
# | Data |
---|---|
最高順位 | 17位 |
最低順位 | 42位 |
増加再生回数 | +89515回 |
ランクイン日時 | 2021/06/20 13:00 |
ランク圏外日時 | 2021/06/22 11:45 |
急上昇継続時間 | 1日22時間45分 |
再生回数 | 129548回 |
コメント数 | 276件 |
高評価数 | 3677 |
低評価数 | 70 |
評価数合計 | 3747 |
高評価割合 | 98.13% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2021/06/20 13:00 | 17位 | 129548回 |
2021/06/20 13:30 | 18位 | 130517回 |
2021/06/20 13:45 | 17位 | 130928回 |
2021/06/20 14:15 | 18位 | 131820回 |
2021/06/20 14:59 | 17位 | 133210回 |
2021/06/20 15:15 | 18位 | 133746回 |
2021/06/20 15:59 | 17位 | 135666回 |
2021/06/20 16:15 | 18位 | 136286回 |
2021/06/20 19:45 | 19位 | 147963回 |
2021/06/20 20:30 | 20位 | 150403回 |
2021/06/20 22:15 | 21位 | 156424回 |
2021/06/20 23:30 | 22位 | 161248回 |
2021/06/21 0:00 | 23位 | 163731回 |
2021/06/21 1:45 | 24位 | 171594回 |
2021/06/21 2:15 | 23位 | 174075回 |
2021/06/21 2:30 | 24位 | 174953回 |
2021/06/21 4:00 | 22位 | 177964回 |
2021/06/21 4:15 | 23位 | 178306回 |
2021/06/21 5:15 | 22位 | 179395回 |
2021/06/21 7:00 | 21位 | 180703回 |
2021/06/21 8:15 | 20位 | 181847回 |
2021/06/21 10:15 | 21位 | 184494回 |
2021/06/21 10:45 | 19位 | 185038回 |
2021/06/21 11:00 | 20位 | 185302回 |
2021/06/21 11:30 | 19位 | 185929回 |
2021/06/21 11:59 | 30位 | 186458回 |
2021/06/21 12:30 | 31位 | 187067回 |
2021/06/21 13:15 | 33位 | 188235回 |
2021/06/21 15:30 | 40位 | 191793回 |
2021/06/21 17:15 | 39位 | 194421回 |
2021/06/21 17:45 | 40位 | 195669回 |
2021/06/22 1:59 | 42位 | 211587回 |
2021/06/22 11:00 | 41位 | 218670回 |
2021/06/22 11:45 | 41位 | 219063回 |
棋聖戦の詳細はこちら▽
https://www.sankei.com/tag/topic/life_3/
~将棋放浪記へようこそ!~
日本将棋連盟棋士の藤森哲也です。
将棋をたくさんの人に楽しんでもらえるように頑張ります。
チャンネル登録&高評価よろしくおねがいします!
藤森哲也の書籍一覧▽
『将棋放浪記から学ぶ 最速!最短!わかりやすい将棋の勝ち方』
将棋情報局 (豪華版)
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=122759
amazon (通常版)
https://amzn.to/2SDuf4E
『圧倒的破壊力! 藤森流なんでも右四間飛車』
https://amzn.to/3mMQsZp
『藤森式青野流 絶対退かない横歩取り』
https://amzn.to/2OTfTMk
『藤森流中飛車左穴熊破り』
https://amzn.to/2ONPJdP
『藤森流急戦矢倉』
https://amzn.to/3smGBKF
Twitterはこちら
藤森哲也▷https://twitter.com/tetsu_59
お仕事・コラボのご依頼はこちら
shogihourouki@gmail.com
お手紙、送付物などはこちらへお願いします!
〒151-8516 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9
東京将棋会館 「藤森哲也」宛
#将棋#藤井聡太#渡辺明
https://www.sankei.com/tag/topic/life_3/
~将棋放浪記へようこそ!~
日本将棋連盟棋士の藤森哲也です。
将棋をたくさんの人に楽しんでもらえるように頑張ります。
チャンネル登録&高評価よろしくおねがいします!
藤森哲也の書籍一覧▽
『将棋放浪記から学ぶ 最速!最短!わかりやすい将棋の勝ち方』
将棋情報局 (豪華版)
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=122759
amazon (通常版)
https://amzn.to/2SDuf4E
『圧倒的破壊力! 藤森流なんでも右四間飛車』
https://amzn.to/3mMQsZp
『藤森式青野流 絶対退かない横歩取り』
https://amzn.to/2OTfTMk
『藤森流中飛車左穴熊破り』
https://amzn.to/2ONPJdP
『藤森流急戦矢倉』
https://amzn.to/3smGBKF
Twitterはこちら
藤森哲也▷https://twitter.com/tetsu_59
お仕事・コラボのご依頼はこちら
shogihourouki@gmail.com
お手紙、送付物などはこちらへお願いします!
