表初出場で感じた手応え
08:07 原口元気にとってのミシャとは?
10:22 “教育係”槙野智章から学んだことは?
11:54 当時の原口元気が考えていたことは?
13:44 原口に影響を与えた鈴木の言葉とは?
15:55 次回予告
◆鈴木啓太(サッカー日本代表/経営者)
Twitter:https://twitter.com/keita13suzuki
◆鈴木啓太が代表を務めるAuBの商品に興味がある方はこちら。
https://aubstore.com/
https://www.instagram.com/aubinc_official/
◆YouTubeのお問い合わせは、こちらにお願いします。
https://aub.co.jp/enquiry/
撮影協力:芝パークホテル
#鈴木啓太 #原口元気 #日本代表
1: 3児の父
2022/06/04 20:03
現役時代に、オシム監督から水を運ぶ選手、と言われたとおり、原口選手をはじめ、まわりの方々への影響力はとてつもなく、大きいのだとこの回を拝見して感じました。
自分も家族、仕事で関わってくれている人達に同じような支援をしたいと考えました。ありがとうございました‼️
自分も家族、仕事で関わってくれている人達に同じような支援をしたいと考えました。ありがとうございました‼️
2: h sekine
2022/06/04 19:46
やんちゃで手の付けられない問題児だった元気が色々な先輩・監督に怒られながら、悪い方向に進むんじゃなくて良い方向に成長していってる姿すごく良い。
3: ジミヘン好き
2022/06/04 20:11
W杯ベルギー戦直後のインタビューで悔し涙を啜りながら「これからは僕らが若い世代を引っ張っていかないといけない」と語っていたのがずっと印象に残っています
それを今まさにピッチで体現してる原口選手
カタールでの活躍期待しております
それを今まさにピッチで体現してる原口選手
カタールでの活躍期待しております
4: masaN123da
2022/06/04 22:25
原口(と宇佐美)は、一度足下でボールをもらって、そこからすごいことをする最後の世代で、サッカー界のちょうど転換期で大変苦労したサッカーキャリアでしたけど、五輪は本当に残念で衝撃でしたが、W杯には出てゴールも奪った。誇りに思う。
5: Kitagawa達也
2022/06/04 20:51
当時の浦和関係者、代表、槙野選手をはじめ原口選手を指導していただいた方々に心から感謝します。
そのおかげで原口選手は日本を代表する真のフットボーラーになって日本代表を長年引っ張っている偉大な選手になりました。
そのおかげで原口選手は日本を代表する真のフットボーラーになって日本代表を長年引っ張っている偉大な選手になりました。
6: T.G
2022/06/04 22:35
元気を10代の頃から知ってるから本当に成長に泣けてくる…
そして絶対言えるのはこう元気がなれたのは絶対に啓太や槙野等浦和の先輩達によるもの
それにちゃんと感謝してそういう先輩になりたいって思えてる元気にも本当に泣けてくる
山田直輝や元気が代表を強くしてくれてる世界線見たかった…
そして絶対言えるのはこう元気がなれたのは絶対に啓太や槙野等浦和の先輩達によるもの
それにちゃんと感謝してそういう先輩になりたいって思えてる元気にも本当に泣けてくる
山田直輝や元気が代表を強くしてくれてる世界線見たかった…
7: The old man`s Cafe
2022/06/04 20:42
まっすぐに認めてくれている人の言葉は刺さると聞いたことがありますがまさにそれだというエピソードに感動しました。
8: 猫好きの青年
2022/06/04 20:59
やっぱりどんな世界でも上に行く人間に共通していることは、何があっても自分を信じてるってことだなと思いました
9: Ka Pi
2022/06/04 20:22
周りも原口のことわかっててサポートしてるところがいい。
10: トンネル
2022/06/04 21:31
