
# | Data |
---|---|
最高順位 | 2位 |
最低順位 | 34位 |
増加再生回数 | +1033388回 |
ランクイン日時 | 2024/11/13 11:00 |
ランク圏外日時 | 2024/11/16 8:30 |
急上昇継続時間 | 2日21時間30分 |
再生回数 | 1059334回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2024/11/13 11:00 | 2位 | 1059334回 |
2024/11/13 11:45 | 3位 | 1088318回 |
2024/11/13 14:15 | 4位 | 1207028回 |
2024/11/13 19:45 | 6位 | 1400434回 |
2024/11/13 20:30 | 5位 | 1423779回 |
2024/11/13 21:45 | 8位 | 1487120回 |
2024/11/13 22:15 | 6位 | 1497259回 |
2024/11/13 23:00 | 7位 | 1534327回 |
2024/11/14 0:00 | 8位 | 1574168回 |
2024/11/14 0:30 | 10位 | 1587965回 |
2024/11/14 1:00 | 9位 | 1606705回 |
2024/11/14 1:45 | 10位 | 1620623回 |
2024/11/14 2:45 | 11位 | 1640291回 |
2024/11/14 5:30 | 12位 | 1654806回 |
2024/11/14 11:15 | 18位 | 1683097回 |
2024/11/14 14:30 | 23位 | 1700823回 |
2024/11/14 15:15 | 26位 | 1706777回 |
2024/11/14 15:45 | 28位 | 1710270回 |
2024/11/14 20:15 | 27位 | 1748733回 |
2024/11/14 23:30 | 26位 | 1859826回 |
2024/11/15 0:30 | 25位 | 1884965回 |
2024/11/15 1:45 | 24位 | 1911942回 |
2024/11/15 11:15 | 26位 | 1982247回 |
2024/11/15 13:00 | 32位 | 1989283回 |
2024/11/15 13:45 | 34位 | 1992147回 |
2024/11/15 16:45 | 33位 | 2012366回 |
2024/11/16 8:30 | 33位 | 2092722回 |
FNNが独自に入手した、詐欺電話の実際の音声。
電話の主はニセ警察官、対応するのは本物の警察官です。
ニセ警察官:
今から私、仙台中央警察署捜査二課担当クドウが事情聴取行いますのでよろしくお願いします。
本物の警察官:
クドウさん、下の名前は?
ニセ警察官:
ハジメです。
本物の警察官:
捜査二課で、専門は何やってるんですか?
ニセ警察官:
専門というのは?
本物の警察官:
だますのを専門にしてるの?クドウハジメさんなんていないでしょ、仙台中央署に。
2024年8月、茨城県内に住む60代の男性にかかってきた電話。
相手の男は「厚生労働省保健医療局の重森」と名乗り、保険証が悪用されていると伝えてきます。
厚労省を名乗る男:
奥さまの健康保険証、ご家族の健康保険証も止まってしまう可能性がもちろんあります。
電話を受けた男性:
妻の健康保険証も停止される可能性があるということ?
身に覚えがないことを伝えると、男は警察に被害届を出すよう求めてきました。
その後、もっともらしい説明を重ね、電話を転送します。
男いわく、転送先は警察署。
しかし、電話に出たのはニセ警察官。
電話を受けた男性:
中央警察署でしょうか
ニセ警察官:
はい、仙台中央警察署です。
ニセ警察官は「特例で電話で事情聴取を行い、被害届を作成する」と話します。
ニセ警察官:
特別な事情がある方に限っては、この在宅での事情聴取を許可しています。もう今から事情聴取の方、これからお電話で開始しようと思いますが大丈夫そうですか?
その後、男は“事情聴取”と称して男性の個人情報を聞き出してきました。
しかし、男性の妻が機転を利かせていました。
通報を受けて茨城県警の警察官が駆け付けたのです。
電話を替わり、ニセ警察官と本物の警察官の対決が始まりました。
茨城県警:
もう大丈夫です。被害届も何もいらないです。ひたちなか警察署行きます。もう一度お名前聞いていいですか?