〒151-8516 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9
東京将棋会館 「藤森哲也」宛
#将棋#藤井聡太#渡辺明
1: 将棋放浪記【プロ棋士】
2021/06/19 8:38
非常に見ごたえのある1局で動画の釈が長くなってしまいました。
魂を込めて解説をさせていただきましたので、この将棋の良さがたくさんの人に伝わって欲しいです。
いつもありがとうございます!
魂を込めて解説をさせていただきましたので、この将棋の良さがたくさんの人に伝わって欲しいです。
いつもありがとうございます!
2: めんたいこ
2021/06/19 9:56
藤森先生、素人の私にも分かりやすい解説を本当にありがとうございます
3: ma sim3
2021/06/19 11:35
次の一手、そして妙手が出ます、と云われましても全く解りません。藤森先生に熱く語っていただき、丁寧に拝聴しました。
本当に人間なのか、藤井棋聖・・・ ^^) _旦~~
本当に人間なのか、藤井棋聖・・・ ^^) _旦~~
4: S/N
2021/06/19 13:20
名人の矢倉を居玉で倒しちゃうの最高にロックで、将棋レボリューション
5: thuglifekay
2021/06/19 10:53
藤森五段の解説の素晴らしさは、自分のような素人でも名局の味わいを理解できるような丁寧さにあると思います。将棋普及のためにはこういう解説が不可欠だと思います。本当に名解説!!ふざけた藤森さんも好きですが真面目な藤森さんもいいもんですね(笑)
6: M31mm
2021/06/19 12:47
3:33 初心者が13:57 真似すると 20:44 危ない筋が 45:27 盛り沢山❗️
46:17 投了図以下
50:55 Z
46:17 投了図以下
50:55 Z
7: sac5thgig
2021/06/19 15:20
他のどの先生の解説より分かり易い解説でとても理解が深まりました。
これからもこのような解説お願いします。
これからもこのような解説お願いします。
8: ジェラオまる
2021/06/19 17:24
50分あっても全部見ちゃうのは藤森さんの、一般人にも分かりやすい丁寧な解説だからだと思います。
9: Kたかちゃん
2021/06/19 21:43
ス-ツ姿で熱く解説する藤森先生も超一流です。
10: Norari Kurari
2021/06/19 13:55
こんなに丁寧に解説してくれているのに難しい…
11: リンドウェスパー
2021/06/19 19:18
最高峰の戦いをプロ棋士の解説で聞ける動画無料ってほんと幸せな時代!!ありがとうございます!
12: ダニゑル
2021/06/19 12:43
解説がとても分かりやすくてあっという間に50分たっていました笑参考になりました!
13: え!?俺!?(こだっく)
2021/06/19 10:04
プロの将棋って中終盤に全力で殴りあってたと思いきや急ブレーキかけたりして難しいよな。駒の損得とスピードの変化が目まぐるしい。
14: bonodayo
2021/06/19 10:17
誰一人として先手を持ちたいっていうプロの方がいない中で本当に恐ろしい試合…
15: tkbk
2021/06/19 11:19
半端ない動画。超一流の解説。
16: GOD
2021/06/19 15:22
解説に熱が溢れていて素晴らしかったです❣
”藤井”の 井の字のバランスが秀逸で等間隔に書かれており引き込まれました。
解説も字も素晴らしい❣❣
”藤井”の 井の字のバランスが秀逸で等間隔に書かれており引き込まれました。
解説も字も素晴らしい❣❣
17: Nerumaeni
2021/06/19 14:03
最後詰ます方も詰まされたとわかるほうもすごいわ、解説ありがとうございました!
18: 小野克仁
2021/06/19 8:52
スーツをビシッと着て、髪を整えてる姿を見ると、普段の将棋がとっても強いアンちゃんから、プロ棋士と、印象が全然、違います。
親しみやすい哲ちゃんも、プロ棋士:藤森哲也も、どっちもいいです。(*^^*)
親しみやすい哲ちゃんも、プロ棋士:藤森哲也も、どっちもいいです。(*^^*)
19: 原寛
2021/06/19 20:56
プロの1手の裏にこれほど多くの読みがある、解り易い解説に感謝です。
本当に有難いです。
本当に有難いです。
20: ゆうチャン
2021/06/19 11:07
わかりやすい解説ありがとうございました。
とんでもない、名局でしたね。
とんでもない、名局でしたね。
21: 大鹿善民
2021/06/19 15:24
超一流の解説 何か好感が持てる もっと昇段してほしい
22: 美容ソムリエの将棋日記
2021/06/19 13:13
一生分の感動のため息をついてしまうような一局および解説でした!
各パターンの詰みを補足するのは気が遠くなるほど大変なのに、
サラリとやってのける藤森先生の愛に脱帽です。
いつも本当にありがとうございます!
各パターンの詰みを補足するのは気が遠くなるほど大変なのに、
サラリとやってのける藤森先生の愛に脱帽です。
いつも本当にありがとうございます!
23: yukinabo susume
2021/06/19 10:45
わかりやすい解説ありがとうございました。
24: ボンメルク
2021/06/19 9:57
初心者に分かりやすい細かい解説、ありがとうございます!!
25: くゆ
2021/06/19 8:36
素人の僕が棋譜だけ見ても全くわからなかったので解説助かります!