負けず嫌いで尖ってた若者を同調圧力で下げるのではなく、受け止めて叱って手を離さずに認め続けてあげる事が出来れば、世界と戦い日本を背負っていく人になるのだと。組織社会では声を上げれないが、せめて子供達には上を目指す大切さや手を離さず見てあげれる親になろうと感じた。 次の動画も楽しみにしてます
11: おんちゃん
2022/06/04 19:27
啓太の言葉、本当に刺さったんだろうな…泣けました
12: tomo michi
2022/06/04 22:30
実力があってのことではあるが、原口選手は監督や先輩など周りの人たちに恵まれていますね。
個が強すぎて空回りしてしまうところを支えてもらいながら成長できたわけですから。
啓太さんは昔から人の長所を見抜き伸ばすのが上手なのですね。
素晴らしいことです。
そして、いつも啓太さんの笑顔を見ると癒されます。
個が強すぎて空回りしてしまうところを支えてもらいながら成長できたわけですから。
啓太さんは昔から人の長所を見抜き伸ばすのが上手なのですね。
素晴らしいことです。
そして、いつも啓太さんの笑顔を見ると癒されます。
13: t has
2022/06/05 2:08
原口大好き。変に反省してないじゃん。折れてない。それでここまで来た。尊敬
14: ncfe11
2022/06/04 19:43
ディフェンスの槙野選手が攻撃参加する際に、原口選手がその空いた後ろのスペースを
ケアしてるのをみて大人だなと思ってました ツッコミどころはあるけど
ケアしてるのをみて大人だなと思ってました ツッコミどころはあるけど
15: iwashi
2022/06/04 19:36
周りにいい先輩がいたんですね。早く続きが見たいです
16: K Kick You Cheat
2022/06/04 21:00
たしかに移籍前の2014年前半は落ち着いてたように見えました。ヘルタへの移籍が決まって、タイミング的にもとても説得力があるように感じました。
17: 聡
2022/06/05 8:35
自分も過去はやんちゃすぎて問題児だったからすごく共感出来ますが、自分の悪い所を心に響く言葉かけてくれる存在の人達のありがたさは大きいし感謝しかないですね!
自分の人生が成長出来る人との縁は凄く大事ですね!😊
自分の人生が成長出来る人との縁は凄く大事ですね!😊
18: masa 12345
2022/06/04 22:11
やっぱり原口ほどの選手が五輪に出れなかったり、運動量が武器の選手としてW杯に出たのは驚いたけど、ゴール決めてくれて嬉しかったなぁ。今や気の利く選手かぁ。
19: ごちそうさまです
2022/06/04 20:06
啓太さん聞き上手だから緊張溶けて原口選手の腕組みがなくなってく感じいいよね
20: ペン太郎
2022/06/04 22:35
浦和からドイツへ移籍する時にこの人は日本代表に選ばれるために行ったんだなと思ってみてました
インタビューかなにかで「もっと個人で突破すればいいのに」みたいな発言を代表を見ての感想で言ってたのを今でも覚えてます
実際当時の代表は本田選手や香川選手中心だったけどパス回しばかりでなかなか前に進まない状況が多く、W杯のグループリーグでも最下位でした
自分ならやれるのにと思っているけどJリーグで活躍しても全然呼ばれないから、海外にいくしかないと思って行ったんだなとすごくテレビ越しでも伝わりました
インタビューかなにかで「もっと個人で突破すればいいのに」みたいな発言を代表を見ての感想で言ってたのを今でも覚えてます
実際当時の代表は本田選手や香川選手中心だったけどパス回しばかりでなかなか前に進まない状況が多く、W杯のグループリーグでも最下位でした
自分ならやれるのにと思っているけどJリーグで活躍しても全然呼ばれないから、海外にいくしかないと思って行ったんだなとすごくテレビ越しでも伝わりました
21: 梶田和磨
2022/06/04 21:35
福田正博さんが原口元気の良い所は「人の話が聞けること」と言ってたけど、まさにそれが分かるなあと思いました。
22: おすし
2022/06/04 22:59
浦和時代から原口選手のファンです。オリンピックに選ばれなくて絶対にW杯は出て欲しいと思って願い続けて4年前選ばれた時は本当に泣けました。今になってオリンピックの頃の話が聞けるのはすごく嬉しいです!次回も楽しみにしてます💫