ニセ警察官:
私クドウと申します。
茨城県警:
下の名前は?
ニセ警察官:
ハジメです。
茨城県警:
クドウハジメさんなんていないでしょ、仙台中央署に。
ニセ警察官:
どうされました?なんなんですかこれ、いたずら電話ですか?
茨城県警:
いたずら電話はあなたの方ですよ。(私は)ひたちなか署の刑事だよ!あなたたちの録音は全部とらせてもらったから。
茨城県警によると、県内ではこうした詐欺電話が相次いでいるといいます。
“警視庁の木村”を名乗る人物から送られた、偽物の警察手帳の画像。
2024年9月、70代の男性宅に総務省を名乗る人物から「携帯が悪用されている」との電話があり、その後、LINEに“警視庁の木村”を名乗る人物から「疑いを晴らすためサポートする」との連絡があり、メッセージのやり取りが始まりました。
その途中、口座番号を聞かれるなどしたため、男性は警察に相談したということです。
茨城県警は、警察が捜査対象者に捜査状況を伝えることや金銭を要求することはないとしたうえで、もしもの場合は警察などに相談するよう呼び掛けています。
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/
電話の主はニセ警察官、対応するのは本物の警察官です。
ニセ警察官:
今から私、仙台中央警察署捜査二課担当クドウが事情聴取行いますのでよろしくお願いします。
本物の警察官:
クドウさん、下の名前は?
ニセ警察官:
ハジメです。
本物の警察官:
捜査二課で、専門は何やってるんですか?
ニセ警察官:
専門というのは?
本物の警察官:
だますのを専門にしてるの?クドウハジメさんなんていないでしょ、仙台中央署に。
2024年8月、茨城県内に住む60代の男性にかかってきた電話。
相手の男は「厚生労働省保健医療局の重森」と名乗り、保険証が悪用されていると伝えてきます。
厚労省を名乗る男:
奥さまの健康保険証、ご家族の健康保険証も止まってしまう可能性がもちろんあります。
電話を受けた男性:
妻の健康保険証も停止される可能性があるということ?
身に覚えがないことを伝えると、男は警察に被害届を出すよう求めてきました。
その後、もっともらしい説明を重ね、電話を転送します。
男いわく、転送先は警察署。
しかし、電話に出たのはニセ警察官。
電話を受けた男性:
中央警察署でしょうか
ニセ警察官:
はい、仙台中央警察署です。
ニセ警察官は「特例で電話で事情聴取を行い、被害届を作成する」と話します。
ニセ警察官:
特別な事情がある方に限っては、この在宅での事情聴取を許可しています。もう今から事情聴取の方、これからお電話で開始しようと思いますが大丈夫そうですか?
その後、男は“事情聴取”と称して男性の個人情報を聞き出してきました。
しかし、男性の妻が機転を利かせていました。
通報を受けて茨城県警の警察官が駆け付けたのです。
電話を替わり、ニセ警察官と本物の警察官の対決が始まりました。
茨城県警:
もう大丈夫です。被害届も何もいらないです。ひたちなか警察署行きます。もう一度お名前聞いていいですか?
ニセ警察官:
私クドウと申します。
茨城県警:
下の名前は?
ニセ警察官:
ハジメです。
茨城県警:
クドウハジメさんなんていないでしょ、仙台中央署に。
ニセ警察官:
どうされました?なんなんですかこれ、いたずら電話ですか?