26: カズテル
2021/06/19 10:43
頭の性能が違い過ぎて戦慄しました。こんなすばらしい棋譜を解説してくれてありがとうございます!あとAMEBAトーナメント応援しています!藤森先生が速指しのトップ・オブ・ザ・トップになることを願って!
27: ga pa
2021/06/19 13:27
藤森5段の解説は、丁寧で分かりやすいところです。解説ありがとうございます。
28: tony susan
2021/06/19 16:48
藤森さん解説非常に分かりやすくて将棋界一番ですありがとうございます。こんな楽しく将棋勉強できて感謝申し上げます。
29: 10 492
2021/06/19 9:11
分かり易い解説をありがとうございます。
30: T. O.
2021/06/19 15:24
稀にみる素晴らしい解説、ありがとうございます。最初から最後までとても面白く、参考になりました。
31: Ken T.
2021/06/19 10:48
長尺の動画でしたが、時間を気にせず見入ってしまいました。。
最後の分岐の多い詰み筋をスラスラ説明してしまうあたり、さすが藤森先生ですね。※藤井てんてーは諦めてました笑
解説ありがとうございます!
最後の分岐の多い詰み筋をスラスラ説明してしまうあたり、さすが藤森先生ですね。※藤井てんてーは諦めてました笑
解説ありがとうございます!
32: 犬猫
2021/06/19 14:20
休みの日に昼からこんなに長い動画を出してくれる藤森さん
そしてそれを無料で見れてしまう
最高すぎます!!
そしてそれを無料で見れてしまう
最高すぎます!!
33: figotan
2021/06/19 19:35
控えめに言って神解説だった
34: 森兼光
2021/06/19 11:45
素晴らしい解説でした、ありがとうございました。
35: ラノムワールド
2021/06/19 15:40
藤森先生の解説、非常にわかりやすく素人である自分にも楽しかったです。ありがとうございます。
36: ダンダヤスノリ
2021/06/19 8:35
リスペクトの気持ちを持ってスーツで解説、素晴らしいです。
37: 山本恭介
2021/06/19 9:31
無料でしかもプロの解説付きで基聖戦の棋譜を見れるなんてなんて贅沢なんでしょう✨あらためて藤森先生に感謝申し上げます。
38: Jack
2021/06/19 12:04
これが無料でみれるのか
39: ドラ
2021/06/19 18:05
将棋放浪記、ほんと楽しみ! いちばんおもしろい。
40: 蛙 戯画
2021/06/19 14:36
一手一手に複数の狙いがあって、それを互いに読んで進めていることが良く解りました。すごい。
プロと指したらどの狙いも止められず、すぐに負けると思いました。
最後の局面も、あれだけ平原が広がっているのに詰んでいるというのが、将棋の不思議。それを読み切る人たちもすごい。
プロと指したらどの狙いも止められず、すぐに負けると思いました。
最後の局面も、あれだけ平原が広がっているのに詰んでいるというのが、将棋の不思議。それを読み切る人たちもすごい。
41: Grapefruit moon
2021/06/19 16:15
職人の手わざで出来上がる銘品のように、おふたりの細かい技により今回も素晴らしい棋譜が出来上がりましたね✨ 第3局も楽しみです!!
42: 有田
2021/06/19 11:01
一人の天才によって玉を固めてから攻めるという長年の将棋の基本が根底から崩されていく
なかなか衝撃的な棋譜だね
なかなか衝撃的な棋譜だね
43: ステイシー
2021/06/19 9:50
大盤の手書きの名前がうますぎる‼︎
44: kumatoto
2021/06/19 10:17
とてもわかり易く興奮も伝わる解説ありがとうございます!この二人の異次元の対局の臨場感が伝わりました。また楽しみにしています!
45: mc taka
2021/06/19 12:51
とおおおても丁寧で初段くらいの私でもとても参考になり、一挙に3段くらいになった気がしていますww
本当にありがとうございました。(*^^*)
本当にありがとうございました。(*^^*)
46: JNS nomutalk
2021/06/19 10:27
なぜ9三歩成捨てたのか全く疑問に思いません。だって藤井2冠の筋ですので笑
47: T iexander
2021/06/19 14:55
投了図から詰みまでかなりあるのに、投了するということは、ある意味渡辺さんの藤井さんに対する絶大な信用がうかがえる。
48: kappanohe2005
2021/06/19 11:50
投了図以降の詰み筋の解説ありがとうございます。これらの詰みを瞬時にしかも1分将棋や残り2分の中で正確に読み切れてしまうプロ棋士の頭脳に鳥肌ですね。藤井聡太二冠の将棋をリアルタイムで体験できることに幸せを感じます。藤森先生の解説、わかりやすくて最高です。またよろしくお願いします。
49: 今西孝一
2021/06/19 11:23
駒の動かし方ぐらいしか分からないのに
藤井さんの影響で将棋に興味を持ちました
藤井さんの影響で将棋に興味を持ちました
50: ぐれ
2021/06/19 20:04
1カットで撮ってるのスゴすぎ