23: 有史
2022/06/05 8:37
2018ワールドカップの
ゴールも素晴らしかったけど
20220602のパラグアイ戦
元気さん更に進化してる‼️
って思います
ファーストタッチからパスまで
寄ってくる相手の剥がし
逆の取り方などなど
凄いお手本になるプレーばかり
これからも応援してます‼️
ゴールも素晴らしかったけど
20220602のパラグアイ戦
元気さん更に進化してる‼️
って思います
ファーストタッチからパスまで
寄ってくる相手の剥がし
逆の取り方などなど
凄いお手本になるプレーばかり
これからも応援してます‼️
24: こうまえ
2022/06/04 19:46
原口、大迫外して杉本健勇はいまだに謎。2人とも怪我してるわけじゃなく、五輪前最後のテストマッチのタイミングで同じ時期にあったA代表に呼ばれて帯同させられたものの使われず五輪落選の流れは今でも意味わからん
25: 工藤M
2022/06/05 8:48
日本代表で一番戦えるメンタルを持った選手、もっと評価されてもいい。
26: 一般的な方の田中
2022/06/05 12:17
若い頃の原口と言えばすぐキレるイメージしかなかったから、現在の原口を見るたびに感慨深くなる
それもこれもチームメイトに恵まれたお陰という事が聞けてほっこり
これからも日本代表をひっぱっていってほしい
それもこれもチームメイトに恵まれたお陰という事が聞けてほっこり
これからも日本代表をひっぱっていってほしい
27: 永井のぶひちゃ
2022/06/04 21:16
確かに問題児だったかもしれない
でも
それを表す事が出来るのはなかなか居ないし
だからこそ
原口元気なわけで
誰にでも
そういう時は
多かれ少なかれあるし
きちんと自分の中で
整理して
今の元気になったのだと思う。
おばちゃんは
感慨深いわ
そして
腕組みしていた元気を
解きほぐす様な
話し方聞きかたをする
啓太さんに
今回も感服しました
でも
それを表す事が出来るのはなかなか居ないし
だからこそ
原口元気なわけで
誰にでも
そういう時は
多かれ少なかれあるし
きちんと自分の中で
整理して
今の元気になったのだと思う。
おばちゃんは
感慨深いわ
そして
腕組みしていた元気を
解きほぐす様な
話し方聞きかたをする
啓太さんに
今回も感服しました
28: エイ像研には手を出すな
2022/06/05 10:13
ロシアW杯のベルギー戦の先制点決めて、真っ先にベンチにいる槙野のとこ駆け寄ってったのが、浦和サポとして、当時すっげー嬉しかったな。
29: TheButterflyEffect04
2022/06/04 20:27
いつか浦和に帰ってきてほしい。精神的な強さや経験を若手に伝えてほしい。
30: azu
2022/06/04 20:57
レッズサポもみんな「元気はもっともっと上にいける」って思ってたよ
日本代表をW杯ベスト8以上に連れて行ってくれー
日本代表をW杯ベスト8以上に連れて行ってくれー
31: d
2022/06/05 14:34
これ凄くいい動画ですね!スポーツは、一流になるために最終的に人としての成長が出来るかどうか、だと言われていますし、実際そうだと思います。そこに自分で気付けるかどうか。そこにどうやって気付いたか、そのヒントが満載であり、また、周りの人に恵まれる運も重要ってよく分かります。
32: アーニー
2022/06/05 0:05
出る杭を打つではなく、出る方向を誘導したことが凄いと思った。
浦和ワンクラブマンから浦和に収まる器じゃないと発破かけられたらそら燃えるよね。
啓太さんにも育成年代指導してもらいたい。
浦和ワンクラブマンから浦和に収まる器じゃないと発破かけられたらそら燃えるよね。
啓太さんにも育成年代指導してもらいたい。
33: 道明寺69
2022/06/04 19:42
原口も充分凄い選手
34: K K
2022/06/05 8:47
元気の成長が本当に目に見えてわかるからこんなに嬉しいことはない
人は変われる
人は変われる
35: 豆太郎
2022/06/04 19:40
ミシャのことをみんな特別な監督だと言いますね!いつか日本代表を率いてほしいです!