茨城県警:
いたずら電話はあなたの方ですよ。(私は)ひたちなか署の刑事だよ!あなたたちの録音は全部とらせてもらったから。
茨城県警によると、県内ではこうした詐欺電話が相次いでいるといいます。
“警視庁の木村”を名乗る人物から送られた、偽物の警察手帳の画像。
2024年9月、70代の男性宅に総務省を名乗る人物から「携帯が悪用されている」との電話があり、その後、LINEに“警視庁の木村”を名乗る人物から「疑いを晴らすためサポートする」との連絡があり、メッセージのやり取りが始まりました。
その途中、口座番号を聞かれるなどしたため、男性は警察に相談したということです。
茨城県警は、警察が捜査対象者に捜査状況を伝えることや金銭を要求することはないとしたうえで、もしもの場合は警察などに相談するよう呼び掛けています。
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/
1: @kuro2184
2024/11/12 20:18
「だますのを専門にしてるの?」はおもろすぎw
こういう本物VSニセ系の動画好き 本物ガンバレ!
こういう本物VSニセ系の動画好き 本物ガンバレ!
2: @aster_drawing
2024/11/13 8:21
警察官のこういうキレッキレなレスポンス尊敬する
最後の「じゃあね」がかっこいいわ
最後の「じゃあね」がかっこいいわ
3: @Giko2727
2024/11/12 20:20
2:56 ひたちなか署の刑事だよ!の言い方がカッコイイ
4: @かわひ-n3j
2024/11/12 19:49
大阪府警バージョンもいつか聞いてみたい。
5: @もち-k5m4f
2024/11/13 8:00
本物の警察官の方、偏見かもしれないけど声だけで警察官って感じ取れる笑笑
6: @非公開-x5k
2024/11/12 20:23
あの警官かっこよすぎる。
じゃあね!!はマジでかっこいい。
じゃあね!!はマジでかっこいい。
7: @千明真板
2024/11/12 19:47
本物の警察、どんどんやったれー!
8: @ckwin4665
2024/11/13 8:52
警察官かっこよすぎる!いつもご苦労さまです!
9: @サーヤ-m4y
2024/11/12 20:54
刑事だよ、じゃあね!がカッコ良すぎて何回も見てしまった。
家にきちんと来てくれて対応してくれて良かった。
家にきちんと来てくれて対応してくれて良かった。
10: @おにゃんこポン
2024/11/12 20:15
掛けた方がいたずら電話ですか?とか笑える
11: @カマキリ-h5x
2024/11/12 19:50
冷静に対処した奥さんと警察官、とてもかっこいいです。しかし、ここまで狡猾な詐欺師たちがうようよいるこの状況はとても怖いです。
12: @m-mc
2024/11/12 20:45
厚労省や総務省から直接電話がかかってくるのおもろい
13: @kago-x2e
2024/11/13 0:20
自分達から電話かけておいてイタズラ電話ってなんやねんw w
14: @sincossful
2024/11/12 20:38
こんなコントみたいなこと本当にあるのか
15: @豊樹武田
2024/11/13 0:37
必ず捕まえろよ
16: @あざらし-z2x
2024/11/13 0:52
0:25 捜査二課を名乗ったのに対して「だますのが専門?」は鋭すぎる切り返しw
17: @haraoharao8876
2024/11/12 22:57
余興はいいから、逮捕などの報道が欲しい。
18: @hakanatuki_yukari
2024/11/13 8:46
ひたちなかの刑事さんカッコ良すぎる。こういうの見ると警察官に憧れちゃうな。
19: @qqwwrrttgd
2024/11/12 20:48
逆探知して逮捕までしてほしいね
20: @مسلم12365
2024/11/12 19:48
下の名前シンイチって言ったら面白かった
21: @ruirui0924-sarami
2024/11/12 20:20
刑事さん『ひたちなか署の刑事だよ』
このシーンで河野太郎vs架空請求業者の『副大臣です』を思い出したの私だけじゃないよね?
このシーンで河野太郎vs架空請求業者の『副大臣です』を思い出したの私だけじゃないよね?