36: abc!his!hhhhhhhhh!
2022/06/04 20:02
ワールドカップのゴールは忘れられん…
キックフェイントしてキーパーのタイミングずらしての完璧なシュート
当時のクルトワも世界トップレベルやったし本当に夢見させてもらった👍
キックフェイントしてキーパーのタイミングずらしての完璧なシュート
当時のクルトワも世界トップレベルやったし本当に夢見させてもらった👍
37: なひろ
2022/06/04 21:35
啓太、、浦和にいてくれてありがとう😢と思う回でした。元気ずっと応援してる。もっと羽ばたけ!
38: O K.
2022/06/05 0:02
長谷部しかり、浦和出身の選手ってどんどん大人になってくんだな、それはクラブの歴史がなすものなのかもと思いました
39: ビジャ
2022/06/05 9:40
気の難しいオシムさんに精神面で絶大的な信頼を得ていた啓太さんですからやっぱり流石ですね。だからこそ凄い堅い方なのかと思ってましたが、いい意味でフランクなのをこのチャンネルを見てきて知れました。槙野選手はムードメーカーやお調子者の面が強かったですが、原口選手をフォローする優しさも持ち合わせていたんですね
40: Tomo Yama
2022/06/05 0:27
啓太さんは理想の上司です。ついて行きたいし、いつかは抜かしたいと思わせてくれる。現役の時のプレーを見てても、YouTubeを見ててもそうやって思います。恐縮です。
41: 5126om
2022/06/05 14:52
サッカー選手個人にも歴史があって、いまの原口選手を作っているのは今までに出会ってきた人たちだし、原口選手自身が葛藤したり向き合いつくしたからそこ「あの時はあれでよかった」と言えるんだろうな。これからもがんばれ!原口選手!
42: Masa
2022/06/04 19:48
長谷部とはタイプが違いそうだけど、素晴らしいメンタルの持ち主だな。
同じようにドイツで長く頑張ってレジェンドになって欲しい。
同じようにドイツで長く頑張ってレジェンドになって欲しい。
43: D S
2022/06/05 7:49
プライド高いけど負けるくらいなら捨てられる強いメンタルを持っているんだなぁと感じました☺
44: ダメ人間
2022/06/04 20:33
やっぱりミシャは特殊で特別な監督だな
45: W
2022/06/04 22:23
ランニングの場面の啓太さんホントすごいわ。
46: かわなさ
2022/06/04 22:43
原口選手 印象爆上がり。こういうメンタル必要。
47: KGコミュ
2022/06/04 21:49
ベテランでもベンチに下げられて不貞腐れる選手いるけど、原口選手の謙虚な姿勢、チームに対しての献身性が強いところがとても勉強になりました!
この間の試合すごくよかったので本大会も選ばれてまたゴール決めて欲しいです!
この間の試合すごくよかったので本大会も選ばれてまたゴール決めて欲しいです!
48: なし
2022/06/04 19:20
本当にいいチャンネル
49: H Y
2022/06/05 7:46
元気の1トップ!ありましたたね〜
あの時は見ている我々も「え?」となりましたが、ミシャさんの元気への期待の表れだったんですね。
啓太さんの言葉が今でも残ってるというお話、まさに「水を運ぶ」と言われたプレースタイルと同じですね。
啓太さんのチャンネルは、このまま対談に特化していって欲しいです。
毎回、何回も見ていますので宜しくお願いします。
あの時は見ている我々も「え?」となりましたが、ミシャさんの元気への期待の表れだったんですね。
啓太さんの言葉が今でも残ってるというお話、まさに「水を運ぶ」と言われたプレースタイルと同じですね。
啓太さんのチャンネルは、このまま対談に特化していって欲しいです。
毎回、何回も見ていますので宜しくお願いします。
50: bababa3477
2022/06/04 22:27
浦和に帰ってきて 鈴木啓太のような 良い先輩になってくれたら サポーターとしてはこれ以上の事は無い。