22: @user-tu4gv8wj4f
2024/11/13 6:42
わたしも前に架空請求の電話が来た時、ATMにお金を下ろそうとコンビニに向かわせられてる途中で仙台駅の交番が目に入って駆け込んだら、警察の人が変わってくれて安心したなあ。対応してもらえるから、こういう時は警察に行くのが1番いいなと思いました。
23: @もっちりゴリラ
2024/11/12 21:50
初めからクソバカにしてる感じ最高すぎる
24: @shinichiw
2024/11/13 6:51
機転を効かせた人 凄いです
25: @野上冴子-t6q
2024/11/12 20:13
1週間前に東北住みなのに「石川県警です、いますぐ来てください」って電話きたわwww すぐ切ったわwww
26: @m.o293
2024/11/12 19:49
こうゆうのどんどんやってくれたら嬉しいです
27: @hiroshis1114
2024/11/13 6:35
この対応が出来る警察官が全国にどれだけいるか‥
28: @吉観三浦-j4r
2024/11/13 3:46
ニセ警察官「なんなんですかこれ いたずら電話ですか?」に対して、
本物の警察官が「いたずら電話はあなたの方ですよ」で特大ブーメランになっていて面白い。
本物の警察官が「いたずら電話はあなたの方ですよ」で特大ブーメランになっていて面白い。
29: @jamira120
2024/11/12 20:28
さすが茨城県警頼りになる、埼玉県警より全然いい
30: @aflame-egghead1871
2024/11/12 20:46
クドウハジメ、コナンから金田一連想したんだろうな
31: @osibe
2024/11/12 22:58
「なんなんですか?いたずら電話ですか?」は草。
32: @MrVibrio26
2024/11/12 20:56
架空請求vs架空請求みたいなアレか
33: @pimop
2024/11/13 8:42
ひたちなかばあちゃん住んでる。警察官さん市民の安全を護ってくれてありがとう。
34: @おっさん-v4x
2024/11/12 23:20
ニュース見てると、茨城県警って不法移民や外国人犯罪、詐欺とかに対しても毅然としてるし、庶民の味方で心強いよなぁ。感謝しかないわ
35: @pe1cc
2024/11/13 5:01
2:57 でコナンの パラパーパー パラパーパーパパー ってやつ脳内再生された
36: @GG-xj8ym
2024/11/12 21:53
いまだに詐欺電話やってんだ
37: @キャゲマル-e2t
2024/11/12 21:37
もうちょい情報引き出したほうがいいと思う
38: @user-hemhem
2024/11/12 21:46
こいつらのおかげで
NHKや変な勧誘のピンポン来なくなった事だけは感謝してる。
NHKや変な勧誘のピンポン来なくなった事だけは感謝してる。
39: @whoami-wy8mh
2024/11/12 20:33
日本人なら省庁を跨いで電話を転送するなど親切な対応を公務員がするわけないと分かっている。
40: @user-klokisi
2024/11/13 10:35
自分から電話かけといてイタズラ電話ですか?は草
41: @pekopekopeko9763
2024/11/12 20:47
直接対決!是非お伺いしてほしいね
42: @MEMEMEUWU
2024/11/13 10:56
めっちゃスカッと!こうゆうの好き
43: @しむしむ-g1h
2024/11/12 21:58
特殊詐欺はオトリ捜査OKにしてほしいわ。マジで。
44: @ハニャホ総裁
2024/11/13 6:10
茨城弁がかっこよく感じた!
45: @mlattel
2024/11/12 23:18
捜査二課はお前らを捕まえるとこだぞ
バカだなぁこの犯人
バカだなぁこの犯人
46: @Tarofuka
2024/11/13 0:27
電話の声から声紋って採れるよね。
47: @prince_melon999
2024/11/13 4:25
アホでもわかるレベルの詐欺
48: @nicx.
2024/11/13 7:21
自分から掛けてきておいて「いたずら電話ですか!?」は頭悪すぎやろ笑笑
49: @モブ-b5g
2024/11/12 23:09
こういうのもっとくれ
50: @エビハラエビハラ-o3k
2024/11/12 20:44
ホンモノvsニセモノはアツい展開だよね